- 献花
- 富士山
- 遺族
- 記者
- 山形市
- 知事
- 山口市
- 中国
- 会見
- 捜索
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「前山」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
3 - 7日以内
4 - 30日以内
5 - 1年以内
126 - 期間を指定
2260 - 日付指定なし
2260
- 種類
- 写真
2245 - グラフィックス
8 - 映像
7
- 向き
- 縦
614 - 横
1619 - 正方形
3
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
2145 - モノクロ
99
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Wada yoshimori tomoe gozen yamabukiWada yoshimori tomoe gozen yamabuki, Three actors in the roles of Wadai Yoshimori, Tomoe Gozen, and Yamabuki., Utagawa, Kuniyoshi, 1798-1861, artist, [between 1848 and 1854], 1 print (3 sheets) : woodcut, color.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。
商品コード: 2020021704911
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Ueno toeizan hanazakari no zu, View of cherry blossoms at Toei Hill in Ueno.Ueno toeizan hanazakari no zu, View of cherry blossoms at Toei Hill in Ueno., Utagawa, Kuniyasu, 1794-1832, artist, [between 1818 and 1830], 1 print (2 sheets) : woodcut, color ; 35.3 x 24.5 cm (left panel), 35.1 x 24.8 cm (right panel), Print shows women carrying umbrellas and offerings at the head of a procession during a cherry blossom festival.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2022012814249
本画像はログイン後にご覧いただけます
1942年05月19日第1766号 「同盟写真特報」海と空を海軍一色に染めて、帝国艦隊マニラ湾へ歴史的入港、写真は堂々マニラ入港の我が※艨艟(もうどう)、前山海軍報道班員撮影、海軍省提供、海軍省許可済第571号、昭和17年5月19日(火曜日)第1766号 ※いくさぶね
商品コード: 2008061300108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1945年12月31日焼け野原になった東京空襲を受け焼け野原になった東京、日本橋上空より大手町・皇居・麹町・九段方面を望む、手前山手線、向かって左が東京駅・右が大手町=1945(昭和20)年(撮影月日不明)
商品コード: 2004021600036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1946年11月04日村山道雄氏前山形県知事の村山道雄氏=整理1946(昭和21)年11月4日(21年内地番号なし)
商品コード: 2014110700430
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年03月23日在外同胞引揚特別委発言する、最近シンガポール・オートラム刑務所で戦犯として6年の刑を終え帰国した前山国男元憲兵曹長=1951(昭和26)年3月23日(26年内地837)
商品コード: 2013060400143
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年03月26日パレードする北の富士 大相撲春場所14日目優勝パレードでファンの声援に応える北の富士。優勝旗を持つのは禊鳳(左)と松前山(右)=1967(昭和42)年3月26日、大阪府立体育会館前(昭和42年運動8057)
商品コード: 2011120700072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年03月26日北の富士優勝 大相撲春場所千秋楽九重親方から祝い酒を大杯で受ける北の富士。右端は松前山=1967(昭和42)年3月26日、大阪・ミナミの花月別館
商品コード: 1967032600004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1977年05月09日ひと息つく加藤新一さん 強盗殺人事件再審が結審
公判を終えて裁判所の構内でホッとひと息つく加藤新一さん。右は長女のキクヨさん。61年前、山口県下で起きた強盗殺人事件で無期懲役刑を受けながら一貫して無実を叫び続けている加藤さんの再審第3回公判が開かれ結審した=1977(昭和52)年5月9日、広島高裁
商品コード: 2014081800191
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1977年05月09日高裁に入る加藤さん 強盗殺人事件再審が結審
長女キクヨさんに手を引かれ広島高裁に入る加藤新一さん。61年前、山口県下で起きた強盗殺人事件で無期懲役刑を受けながら一貫して無実を叫び続けている加藤さんの再審第3回公判が開かれ結審した=1977(昭和52)年5月9日、広島市
商品コード: 2014081800190
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月07日加藤新一さん父娘 余生を“えん罪”救援に無罪判決の喜びをかみしめ、あいさつする加藤新一さん、長女のキクヨさん父娘。62年前、山口県下で起きた強盗殺人事件で無期懲役刑を受けながら、一貫して無実を訴え続けた加藤さんに、広島高裁の干場義秋裁判長は無罪判決=1977(昭和52)年7月7日、広島市東白島町の白島会館(52年内地 5132)
商品コード: 2014100800238
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年09月05日北海道・樽前山 有珠噴火1カ月いつ噴火してもおかしくないといわれる北海道・樽前山(B級)。頂上は常に蒸気を噴いている。後方は支笏湖=1977(昭和52)年8月24日、共同通信社特別機から(52年内地 6711)(連載企画「マグマの警告」の<上>併用)
商品コード: 2014111200417
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年05月12日樽前山が水蒸気爆発北海道の樽前山(資料)。写真撮影後の14日には23年ぶりに小規模な水蒸気爆発を起こした=1978(昭和53)年5月12日撮影
商品コード: 2004051900107
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1978年05月17日樽前山が水蒸気爆発
噴気口から火口原に向かって流れ出る粉体流(画面下部の紫かぶりは原ネガの退色によるもの)=1978(昭和53)年5月17日、北海道・樽前山
商品コード: 2004051900109
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1978年05月17日樽前山が水蒸気爆発
火口で調査活動をする勝井北大教授(右)(画面下部の紫かぶりと左の黄色かぶりは原ネガの退色によるもの)=1978(昭和53)年5月17日、北海道・樽前山
商品コード: 2004051900108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月07日樽前山の火山活動活発化火山活動が活発化している北海道・樽前山。黒いのは噴煙活動で噴き出した火山灰=1979(昭和54)年3月7日午前、共同通信社特別機から
商品コード: 2014122200222
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月12日大相撲初場所初日もろ差しからの寄りの速攻で松前山(左)を退け、公式戦第1戦を白星で飾ったカナダ人力士の琴天太=1986(昭和61)年1月12日、両国国技館
商品コード: 2023030805615
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年08月15日新自由クラブが解散党の正式解散を決める新自由クラブ全国代議員大会の開会前、山口幹事長と打ち合わせる河野代表(左)=1986(昭和61)年8月15日、東京都千代田区一番町のダイヤモンドホテル(河野洋平、山口敏夫)
商品コード: 2006063000189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年03月19日橋本が言明 「自転車でソウル目指す」望月幸明山梨県知事から県民栄誉賞を受け取る橋本聖子選手(左)=1988(昭和63)年3月19日午前、山梨県中巨摩郡昭和町の平安閣
商品コード: 1988031900006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年12月30日17人そろってお正月子ども17人が勢ぞろいした子宝日本一の藤村寿人さん一家=1989(平成元)年12月30日午前、山口県田布施町
商品コード: 2020071300385
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年09月17日カンボジアへ向けて航海する輸送艦 PKO派遣第1陣が出発国連平和維持活動(PKO)で自衛隊が初の海外派遣。カンボジアへ向けて航海する(手前から)輸送艦「みうら」「おじか」、補給艦「とわだ」=1992(平成4)年9月17日午前、山口県岩国市の東南東約15キロ沖
商品コード: 2019040900704
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年12月01日聖子のモニュメント除幕「セイコ・オーバル」モニュメントの除幕をする橋本聖子選手=1992(平成4)年12月1日午前、山梨県富士吉田市の富士急ハイランド
商品コード: 1992120100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月01日首相が労働団体代表と会談会談前、山岸連合会長(左)から要望書を受け取る細川首相=1日午前、首相官邸
商品コード: 1993090100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月27日通関手続き受ける韓国ノ 外国産ノリを16年ぶり輸入16年ぶり日本に輸入された外国産ノリとして通関手続きを受ける韓国産ノリ=27日午前、山口県下関市の市立岬之町第2号上
商品コード: 1993092700038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月01日羽田外相と山口委員長 衆院予算委衆院予算委の開会前、山口予算委員長(右端)と話し込む羽田外相。左端は細川首相=1日午前
商品コード: 1993100100023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月02日板垣前山形県知事 板垣清一郎氏死去2日死去した板垣清一郎前山形県知事
商品コード: 1993100200023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月23日操縦かん握る女子高生 空自パイロット養成所試験教官と共にプロペラ機に乗り、操縦適性検査に臨む女子高生(左)=23日午前、山口県防府市の航空自衛隊防府北基地
商品コード: 1993112300019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月28日捜索状況説明の赤木さん 大山の4人依然不明捜索状況を説明する赤木清史鳥取県山岳協会遭難対策委員長=28日午後5時15分、鳥取県・大山町の大山寺派出所前(山岳遭難)
商品コード: 1993122800056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月13日「豆らんぷ」 合格祈願の赤米赤米などを前に合格祈願の神楽を舞う巫女(みこ)=13日午前、山口県防府市の防府天満宮
商品コード: 1994011300017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月21日山口のペリカンカッタ君 「娘の愛称選んで下さい」愛称の投票を募集しているペリカンの「カッタ君」親子。右から「ミディちゃん」、娘ペリカン(黒色の羽)、「カッタ君」=21日午前、山口県宇部市・常盤公園
商品コード: 1994012100063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月23日第2次捜索隊も出発 早大山岳部北アで遭難北アルプス剣岳で遭難した早大生4人を救助のため、車で出発する第2次捜索隊=23日午後2時、富山県・上市署前(山岳遭難事故)
商品コード: 1994022300063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年04月02日坂井さんと河地さん 女性パイロット目指し入隊海上自衛隊の女性パイロットを目指し入隊式に臨む坂井さん(中央)と河地さん(左端)=2日午前、山口県下関市松屋の海上自衛隊小月基地
商品コード: 1994040200021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月04日山形農業試験場で コイ放流し水田除草水田に体長15センチ前後のコイを放す研究員=6月1日午前、山形県南陽市の県農業試験場置賜分場
商品コード: 1994060400044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月28日捜索する警察、消防のボート 中学生1人死亡し1人不明行方不明になった中学生を捜索する警察と消防のボート=28日午後6時15分、茨城県・御前山村の那珂川大橋(水難事故、水死)
商品コード: 1994082800036
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年09月06日山口のヒロシマデー 身元不明の被爆兵士追悼
山口のヒロシマデーとして20回目を迎えた「原爆死没者追悼・平和記念式典」=6日午前、山口市宮野下「戦後50年」(反戦平和)
商品コード: 1994090600043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月15日山焼き準備の草刈り 自然保護か地元尊重か山焼きの準備で、防火帯造りの草刈りをする地元住民ら=12日午前、山口県秋芳町の秋吉台国定公園
商品コード: 1995021500061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月19日秋吉台に春告げる山焼き炎を上げて枯れ草を焼き尽くす秋吉台の山焼き=19日午前、山口県の秋吉台国定公園
商品コード: 1995021900022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月11日ジャンボ雪だるま 世界一のジャンボ雪だるまスキー場入り口に完成した世界一大きな雪だるま=11日午前、山形県最上郡大蔵村
商品コード: 1995031100066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月22日対立深める当局と教団 犯罪集団か、宗教弾圧かオウム真理教施設の捜索に入る前、防毒マスクなどを身に着ける捜査員たち=22日午前、山梨県上九一色村で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995032200120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月22日対立深める当局と教団 犯罪集団か、宗教弾圧かオウム真理教施設の捜索に入る前、防毒マスクなどを身に着ける捜査員たち=22日午前、山梨県上九一色村で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995032200136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日反体制、世紀末思想の教団 ハルマゲドンの果てに強制捜索を受け施設から出て周囲の空き地で横になったり座り込んだりするオウム真理教の信者たち=22日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032300109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日反体制、世紀末思想の教団 ハルマゲドンの果てに強制捜索を受け施設から出て周囲の空き地で横になったり座り込んだりするオウム真理教の信者たち=22日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032300112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月25日震災乗り越えSL走る やまぐち号百万人達成100万人目の乗客を乗せ、今年の運行をスタートしたSLやまぐち号=25日午前、山口県・小郡町のJR小郡駅
商品コード: 1995032500056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月26日鳥かご手に捜索へ 殺人予備容疑で家宅捜索カナリアの入った鳥かごを手にオウム真理教第7、第10サティアンの捜索に向かう捜査員=26日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032600030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月26日雪の中で捜索 殺人予備容疑で家宅捜索小雪の舞う中、捜索が続くオウム真理教第7サティアン(左)と第10サティアン(右奥)=26日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032600041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月26日雪の中で捜索 殺人予備容疑で家宅捜索小雪の舞う中、捜索が続くオウム真理教第7サティアン(左)と第10サティアン(右奥)=26日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032600039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月26日鳥かご手に捜索へ 殺人予備容疑で家宅捜索カナリアの入った鳥かごを手にオウム真理教第7、第10サティアンの捜索に向かう捜査員=26日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032600033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月27日大量のフッ化ナトリウム オウム真理教の捜索続くオウム真理教施設から押収されトラックに積み込まれる大量のフッ化ナトリウムなど=27日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032700088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月27日大量のフッ化ナトリウム オウム真理教の捜索続くオウム真理教施設から押収されトラックに積み込まれる大量のフッ化ナトリウムなど=27日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995032700086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月29日完全装備の捜査員 オウム真理教の捜索続く防毒マスクに防護服、カナリアを手に「第7サティアン」の捜索を続ける捜査員=1995(平成7)年3月29日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995032900068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月03日パイプや配管 「第7」内部を撮影オウム真理教施設「第7サティアン」内部に見える曲がったパイプや太い配管=3日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995040300038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月03日パイプや配管 「第7」内部を撮影オウム真理教施設「第7サティアン」内部に見える曲がったパイプや太い配管=3日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995040300035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月21日オウムの第7サティアン 化学プラントの全容解明内部の大型化学プラントの全容が解明されたオウム真理教の施設「第7サティアン」(手前)=山梨県上九一色村
商品コード: 1995042100109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月21日オウムの第7サティアン 化学プラントの全容解明内部の大型化学プラントの全容が解明されたオウム真理教の施設「第7サティアン」(手前)=山梨県上九一色村
商品コード: 2003042400104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日探知機で地下を調査 教祖らの所在確認作業続くオウム真理教施設「第6サティアン」で探知機を使い地下を調査する捜査員ら=29日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995042900005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日探知機で地下を調査 教祖らの所在確認作業続くオウム真理教施設「第6サティアン」で探知機を使い地下を調査する捜査員ら=29日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995042900006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日「第2」の検証続く オウム施設の捜索続く検証のためオウム真理教施設「第2サティアン」に入る捜査員ら=4月30日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995043000030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月30日「第2」の検証続く オウム施設の捜索続く検証のためオウム真理教施設「第2サティアン」に入る捜査員ら=4月30日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995043000031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月04日信者立ち会いで捜索 「第7サティアン」を捜索オウム真理教施設「第7サティアン」の捜索で、信者から説明を聞く捜査員=4日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995050400027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月04日信者立ち会いで捜索 「第7サティアン」を捜索オウム真理教施設「第7サティアン」の捜索で、信者から説明を聞く捜査員=4日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995050400029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月13日林の中からかばん押収 オウム真理教捜索続くオウム真理教施設「第6サティアン」わきの林の中で見つかった黒いかばんを運び出す捜査員=13日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051300085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月13日林の中からかばん押収 オウム真理教捜索続くオウム真理教施設「第6サティアン」わきの林の中で見つかった黒いかばんを運び出す捜査員=13日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051300078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月14日復活したSLやまぐち号 C57の汽笛、山口線に戻る修理を終えJR山口線に復活した蒸気機関車C57の「SLやまぐち号」=14日午前、山口県小郡町のJR小郡駅
商品コード: 1995051400010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月15日「第6」前の報道陣 緊張高まる上九一色村井上容疑者の逮捕で一気に緊迫感が高まったオウム真理教「第6サティアン」前で張り番を続ける報道陣=15日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995051500011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月15日「第6」前の報道陣 緊張高まる上九一色村井上容疑者の逮捕で一気に緊迫感が高まったオウム真理教「第6サティアン」前で張り番を続ける報道陣=15日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995051500012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月16日警察と検察で見解のずれ 消えた「殺人予備」適用厳重に警備されながら警視庁に向かう麻原彰晃容疑者を乗せたワゴン車(中央)=16日午前、山梨県鳴沢村(松本智津夫)(カラーネガ)
商品コード: 1995051600109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月16日警察と検察で見解のずれ 消えた「殺人予備」適用厳重に警備されながら警視庁に向かう麻原彰晃容疑者を乗せたワゴン車(中央)=16日午前、山梨県鳴沢村(松本智津夫)(カラーネガ)
商品コード: 1995051600108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日第6サティアン前 一夜明けたオウム施設前麻原教祖逮捕から一夜明け、詰めかけた報道陣も少なくがらんとしたオウム真理教「第6サティアン」前=17日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051700022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日施設に入る捜査員 捜索続く第7サティアン教祖逮捕から一夜明け、オウム真理教の「第7サティアン」の捜索に入る捜査員=17日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051700019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日施設に入る捜査員 捜索続く第7サティアン教祖逮捕から一夜明け、オウム真理教の「第7サティアン」の捜索に入る捜査員=17日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051700021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日第6サティアン前 一夜明けたオウム施設前麻原教祖逮捕から一夜明け、詰めかけた報道陣も少なくがらんとしたオウム真理教「第6サティアン」前=17日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051700023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月18日肩を寄せ合って歩く信者 依然捜索が続く「第6」捜索の続くオウム真理教施設「第6サティアン」付近を寄りそって歩く信者たち=18日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051800016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月18日診療所出入り口の捜索 捜索続く「第6」施設オウム真理教施設「第6サティアン」横の診療所出入り口付近を捜索する捜査員=18日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051800028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月18日診療所出入り口の捜索 捜索続く「第6」施設オウム真理教施設「第6サティアン」横の診療所出入り口付近を捜索する捜査員=18日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051800024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月18日肩を寄せ合って歩く信者 依然捜索が続く「第6」捜索の続くオウム真理教施設「第6サティアン」付近を寄りそって歩く信者たち=18日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051800014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日行き交う捜査員と信者 診療所の秘密地下室を捜索信者が行き来する中、続行されるオウム真理教施設「第6サティアン」横の診療所の捜索=19日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051900014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月19日行き交う捜査員と信者 診療所の秘密地下室を捜索信者が行き来する中、続行されるオウム真理教施設「第6サティアン」横の診療所の捜索=19日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995051900015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月20日運ばれるドラム缶 地下室のドラム缶搬出続くオウム真理教施設「第6サティアン」横の診療所地下室から運び出されトラックに載せられるドラム缶=20日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052000017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月20日ドラム缶を積んだトラック 地下室のドラム缶搬出続く診療所地下室(左奥)から出たドラム缶を積みオウム真理教施設を出るトラック=20日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052000018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月20日ドラム缶を積んだトラック 地下室のドラム缶搬出続く診療所地下室(左奥)から出たドラム缶を積みオウム真理教施設を出るトラック=20日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月20日運ばれるドラム缶 地下室のドラム缶搬出続くオウム真理教施設「第6サティアン」横の診療所地下室から運び出されトラックに載せられるドラム缶=20日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052000019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月21日荷物を持って移動する信者 上九の施設の捜索続く大きな荷物を持ちオウム真理教施設「第6サティアン」に入る信者たち=21日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月21日荷物を持って移動する信者 上九の施設の捜索続く大きな荷物を持ちオウム真理教施設「第6サティアン」に入る信者たち=21日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052100038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月22日麻原容疑者乗せた護送車 地下鉄事件など全容解明へ逮捕したオウム真理教の教祖麻原彰晃容疑者を乗せ、東京へ向かう警視庁の護送車=16日午前、山梨県上九一色村(松本智津夫)
商品コード: 1995052200055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月22日麻原容疑者乗せた護送車 地下鉄事件など全容解明へ逮捕したオウム真理教の教祖麻原彰晃容疑者を乗せ、東京へ向かう警視庁の護送車=16日午前、山梨県上九一色村(松本智津夫)
商品コード: 1995052200051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月23日自らの「王国」崩壊の日 ハルマゲドン「現実」にオウム真理教教祖の麻原彰晃容疑者逮捕のため「第6サティアン」捜索に入る捜査員=16日午前、山梨県上九一色村(松本智津夫)(カラーネガ)
商品コード: 1995052300068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月25日掘削機で「第10」捜索 サリン製造棟の捜索続行掘削機を使いオウム真理教施設「第10サティアン」内部や周辺を捜索する捜査員ら=25日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995052500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月11日「第6サティアン」の穴 オウム真理教施設捜索続くオウム真理教施設「第6サティアン」に隣接する建物わきの穴を検証する捜査員=11日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995061100008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月11日天野知事と渡辺村長 山梨県知事が初めて視察オウム真理教施設「第7サティアン」周辺を渡辺勝美上九一色村長(右)らとともに視察する天野建山梨県知事(左)=11日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995061100010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月11日「第6サティアン」の穴 オウム真理教施設捜索続くオウム真理教施設「第6サティアン」に隣接する建物わきの穴を検証する捜査員=11日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995061100006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月11日天野知事と渡辺村長 山梨県知事が初めて視察オウム真理教施設「第7サティアン」周辺を渡辺勝美上九一色村長(右)らとともに視察する天野建山梨県知事(左)=11日午前、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995061100007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月18日上九一色村で住民大会 オウム解散、賠償請求検討オウム真理教の全面撤退を目指し開催された住民大会=18日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995061800018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月18日上九一色村で住民大会 オウム解散、賠償請求検討オウム真理教の全面撤退を目指し開催された住民大会=18日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995061800019
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年06月23日サティアン前に公衆電話 オウム施設捜索続く
オウム真理教施設前に公衆電話を設置するNTT職員=23日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995062300016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日上九施設の信者 オウム真理教の解散を請求長い髪で顔を隠しながらオウム真理教施設「第5サティアン」前を歩く女性信者=30日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995063000017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月30日上九施設の信者 オウム真理教の解散を請求長い髪で顔を隠しながらオウム真理教施設「第5サティアン」前を歩く女性信者=30日午前、山梨県上九一色村
商品コード: 1995063000018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月16日山梨県都留市の車両基地に リニア実験用車両が到着山梨リニア実験線車両基地に到着したダブルカスプ型先頭車両。後方はエアロウェッジ型車両=16日午前、山梨県都留市(カラーネガ)
商品コード: 1995071600001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月16日山梨県都留市の車両基地に リニア実験用車両が到着山梨リニア実験線車両基地に到着したダブルカスプ型先頭車両。後方はエアロウェッジ型車両=16日午前、山梨県都留市(カラーネガ)
商品コード: 1995071600002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月04日車いすの哥川スエさん 最高齢の哥川さんに車いす贈られた車いすで病院内を巡る日本最高齢者の哥川スエさん=4日午前、山口県宇部市の宇部温泉病院(うたがわ・すえ・101歳の長寿を祝って山口県から散歩用の車いすが贈られた。)
商品コード: 1995080400036
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年08月08日着弾直後の宇部市 模擬原爆着弾の写真入手
昭和20年7月29日午前、山口県宇部市に米軍が投下した模擬原爆が着弾した直後の様子。矢印は真締川河口で爆発する3発目の模擬原爆。煙は1、2発目の爆発によるもの(宇部市の空襲を記録する会発刊の「宇部大空襲―戦災50年目の真実」)
商品コード: 1995080800084
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |