KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 喜び
  • 桜井長一郎
  • じゅうろう
  • 三味線
  • 上野
  • 山路ふみ子
  • 本名
  • 歌舞伎役者

「勲五等双光旭日章」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
5
( 1 5 件を表示)
  • 1
5
( 1 5 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 平良雄一さん この道一筋に叙勲の名誉
    1978年11月01日
    平良雄一さん この道一筋に叙勲の名誉

    三味線の糸に乗せて沖縄の心を歌い続ける平良雄一さん。勲五等双光旭日章を受章、那覇市出身の76歳=1978(昭和53)年10月30日、東京都文京区の長栄旅館(53年内地 10081)

    商品コード: 2015081900154

  •  秋の叙勲
    1979年11月01日
    秋の叙勲

    勲五等双光旭日章の受章が決まり、喜びを語る落語家の三遊亭円遊師匠=出稿1979(昭和54)年11月1日、東京都文京区向丘の自宅(54年内地10359)

    商品コード: 2016100600137

  •  桜井長一郎
    1982年01月26日
    桜井長一郎

    桜井長一郎、芸能、さくらい・ちょういちろう、死去・1999年3月4日、声帯模写芸人、東京演芸協会会長、日本演芸家連合副会長、芸術祭奨励賞受賞、勲五等双光旭日章受章=1982(昭和57)年1月26日

    商品コード: 1982062000005

  •  河原崎権十郎
    1984年12月26日
    河原崎権十郎

    河原崎権十郎、芸能、かわらさき・ごんじゅうろう、死去・1998年2月18日、歌舞伎役者、3代目、本名・長谷真佐一(ながたに・まさかず)、3代目河原崎薫、3代目河原崎権三郎、山路ふみ子賞文学賞受賞、芸能功労者表彰(芸団協)、松尾芸能賞特別賞受賞、勲五等双光旭日章受章=1984(昭和59)年11月26日

    商品コード: 1984122000024

  • 受章の喜びを語る桜井さん 桜井長一郎さん死去
    1999年03月04日
    受章の喜びを語る桜井さん 桜井長一郎さん死去

    勲五等双光旭日章を受章、喜びを語る桜井長一郎さん=88(昭和63)年4月、東京・上野の精養軒(63国内5758)

    商品コード: 1999030400168

  • 1