KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00

「千石町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
22
( 1 22 件を表示)
  • 1
22
( 1 22 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 鹿児島市 鹿児島ラーメン
    1961年02月13日
    鹿児島市 鹿児島ラーメン

    ラーメン屋「こむらさき」=1961(昭和36)年2月、東千石町、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080200477

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年07月18日
    風雨激しい鹿児島市内 台風6号九州南部に上陸へ

    台風6号の影響で風雨が激しく、傘が壊れた通行人=18日午前10時10分、鹿児島市東千石町

    商品コード: 1996071800016

  • 喜ぶ須賀竜郎氏 須賀前副知事が初当選
    1996年07月28日
    喜ぶ須賀竜郎氏 須賀前副知事が初当選

    初当選を決め花束を掲げ喜ぶ須賀竜郎氏=28日午後8時30分、鹿児島市西千石町の須賀竜郎選挙事務所

    商品コード: 1996072800068

  • ザビエルの胸像 ザビエルの聖腕公開へ
    1999年01月05日
    ザビエルの胸像 ザビエルの聖腕公開へ

    日本にキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの胸像=98(平成10)年12月、鹿児島市東千石町のザビエル公園

    商品コード: 1999010500051

  • 足早に通り過ぎる通行人 天文館にミツバチ数千匹
    1999年04月01日
    足早に通り過ぎる通行人 天文館にミツバチ数千匹

    繁華街に出現したミツバチの大群を避けるため、服で頭を覆い足早に通り過ぎる通行人=1日午後2時30分、鹿児島市東千石町

    商品コード: 1999040100217

  • 人工島建設で街頭署名 県民投票条例求め署名開始
    1999年08月29日
    人工島建設で街頭署名 県民投票条例求め署名開始

    人工島建設計画の賛否を問うため、県民投票条例の制定を求め始まった街頭署名=29日午後、鹿児島市東千石町

    商品コード: 1999082900036

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月08日
    現場検証の捜査員 ポットの湯に亜ヒ酸混入

    亜ヒ酸混入事件が起きた設計事務所現場検証のため、入居するビルに到着した捜査員=8日午前9時20分、鹿児島市西千石町

    商品コード: 1999100800028

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月08日
    ビル2階の給湯室 ポットの湯に亜ヒ酸

    亜ヒ酸混入事件が起きた設計事務所が入居するビル2階の共用の給湯室=8日午前、鹿児島市西千石町

    商品コード: 1999100800145

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月08日
    現場検証に入る捜査員 ポットの湯に亜ヒ酸混入

    現場検証のため、亜ヒ酸混入事件が起きたビルに入る捜査員=8日午前9時10分、鹿児島市西千石町

    商品コード: 1999100800022

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月13日
    事件があったビル 有力手掛かりなく1週間

    亜ヒ酸混入事件が起きた三反田藤男設計事務所が入居しているビル=13日午後6時、鹿児島市西千石町

    商品コード: 1999101300151

  • 万歳する赤崎氏 鹿児島市長に赤崎氏5選
    2000年11月26日
    万歳する赤崎氏 鹿児島市長に赤崎氏5選

    5選を決め万歳する赤崎義則氏(右)=26日午後11時5分、鹿児島市西千石町の選挙事務所

    商品コード: 2000112600084

  • 開閉式の屋根 トヨタカップ誘致狙う
    2001年04月09日
    開閉式の屋根 トヨタカップ誘致狙う

    報道陣に公開された、開閉式の屋根が売り物の豊田スタジアム=9日午後、愛知県豊田市千石町

    商品コード: 2001040900132

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年07月25日
    強風にあおられる人 9号、九州南部に接近

    台風9号の接近で強風にあおられながら家路を急ぐ人=25日午後9時35分、鹿児島市東千石町

    商品コード: 2002072500226

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年07月25日
    家路急ぐ女性 9号、九州南部に接近

    台風9号の接近に伴う強風と大雨の中、家路を急ぐ女性=25日午後9時30分、鹿児島市東千石町

    商品コード: 2002072500225

  • 署名活動する家族ら 拉致問題解決訴え街頭署名
    2002年08月10日
    署名活動する家族ら 拉致問題解決訴え街頭署名

    拉致問題の早期解決を訴え署名活動をする(右から)増元るみ子さんの母信子さんと姉の平野フミ子さん=10日午後、鹿児島市東千石町

    商品コード: 2002081000127

  • 草間さんのオブジェ お茶をしながら水玉アート
    2002年08月17日
    草間さんのオブジェ お茶をしながら水玉アート

    草間弥生さんのオブジェが展示されている喫茶店「カフェ・ダール」=鹿児島市東千石町

    商品コード: 2002081700016

  • 救助訓練する隊員ら 6府県警の特別救助班登場
    2006年10月25日
    救助訓練する隊員ら 6府県警の特別救助班登場

    広域緊急援助隊合同訓練で、倒壊家屋からの救助訓練をする隊員ら=25日午前、愛知県豊田市千石町

    商品コード: 2006102500041

  • 愛知県で実施の災害訓練 6府県警の特別救助班登場
    2006年10月25日
    愛知県で実施の災害訓練 6府県警の特別救助班登場

    訓練をする西日本広域緊急援助隊特別救助班=25日午前、愛知県豊田市千石町

    商品コード: 2006102500045

  •  映画製作で商店街に活力
    2018年08月30日
    映画製作で商店街に活力

    富山市・千石町通り商店街

    商品コード: 2018083000059

  •  映画製作で商店街に活力
    2018年08月30日
    映画製作で商店街に活力

    富山市・千石町通り商店街

    商品コード: 2018083000060

  • 千石町通り商店街 映画製作で商店街に活力
    2018年08月30日
    千石町通り商店街 映画製作で商店街に活力

    自主製作映画を通じて活性化を図る富山市の千石町通り商店街

    商品コード: 2018083013446

  • 清水智紀さん コロナ下社会に応援ソング
    2021年06月17日
    清水智紀さん コロナ下社会に応援ソング

    応援ソングを制作した清水智紀さん=富山市の千石町通り商店街

    商品コード: 2021061702082

  • 1