KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 資料
  • 出席
  • ベルリン
  • 日本代表
  • 中央
  • 作家
  • 山水
  • 日比谷
  • 丸の内

「北村兼子」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
8
( 1 8 件を表示)
  • 1
8
( 1 8 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1929年05月16日
    日本電報通信社資料

    ベルリンで開催される国際婦人参政権会議に出席する北村兼子さん(手前右)の送別会=1929(昭和4)年5月16日、東京・丸の内の東京会館(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929051600003

  •  日本電報通信社資料
    1929年05月17日
    日本電報通信社資料

    万国婦人参政権会議に出席のためベルリンに向け出発する北村兼子さん=1929(昭和4)年5月17日、東京駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929051700004

  •  日本電報通信社資料
    1929年07月11日
    日本電報通信社資料

    万国婦人参政権会議に参列した北村兼子女史(前列左から3人目の和服姿)=1929(昭和4)年7月11日、ベルリン(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929071100001

  •  日本電報通信社資料
    1929年09月06日
    日本電報通信社資料

    ベルリンで行われた万国婦人参政権大会に日本代表として出席しシベリア経由で帰国した作家の北村兼子さん(中央)=1929(昭和4)年9月6日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929090600003

  •  日本電報通信社資料
    1929年10月12日
    日本電報通信社資料

    万国婦人参政権大会に日本代表として出席した北村兼子さん(手前右から4人目)の帰朝歓迎会=1929(昭和4)年10月12日、東京・日比谷の山水楼(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2011090700115

  •  日本電報通信社資料
    1929年10月12日
    日本電報通信社資料

    万国婦人参政権大会に日本代表として出席した北村兼子さん(右から3人目)の帰朝歓迎会=1929(昭和4)年10月12日、東京・日比谷の山水楼(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2011090700116

  •  日本電報通信社資料
    1931年01月14日
    日本電報通信社資料

    飛行術を学ぶため立川の日本飛行学校に入学した作家の北村兼子女史=1931(昭和6)年1月14日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931011400003

  •  日本電報通信社資料
    1931年04月30日
    日本電報通信社資料

    訪欧飛行に使う機体の引き渡し式で記念撮影に納まる法大航空部の学生飛行士、栗村盛孝さん(右)、付添教官の熊川良大郎さん(左)。中央は別途訪欧飛行を計画中の女流飛行家、北村兼子さん=1931(昭和6)年4月30日、立川飛行場(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931043000002

  • 1