KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 自民党
  • 札幌市中央区
  • 長谷川岳
  • 民進党
  • 船橋利実
  • 万歳
  • 事務所
  • 徳永えり
  • 徳永エリ
  • 東京

「北海道選挙区」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
46
( 1 46 件を表示)
  • 1
46
( 1 46 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  高木正明
    1980年07月31日
    高木正明

    高木正明、政治、たかぎ・まさあき、死去・2006年1月4日、参議院議員、自民党・北海道選挙区、北海道開発庁長官兼沖縄開発庁長官、勲一等瑞宝章受章=1980(昭和55)年7月

    商品コード: 1980081500032

  •  竹村泰子
    1983年12月27日
    竹村泰子

    竹村泰子、政治、たけむら・やすこ、政治家、衆議院議員、無所属・北海道1区、参議院議員、無所属・社会党・北海道選挙区・比例区、参院環境特別委員長、参院総務委員長=1983(昭和58)年12月27日

    商品コード: 1984052000027

  • (まるたに・かねやす) 丸谷金保
    1988年12月08日
    (まるたに・かねやす) 丸谷金保

    参院議員、社会党・北海道選挙区=1988(昭和63)年12月8日撮影、資料用

    商品コード: 2005030900159

  •  「農漁民の反乱です」
    1989年07月23日
    「農漁民の反乱です」

    参院選北海道選挙区で当選し、くす玉を割り喜ぶ社会党推薦の竹村泰子さん=1989(平成元)年7月23日、札幌市中央区の選対事務所

    商品コード: 2020011002006

  • 6候補が公開討論会 候補者比べる“土俵”に
    1998年07月04日
    6候補が公開討論会 候補者比べる“土俵”に

    参院選北海道選挙区の候補者10人のうち、6人を集めて開いた「公開討論会」=6月30日、札幌市

    商品コード: 1998070400031

  • 敗北の萱野志朗氏 「アイヌの議席」守れず
    1998年07月12日
    敗北の萱野志朗氏 「アイヌの議席」守れず

    淡々と敗戦の弁を語る北海道選挙区の社民党の新人、萱野志朗氏=12日午後11時40分、札幌市中央区の選挙事務所

    商品コード: 1998071200110

  • 1999年03月10日

    「カラー」◎高木正明(たかぎ・まさあき)、参議院議員、自民現、参院北海道選挙区、元北沖開庁長官、97年10月撮影

    商品コード: 1999031000015

  • 会見する鈴木氏 北海道で鈴木氏が落選
    2004年07月11日
    会見する鈴木氏 北海道で鈴木氏が落選

    北海道選挙区で落選が決まり記者会見する鈴木宗男氏。右は歌手の松山千春さん=11日午後11時35分、札幌市中央区

    商品コード: 2004071100182

  • 厳しい表情の鈴木氏 北海道で鈴木氏が落選
    2004年07月11日
    厳しい表情の鈴木氏 北海道で鈴木氏が落選

    北海道選挙区で落選が決まり、厳しい表情を見せる鈴木宗男氏。右は歌手の松山千春さん=11日午後11時36分、札幌市中央区

    商品コード: 2004071100191

  • 記者会見する鈴木氏 北海道で鈴木氏が落選
    2004年07月11日
    記者会見する鈴木氏 北海道で鈴木氏が落選

    北海道選挙区で落選が決まり記者会見する鈴木宗男氏=11日午後11時35分、札幌市中央区

    商品コード: 2004071100189

  • 共闘の党首のコラージュ 与野党逆転狙い連携強化
    2007年06月15日
    共闘の党首のコラージュ 与野党逆転狙い連携強化

    参院北海道選挙区で共闘する民主党の小沢一郎(下段右)、国民新党の綿貫民輔(下段左)、新党大地の鈴木宗男(上段)の各代表のコラージュ

    商品コード: 2007061500173

  • 記者会見する鉢呂吉雄氏 民進・鉢呂氏が出馬表明
    2016年04月07日
    記者会見する鉢呂吉雄氏 民進・鉢呂氏が出馬表明

    参院選北海道選挙区に民進党候補として出馬表明する鉢呂吉雄氏=7日午前、札幌市

    商品コード: 2016040700239

  • あいさつする三原氏と中西氏 自民、民進力比べ―北海道
    2016年06月10日
    あいさつする三原氏と中西氏 自民、民進力比べ―北海道

    自民党国会議員の会合で登壇した中西健治氏(左)と三原じゅん子氏=4月25日、横浜市内

    商品コード: 2016061000842

  • 事務所開きの候補予定者 自民、民進力比べ―北海道
    2016年06月10日
    事務所開きの候補予定者 自民、民進力比べ―北海道

    参院選に向けて事務所開きをする北海道選挙区の候補予定者(右から2人目)=5月10日、札幌市中央区

    商品コード: 2016061000886

  •  混戦の5、6位争い―東京
    2016年07月03日
    混戦の5、6位争い―東京

    参院北海道選挙区の立候補者

    商品コード: 2016070300354

  •  混戦の5、6位争い―東京
    2016年07月03日
    混戦の5、6位争い―東京

    参院北海道選挙区の立候補者

    商品コード: 2016070300356

  • 万歳する徳永エリ氏 北海道選挙区は徳永氏
    2016年07月10日
    万歳する徳永エリ氏 北海道選挙区は徳永氏

    北海道選挙区で当選を決め、万歳する民進党の徳永エリ氏=10日夜、札幌市

    商品コード: 2016071000643

  • 笑顔の徳永エリ氏 北海道選挙区は徳永氏
    2016年07月10日
    笑顔の徳永エリ氏 北海道選挙区は徳永氏

    北海道選挙区で当選を決め、花束を手に笑顔を見せる民進党の徳永エリ氏=10日夜、札幌市

    商品コード: 2016071000646

  • 当選を決めた長谷川岳氏 北海道選挙区は長谷川氏
    2016年07月10日
    当選を決めた長谷川岳氏 北海道選挙区は長谷川氏

    北海道選挙区で当選を決め、喜ぶ自民党の長谷川岳氏=10日夜、札幌市

    商品コード: 2016071000674

  • 万歳する鉢呂氏 北海道選挙区は鉢呂氏
    2016年07月11日
    万歳する鉢呂氏 北海道選挙区は鉢呂氏

    北海道選挙区で当選を決め万歳する民進党の鉢呂吉雄氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2016071100081

  • 徳永氏と握手する鉢呂氏 北海道選挙区は鉢呂氏
    2016年07月11日
    徳永氏と握手する鉢呂氏 北海道選挙区は鉢呂氏

    北海道選挙区で当選を決め、同じく当選を決めた民進党の徳永エリ氏(右)と握手する鉢呂吉雄氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2016071100082

  • 頭を下げる柿木氏 北海道で柿木氏が落選
    2016年07月11日
    頭を下げる柿木氏 北海道で柿木氏が落選

    北海道選挙区で落選し、支持者らに頭を下げる自民党の柿木克弘氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2016071100118

  •  鍵握る66万票の行方―東京
    2019年07月09日
    鍵握る66万票の行方―東京

    参院北海道選挙区の立候補者

    商品コード: 2019070903858

  •  鍵握る66万票の行方―東京
    2019年07月09日
    鍵握る66万票の行方―東京

    参院北海道選挙区の立候補者

    商品コード: 2019070903860

  • 万歳する高橋はるみ氏 北海道選挙区で高橋氏当選
    2019年07月21日
    万歳する高橋はるみ氏 北海道選挙区で高橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、万歳する自民党の高橋はるみ氏=21日夜、札幌市中央区

    商品コード: 2019072100824

  • 笑顔の高橋氏 北海道選挙区で高橋氏当選
    2019年07月21日
    笑顔の高橋氏 北海道選挙区で高橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、笑顔で花束を手にする自民党の高橋はるみ氏=21日夜、札幌市中央区

    商品コード: 2019072100827

  • 万歳する高橋氏と岩本氏 道選挙区は高橋氏と岩本氏
    2019年07月21日
    万歳する高橋氏と岩本氏 道選挙区は高橋氏と岩本氏

    北海道選挙区で互いに当選を決め、万歳する自民党の高橋はるみ氏(左)と岩本剛人氏=21日夜、札幌市中央区

    商品コード: 2019072100863

  • 握手する高橋氏と岩本氏 道選挙区は高橋氏と岩本氏
    2019年07月21日
    握手する高橋氏と岩本氏 道選挙区は高橋氏と岩本氏

    北海道選挙区で互いに当選を決め、握手を交わす自民党の高橋はるみ氏(左)と岩本剛人氏=21日夜、札幌市中央区

    商品コード: 2019072100864

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:27.48
    2019年10月24日
    札幌高裁も「違憲状態」 7月参院選1票の格差訴訟

    「1票の格差」が最大3・00倍だった7月の参院選は投票価値の平等に反して違憲だとして、札幌市の有権者の男性(45)が北海道選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、札幌高裁(冨田一彦裁判長)は24日、「違憲状態」との判断を示した。無効請求は棄却した。二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした訴訟で、高松高裁に続く2件目の判決。<映像内容>札幌高裁外観、原告団の入りと旗出し、判決後のぶら下がりなど、撮影日:2019(令和元)年10月24日、撮影場所:北海道札幌市 札幌高裁

    商品コード: 2019102500602

  •  身内で票の争奪戦―北海道
    2022年07月03日
    身内で票の争奪戦―北海道

    参院北海道選挙区の立候補者

    商品コード: 2022070310605

  •  身内で票の争奪戦―北海道
    2022年07月03日
    身内で票の争奪戦―北海道

    参院北海道選挙区の立候補者

    商品コード: 2022070310609

  • あいさつする長谷川氏 北海道選挙区は長谷川氏
    2022年07月10日
    あいさつする長谷川氏 北海道選挙区は長谷川氏

    北海道選挙区で当選を決め、支持者らにあいさつする自民党の長谷川岳氏=10日夜、札幌市

    商品コード: 2022071010261

  • インタビューの長谷川氏 北海道選挙区は長谷川氏
    2022年07月10日
    インタビューの長谷川氏 北海道選挙区は長谷川氏

    北海道選挙区で当選を決め、インタビューに答える自民党の長谷川岳氏(中央)=10日夜、札幌市

    商品コード: 2022071010263

  • 祝福される長谷川氏 北海道選挙区は長谷川氏
    2022年07月10日
    祝福される長谷川氏 北海道選挙区は長谷川氏

    北海道選挙区で当選を決め、祝福される自民党の長谷川岳氏(左)=10日夜、札幌市

    商品コード: 2022071010393

  • 長谷川氏と記帳台 北海道選挙区は長谷川氏
    2022年07月10日
    長谷川氏と記帳台 北海道選挙区は長谷川氏

    北海道選挙区で当選を決め、事務所を後にする自民党の長谷川岳氏。左は安倍元首相を悼み設けられた記帳台=10日夜、札幌市

    商品コード: 2022071010592

  • 気勢を上げる船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選
    2022年07月11日
    気勢を上げる船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、支援者らと気勢を上げる自民党の船橋利実氏(右から2人目)=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100593

  • 喜ぶ船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選
    2022年07月11日
    喜ぶ船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、喜ぶ自民党の船橋利実氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100591

  • あいさつする船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選
    2022年07月11日
    あいさつする船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、あいさつする自民党の船橋利実氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100592

  • 黙とうする船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選
    2022年07月11日
    黙とうする船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、安倍元首相を悼み支援者らと黙とうする自民党の船橋利実氏(右から2人目)=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100598

  • 喜ぶ徳永氏 北海道選挙区で徳永氏当選
    2022年07月11日
    喜ぶ徳永氏 北海道選挙区で徳永氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、花束を手に喜ぶ立憲民主党の徳永エリ氏(右)=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100648

  • 花束を手にする船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選
    2022年07月11日
    花束を手にする船橋氏 北海道選挙区で船橋氏当選

    北海道選挙区で当選を決め、花束を手に喜ぶ自民党の船橋利実氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100675

  • 敗戦の弁を述べる石川氏 北海道選挙区で石川氏落選
    2022年07月11日
    敗戦の弁を述べる石川氏 北海道選挙区で石川氏落選

    北海道選挙区で落選が決まり、敗戦の弁を述べる立憲民主党の石川知裕氏=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100903

  • 落選が決まった石川氏 北海道選挙区で石川氏落選
    2022年07月11日
    落選が決まった石川氏 北海道選挙区で石川氏落選

    北海道選挙区で落選が決まり、敗戦の弁を述べる立憲民主党の石川知裕氏(中央)=11日未明、札幌市

    商品コード: 2022071100906

  • 威圧的言動を陳謝 長谷川岳氏「謙虚さ欠落」
    02:46.06
    2024年04月20日
    威圧的言動を陳謝 長谷川岳氏「謙虚さ欠落」

    自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)は20日、札幌市内のホテルで開いた国政報告会で、自治体職員らへの言動が威圧的と指摘されている問題に関して「謙虚な気持ちが欠落していた。自身の言動の映像や録音を確認し、反省している」と陳謝した。「人生の汚点を逆に教訓として再スタートしたい」としている。 <映像内容>国政報告会で陳謝する長谷川参院議員。報告会後に取材に応じる長谷川議員、撮影日:2024(令和6)年4月20日、撮影場所:北海道札幌市

    商品コード: 2024042207228

  •  自民市議擁立の奇策断念
    2025年03月13日
    自民市議擁立の奇策断念

    2022年参院選北海道選挙区の自民、立民、国民候補の得票数

    商品コード: 2025031305984

  •  自民市議擁立の奇策断念
    2025年03月13日
    自民市議擁立の奇策断念

    2022年参院選北海道選挙区の自民、立民、国民候補の得票数

    商品コード: 2025031305990

  • 1