KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 草月会館
  • 赤坂
  • 東京
  • 説明
  • インディラ
  • 内地
  • ショウブ
  • 作品
  • 勅使河原霞

「勅使河原蒼風」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  勅使河原蒼風
    1949年10月17日
    勅使河原蒼風

    草月流家元の勅使河原蒼風氏=1949(昭和24)年10月 (24年内地番号なし)

    商品コード: 2013080200230

  • (てしがわら・そうふう) 勅使河原蒼風
    1966年10月14日
    (てしがわら・そうふう) 勅使河原蒼風

    華道家元(草月流)(本名・☆一、☆=金へんに甲)=1966(昭和41)年10月14日撮影

    商品コード: 1966101400008

  • (ながい・みちこ) 永井路子
    1966年11月04日
    (ながい・みちこ) 永井路子

    作家、勅使河原蒼風と対談、1966(昭和41)年11月4日、蒼風会館にて撮影

    商品コード: 1966110400005

  •  ガンジー首相が生け花観賞
    1969年06月25日
    ガンジー首相が生け花観賞

    草月流家元の勅使河原蒼風氏(左)の説明で、生け花を観賞するインドのガンジー首相。後方は首相夫人の佐藤寛子さん=1969(昭和44)年6月25日、東京・赤坂の草月会館(44年内地 3191)

    商品コード: 2011032900351

  •  ガンジー首相、生け花鑑賞
    1969年06月25日
    ガンジー首相、生け花鑑賞

    勅使河原蒼風氏(左端)の説明で生け花を鑑賞するガンジー首相。右は勅使河原霞さん=1969(昭和44)年6月25日、赤坂・草月会館

    商品コード: 2003071600285

  •  ガンジー首相、生け花観賞
    1969年06月25日
    ガンジー首相、生け花観賞

    勅使河原蒼風氏(左端)の説明で生け花を観賞するガンジー首相、首相の左は佐藤首相夫人、右端は勅使河原霞さん=赤坂・草月会館で(来日、インディラ・ガンジー)

    商品コード: 2004011900095

  •  ガンジー首相、生け花鑑賞
    1969年06月25日
    ガンジー首相、生け花鑑賞

    勅使河原蒼風氏(左)から生け花の説明を受けるガンジー首相。中央は佐藤首相夫人=1969(昭和44)年6月25日、赤坂・草月会館

    商品コード: 2003071600286

  •  脱税で勅使河原氏を取り調べ
    1970年01月20日
    脱税で勅使河原氏を取り調べ

    取り調べ後、記者に囲まれる草月流家元の勅使河原蒼風草月会会長(左)と草月会副会長で長女の霞さん=1970(昭和45)年1月20日夜、東京・大手町の国税局(45年内地276)

    商品コード: 2010092400143

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年06月21日
    生け花こよなく愛す ガンジー首相、草月流鑑賞

    1969(昭和44)年6月25日、国賓で来日したインド首相のインディラ・ガンジーさんが草月流生け花を鑑賞。東京・赤坂の草月会館を訪れ、家元の勅使河原蒼風氏(左)や霞さん(右)が生けたショウブなどの作品を興味深そうに見入った。84年に暗殺されるが、生前に生け花をこよなく愛したという。

    商品コード: 2012062100234

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月18日
    生け花こよなく愛す ガンジー首相、草月流鑑賞

    1969(昭和44)年6月25日、国賓で来日したインド首相のインディラ・ガンジーさんが草月流生け花を鑑賞。東京・赤坂の草月会館を訪れ、家元の勅使河原蒼風氏(左)や霞さん(右)が生けたショウブなどの作品を興味深そうに見入った。84年に暗殺されるが、生前に生け花をこよなく愛したという。

    商品コード: 2015061800231

  • 1