- 平成
- 検出
- 空撮
- セキアヒルズ
- 県境
- 認知症
- 小岱焼
- 影響
- 故郷
- 田中清明
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「南関町」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 64
- 日付指定なし 64
- 種類
- 写真 46
- グラフィックス 16
- 映像 2
- 向き
- 縦 16
- 横 30
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 47
- モノクロ 15
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月17日小代焼(小岱焼) 平地窯明るい簡易鉄骨内の平地窯。燃料もまた灯油になった=1969(昭和44)年10月頃、熊本県荒尾市・南関町、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015100600327
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年11月02日小代焼(小岱焼) 割り竹式登り窯県内で初めて完成した割り竹式登り窯=熊本県玉名郡南関町、陶芸家・坂井岱平さん方、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015100600329
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年01月22日本当に帰ったという気持ち旧南関尋常高等小学校の同窓生らの出迎えを受け感激する田中清明さん(左端)。田中さんは第2次世界大戦後、マラヤ共産党(CPM)メンバーとしてタイ・マレーシア国境のジャングルで武装ゲリラ活動を続けていたが、45年ぶりに故郷の地を踏んだ=1990(平成2)年1月22日午後4時30分、熊本県南関町役場前
商品コード: 2020080707101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年01月22日本当に帰ったという気持ち故郷の親類の家でくつろぎ、ビールで乾杯する田中清明さん(右)。田中さんは第2次世界大戦後、マラヤ共産党(CPM)メンバーとしてタイ・マレーシア国境のジャングルで武装ゲリラ活動を続けていたが、45年ぶりに故郷の地を踏んだ=1990(平成2)年1月22日午後5時48分、熊本県南関町
商品コード: 2020080707104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年01月23日郷里の熊本で45年ぶりの朝故郷で45年ぶりの朝を迎え、妻ハルセさんの前で、太極拳を楽しむ田中清明さん=1990(平成2)年1月23日午前8時40分、熊本県南関町
商品コード: 2020080707148
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年11月06日小代焼(小岱焼) 瀬上窯跡小代焼瀬上窯跡=1991(平成3)年11月頃、熊本県玉名郡南関町、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015100600269
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月03日玉名・PAで捜索 高速道P・Aから人の腕ビニール袋に入れられた人の腕が見つかったパーキングエリアで捜索する捜査員=3日午後7時50分、熊本県・南関町の九州自動車道玉名パーキングエリア「美容師バラバラ殺人事件」
商品コード: 1994030300063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月03日玉名・PA 高速道P・Aから人の腕ビニール袋に入れられた人の腕が見つかった九州自動車道上り車線玉名パーキングエリア(中央)。上方が山川パーキングエリア方面=3日午後6時、熊本県・南関町で共同通信社ヘリから「美容師バラバラ殺人事件」
商品コード: 1994030300062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月24日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月24日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900627
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月24日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月24日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900628
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月24日セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月24日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900629
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月24日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月24日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900630
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900631
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900632
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900633
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900634
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900784
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900785
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月29日熊本県 セキアヒルズ大規模複合施設のセキアヒルズ=1998(平成10)年4月29日、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900786
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年12月12日富士電機のフィルム状電池 太陽電池製造に参入相次ぐ富士電機システムズが開発したフィルム状の太陽電池=10月、熊本県南関町
商品コード: 2007121200177
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月21日無線で交信する児童 「一番美しいのは地球」
宇宙飛行士の古川聡さんと無線で交信する児童=21日午後、熊本県南関町
商品コード: 2011062100450
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月21日無線で交信する児童 「一番美しいのは地球」
宇宙飛行士の古川聡さんと無線で交信する児童=21日午後、熊本県南関町
商品コード: 2011062100455
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年10月20日ゴールボール 浦田理恵南関町民栄誉賞を受賞後に講演する浦田理恵選手=2012(平成24)年10月20日、場所不明、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018093003014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月12日県境越え、認知症見守り福岡県大牟田市、熊本県荒尾市、南関町
商品コード: 2014101200394
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月12日県境越え、認知症見守り福岡県大牟田市、熊本県荒尾市、南関町
商品コード: 2014101200395
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月12日県境越え、認知症見守り福岡県大牟田市、熊本県荒尾市、南関町
商品コード: 2014101200396
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月12日県境越え、認知症見守り福岡県大牟田市、熊本県荒尾市、南関町
商品コード: 2014101200397
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年04月15日渋滞する九州自動車道 熊本で震度7
地震による影響で渋滞する九州自動車道=15日午前、熊本県南関町の南関IC付近
商品コード: 2016041500258
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年05月23日地震で渋滞する自動車道 不備だらけの避難計画
震度7の地震による影響で渋滞する九州自動車道。原発災害時の避難にも渋滞が懸念される=4月15日、熊本県南関町
商品コード: 2016052300479
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月26日熊本の養鶏場で高病原性か熊本県南関町
商品コード: 2016122600864
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月26日熊本の養鶏場で高病原性か熊本県南関町
商品コード: 2016122600865
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月26日熊本の養鶏場で高病原性か熊本県南関町
商品コード: 2016122600866
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月26日熊本の養鶏場で高病原性か熊本県南関町
商品コード: 2016122600867
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月26日県の防疫対策本部会議 熊本の養鶏場で高病原性か熊本県南関町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの感染が疑われる事例が発生し、県が開いた防疫対策本部会議=26日夜、熊本県庁
商品コード: 2016122600875
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月26日防疫対策本会議の県知事ら 熊本の養鶏場で高病原性か熊本県南関町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの感染が疑われる事例が発生したことを受け、県が開いた防疫対策本部会議。左端は蒲島郁夫知事=26日夜、熊本県庁
商品コード: 2016122600876
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:41.902016年12月27日空撮 熊本県で10万羽殺処分開始 高病原性鳥インフル検出
熊本県は27日、南関町(なんかんまち)の養鶏場の鶏からH5型の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたとして、飼育する約10万7千羽の殺処分を始めた。熊本県は27日、家畜伝染病予防法に基づき、この養鶏場から半径3キロ圏にある南関町と玉名市の計6農場に対する立ち入り検査を開始。農場の鶏やウズラなど計約14万7千羽と卵の移動を制限した。<映像内容>鳥インフルエンザウイルスが検出された熊本県南関町の養鶏場など。
商品コード: 2017090201047
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日現場に向かう県の職員ら 熊本県で10万羽殺処分開始雨の中、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場に向かう熊本県の職員ら=27日午前5時30分すぎ、熊本県南関町
商品コード: 2016122700021
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日準備をする県の職員ら 熊本県で10万羽殺処分開始高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場に向かうために準備をする熊本県の職員ら=27日午前5時すぎ、熊本県南関町
商品コード: 2016122700023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日検出された養鶏場 熊本県で10万羽殺処分開始高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場=27日午前6時26分、熊本県南関町
商品コード: 2016122700025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県で10万羽殺処分開始熊本県南関町
商品コード: 2016122700037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県で10万羽殺処分開始熊本県南関町
商品コード: 2016122700038
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県で10万羽殺処分開始熊本県南関町
商品コード: 2016122700039
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県で10万羽殺処分開始熊本県南関町
商品コード: 2016122700041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日鶏の殺処分をする関係者ら 熊本県で10万羽殺処分開始高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場で、鶏の殺処分をする関係者ら=27日午前10時14分、熊本県南関町(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016122700090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日殺処分をする関係者ら 熊本県で10万羽殺処分開始高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場で、鶏の殺処分をする関係者ら=27日午前10時13分、熊本県南関町(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016122700091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県南関町の養鶏場 熊本県で10万羽殺処分開始高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された熊本県南関町の養鶏場=27日午前10時10分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016122700092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日鶏の殺処分する関係者ら 熊本県で10万羽殺処分開始高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場で、鶏の殺処分をする関係者ら=27日午前10時17分、熊本県南関町(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016122700104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県で10万羽殺処分開始商品コード: 2016122700104-2
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日熊本県で10万羽殺処分開始商品コード: 2016122700104-1
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日南関町で鳥インフル鶏の殺処分と埋却作業に追われる養鶏場=2016(平成28)年12月27日午後1時6分、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900353
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日南関町で鳥インフル高病原性鳥インフルエンザが確認され、鶏の殺処分が行われている養鶏場=2016(平成28)年12月27日午後1時11分、熊本県南関町(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017041900354
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日鶏の殺処分進む養鶏場 感染広がり確認されず高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出され、鶏の殺処分が進められている養鶏場=27日午後、熊本県南関町(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016122700816
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日鶏を埋める作業進む養鶏場 感染広がり確認されず高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出され、殺処分された鶏を埋める作業が進む養鶏場=27日午後、熊本県南関町(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016122700812
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月27日殺処分に向かう県職員ら 感染広がり確認されず高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出され、熊本県南関町の養鶏場で早朝から続く殺処分に向かう県職員ら=27日午後
商品コード: 2016122700983
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月28日防護服を脱ぐ県職員ら 熊本県の9万羽殺処分完了高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場での殺処分作業を終え、防護服を脱ぐ県職員ら=28日午前7時56分、熊本県南関町
商品コード: 2016122800138
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月28日殺処分作業終えた県職員ら 熊本県の9万羽殺処分完了高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された養鶏場での殺処分作業を終え、防護服を脱ぐ県職員ら=28日午前7時56分、熊本県南関町
商品コード: 2016122800139
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:15.832020年02月07日「西日本新聞」冬の日差しに輝く白糸 熊本で寒そうめん作り最盛期特産品「寒そうめん」作りが、熊本県南関町で最盛期を迎えている。作業場では、天日干しされた麺が日差しを浴びて真っ白く輝いていた。創業約300年の猿渡製麺所は、昔ながらの手作業で製造を続けている。9代目の井形朝香さん(84)は、竹の棒でほぐしながら長さ約4メートルまで引き延ばし、直径約0・1~0・5ミリの極細麺に仕上げる。製造は年中行うものの、井形さんは「今年は暖冬ですが、朝晩の冷え込みで、こしのある麺に仕上がっています」と笑顔で話した、撮影日:2020(令和2)年2月7日、撮影場所:熊本県南関町、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2020021405487
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年08月17日熊本県南関町の関川 土砂崩れ現場で1人発見
大雨の影響で水位が上がった熊本県南関町の関川=17日午後
商品コード: 2021081707207
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月02日熊本で鳥インフル疑い熊本県南関町
商品コード: 2021120213492
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月02日熊本で鳥インフル疑い熊本県南関町
商品コード: 2021120213494
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月02日熊本で鳥インフル疑い熊本県南関町
商品コード: 2021120213496
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月02日熊本で鳥インフル疑い熊本県南関町
商品コード: 2021120213497
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月02日会議で話す蒲島郁夫知事 熊本で鳥インフル疑い熊本県南関町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの陽性を確認し、対策本部会議で話す蒲島郁夫知事=2日午後、県庁
商品コード: 2021120213905
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月02日県の対策本部会議 熊本で鳥インフル疑い熊本県南関町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの陽性を確認し、県庁で開かれた対策本部会議=2日午後
商品コード: 2021120213917
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |