KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 追悼
  • 対談
  • 藤本敏夫
  • 親善大使
  • 知床旅情
  • ホテル
  • 会見
  • たき火
  • バラ

「加藤登紀子」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
171
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
171
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (かとうときこ) 加藤登紀子
    1966年04月01日
    (かとうときこ) 加藤登紀子

    歌手、1966(昭和41)年4月1日撮影

    商品コード: 1966040100012

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1969年07月26日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1969(昭和44)年7月26日撮影

    商品コード: 1969072600002

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1970年02月25日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1970(昭和45)年2月25日撮影

    商品コード: 1970022500003

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1970年02月25日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    女性、歌手、1970(昭和45)年2月25日撮影、フォト

    商品コード: 1970022500001

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1971年03月25日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1971(昭和46)年3月25日撮影

    商品コード: 1971032500005

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1971年03月25日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1971(昭和46)年3月25日撮影

    商品コード: 1971032500001

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1971年11月05日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、小室等と、1971(昭和46)年11月5日、東京・銀座のヤマハホール

    商品コード: 1971110500001

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1971年12月13日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1971(昭和46)年12月13日撮影、東京・有楽町の日劇ミュージックホール

    商品コード: 1971121300001

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1972年04月04日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1972(昭和47)年4月4日撮影

    商品コード: 1972040400002

  •  結婚発表する加藤登紀子さん
    1972年05月29日
    結婚発表する加藤登紀子さん

    結婚を発表する歌手の加藤登紀子さん=1972(昭和47)年5月29日、東京都目黒区大橋のポリドールレコード

    商品コード: 2010110100071

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1972年10月16日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1972(昭和47)年10月16日撮影

    商品コード: 1972101600004

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1972年12月14日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手=1972(昭和47)年10月16日撮影

    商品コード: 2005081700051

  •  加藤登紀子さん夫妻が会見
    1975年06月25日
    加藤登紀子さん夫妻が会見

    別荘での内ゲバ事件で記者会見する藤本敏夫さん、加藤登紀子さん夫妻。静岡県伊東市の別荘が内ゲバの現場になったことで「私たちは全く無関係。関わりのない人の所を借りて会議する無神経さに、むしろ怒りを感じる」などと語った=1975(昭和50)年6月25日、東京・九段のホテル・グランドパレス

    商品コード: 2012121100156

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1976年03月15日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、ウニヤ・ラモス(左から2人目)、長谷川きよし(右から2人目)と、1976(昭和51)年3月15日撮影、東京・港区の高輪プリンスホテル

    商品コード: 1976031500003

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1976年03月27日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、録音風景、1976(昭和51)年3月27日撮影、東京・新宿区のFM東京

    商品コード: 1976032700003

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1976年07月20日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1976(昭和51)年7月20日、東京都港区虎ノ門の共同通信

    商品コード: 1976072000003

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1976年10月11日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、「女・台所・男」で鎮目恭夫と対談、1976(昭和51)年10月11日撮影、東京都港区のホテルオークラ

    商品コード: 1976101100001

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1978年09月28日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1978(昭和53)年9月28日撮影、八王子市民会館、長谷川きよし、加藤登紀子JOINTコンサートで

    商品コード: 1978092800003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年02月10日
    豪雪と渇水へチャリティー (2)

    インドに井戸を贈ろうとチャリティー・コンサートで演奏する加藤登紀子さん=1981(昭和56)年2月10日撮影、大阪・厚生年金会館で

    商品コード: 1981021000006

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1981年02月19日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、インタビュー、1981(昭和56)年2月19日撮影、東京・代々木の自宅

    商品コード: 1981031900004

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1981年04月10日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手=1981(昭和56)年2月19日撮影

    商品コード: 2004070700096

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1981年07月14日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1981(昭和56)年7月14日撮影、会見、リハーサル、北京リサイタル、(北京=共同)外10840

    商品コード: 1981071400001

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1981年07月14日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1981(昭和56)年7月14日撮影、会見、リハーサル、北京リサイタル(北京=共同)、外10840

    商品コード: 1981071400002

  •  お登紀さん、北京コンサート
    1981年07月14日
    お登紀さん、北京コンサート

    北京の紅塔礼堂で行われたコンサートで舞台に腰をおろして歌う加藤登紀子さん=1981(昭和56)年7月14日、北京市(共同)

    商品コード: 2016022300306

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1981年07月28日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、「中国公演」報告会見、1981(昭和56)年7月28日撮影、東京・銀座のコックドール

    商品コード: 1981072800011

  • 「みんなと歌いたいな」 旧満州・ハルビンの夏
    1981年07月28日
    「みんなと歌いたいな」 旧満州・ハルビンの夏

    「みんなと歌いたいな」−ギター片手に市場の前で、中国で今ヒット中の「軍港の夜」を歌う加藤登紀子さん=長春市(共同)

    商品コード: 2016022300321

  •  お登紀さん山谷で歌う
    1981年08月14日
    お登紀さん山谷で歌う

    山谷夏祭りで歌う加藤登紀子さん=1981(昭和56)年8月14日、東京・台東区の玉姫公園で

    商品コード: 1981081400001

  •  反核音楽家が集会
    1982年03月20日
    反核音楽家が集会

    「反核・日本の音楽家たち」の設立総会で歌う加藤登紀子さん、1982(昭和57)年3月20日撮影、東京・日本青年館、内3029

    商品コード: 1982032000013

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1982年07月12日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、「第13回夏祭りにっぽんの歌」に出演した加藤登紀子さん=1982(昭和57)年7月12日、東京・五反田簡易保険ホール

    商品コード: 1982071200011

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1982年07月31日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1982(昭和57)年7月31日撮影、東京都目黒区のポリドールレコード

    商品コード: 1982073100005

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1982年11月22日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、工業デザイナーの秋岡芳夫氏と対談1982(昭和57)年11月22日撮影、東京・永田町の山の茶屋

    商品コード: 1982112200003

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1983年11月11日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、斜、1983(昭和58)年11月11日撮影、テレビ朝日、昭和59年新年原稿

    商品コード: 1983111100009

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1984年03月23日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手=1984(昭和59)年2月16日撮影

    商品コード: 2004022600040

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1984年06月22日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1984(昭和59)年6月22日撮影、東京・渋谷の東急イン

    商品コード: 1984062300007

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1984年12月20日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1984(昭和59)年12月20日撮影、複写、ギターを手に、マイクの前

    商品コード: 1984122000022

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1985年02月28日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1985(昭和60)年2月28日撮影、インタビュー、カラー、KK

    商品コード: 1985022800005

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1985年02月28日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、斜、左、右、1985(昭和60)年2月28日撮影、東京・歌舞伎町の新宿コマ劇場、カラーネガ

    商品コード: 1985022800006

  • 「豆らんぷ」 加藤登紀子さん岐阜を歌う
    1988年02月25日
    「豆らんぷ」 加藤登紀子さん岐阜を歌う

    岐阜市制100年の歌を作詞作曲した加藤登紀子さん(左)から曲の説明を受ける蒔田岐阜市長=1988(昭和63)年2月25日、岐阜市役所

    商品コード: 1988022500005

  •  登紀子の歌にほろ酔い気分
    1988年10月25日
    登紀子の歌にほろ酔い気分

    24日夜、ニューヨークのカーネギーホールで歌う加藤登紀子さん(共同)(出稿1988年10月25日)

    商品コード: 1988102500002

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1988年10月28日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1988(昭和63)年10月28日、複写、ポーズ

    商品コード: 1988102800004

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1989年01月28日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1989(平成元)年1月28日、複写、ポーズ

    商品コード: 1989012800006

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1989年06月05日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1989(平成元)年6月5日撮影、東京・代々木

    商品コード: 1989060500013

  •  日本酒大賞に梅原猛さん
    1989年10月04日
    日本酒大賞に梅原猛さん

    広く日本酒の良さを紹介したとして、日本酒大賞を贈られた哲学者の梅原猛さん(右)と功労賞の加藤登紀子さん=1989(平成元)年10月4日、東京・日比谷の日本プレスセンター

    商品コード: 2020033000656

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1989年10月09日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    女性、歌手、1989(平成元)年10月9日撮影、複写、インタビュー

    商品コード: 1989100900007

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1989年10月09日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1989(平成元)年10月9日撮影、東京・代々木

    商品コード: 1989100900011

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1989年10月19日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手=1989(平成元)年6月5日撮影

    商品コード: 2003091200074

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1989年11月07日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1989(平成元)年11月7日撮影、東京・渋谷のNHK、笑顔

    商品コード: 1989110700004

  • 「ひと・立ちばなし」 加藤登紀子さん
    1990年11月13日
    「ひと・立ちばなし」 加藤登紀子さん

    割りばしに代わるものをー訴える歌手の加藤登紀子さん=1990(平成2)年11月13日

    商品コード: 1990111300001

  •  お登紀さん、日本の歌熱唱
    1990年12月06日
    お登紀さん、日本の歌熱唱

    6日夕、ソウルのロッテホテルで「知床旅情」などを日本語で歌う加藤登紀子さん=1990(平成2)年12月6日(共同)

    商品コード: 2009072703005

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1991年07月08日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    女性、歌手、1991(平成3年)7月8日、複写、歌う

    商品コード: 1991070800011

  • 歌手の加藤登紀子さん ウラジオストク公演で抱負
    1991年11月26日
    歌手の加藤登紀子さん ウラジオストク公演で抱負

    来春のウラジオストク公演に向け抱負を語る加藤登紀子さん=1991(平成3)年11月26日、新潟県庁

    商品コード: 1991112600030

  • (みやざき・はやお) 宮崎駿
    1992年02月04日
    (みやざき・はやお) 宮崎駿

    映画「紅の豚」の製作発表。「紅の豚」の縫いぐるみを前に(左から)宮崎駿監督、加藤登紀子、森山周一郎=1992(平成4)年2月4日、東京都内のホテル

    商品コード: 1992020400067

  • 「ひと・立ちばなし」 加藤登紀子さんと藤本さん
    1992年07月07日
    「ひと・立ちばなし」 加藤登紀子さんと藤本さん

    歌手の加藤登紀子さんと夫の藤本敏夫さん=1992(平成4)年7月7日

    商品コード: 1992070700035

  • 「ひと・立ちばなし」 加藤登紀子さん
    1992年10月06日
    「ひと・立ちばなし」 加藤登紀子さん

    フランスから勲章を贈られた歌手の加藤登紀子さん=1992(平成4)年10月6日

    商品コード: 1992100600036

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1993年07月29日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1993(平成5)年7月29日撮影、東京・代々木

    商品コード: 1993072900105

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1993年10月21日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手

    商品コード: 1998082100060

  • 歌手の加藤登紀子さん 寮廃止問題でコンサート
    1993年11月22日
    歌手の加藤登紀子さん 寮廃止問題でコンサート

    東大教養学部内の駒場寮廃止問題でコンサートを開くため下見をする加藤登紀子さん(右から2人目)と学生たち=10月27日、東京都目黒区駒場

    商品コード: 1993112200003

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1995年04月27日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、1995(平成7)年4月27日撮影、東京・代々木、カラーネガ

    商品コード: 1995042700133

  •  加藤登紀子さん
    1995年05月19日
    加藤登紀子さん

    )、企画61S、20日付夕刊以降使用 「中国は私の生まれ故郷」と加藤登紀子さん(共同)(歌手)

    商品コード: 1995051900028

  • 歌手の加藤登紀子さん 全日空機乗っ取り事件
    1995年06月22日
    歌手の加藤登紀子さん 全日空機乗っ取り事件

    ハイジャックされた全日空機に乗り合わせ、解放された後、ホテルに着いた歌手の加藤登紀子さん=22日午前5時5分、函館市内のホテル(カラーネガ)

    商品コード: 1995062200028

  • 歌手の加藤登紀子さん 全日空機乗っ取り事件
    1995年06月22日
    歌手の加藤登紀子さん 全日空機乗っ取り事件

    ハイジャックされた全日空機に乗り合わせ、解放された後、ホテルに着いた歌手の加藤登紀子さん=22日午前5時5分、函館市内のホテル(カラーネガ)

    商品コード: 1995062200027

  • 感謝状を贈られる告井さん 道警が告井さんに感謝状
    1995年08月17日
    感謝状を贈られる告井さん 道警が告井さんに感謝状

    北海道警本部長から感謝状を贈られる告井延隆さん=17日午後、札幌市中央区の北海道警本部(つげい・のぶたか=今年六月の全日空機乗っ取り事件で機内から警察へ携帯電話をかけ、事件解決に貢献した歌手加藤登紀子さんのバンドのギター担当)

    商品コード: 1995081700036

  • (ふじもと・としお) 藤本敏夫
    1995年11月23日
    (ふじもと・としお) 藤本敏夫

    社会運動家、農場経営、歌手加藤登紀子の夫=1995年(平成7)年8月21日撮影

    商品コード: 1998062200084

  • 聴衆に語り掛ける加藤さん 加藤さんお待たせ公演
    1996年05月20日
    聴衆に語り掛ける加藤さん 加藤さんお待たせ公演

    ハイジャック事件から約11カ月ぶりに開かれたコンサートで、聴衆に語り掛ける加藤登紀子さん=20日午後7時、北海道函館市の函館市民会館

    商品コード: 1996052000096

  • (かとう・ときこ) 加藤登紀子
    1999年07月21日
    (かとう・ときこ) 加藤登紀子

    歌手、毛利子来(右)と対談、1999(平成11)年7月21日撮影、東京・千駄ケ谷、カラーネガ

    商品コード: 1999080200154

  • 1999年10月14日

    「カラー」「人物通信」 ◎加藤登紀子(かとう・ときこ)、歌手、撮影日 1999.07.21、出稿日 1999.10.21

    商品コード: 1999101400022

  • UNEP、日本人初の任命 加藤登紀子さん親善大使に
    2000年10月27日
    UNEP、日本人初の任命 加藤登紀子さん親善大使に

    加藤登紀子さん

    商品コード: 2000102700095

  • 首相と握手する加藤さん 親善大使に加藤登紀子さん
    2000年10月30日
    首相と握手する加藤さん 親善大使に加藤登紀子さん

    国連環境計画(UNEP)の親善大使に任命され、森首相と握手する加藤登紀子さん=30日午前、首相官邸

    商品コード: 2000103000047

  • 環境庁で会見 親善大使に加藤登紀子さん
    2000年10月30日
    環境庁で会見 親善大使に加藤登紀子さん

    国連環境計画(UNEP)の親善大使に任命され、川口環境庁長官(左)と記者会見する加藤登紀子さん=30日午後、環境庁

    商品コード: 2000103000059

  •  加藤登紀子さん
    2000年11月01日
    加藤登紀子さん

    国連環境計画(UNEP)の親善大使になった歌手の加藤登紀子(かとう・ときこ)さん

    商品コード: 2000110100051

  • 2000年12月20日

    「カラー」「人物通信」 ◎加藤登紀子(かとう・ときこ)、歌手、撮影日 2000.10.30 日 2001.01.11 (カラー通信24331)

    商品コード: 2000122000040

  •  加藤登紀子さん
    2001年02月20日
    加藤登紀子さん

    今世紀は環境の時代と話す加藤登紀子さん

    商品コード: 2001022000054

  • 歌う加藤登紀子さん 加藤さんがびわ湖の新曲
    2001年11月13日
    歌う加藤登紀子さん 加藤さんがびわ湖の新曲

    世界湖沼会議に合わせ、自身が作った新曲「生きている琵琶湖」を披露する加藤登紀子さん=13日夜、大津市の旧琵琶湖ホテル

    商品コード: 2001111300170

  •  加藤登紀子さん
    2001年11月15日
    加藤登紀子さん

    世界湖沼会議で琵琶湖をテーマにした新曲を披露した歌手の加藤登紀子(かとう・ときこ)さん

    商品コード: 2001111500075

  • 2002年02月01日

    「カラー」「人物通信」 ◎加藤登紀子(かとう・ときこ)、歌手、撮影日 2001.11.15、出稿日 2002.02.08

    商品コード: 2002020100086

  • 説明を聞く加藤登紀子さん 加藤さんがW杯競技場視察
    2002年04月10日
    説明を聞く加藤登紀子さん 加藤さんがW杯競技場視察

    ソウルW杯競技場を視察、関係者から説明を聞く加藤登紀子さん=10日午後(共同)

    商品コード: 2002041000209

  •  藤本敏夫さん死去
    2002年07月31日
    藤本敏夫さん死去

    死去した藤本敏夫さん(自然農法家、歌手の加藤登紀子さんの夫)

    商品コード: 2002073100242

  • 加藤登紀子さんと 藤本敏夫さん死去
    2002年07月31日
    加藤登紀子さんと 藤本敏夫さん死去

    四国霊場一番札所・霊山寺で参院選必勝を祈願する藤本敏夫氏と妻の加藤登紀子さん=92年7月、徳島県鳴門市

    商品コード: 2002073100241

  • 加藤登紀子さん 自然破壊はもうやめよう
    2002年08月17日
    加藤登紀子さん 自然破壊はもうやめよう

    環境保全を訴え、南アフリカのミュージシャンとコンサートを開いた加藤登紀子さん=01年6月、東京都内

    商品コード: 2002081700005

  • あいさつする加藤登紀子氏 故藤本敏夫さんのお別れ会
    2002年08月18日
    あいさつする加藤登紀子氏 故藤本敏夫さんのお別れ会

    夫の故藤本敏夫さんの「お別れ会」で、参列者にあいさつする歌手の加藤登紀子さん=18日午後、東京都港区の青山葬儀所

    商品コード: 2002081800123

  • 涙ぐむ加藤登紀子さん 故藤本敏夫さんのお別れ会
    2002年08月18日
    涙ぐむ加藤登紀子さん 故藤本敏夫さんのお別れ会

    夫の故藤本敏夫さんの「お別れ会」で、涙ぐむ歌手の加藤登紀子さん=18日午後、東京都港区の青山葬儀所

    商品コード: 2002081800124

  • 武部農相と加藤さん 故藤本敏夫さんのお別れ会
    2002年08月18日
    武部農相と加藤さん 故藤本敏夫さんのお別れ会

    故藤本敏夫さんの「お別れ会」で、加藤登紀子(右)さんにあいさつする武部農相=18日午後、東京都港区の青山葬儀所

    商品コード: 2002081800126

  • 2002年10月10日

    「カラー」◎加藤登紀子、共同通信加盟社整理部長会議で講演する歌手でUNEP親善大使の加藤登紀子さん=2002年10月10日、港区虎ノ門の共同通信社

    商品コード: 2002101000139

  • 加藤登紀子さんのライブ 加藤登紀子さんが沖縄CD
    2003年04月23日
    加藤登紀子さんのライブ 加藤登紀子さんが沖縄CD

    那覇市のライブハウスで沖縄の曲を熱唱する加藤登紀子さん=23日午後、那覇市久茂地

    商品コード: 2003042300201

  •  加藤登紀子さん
    2003年06月02日
    加藤登紀子さん

    沖縄の曲を集めたCDを制作した歌手の加藤登紀子(かとう・ときこ)さん

    商品コード: 2003060200139

  • 合唱する加藤登紀子さん 養護施設で子供たち激励
    2003年08月19日
    合唱する加藤登紀子さん 養護施設で子供たち激励

    マニラの養護施設で18日、子供たちと合唱する加藤登紀子さん(共同)

    商品コード: 2003081900219

  • 会見する加藤登紀子さん 路上生活の子ども救おう
    2003年08月26日
    会見する加藤登紀子さん 路上生活の子ども救おう

    路上生活の子どもを支援するコンサート開催に向け記者会見する加藤登紀子さん=26日午前、岡山市内

    商品コード: 2003082600162

  • 歌う加藤登紀子さん 加藤登紀子さん熱唱
    2003年10月11日
    歌う加藤登紀子さん 加藤登紀子さん熱唱

    バラが飾られたステージで歌う加藤登紀子さん=11日午後、北海道当麻町

    商品コード: 2003101100116

  • 岡山でコンサート 路上生活の子ども救おう
    2003年11月12日
    岡山でコンサート 路上生活の子ども救おう

    フィリピンのストリートチルドレンを救おうと子供たちと合唱する歌手の加藤登紀子さん=12日夜、岡山市内

    商品コード: 2003111200274

  • 加藤さんのコンサート 札響と知床旅情を熱唱
    2004年05月31日
    加藤さんのコンサート 札響と知床旅情を熱唱

    札幌交響楽団の演奏をバックに歌う加藤登紀子さん=5月31日夕、札幌市中央区の札幌コンサートホール

    商品コード: 2004053100182

  •  第3世代の登場に感激
    2004年07月15日
    第3世代の登場に感激

    「皆で歌い継いできたのが『知床旅情』の素晴らしさ」と語る加藤登紀子=札幌市南区の「芸術の森」

    商品コード: 2004071500047

  • 理事長と握手する加藤さん 加藤登紀子さんが校歌
    2004年10月02日
    理事長と握手する加藤さん 加藤登紀子さんが校歌

    校歌を作詞・作曲することになり、長浜バイオ大で吉田保理事長(右)と握手する加藤登紀子さん=2日午後、滋賀県長浜市

    商品コード: 2004100200132

  • 抱負を語る加藤登紀子さん 孤児ら支援でコンサート
    2004年10月07日
    抱負を語る加藤登紀子さん 孤児ら支援でコンサート

    チャリティーコンサートに向け、抱負を語る歌手の加藤登紀子さん=7日、岡山市内のホテル

    商品コード: 2004100700216

  •  フォーク歌手ら被災者支援
    2005年02月08日
    フォーク歌手ら被災者支援

    左からムッシュかまやつ、南こうせつ、加藤登紀子。南が手に持つのは、イルカが描いた「FOLK AID」シンボルイラスト=東京都港区のレストラン

    商品コード: 2005020800119

  • 寄付した加藤登紀子さん 山古志村に100万円寄付
    2005年02月25日
    寄付した加藤登紀子さん 山古志村に100万円寄付

    山古志村の長島忠美村長(右)に寄付金を手渡した加藤登紀子さん(中央)と娘のYaeさん=25日午後、新潟県長岡市の山古志村災害対策本部

    商品コード: 2005022500229

  • 学生に指導する加藤さん 加藤登紀子さんの校歌完成
    2005年03月14日
    学生に指導する加藤さん 加藤登紀子さんの校歌完成

    自ら作詞・作曲した長浜バイオ大の校歌を学生に指導する加藤登紀子さん(中央)=14日午後、滋賀県長浜市

    商品コード: 2005031400149

  • 熱唱する加藤登紀子さん 家族連れら万博巡り楽しむ
    2005年05月08日
    熱唱する加藤登紀子さん 家族連れら万博巡り楽しむ

    愛知万博長久手会場で開催された加藤登紀子さんのライブ=8日午後

    商品コード: 2005050800091

  • 琵琶奏者とライブ 家族連れら万博巡り楽しむ
    2005年05月08日
    琵琶奏者とライブ 家族連れら万博巡り楽しむ

    中国人琵琶奏者と共演し熱唱する加藤登紀子さん=8日午後、愛知万博長久手会場

    商品コード: 2005050800092

  • コンサートで歌う加藤さん 世界遺産待つ地に知床旅情
    2005年05月21日
    コンサートで歌う加藤さん 世界遺産待つ地に知床旅情

    北海道・知床の斜里町で開かれたコンサートで歌う加藤登紀子さん=21日午後7時

    商品コード: 2005052100172

  • 熱唱する加藤登紀子さん 世界遺産待つ地に知床旅情
    2005年05月21日
    熱唱する加藤登紀子さん 世界遺産待つ地に知床旅情

    ロックバンド「雷鼓」のメンバーと知床旅情を熱唱する加藤登紀子さん=21日夜、北海道斜里町

    商品コード: 2005052100200

  • 1
  • 2