KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • アドバルーン
  • 反核運動
  • 安全性
  • 対立
  • 賛成
  • 錦の御旗
  • たかし
  • アート
  • グラフィックデザイナー
  • テーマ

「原子力の平和利用」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
8
( 1 8 件を表示)
  • 1
8
( 1 8 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 表札掛ける女性職員 工業技術院原子力課が発足
    1955年04月11日
    表札掛ける女性職員 工業技術院原子力課が発足

    原子力の平和利用促進に対処するため関連組織を一本化、新設された原子力課の表札を掛ける女性職員=1955(昭和30)年4月11日、通産省工業技術院

    商品コード: 1955041150001

  •  “むつ”と佐世保
    1975年10月29日
    “むつ”と佐世保

    「原爆被爆県の県民感情を逆なでするな」と反対集会も盛ん。「原子力の平和利用」という錦の御旗を掲げ、「むつ誘致」のアドバルーンをあげた辻一三佐世保市長。経済浮揚の思惑と安全性をめぐって、賛成、反対両派が対立を深めている(科学企画「“むつ”と佐世保」3回続きの<下>併用)

    商品コード: 2013040800347

  •  “むつ”と佐世保
    1975年10月29日
    “むつ”と佐世保

    街路に並ぶ原子力船“むつ”誘致推進のポスター。「原子力の平和利用」という錦の御旗を掲げ、「むつ誘致」のアドバルーンをあげた辻一三佐世保市長。経済浮揚の思惑と安全性をめぐって、賛成、反対両派が対立を深めている(科学企画「“むつ”と佐世保」3回続きの<下>併用)

    商品コード: 2013040800346

  •  Signing of Agreement between the USSR and Argentina governments
    1990年10月25日
    Signing of Agreement between the USSR and Argentina governments

    821346 25.10.1990 Argentina and USSR Foreign Ministers Domingo Cavallo and Eduard Shevardnadze (foreground, from left), President of Argentina Carlos Menem, third right, Chairman of the Supreme Soviet of the USSR Anatoly Lukyanov, second right, and USSR President, General Secretary of the CPSU CC Mikhail Gorbachev, first right, at the ceremony of signing of the Collaboration Agreement between the USSR and Argentina governments in the fields of Peaceful Uses of Atomic Energy, Exploration and Uses of Outer Space for Peaceful Purposes; struggle against abuse of narcotic drugs and psychotropic substances and their illegal production and circulation. Yuriy Somov / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072012513

  •  空撮 30年ぶりタペストリー公開 大阪万博の展示作品
    00:45.14
    2006年09月08日
    空撮 30年ぶりタペストリー公開 大阪万博の展示作品

    原爆と原子力の平和利用をテーマに制作、1970年の大阪万博で展示され、その後分割して保存されていた巨大タペストリー2点が30年ぶりに開封され、大阪府吹田市の万博記念公園で8日、報道関係者らに公開された。2点はいずれも縦9.2メートル、横19.2メートル。大阪万博の日本館で、原子力の平和利用と人類の幸福への願いを表した作品は「よろこびの塔」に、原爆の悲惨さと平和への祈りを描いた作品は「かなしみの塔」にそれぞれ展示された。デザインしたのはグラフィックデザイナーの故河野鷹思(こうの・たかし)さん<映像内容>万博記念公園「お祭り広場」に広げられた巨大タペストリーと「太陽の塔」、空撮、撮影日:2006(平成18)年9月8日、撮影場所:大阪府吹田市

    商品コード: 2019091100088

  • 講演する天野氏 原子力の平和利用強調
    2009年10月01日
    講演する天野氏 原子力の平和利用強調

    福井市内で講演する国際原子力機関次期事務局長の天野之弥氏=1日午後

    商品コード: 2009100100477

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月02日
    平和利用へ道を開く

    反核運動と原子力の平和利用をめぐる略史

    商品コード: 2012080200836

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月02日
    平和利用へ道を開く

    反核運動と原子力の平和利用をめぐる略史

    商品コード: 2012080200837

  • 1