KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 福島市
  • 会見
  • ビレッジ
  • 霞が関
  • 高野病院
  • ポーズ
  • ライブ
  • 弁護士
  • 復興
  • 福島地裁

「原泉子」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
101
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
101
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  「本日も晴天なり」制作発表
    1981年06月30日
    「本日も晴天なり」制作発表

    NHK連続テレビ小説「本日も晴天なり」制作発表。(左から)津川雅彦さん、原日出子さん、鹿賀丈史さん、宮本信子さん、原泉さん、牧伸二さん=1981(昭56)年6月30日、東京・渋谷のNHK

    商品コード: 1981063000018

  •  「時の人」
    1989年09月19日
    「時の人」

    日本初の「医の博物館」館長に就任した中原泉(なかはら・せん)さん

    商品コード: 2020040800917

  •  熱血は嫌いだけれど…
    2005年07月07日
    熱血は嫌いだけれど…

    「野球中継で、出塁した走者と一塁手がしゃべっていることがあるでしょ? ああいうの気になるんですよね。『何しゃべってんだよ! 教えろー!』って」と話す川原泉さん=鹿児島市の自宅

    商品コード: 2005070700058

  • (かわはら・いずみ) 川原泉
    2014年08月23日
    (かわはら・いずみ) 川原泉

    漫画家=2006年6月10日、東京・神田の白泉社

    商品コード: 2014082300378

  • ヤクルトの新入団選手ら 竹下「目標は開幕1軍」
    2014年12月17日
    ヤクルトの新入団選手ら 竹下「目標は開幕1軍」

    ヤクルトの新人選手入団発表でポーズをとる(前列左から)山川晃司捕手、真中監督、風張蓮投手、(中段左から)中元勇作投手、竹下真吾投手、寺田哲也投手、(後列左から)中島彰吾投手、土肥寛昌投手、原泉外野手=17日、東京都港区のヤクルトホール

    商品コード: 2014121700670

  • ポーズをとるヤクルト新人 竹下「目標は開幕1軍」
    2014年12月17日
    ポーズをとるヤクルト新人 竹下「目標は開幕1軍」

    ヤクルトの新人選手入団発表でポーズをとる(前列左から)土肥寛昌投手、竹下真吾投手、真中監督、風張蓮投手、原泉外野手、(後列左から)中島彰吾投手、中元勇作投手、山川晃司捕手、寺田哲也投手=17日、東京都港区のヤクルトホール

    商品コード: 2014121700672

  • 都議会一部野党会派の会見 集中審議の開催求める
    2016年06月03日
    都議会一部野党会派の会見 集中審議の開催求める

    集中審議の開催を求め記者会見する東京都議会の一部野党会派=3日午前、東京都庁

    商品コード: 2016060300273

  • 都庁に入る舛添知事 13日に知事追及の集中審議
    2016年06月09日
    都庁に入る舛添知事 13日に知事追及の集中審議

    東京都庁に入る舛添要一知事=9日午後

    商品コード: 2016060900555

  • ボードゲームと生徒 新有権者「歴史的」と歓迎
    2016年06月22日
    ボードゲームと生徒 新有権者「歴史的」と歓迎

    社会科の授業で、年金や医療制度が学べるボードゲームをする三浦学苑高校の生徒たち=22日午後、神奈川県横須賀市

    商品コード: 2016062200754

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年07月03日
    車に乗り込む隆さん 元国鉄マンのエンジニア

    現地に向けて出発するテロ事件で犠牲となった田中宏さんの弟・隆さん(左)=3日午後、横浜市鶴見区

    商品コード: 2016070300287

  • 遺体が見つかった現場周辺 遺体上半身の傷10カ所以上
    2016年07月07日
    遺体が見つかった現場周辺 遺体上半身の傷10カ所以上

    進士康子さんの遺体が見つかった現場周辺=7日午前8時ごろ、茨城県龍ケ崎市

    商品コード: 2016070700136

  • 敗戦の弁を述べる田中氏 東京選挙区で田中氏が落選
    2016年07月11日
    敗戦の弁を述べる田中氏 東京選挙区で田中氏が落選

    東京選挙区で落選が決まり、敗戦の弁を述べるおおさか維新の会の田中康夫氏=11日未明、東京都港区

    商品コード: 2016071100117

  • 伊藤光男さん 納めたお金有意義に使って
    2016年07月22日
    伊藤光男さん 納めたお金有意義に使って

    築地場外市場の卵焼き店「丸武」の3代目社長、伊藤光男さん

    商品コード: 2016072200866

  • 大わらじを担ぐ男たち 「心一つに、復興祈る」
    2016年08月05日
    大わらじを担ぐ男たち 「心一つに、復興祈る」

    「福島わらじまつり」で、大わらじを担ぎ通りを練り歩く法被姿の男たち=5日夕、福島市

    商品コード: 2016080501387

  • 福島の石井一夫さん 「今後もともに歩んで」
    2016年08月08日
    福島の石井一夫さん 「今後もともに歩んで」

    自身が営む食堂で、天皇陛下のビデオメッセージを見る石井一夫さんと妻恵理子さん=8日午後、福島県三春町

    商品コード: 2016080801454

  • 福島の石井さん 「今後もともに歩んで」
    2016年08月08日
    福島の石井さん 「今後もともに歩んで」

    自身が営む食堂のテレビで、天皇陛下のビデオメッセージを見る石井一夫さんと妻恵理子さん=8日午後、福島県三春町

    商品コード: 2016080801457

  • 手を振る間寛平さん 寛平さんら被災3県縦走
    2016年08月10日
    手を振る間寛平さん 寛平さんら被災3県縦走

    「RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン」で、スタートする第1走者の間寛平さん=10日午前、福島県のJヴィレッジ

    商品コード: 2016081000594

  • スタートする間寛平さん 寛平さんら被災3県縦走
    2016年08月10日
    スタートする間寛平さん 寛平さんら被災3県縦走

    「RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン」で、スタートする第1走者の間寛平さん=10日午前、福島県のJヴィレッジ

    商品コード: 2016081000596

  • 発表する高校生 高校生ら地域防災を議論
    2016年08月10日
    発表する高校生 高校生ら地域防災を議論

    「ハイスクール世界サミットin福島」で、地域の防災について発表する高校生ら=10日午後、福島県いわき市

    商品コード: 2016081001271

  • 引換券を受け取る参加者 被災地支援しライブに参加
    2016年08月27日
    引換券を受け取る参加者 被災地支援しライブに参加

    ライブチケット引換券を受け取るロックコープス参加者(右)=13日、福島市

    商品コード: 2016082700449

  • 除草作業のボランティア 被災地支援しライブに参加
    2016年08月27日
    除草作業のボランティア 被災地支援しライブに参加

    ネギ畑の除草作業をするロックコープス参加者=13日、福島市

    商品コード: 2016082700450

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年08月27日
    仮設住宅での草むしり 被災地支援しライブに参加

    仮設住宅で草むしりをするロックコープス参加者=16日、福島県相馬市

    商品コード: 2016082700452

  • 除草作業する記者 被災地支援しライブに参加
    2016年08月27日
    除草作業する記者 被災地支援しライブに参加

    ロックコープスに参加し、ネギ畑で除草作業する榊原泉記者=13日、福島市

    商品コード: 2016082700633

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月02日
    小上吉美さんと長男智成さん 台風で北海道と東北に被害

    自宅の跡地付近で行方不明の妻八重子さんの手掛かりを捜す小上吉美さん(左)と長男智成さん=2日、岩手県岩泉町安家地区

    商品コード: 2016090200766

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月03日
    男が立てこもるアパート 女性監禁、立てこもりか

    男が立てこもるアパート=3日午後、福島市

    商品コード: 2016090300405

  • 食のファンクラブ 福島の農水産物食べて応援
    2016年09月08日
    食のファンクラブ 福島の農水産物食べて応援

    食のファンクラブ「チームふくしまプライド。」の発足式でポーズをとる関係者ら=8日午後、福島市南矢野目

    商品コード: 2016090801081

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月11日
    行方不明者の捜索 大震災遺族が勉強会で連携

    東日本大震災の行方不明者を捜索する福島県警の警察官=11日、福島県浪江町請戸地区

    商品コード: 2016091100321

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月14日
    避難者と話す女性警官 女性警察官が避難所訪問

    避難者に話し掛ける岩手県警の柾谷喜子巡査部長=14日午後、岩手県岩泉町

    商品コード: 2016091400982

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月17日
    福島地裁に向かう弁護団 原発避難で自殺の遺族提訴

    提訴のため福島地裁に向かう原告側弁護団=17日午後

    商品コード: 2016101700462

  • 畑で作業する白石さん 育て、福島のヒーロー農家
    2016年11月01日
    畑で作業する白石さん 育て、福島のヒーロー農家

    キャベツ畑で作業する「福島ファーマーズ・キャンプ」の白石長利さん(手前)=10月、福島県いわき市

    商品コード: 2016110100568

  • 勉強会に参加する若手農家 育て、福島のヒーロー農家
    2016年11月01日
    勉強会に参加する若手農家 育て、福島のヒーロー農家

    「福島ファーマーズ・キャンプ」の勉強会に参加する若手農家ら=9月、福島県いわき市

    商品コード: 2016110100571

  • 若手農家の勉強会 育て、福島のヒーロー農家
    2016年11月01日
    若手農家の勉強会 育て、福島のヒーロー農家

    福島県いわき市で開かれた「福島ファーマーズ・キャンプ」の勉強会=9月

    商品コード: 2016110100572

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年11月06日
    旗めがけ飛ぶドローン ドローンが神旗争奪戦

    伝統行事「相馬野馬追」の神旗争奪戦を小型無人機ドローンで再現するイベントで、上空から落とされた旗(右下)にめがけて一斉に飛ぶドローン=6日午後、福島県南相馬市

    商品コード: 2016110600295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年11月06日
    ドローンの操縦者ら ドローンが神旗争奪戦

    伝統行事「相馬野馬追」の神旗争奪戦を小型無人機ドローンで再現するイベントに参加する操縦者ら=6日午後、福島県南相馬市

    商品コード: 2016110600296

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年11月08日
    くまモンと内堀知事ら 熊本地震の支援ありがとう

    くまモン、キビタンと記念写真に納まる福島県の内堀雅雄知事(右)=8日午後、福島県須賀川市

    商品コード: 2016110800433

  • ポスター掲げる女子生徒ら 五輪への期待、ポスターに
    2016年11月17日
    ポスター掲げる女子生徒ら 五輪への期待、ポスターに

    五輪をテーマに制作したポスターを掲げる市立行健中学校の生徒=17日午後、福島県郡山市

    商品コード: 2016111700952

  • ポスター手に笑顔の生徒ら 五輪への期待、ポスターに
    2016年11月17日
    ポスター手に笑顔の生徒ら 五輪への期待、ポスターに

    五輪をテーマにしたポスターを手に、ポーズをとる市立行健中学校の生徒ら=17日午後、福島県郡山市

    商品コード: 2016111700953

  • 左手を壊された仏像 地蔵や仏像の損壊相次ぐ
    2016年12月07日
    左手を壊された仏像 地蔵や仏像の損壊相次ぐ

    左手が壊された長命寺の仏像=6日、福島県須賀川市

    商品コード: 2016120700751

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年12月11日
    化粧箱入りのあんぽ柿 大玉あんぽ柿、出荷再開

    放射性物質の検査を通過し、出荷される化粧箱入りのあんぽ柿=11日、福島県伊達市

    商品コード: 2016121100182

  • 大玉の柿つるす岡崎さん 大玉あんぽ柿、出荷再開
    2016年12月11日
    大玉の柿つるす岡崎さん 大玉あんぽ柿、出荷再開

    贈答用となる大玉の柿をつるす岡崎孝一さん=11月、福島県伊達市

    商品コード: 2016121100183

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年12月12日
    地裁に向かう原告団 住民が東電と国を提訴

    提訴のため福島地裁に向かう原告団=12日

    商品コード: 2016121200642

  • 謝罪する校長と教頭 相撲部顧問が部員に暴行
    2016年12月18日
    謝罪する校長と教頭 相撲部顧問が部員に暴行

    日大東北高の相撲部顧問の暴行について謝罪する松井弘之校長(左)ら=18日午後、福島県郡山市

    商品コード: 2016121800273

  • 日大東北高の道場 相撲部顧問が部員に暴行
    2016年12月18日
    日大東北高の道場 相撲部顧問が部員に暴行

    日大東北高の相撲部員が練習に使っている道場=18日午後、福島県郡山市

    商品コード: 2016121800274

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年01月04日
    新年あいさつの飯舘村村長 「気引き締め」「焦らず」

    仕事始め式で、職員に新年のあいさつをする福島県飯舘村の菅野典雄村長=4日午前、飯舘村

    商品コード: 2017010400067

  • 高野病院継続の緊急会議 診療継続目指し対策会議
    2017年01月06日
    高野病院継続の緊急会議 診療継続目指し対策会議

    高野病院の診療継続のため開かれた緊急対策会議=6日午前、福島県広野町

    商品コード: 2017010600130

  • 綱をよじ登る男衆 幸せ願い、綱よじ登る
    2017年01月07日
    綱をよじ登る男衆 幸せ願い、綱よじ登る

    「七日堂裸まいり」で福満虚空蔵菩薩円蔵寺の本堂の綱をよじ登る男衆=7日夜、福島県柳津町

    商品コード: 2017010700511

  • 高野病院 院長死去で広がる波紋
    2017年01月14日
    高野病院 院長死去で広がる波紋

    福島県広野町の高野病院=6日

    商品コード: 2017011400524

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年02月01日
    高野病院の新院長 院長着任「少し安心して」

    高野病院の新たな院長として着任し、あいさつする中山祐次郎医師。左は医療法人理事長の高野己保さん=1日午前、福島県広野町

    商品コード: 2017020100156

  • 高野病院 4月以降の院長確保へ
    2017年02月02日
    高野病院 4月以降の院長確保へ

    福島県広野町の高野病院

    商品コード: 2017020200889

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年02月13日
    タオル運ぶロボット 介護施設のロボ実証実験

    特別養護老人ホームでタオルを運ぶロボット=13日午後、福島県南相馬市

    商品コード: 2017021300640

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年03月01日
    福島地裁に向かう原告団 大津波予見か、激しく対立

    2016年12月、提訴のため福島地裁に向かう原告団

    商品コード: 2017030100399

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年03月08日
    爆発のあった工場 福島市の菓子工場で爆発

    爆発で側面が吹き飛んだ工場=8日午前、福島市

    商品コード: 2017030800122

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年03月16日
    尾崎章彦さん

    「高野病院を支援する会」の事務局長を務める医師の尾崎章彦(おざき・あきひこ)さん

    商品コード: 2017031600847

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年03月21日
    デモ行進する服部さんら 幸せ夢見る権利奪われた

    福島地裁での意見陳述を前にデモ行進する原告団事務局長の服部浩幸さん(前列左端)ら=21日、福島市

    商品コード: 2017032100757

  • テープカットの国交相ら 福島の復興支援道一部開通
    2017年03月26日
    テープカットの国交相ら 福島の復興支援道一部開通

    阿武隈東道路の開通記念式典でテープカットする石井国交相(中央左)ら=26日、福島県相馬市

    商品コード: 2017032600171

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年03月30日
    黙とうする署員 双葉署本庁舎が再開

    福島県警双葉署本庁舎の再開式典で、黙とうする署員ら=30日午後、福島県富岡町

    商品コード: 2017033000539

  • 誓いの言葉述べる児童 小中3校が6年ぶり帰還
    2017年04月06日
    誓いの言葉述べる児童 小中3校が6年ぶり帰還

    楢葉町立の小中学校3校の合同開校式で、誓いの言葉を述べる楢葉南小の馬上日菜さん=6日午前、福島県楢葉町

    商品コード: 2017040600171

  • 3校合同開校式 小中3校が6年ぶり帰還
    2017年04月06日
    3校合同開校式 小中3校が6年ぶり帰還

    福島県楢葉中の新校舎で開かれた、楢葉町立の小中学校3校合同開校式=6日午前

    商品コード: 2017040600182

  • 飛び魚ラーメン UFOの里に本格ラーメン
    2017年04月08日
    飛び魚ラーメン UFOの里に本格ラーメン

    福島市飯野町の「UFO物産館」の食堂で提供されている飛び魚ラーメン

    商品コード: 2017040800032

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年04月11日
    黙とうする警察官ら 殉職警官の顕彰碑完成

    顕彰碑の除幕式で黙とうする警察官ら=11日午前、福島県富岡町

    商品コード: 2017041100153

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年04月11日
    除幕する警察官ら 殉職警官の顕彰碑完成

    福島県警双葉署で行われた殉職警官の顕彰碑の除幕式=11日午前

    商品コード: 2017041100168

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年04月11日
    献花する双葉署長 殉職警官の顕彰碑完成

    福島県警双葉署で完成した殉職警官の顕彰碑に献花し一礼する菅野紀之署長=11日午前

    商品コード: 2017041100182

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年05月21日
    会津若松で行進する市民ら 「監視強める共謀罪反対」

    組織犯罪処罰法改正案への反対を訴え、福島県会津若松市内を行進する市民ら=21日午後

    商品コード: 2017052100277

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年05月26日
    代理人弁護士らが会見 除染賃金未払いで提訴

    記者会見する原告側の代理人弁護士(左)ら=26日午後、福島県郡山市

    商品コード: 2017052600831

  • Jヴィレッジのロゴ 「復興に向けた赤い炎」
    2017年07月18日
    Jヴィレッジのロゴ 「復興に向けた赤い炎」

    サッカー施設Jヴィレッジの新しいロゴを掲げる、日本サッカー協会の上田栄治理事(右)ら=18日午後、福島市

    商品コード: 2017071800594

  • 桃を収穫する岡崎智さん 甘く色づく福島の桃
    2017年07月28日
    桃を収穫する岡崎智さん 甘く色づく福島の桃

    桃の代表品種「あかつき」を収穫する岡崎智さん=28日、福島県桑折町

    商品コード: 2017072801183

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年09月15日
    除染土を再利用した盛り土 除染土の盛り土公開

    福島県南相馬市で公開された、除染土を再利用して造られた盛り土=15日午後

    商品コード: 2017091500845

  • 中島孝さん 「責任正面から認めて」
    2017年09月30日
    中島孝さん 「責任正面から認めて」

    自らが経営するスーパーで接客する中島孝さん=9月19日、福島県相馬市

    商品コード: 2017093000297

  • 復興公営住宅での演説 「福島取り残されてる」
    2017年10月19日
    復興公営住宅での演説 「福島取り残されてる」

    福島市内にある復興公営住宅で行われた街頭演説=16日(候補者名などを画像加工しています)

    商品コード: 2017101900968

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年11月13日
    廃棄物の最終処分場 17日に指定廃棄物搬入へ

    東京電力福島第1原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場=13日午後、福島県富岡町

    商品コード: 2017111300882

  • 福島市の中心街 復興停滞、市民に閉塞感
    2017年11月25日
    福島市の中心街 復興停滞、市民に閉塞感

    人通りが少ないJR福島駅近くの中心街=25日午後、福島市

    商品コード: 2017112500445

  • 新成人のフラガールら 新成人フラガールが決意
    2018年01月06日
    新成人のフラガールら 新成人フラガールが決意

    記念写真に納まる新成人のフラガール小林美穂さん(左から3人目)とダンサー、ムア史弥さん(同4人目)=6日、福島県いわき市

    商品コード: 2018010600340

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年02月11日
    玉川安子さん 変わらぬ古里への思い

    福島県いわき市の仮設住宅で育てた野菜を見つめる玉川安子さん。避難指示が解除された楢葉町に戻る準備を進めている=1月

    商品コード: 2018021100419

  • 米穀店店主と福島県職員 続く不安の悪循環
    2018年03月02日
    米穀店店主と福島県職員 続く不安の悪循環

    福島県産米の風評について話し合う、米穀店店主の小久保一郎さん(左)と福島県農産物流通課の鈴木秀明課長(中央)ら=1月、東京都品川区

    商品コード: 2018030200831

  • 客室 客室改装、レストラン増席
    2018年03月04日
    客室 客室改装、レストラン増席

    報道各社に公開されたJヴィレッジの客室に立つ、運営会社の上田栄治副社長=4日、福島県楢葉町

    商品コード: 2018030400311

  • Jヴィレッジ 客室改装、レストラン増席
    2018年03月04日
    Jヴィレッジ 客室改装、レストラン増席

    サッカー施設として再開する「Jヴィレッジ」。左は建設中の宿泊施設=4日、福島県楢葉町

    商品コード: 2018030400312

  • レストラン 客室改装、レストラン増席
    2018年03月04日
    レストラン 客室改装、レストラン増席

    報道各社に公開されたJヴィレッジのレストラン=4日、福島県楢葉町

    商品コード: 2018030400313

  • 福島県知事 産業・雇用創出に尽力
    2018年03月09日
    福島県知事 産業・雇用創出に尽力

    インタビューに応じる福島県の内堀雅雄知事

    商品コード: 2018030900929

  • じゃんがら念仏踊り 大切な人へ思い込み上げ
    2018年03月11日
    じゃんがら念仏踊り 大切な人へ思い込み上げ

    全町避難が続く福島県双葉町で行われた、伝統芸能「じゃんがら念仏踊り」=11日

    商品コード: 2018031100536

  • 小野田賢子さん 福島で7年ぶり特養再開
    2018年04月02日
    小野田賢子さん 福島で7年ぶり特養再開

    特別養護老人ホーム「梅の香」で、職員に見守られながら食事をする小野田賢子さん(左)=2日午後、福島県南相馬市小高区

    商品コード: 2018040200548

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年04月12日
    東邦銀行保原支店 福島の銀行で強盗未遂

    男が押し入った東邦銀行保原支店=12日正午ごろ、福島県伊達市保原町

    商品コード: 2018041200279

  • 自動運転のEVバス 第1原発で自動運転バス
    2018年04月18日
    自動運転のEVバス 第1原発で自動運転バス

    東京電力福島第1原発構内を走る自動運転のEVバス=18日午後

    商品コード: 2018041800728

  • タッチパネルの操作 第1原発で自動運転バス
    2018年04月18日
    タッチパネルの操作 第1原発で自動運転バス

    東京電力福島第1原発構内を走る自動運転バスの車内でタッチパネルを操作するオペレーター=18日午後

    商品コード: 2018041800729

  • 畑に立つ横田さん 4割超が農業再開断念
    2018年05月16日
    畑に立つ横田さん 4割超が農業再開断念

    ナシの木が茂っていた場所に立つ横田芳朝さん=3月、福島県南相馬市

    商品コード: 2018051600618

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年07月09日
    記者会見する遺族ら 「検察は速やかに起訴を」

    富山検察審査会が元社長らを不起訴不当と議決したことを受け、記者会見する久保秀智さん(中央)ら=9日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2019070904834

  • DSJの原社長 ヤシ殻、発電燃料に活用を
    2019年08月15日
    DSJの原社長 ヤシ殻、発電燃料に活用を

    炭化させたアブラヤシの殻を手にするDSJホールディングスの原泉社長=7月、インドネシア北部バタム島(共同)

    商品コード: 2019081504867

  • 最優秀の2選手 最優秀は青森と長野2選手
    2019年08月17日
    最優秀の2選手 最優秀は青森と長野2選手

    「全国ジュニア水泳競技大会」で最優秀選手に選ばれた佐藤瑠威君(左から2人目)と奥原有希乃さん(同3人目)=17日午後、東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2019081700697

  • 男女総合で優勝の山梨県 最優秀は青森と長野2選手
    2019年08月17日
    男女総合で優勝の山梨県 最優秀は青森と長野2選手

    「全国ジュニア水泳競技大会」の男女総合で優勝した山梨県チームの3選手=17日午後、東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2019081700712

  • 兵庫県代表と奈良県代表 兵庫県が2年連続優勝
    2019年12月08日
    兵庫県代表と奈良県代表 兵庫県が2年連続優勝

    第14回「全国学校給食甲子園」で優勝した田端広美さん(右から2人目)ら兵庫県代表と準優勝の奈良県代表(左側2人)=8日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2019120800411

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年01月28日
    議決を張り出す関係者 日産西川氏、不起訴相当

    検察審査会の「不起訴相当」の議決を張り出す関係者=28日午後、東京地裁前

    商品コード: 2020012808690

  • 食事介助を受ける利用者 「利用者にも不利益に」
    2020年01月30日
    食事介助を受ける利用者 「利用者にも不利益に」

    特別養護老人ホームで介護職員に食事介助を受ける利用者(左)=16日、東京都日の出町

    商品コード: 2020013002388

  • 記者会見する青野氏 夫婦同姓、二審も合憲判断
    2020年02月26日
    記者会見する青野氏 夫婦同姓、二審も合憲判断

    記者会見する「サイボウズ」の青野慶久社長(左)ら=26日、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2020022603761

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月04日
    会見する弁護士 同性事実婚も法的保護対象

    判決後、記者会見する原告代理人の白木麗弥弁護士=4日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2020030405658

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月17日
    記者会見する原告団長ら 原発避難、二審は賠償減額

    福島第1原発事故を巡り東電に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決後、記者会見する原告団長の江井績さん。右は原告代理人の弘中惇一郎弁護士=17日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2020031704260

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月04日
    アクリル板 マスクで変わる法廷審理

    法廷の裁判員席の間に設置されたアクリル板=6月29日、東京地裁

    商品コード: 2020070404472

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月04日
    旗を掲げる原告側弁護士 国、企業に13億円賠償命令

    建設石綿被害訴訟の判決を受け、「勝訴」の旗を掲げる原告側弁護士=4日午後、東京地裁前

    商品コード: 2020090407504

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年11月25日
    垂れ幕を掲げる弁護士ら 議会出席停止は裁判対象

    宮城県岩沼市議会での議員処分を巡る訴訟の上告審判決後、最高裁前で垂れ幕を掲げる原告側弁護士ら=25日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2020112509515

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年12月11日
    アピール活動する支援者 「一日も早く無罪に」

    袴田巌さんの無実を訴えるアピール活動する支援者=11日午後、東京・有楽町

    商品コード: 2020121105866

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年01月19日
    記者会見する遺族男性 池袋暴走、元院長を提訴

    記者会見する遺族の松永拓也さん=19日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 2021011905970

  • 島田氏と綿貫氏 「総力結集して乗り切る」
    2022年05月24日
    島田氏と綿貫氏 「総力結集して乗り切る」

    JR北海道の会長に就任する島田修社長(左)と社長に就任する綿貫泰之副社長=24日午後、札幌市

    商品コード: 2022052412778

  • 1
  • 2