KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 東南アジア研究センター
  • 令和
  • セクハラ
  • ディスカッション
  • ノーベル平和賞
  • 交流
  • 会見
  • 内容
  • 受賞
  • 外相

「南アジア研究センター」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 矢野暢京大教授 矢野京大教授が辞表提出
    1993年12月22日
    矢野暢京大教授 矢野京大教授が辞表提出

    辞表を提出した矢野暢京大教授(京都大東南アジア研究センター、元秘書がセクハラを受けた、との怪文書が出回っていた)

    商品コード: 1993122200068

  • 白石隆・京大教授 5年以内に経済連携実現を
    2002年06月29日
    白石隆・京大教授 5年以内に経済連携実現を

    インタビューに答える白石隆・京大東南アジア研究センター教授(共同)

    商品コード: 2002062900083

  • 京都大がスー・チー氏に名誉博士号授与 スー・チー氏が京都大の学生と交流
    05:29.26
    2016年11月03日
    京都大がスー・チー氏に名誉博士号授与 スー・チー氏が京都大の学生と交流

    来日中のミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相は3日、京都を訪問し、1980年代に研究員を務めたことがある京都大の学生とディスカッションした。スー・チー氏は85年10月から86年6月にかけて京都大東南アジア研究センター(現東南アジア研究所)の研究員として京都に滞在、ミャンマー独立の英雄で父親のアウン・サン将軍に関する研究をした。その後88年にミャンマーに帰国して民主化運動に身を投じ、軍事政権の弾圧下、91年にノーベル平和賞を受賞した。   〈映像内容〉京都市内の京都大でのスー・チー氏と学生との交流の様子と、京 大の会見など。

    商品コード: 2017090201514

  •  INDIA-NEW DELHI-UNITED NATIONS CHINESE LANGUAGE DAY
    2022年04月20日
    INDIA-NEW DELHI-UNITED NATIONS CHINESE LANGUAGE DAY

    (220420) -- NEW DELHI, April 20, 2022 (Xinhua) -- An Indian student of Chinese language course reads a book on Chinese literature in a library of the Center for Chinese and South East Asian Studies at Jawaharlal Nehru University (JNU) on the United Nations Chinese Language Day, in New Delhi, India, April 20, 2022. The UN Chinese Language Day is observed on April 20 every year since 2010, celebrating the language‘s contribution to the world while encouraging more people to learn it. (Photo by Javed Dar/Xinhua)= 配信日: 2022(令和4)年4月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022042013356

  •  INDIA-NEW DELHI-UNITED NATIONS CHINESE LANGUAGE DAY
    2022年04月20日
    INDIA-NEW DELHI-UNITED NATIONS CHINESE LANGUAGE DAY

    (220420) -- NEW DELHI, April 20, 2022 (Xinhua) -- An Indian student of Chinese language course reads a book on Chinese literature in a library of the Center for Chinese and South East Asian Studies at Jawaharlal Nehru University (JNU) on the United Nations Chinese Language Day, in New Delhi, India, April 20, 2022. The UN Chinese Language Day is observed on April 20 every year since 2010, celebrating the language‘s contribution to the world while encouraging more people to learn it. (Photo by Javed Dar/Xinhua)= 配信日: 2022(令和4)年4月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022042013357

  •  GDI in sync with development goals of BRICS countries: Indian expert
    02:56.92
    2022年06月10日
    GDI in sync with development goals of BRICS countries: Indian expert

    STORY: GDI in sync with development goals of BRICS countries: Indian expert DATELINE: June 10, 2022LENGTH: 00:02:57LOCATION: New DelhiCATEGORY: POLITICSSHOTLIST:various of BRICS countriesSOUNDBITE 1 (English): B.R. DEEPAK, Chairperson of the Center of Chinese and Southeast Asian Studies at the New Delhi-based Jawaharlal Nehru UniversitySOUNDBITE 2 (English): B.R. DEEPAK, Chairperson of the Center of Chinese and Southeast Asian Studies at the New Delhi-based Jawaharlal Nehru UniversitySOUNDBITE 3 (English): B.R. DEEPAK, Chairperson of the Center of Chinese and Southeast Asian Studies at the New Delhi-based Jawaharlal Nehru Universityvarious of Chinese people fighting against povertySTORYLINE:An Indian expert says that the China-proposed Global Development Initiative (GDI) will help promote the development of BRICS countries...= 配信日: 2022(令和4)年6月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022061404453

  •  CHINA-HAINAN-BOAO-BFA-SESSION (CN)
    2023年03月31日
    CHINA-HAINAN-BOAO-BFA-SESSION (CN)

    (230331) -- BOAO, March 31, 2023 (Xinhua) -- Wu Shicun, chairman of the council of the China-Southeast Asia Research Center on the South China Sea, speaks at a session themed on “Building an Order of Cooperation and Security in the South China Sea“ during the Boao Forum for Asia (BFA) Annual Conference 2023 in Boao, south China‘s Hainan Province, March 30, 2023. Participants of the ongoing Boao Forum in south China‘s Hainan Province on Thursday called for dialogue and cooperation in the South China Sea. (Xinhua/Fan Yuqing)= 配信日: 2023(令和5)年3月31日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023033107190

  • 1