- 令和
- 記者
- 発展
- 世帯
- 住居
- 国務院
- 改善
- 村民
- 環境
- 生活水準
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「南木林」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
4 - 期間を指定
18 - 日付指定なし
18
- 種類
- 写真
18 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
1 - 横
17 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
18 - モノクロ
0
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(3)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市28日、湘河ダム移民新村の一角。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910499
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(4)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市27日、湘河ダム移民新村の新居で、五穀豊穣を象徴する箱「チェマ」に麦粒やハダカムギなどを盛り、幸福を祈る人。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910500
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(5)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市27日、湘河ダム移民新村で、新居に壁画を描く職人(左)と話す交流する住人。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910501
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(7)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市28日、湘河ダム移民新村の広場で開かれた新居移転と西蔵百万農奴解放63周年を祝うイベントで、パフォーマンスを披露する地元の芸術団。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910502
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(8)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市27日、湘河ダム移民新村に到着した住民の家具を運ぶトラック。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910503
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(2)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市27日、湘河ダム移民新村で、新居に家具を運び入れる人。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910498
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(6)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市27日、湘河ダム移民新村の民家で、天井に絵を描く職人。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910504
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年03月29日(1)新居移転を祝う人々西蔵自治区シガツェ市28日、湘河ダム移民新村でチベット地方劇を披露するナムリン県カルツェ郷の人々。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県卡孜(カルツェ)郷湘河ダム移民新村では、西蔵百万農奴解放記念日に当たる28日、129世帯685人が新居への移転を祝った。同県内で実施された湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは国務院が定めた172の重大水利プロジェクトの一つで、環境を改善し、生産を発展させ、人々の生活水準を向上させる民生事業もある。プロジェクトにより移転した5カ村の村民には合理的な補償がなされ、移転先での住居も提供された。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年3月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022032910505
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年04月01日(3)ヤルンツァンポ川北岸にオグロヅルの舞西蔵自治区29日、西蔵自治区シガツェ市ナムリン県に現れたオグロヅル。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県内にこのほど、オグロヅルが姿を現した。ヤルンツァンポ川の北岸に位置する同県は、中流河谷にあるオグロヅル国家級自然保護区の中核エリアとなっている。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年4月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022040106959
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年04月01日(2)ヤルンツァンポ川北岸にオグロヅルの舞西蔵自治区29日、西蔵自治区シガツェ市ナムリン県に現れたオグロヅル。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県内にこのほど、オグロヅルが姿を現した。ヤルンツァンポ川の北岸に位置する同県は、中流河谷にあるオグロヅル国家級自然保護区の中核エリアとなっている。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年4月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022040106960
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年04月01日(4)ヤルンツァンポ川北岸にオグロヅルの舞西蔵自治区29日、西蔵自治区シガツェ市ナムリン県に現れたオグロヅル。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県内にこのほど、オグロヅルが姿を現した。ヤルンツァンポ川の北岸に位置する同県は、中流河谷にあるオグロヅル国家級自然保護区の中核エリアとなっている。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年4月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022040106961
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年04月01日(5)ヤルンツァンポ川北岸にオグロヅルの舞西蔵自治区29日、西蔵自治区シガツェ市ナムリン県に現れたオグロヅル。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県内にこのほど、オグロヅルが姿を現した。ヤルンツァンポ川の北岸に位置する同県は、中流河谷にあるオグロヅル国家級自然保護区の中核エリアとなっている。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年4月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022040106962
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年04月01日(6)ヤルンツァンポ川北岸にオグロヅルの舞西蔵自治区29日、西蔵自治区シガツェ市ナムリン県に現れたオグロヅル。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県内にこのほど、オグロヅルが姿を現した。ヤルンツァンポ川の北岸に位置する同県は、中流河谷にあるオグロヅル国家級自然保護区の中核エリアとなっている。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年4月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022040106972
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年04月01日(1)ヤルンツァンポ川北岸にオグロヅルの舞西蔵自治区29日、西蔵自治区シガツェ市ナムリン県に現れたオグロヅル。中国西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県内にこのほど、オグロヅルが姿を現した。ヤルンツァンポ川の北岸に位置する同県は、中流河谷にあるオグロヅル国家級自然保護区の中核エリアとなっている。(シガツェ=新華社記者/張汝鋒)= 配信日: 2022(令和4)年4月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022040106990
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年10月13日西蔵自治区シガツェ市の水利プロジェクト、ダムの貯水を開始12日、ダムのゲートを下ろし、貯水を始めた西蔵自治区の湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクト。中国西蔵(シーザン)自治区の日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県で進められている湘河水利ターミナル・付帯かんがい区域プロジェクトは12日、ダムのゲートを下ろし、貯水を始めた。(シガツェ=新華社配信)= 配信日: 2022(令和4)年10月13日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2022101313838
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2023年03月01日(2)青蔵高原で3千年前の乳製品残留物を発見共塘遺跡で地層断面の発掘とサンプル採取を行う科学調査隊員。(資料写真)中国の第2次青藏高原総合科学調査研究隊(青蔵科学調査隊)の「人類活動の歴史と影響」分隊が、西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県の共塘遺跡で出土した遺物から3千年前の乳類残留物を検出した。青蔵高原での初期乳製品の消費を裏付ける証拠となる。研究成果は共同署名論文として中国の総合学術誌「科学通報(ScienceBulletin)」に掲載された。中国科学院青蔵高原研究所や蘭州大学、西蔵文物保護研究所など研究者からなる同分隊は、共塘遺跡で採集した植物遺物や土器片などのサンプルを研究。植物遺物の年代測定で遺跡は3千年前のものと判明した。6点の土器片に対しては脂質残留物の分析も実施した。科学調査隊に参加する中国科学院青蔵高原研究所の張予南(ちょう・よなん)博士研究員によると、土器片6点の分析では、3点から乳製品の残留物が検出され、3点から反芻(はんすう)動物と非反芻動物の肉類の反応が出た。乳製品残留物が確認された土器片に対する熱ルミネッセンス年代測定の結果が遺跡の年代と一致したことから、土器は当時の住民の使用したものだと証明された。研究プロジェクトの責任者、蘭州大学の楊暁燕(よう・ぎょうえん)長江学者特聘教授は、乳製品保存技術の出現は遊牧業の形成と発展を促したと指摘。共塘遺跡で検出された乳類残留物の年代は、ラサ市の曲貢遺跡や山南市瓊結(チョンギェー)県のボンカ遺跡で草食動物の飼育と農牧業が出現した時期とほぼ一致するとし、乳類の2次製品(加工製品)利用と肉類などの1次製品利用が同時期に始まった可能性を示唆していると語った。(ラサ=新華社配信)= 配信日: 2023(令和5)年3月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023030107745
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2023年03月01日(1)青蔵高原で3千年前の乳製品残留物を発見共塘遺跡の地層断面図(CとD、三角印は土器片出土位置)と分析に用いられた土器片(E)。(資料写真)中国の第2次青藏高原総合科学調査研究隊(青蔵科学調査隊)の「人類活動の歴史と影響」分隊が、西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県の共塘遺跡で出土した遺物から3千年前の乳類残留物を検出した。青蔵高原での初期乳製品の消費を裏付ける証拠となる。研究成果は共同署名論文として中国の総合学術誌「科学通報(ScienceBulletin)」に掲載された。中国科学院青蔵高原研究所や蘭州大学、西蔵文物保護研究所など研究者からなる同分隊は、共塘遺跡で採集した植物遺物や土器片などのサンプルを研究。植物遺物の年代測定で遺跡は3千年前のものと判明した。6点の土器片に対しては脂質残留物の分析も実施した。科学調査隊に参加する中国科学院青蔵高原研究所の張予南(ちょう・よなん)博士研究員によると、土器片6点の分析では、3点から乳製品の残留物が検出され、3点から反芻(はんすう)動物と非反芻動物の肉類の反応が出た。乳製品残留物が確認された土器片に対する熱ルミネッセンス年代測定の結果が遺跡の年代と一致したことから、土器は当時の住民の使用したものだと証明された。研究プロジェクトの責任者、蘭州大学の楊暁燕(よう・ぎょうえん)長江学者特聘教授は、乳製品保存技術の出現は遊牧業の形成と発展を促したと指摘。共塘遺跡で検出された乳類残留物の年代は、ラサ市の曲貢遺跡や山南市瓊結(チョンギェー)県のボンカ遺跡で草食動物の飼育と農牧業が出現した時期とほぼ一致するとし、乳類の2次製品(加工製品)利用と肉類などの1次製品利用が同時期に始まった可能性を示唆していると語った。(ラサ=新華社配信)= 配信日: 2023(令和5)年3月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023030107746
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2023年03月01日(3)青蔵高原で3千年前の乳製品残留物を発見ヤルンツァンポ川中流域の遺跡分布図。1は曲貢遺跡、2はボンカ遺跡、菱形が共塘遺跡。(資料写真)中国の第2次青藏高原総合科学調査研究隊(青蔵科学調査隊)の「人類活動の歴史と影響」分隊が、西蔵(シーザン)自治区日喀則(シガツェ)市南木林(ナムリン)県の共塘遺跡で出土した遺物から3千年前の乳類残留物を検出した。青蔵高原での初期乳製品の消費を裏付ける証拠となる。研究成果は共同署名論文として中国の総合学術誌「科学通報(ScienceBulletin)」に掲載された。中国科学院青蔵高原研究所や蘭州大学、西蔵文物保護研究所など研究者からなる同分隊は、共塘遺跡で採集した植物遺物や土器片などのサンプルを研究。植物遺物の年代測定で遺跡は3千年前のものと判明した。6点の土器片に対しては脂質残留物の分析も実施した。科学調査隊に参加する中国科学院青蔵高原研究所の張予南(ちょう・よなん)博士研究員によると、土器片6点の分析では、3点から乳製品の残留物が検出され、3点から反芻(はんすう)動物と非反芻動物の肉類の反応が出た。乳製品残留物が確認された土器片に対する熱ルミネッセンス年代測定の結果が遺跡の年代と一致したことから、土器は当時の住民の使用したものだと証明された。研究プロジェクトの責任者、蘭州大学の楊暁燕(よう・ぎょうえん)長江学者特聘教授は、乳製品保存技術の出現は遊牧業の形成と発展を促したと指摘。共塘遺跡で検出された乳類残留物の年代は、ラサ市の曲貢遺跡や山南市瓊結(チョンギェー)県のボンカ遺跡で草食動物の飼育と農牧業が出現した時期とほぼ一致するとし、乳類の2次製品(加工製品)利用と肉類などの1次製品利用が同時期に始まった可能性を示唆していると語った。(ラサ=新華社配信)= 配信日: 2023(令和5)年3月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2023030107748
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |