KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 全国高校サッカー
  • 声援
  • 昭和
  • ケニア
  • ファンニ
  • 優勝
  • 別れ
  • 国見
  • 片桐
  • 花束

「千葉県総合運動場陸上競技場」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
50
( 1 50 件を表示)
  • 1
50
( 1 50 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 瀬古、最後の力走 国際千葉駅伝
    1988年12月18日
    瀬古、最後の力走 国際千葉駅伝

    最終走者として力走、ファンの声援を受け3位でゴールする瀬古利彦選手=1988(昭和63)年12月18日、千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1988121800007

  • 瀬古、最後の力走 国際千葉駅伝
    1988年12月18日
    瀬古、最後の力走 国際千葉駅伝

    手を振ってファンの声援にこたえる瀬古利彦選手=1988(昭和63)年12月18日、千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1988121800008

  •  瀬古、ファンにお別れ
    1988年12月18日
    瀬古、ファンにお別れ

    花束を手にグラウンドを一周、ファンに別れを告げる瀬古利彦選手=1988(昭和63)年12月18日、千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1988121800009

  • 花束をテに声援に応える瀬古 瀬古、ファンにお別れ
    1988年12月18日
    花束をテに声援に応える瀬古 瀬古、ファンにお別れ

    花束を手に、ファンに別れを告げる瀬古利彦選手=1988(昭和63)年12月18日、千葉県総合運動場陸上競技場 ※未出稿ネガ、現役引退を表明していた瀬古利彦選手は国際千葉駅伝に日本代表チームのアンカーとして出場、現役最後の力走を披露した

    商品コード: 2018112117156

  • 日本女子が3連覇 国際千葉駅伝
    1994年11月23日
    日本女子が3連覇 国際千葉駅伝

    国際千葉駅伝で3連覇し、喜ぶ日本女子チーム。左から原、志水、片岡、八島、五十嵐、鈴木の各選手=千葉県総合運動場陸上競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1994112300049

  • 日本女子が3連覇 国際千葉駅伝
    1994年11月23日
    日本女子が3連覇 国際千葉駅伝

    国際千葉駅伝で3連覇し、喜ぶ日本女子チーム。左から原、志水、片岡、八島、五十嵐、鈴木の各選手=千葉県総合運動場陸上競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1994112300050

  • ゴールする五十嵐美紀 国際千葉駅伝
    1994年11月23日
    ゴールする五十嵐美紀 国際千葉駅伝

    2時間15分31秒でゴールするアンカーの五十嵐美紀=千葉県総合運動場陸上競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1994112300048

  • 2位の日本男子 国際千葉駅伝
    1994年11月23日
    2位の日本男子 国際千葉駅伝

    2時間0分57秒で2位の日本チーム。乾杯する(左から)花田、大川、平塚、宮島、渡辺の各選手=千葉県総合運動場陸上競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1994112300047

  • 女子、日本が4連覇 国際千葉駅伝
    1995年11月23日
    女子、日本が4連覇 国際千葉駅伝

    4連覇を果たしてゴールイン、バンザイするアンカーの麓みどり=千葉県総合運動場陸上競技場(代表撮影)

    商品コード: 1995112300052

  • 女子、日本が4連覇 国際千葉駅伝
    1995年11月23日
    女子、日本が4連覇 国際千葉駅伝

    4連覇を果たしてゴールイン、バンザイするアンカーの麓みどり=千葉県総合運動場陸上競技場(代表撮影)

    商品コード: 1995112300044

  • 手を振る日本女子チーム 国際千葉駅伝
    1996年11月23日
    手を振る日本女子チーム 国際千葉駅伝

    大会新で5連覇を飾り、観客の声援にこたえる日本女子チーム=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1996112300033

  • 日本女子が5連覇 国際千葉駅伝
    1996年11月23日
    日本女子が5連覇 国際千葉駅伝

    大会新で優勝、笑顔でゴールインする日本女子のアンカー川上優子=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1996112300032

  • 男子はケニアが初優勝 国際千葉駅伝
    1997年11月24日
    男子はケニアが初優勝 国際千葉駅伝

    1着でゴールインするケニアのアンカー、グワコ=千葉県総合運動場陸上競技場(代表撮影)

    商品コード: 1997112400062

  • ゴールする高橋健一 国際千葉駅伝
    1998年11月23日
    ゴールする高橋健一 国際千葉駅伝

    1着でゴールする日本男子の最終走者高橋健一=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1998112300042

  • ゴールする山口衛里 国際千葉駅伝
    1998年11月23日
    ゴールする山口衛里 国際千葉駅伝

    1着でゴールする日本女子の最終走者山口衛里=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1998112300043

  • 日本男子が優勝 国際千葉駅伝
    1999年11月23日
    日本男子が優勝 国際千葉駅伝

    国際千葉駅伝男子 2年連続3度目の優勝を飾り、ゴールする日本の最終走者・高橋=千葉県総合運動場陸上競技場(代表撮影)

    商品コード: 1999112300045

  • 日本女子が8連覇 国際千葉駅伝
    1999年11月23日
    日本女子が8連覇 国際千葉駅伝

    国際千葉駅伝女子 8連覇を飾り、ゴールする日本の最終走者・小崎=千葉県総合運動場陸上競技場(代表撮影)

    商品コード: 1999112300048

  • 南ア抜く日本男子の高橋 国際千葉駅伝
    1999年11月23日
    南ア抜く日本男子の高橋 国際千葉駅伝

    国際千葉駅伝男子 競技場内で南アフリカの最終走者(後方)を抜きゴールに向かう日本の最終走者・高橋=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1999112300050

  • 市立船橋―徳島商 サッカー高校選手権第2日
    1999年12月31日
    市立船橋―徳島商 サッカー高校選手権第2日

    市立船橋―徳島商 前半、徳島ディフェンスをかわしてドリブルする市立船橋MF永井(左)=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 1999123100023

  • ゴールする高橋健一 国際千葉駅伝男子
    2000年11月23日
    ゴールする高橋健一 国際千葉駅伝男子

    男子で3連覇を飾り、ゴールする日本のアンカー高橋健一=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2000112300031

  • ゴールする田中めぐみ 国際千葉駅伝女子
    2000年11月23日
    ゴールする田中めぐみ 国際千葉駅伝女子

    女子で9連覇を飾り、ゴールする日本のアンカー田中めぐみ=千葉県総合運動場陸上競技場(大島めぐみ)

    商品コード: 2000112300030

  • 1区の永田宏一郎 国際千葉駅伝男子
    2000年11月23日
    1区の永田宏一郎 国際千葉駅伝男子

    スタートし先頭集団で走る日本の永田宏一郎(中央)=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2000112300064

  • 女子チームねぎらう高橋 国際千葉駅伝女子
    2000年11月23日
    女子チームねぎらう高橋 国際千葉駅伝女子

    女子で9連覇した日本チームをねぎらう高橋尚子選手(右から2人目)=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2000112300034

  • 西目―国見 サッカー高校選手権第2日
    2000年12月31日
    西目―国見 サッカー高校選手権第2日

    西目―国見 前半、ゴール前でヘディングで競り合う国見の佐藤(14)=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2000123100032

  • 日章学園―国見 サッカー高校選手権第4日
    2001年01月03日
    日章学園―国見 サッカー高校選手権第4日

    日章学園―国見 後半、国見の大久保(右から2人目)がシュートを放つ=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2001010300010

  • 日章学園―国見 サッカー高校選手権第4日
    2001年01月03日
    日章学園―国見 サッカー高校選手権第4日

    日章学園―国見 後半4分、国見の大久保(10)がゴールを決めハイタッチ=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2001010300009

  • ゴールするモフォケング 国際千葉駅伝男子
    2001年11月23日
    ゴールするモフォケング 国際千葉駅伝男子

    1位でゴールする南アフリカのアンカー、モフォケング=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2001112300065

  • 10連覇の日本女子 国際千葉駅伝女子
    2001年11月23日
    10連覇の日本女子 国際千葉駅伝女子

    2時間13分33秒の大会新で10連覇を達成し、喜ぶ日本女子(左から)福士、川島、岩本、渋井、岡本、田中=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2001112300071

  • ゴールする油谷 国際千葉駅伝男子
    2001年11月23日
    ゴールする油谷 国際千葉駅伝男子

    2位でゴールする日本男子のアンカー油谷繁=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2001112300050

  • ゴールする田中 国際千葉駅伝女子
    2001年11月23日
    ゴールする田中 国際千葉駅伝女子

    1位でゴールし10連覇を果たした日本女子のアンカー田中めぐみ=千葉県総合運動場陸上競技場(大島めぐみ)

    商品コード: 2001112300048

  • 高橋尚子とヌデレバ 国際千葉駅伝女子
    2001年11月23日
    高橋尚子とヌデレバ 国際千葉駅伝女子

    ケニアのヌデレバ(左)と握手をするシドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子=千葉県総合運動場陸上競技場(代表撮影)

    商品コード: 2001112300068

  • 多々良学園―東北 全国高校サッカー第2日
    2001年12月31日
    多々良学園―東北 全国高校サッカー第2日

    多々良学園―東北 後半、多々良学園・中原(左)がヘディングシュートを放つ=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2001123100001

  • 南宇和―岐阜工 全国高校サッカー第3日
    2002年01月02日
    南宇和―岐阜工 全国高校サッカー第3日

    南宇和―岐阜工 後半、岐阜工・熊崎(下)と競り合う南宇和・外山=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010200063

  • 岐阜工―南宇和 全国高校サッカー第3日
    2002年01月02日
    岐阜工―南宇和 全国高校サッカー第3日

    岐阜工―南宇和 前半、南宇和・竹村(左)と競り合う岐阜工・片桐=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010200071

  • 市船橋―広島皆実 全国高校サッカー第3日
    2002年01月02日
    市船橋―広島皆実 全国高校サッカー第3日

    市船橋―広島皆実 前半5分、市船橋・ロバート(右)が広島皆実・柴田と競り合いながらボールを持ち込み先制ゴールを決める=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010200060

  • 岐阜工―南宇和 全国高校サッカー第3日
    2002年01月02日
    岐阜工―南宇和 全国高校サッカー第3日

    岐阜工―南宇和 前半、岐阜工・古田(右)が先制ゴールを決める=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010200061

  • 岐阜工―市船橋 全国高校サッカー第4日
    2002年01月03日
    岐阜工―市船橋 全国高校サッカー第4日

    岐阜工―市船橋 PK戦で勝利し、最後のキッカー福井(5)を大喜びで迎える岐阜工イレブン=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010300038

  • 岐阜工―市船橋 全国高校サッカー第4日
    2002年01月03日
    岐阜工―市船橋 全国高校サッカー第4日

    岐阜工―市船橋 前半38分、岐阜工・片桐(9)がゴールを決める=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010300032

  • 四日市中央工―東北 全国高校サッカー第4日
    2002年01月03日
    四日市中央工―東北 全国高校サッカー第4日

    四日市中央工―東北 後半39分、四日市中央工・大澤(4)が決勝のヘディングシュートを決める=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010300036

  • 岐阜工―四日市中央工 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    岐阜工―四日市中央工 全国高校サッカー第5日

    岐阜工―四日市中央工 前半、岐阜工・土屋(中央)が2点目のシュートを決める=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500096

  • 大分―前橋育英 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    大分―前橋育英 全国高校サッカー第5日

    大分―前橋育英 後半37分、同点ゴールを決め里見(8)とともに喜ぶ前橋育英・相川=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500102

  • 大分―前橋育英 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    大分―前橋育英 全国高校サッカー第5日

    大分―前橋育英 後半、大分GK波多野(右)をかわして決勝シュートを放つ前橋育英・相川=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500099

  • 大分―前橋育英 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    大分―前橋育英 全国高校サッカー第5日

    大分―前橋育英 後半、前橋育英・小暮(右)と競り合う大分・麻生。左は内村=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500104

  • 四日市中央工―岐阜工 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    四日市中央工―岐阜工 全国高校サッカー第5日

    四日市中央工―岐阜工 前半、ゴール前に攻め込む四日市中央工・田原(左)=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500097

  • 岐阜工―四日市中央工 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    岐阜工―四日市中央工 全国高校サッカー第5日

    岐阜工―四日市中央工 前半10分、同点ゴールを決めて喜ぶ岐阜工・片桐(9)=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500108

  • 四日市中央工―岐阜工 全国高校サッカー第5日
    2002年01月05日
    四日市中央工―岐阜工 全国高校サッカー第5日

    四日市中央工―岐阜工 後半、ヘディングで競り合う四日市中央工・島崎(左)と岐阜工・名和=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010500109

  • 岐阜工―南宇和 全国高校サッカー第3日
    2002年01月07日
    岐阜工―南宇和 全国高校サッカー第3日

    岐阜工―南宇和 前半、岐阜工・古田(左)が先制のゴールを決める=2日、千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002010700164

  • ゴールする真鍋裕子 国際千葉駅伝女子
    2002年11月23日
    ゴールする真鍋裕子 国際千葉駅伝女子

    2位でゴールする日本女子のアンカー真鍋裕子=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002112300063

  • ゴールする油谷繁 国際千葉駅伝男子
    2002年11月23日
    ゴールする油谷繁 国際千葉駅伝男子

    2位のケニア(右)に及ばず3位でゴールする日本男子のアンカー油谷繁=千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2002112300066

  • 花束を掲げる瀬古選手 「いじめ」重大な社会問題
    2018年12月04日
    花束を掲げる瀬古選手 「いじめ」重大な社会問題

    国際千葉駅伝に日本代表のアンカーとして出場し現役最後の力走を披露、花束を手にファンに別れを告げる瀬古利彦選手=1988年12月18日、千葉県総合運動場陸上競技場

    商品コード: 2018120434018

  • 1