KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 本名
  • 四股名
  • ひでお
  • 黒姫山秀男
  • はな
  • 出羽の花義貴
  • 野村
  • 学生横綱
  • 日大

「出来山」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
30
( 1 30 件を表示)
  • 1
30
( 1 30 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (しおのうみ・うんえもん) 汐の海運右衛門
    1964年02月27日
    (しおのうみ・うんえもん) 汐の海運右衛門

    大相撲、勝負検査役、元大関汐の海、年寄名・出来山、本名・岸本忠夫=1963(昭和38)年10月1日撮影

    商品コード: 2006101900094

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1969年07月03日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、関脇、本名・田中秀男、所属部屋・立浪、年寄名・錦島→山響→出来山→北陣→武隈=1969(昭和44)年5月19日撮影

    商品コード: 2005122000044

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1970年09月22日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、関脇、本名・田中秀男、所属部屋・立浪、四股名・黒姫山、年寄名・錦島→山響→出来山→北陣→武隈=1970(昭和45)年9月22日撮影

    商品コード: 2007081500150

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1972年05月01日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、関脇、本名・田中秀男、所属部屋・立浪、四股名・黒姫山、年寄名・錦島→山響→出来山→北陣→武隈=1972(昭和47)年5月撮影、ポジ

    商品コード: 2007101200084

  •  黒姫山秀男
    1975年05月15日
    黒姫山秀男

    黒姫山秀男、大相撲、くろひめやま・ひでお、本名・田中秀男(たなか・ひでお)、立浪部屋、四股名・黒姫山(関脇)、年寄名・錦島、山響、出来山、北陣、武隈=1975(昭和50)年5月15日

    商品コード: 1975082900029

  • (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴
    1975年05月20日
    (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴

    大相撲、関脇、本名・野村双一(日大・学生横綱)、所属部屋・出羽海、四股名・野村→出羽の花、年寄名・出来山=1975(昭和50)年5月20日撮影

    商品コード: 2008011700075

  • (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴
    1975年05月29日
    (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴

    大相撲、本名・野村双一(日大・学生横綱)、所属部屋・出羽海、四股名・野村→出羽の花(関脇)、年寄名・出来山=1975(昭和50)年5月20日撮影

    商品コード: 2005033000035

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1975年06月05日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、関脇、本名・田中秀男、所属部屋・立浪、四股名・黒姫山、年寄名・錦島→山響→出来山→北陣→武隈=1975(昭和50)年5月15日撮影

    商品コード: 2005033100091

  •  黒姫山秀男
    1979年01月26日
    黒姫山秀男

    黒姫山秀男、大相撲、くろひめやま・ひでお、本名・田中秀男、立浪部屋、武隈部屋、友綱部屋、四股名・黒姫山秀男、東関脇、年寄名・錦島秀男、山響秀男、出来山秀男、北陣秀男、武隈秀男=1979(昭和54)年1月26日

    商品コード: 1979022800022

  •  出羽の花義貴
    1979年01月26日
    出羽の花義貴

    出羽の花義貴、大相撲、でわのはな・よしたか、本名・野村双一、日大・学生横綱、出羽海部屋、四股名・野村、出羽の花義貴、東関脇、年寄名・出来山双一=1979(昭和54)年1月26日

    商品コード: 1979022800027

  • (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴
    1979年03月02日
    (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴

    大相撲、本名・野村双一(日大・学生横綱)、所属部屋・出羽海、四股名・野村→出羽の花(関脇)、年寄名・出来山=1979(昭和54)年1月26日撮影

    商品コード: 2004092700101

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1979年03月09日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、本名・田中秀男、所属部屋・立浪、四股名・黒姫山(関脇)、年寄名・錦島→山響→出来山→北陣→武隈=1979(昭和54)年1月26日撮影

    商品コード: 2004092800039

  •  出羽の花義貴
    1981年10月02日
    出羽の花義貴

    出羽の花義貴、大相撲、でわのはな・よしたか、本名・野村双一、日大・学生横綱、出羽海部屋、四股名・野村・出羽の花義貴、東関脇、年寄名・出来山双一=1981(昭和56)年10月2日

    商品コード: 1981102000035

  •  黒姫山秀男
    1981年10月03日
    黒姫山秀男

    黒姫山秀男、大相撲、くろひめやま・ひでお、本名・田中秀男、立浪部屋、四股名・黒姫山秀男、東関脇、年寄名・錦島秀男、山響秀男、出来山秀男、北陣秀男、武隈秀男=1981(昭和56)年10月3日

    商品コード: 1981112000032

  • (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴
    1981年10月16日
    (でわのはな・よしたか) 出羽の花義貴

    大相撲、本名・野村双一、日大・学生横綱、所属部屋・出羽海、四股名・野村→出羽の花(関脇)、年寄名・出来山=1981(昭和56)年10月2日撮影

    商品コード: 2004073000031

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1983年03月18日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、本名・田中秀男、立浪部屋、四股名・黒姫山(関脇)、年寄名・錦島→山響→出来山→北陣→武隈=1983(昭和58)年1月17日撮影

    商品コード: 2004040800027

  • 出羽の花 大相撲初場所
    1985年01月14日
    出羽の花 大相撲初場所

    出羽の花義貴(でわのはな・よしたか)=1985(昭和60)年1月14日、両国国技館(本名・野村双一、日大・学生横綱、出羽海部屋、四股名・出羽の花義貴、最高位・関脇、年寄名・出来山)

    商品コード: 1984052400015

  • 出羽の花 大相撲初場所
    1985年01月14日
    出羽の花 大相撲初場所

    出羽の花義貴(でわのはな・よしたか)=1985(昭和60)年1月14日、両国国技館(本名・野村双一、日大・学生横綱、出羽海部屋、四股名・出羽の花義貴、最高位・関脇、年寄名・出来山)

    商品コード: 1984052400009

  •  黒姫山秀男
    1985年02月10日
    黒姫山秀男

    黒姫山秀男、大相撲、くろひめやま・ひでお、本名・田中秀男、立浪部屋、四股名・黒姫山秀男、東関脇、年寄名・錦島秀男、山響秀男、出来山秀男、北陣秀男、武隈秀男=1985(昭和60)年2月10日

    商品コード: 1986062000044

  •  出羽の花義貴
    1986年02月10日
    出羽の花義貴

    出羽の花義貴、大相撲、でわのはな・よしたか、本名・野村双一、日大・学生横綱、出羽海部屋、四股名・野村・出羽の花義貴、東関脇、年寄名・出来山双一=1985(昭和60)年2月10日

    商品コード: 1986012000072

  • (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男
    1986年03月18日
    (くろひめやま・ひでお) 黒姫山秀男

    大相撲、本名・田中秀男、立浪部屋、四股名・黒姫山(関脇)年寄名・錦島、山響、出来山、北陣、武隈、「放送資料」大相撲審判委員、審判中=1986(昭和61)年3月15日撮影

    商品コード: 1986031800014

  •  大相撲トーナメント なつかしの名勝負
    1992年02月08日
    大相撲トーナメント なつかしの名勝負

    若松親方(左、朝潮)と出来山親方(出羽の花)の取り組み=1992(平成4)月2月8日撮影

    商品コード: 1992020800064

  • 1998年01月13日

    「カラー」「人物通信」 ◎出来山(できやま)、大相撲年寄、1997.09.、出稿19980129

    商品コード: 1998011300078

  • 2000年09月26日

    「カラー」◎出羽の花、出来山親方、大相撲、全身、顔、2000年9月

    商品コード: 2000092600062

  • (できやま・そういち) 出来山双一
    2014年07月23日
    (できやま・そういち) 出来山双一

    公益財団法人日本相撲協会理事、大相撲年寄、元関脇・出羽の花、撮影日2014年3月24日=両国国技館、(出羽の花義貴、でわのはな・よしたか)、(出来山親方)、(野村双一)、(出羽海部屋)

    商品コード: 2014072300125

  •  北の湖理事長が多臓器不全で死去
    06:10.33
    2015年11月21日
    北の湖理事長が多臓器不全で死去

    大相撲の第55代横綱北の湖として優勝24度を誇った日本相撲協会の北の湖理事長が21日午後、直腸がんによる多臓器不全のため、福岡市内の病院で死去。62歳だった。〈映像内容〉病院外観、病院を訪れる親方ら、出来山親方(元関脇・出羽の花)、 友綱親方(元関脇・魁輝)、錣山親方(元関脇・寺尾)、玉ノ井親方(元大関・ 栃東)の話など、撮影日:2015(平成27)年11月21日、撮影場所:福岡県福岡市

    商品コード: 2019100905155

  • 花束を手にする出来山親方 「ここまでよく来られた」
    2016年05月19日
    花束を手にする出来山親方 「ここまでよく来られた」

    記者会見を終え、花束を手にする元関脇出羽の花の出来山親方=両国国技館

    商品コード: 2016051900581

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月19日
    笑顔の出来山親方 大相撲夏場所12日目

    日本相撲協会の定年の65歳となり、記者会見で笑顔を見せる元関脇出羽の花の出来山親方=両国国技館

    商品コード: 2016051900582

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月03日
    会見する出来山親方 定年迎えた「鉄の爪」

    日本相撲協会の定年を迎え、笑顔で記者会見する出来山親方=5月19日、東京・両国国技館

    商品コード: 2016060300026

  • 接種受ける元出来山親方 元大関朝潮ら国技館で接種
    2021年05月24日
    接種受ける元出来山親方 元大関朝潮ら国技館で接種

    両国国技館で新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける大相撲の元出来山親方=24日午後、東京都墨田区

    商品コード: 2021052411383

  • 1