- 昭和
- 京都市
- 廃止
- 抵抗
- 清水寺
- クロニクル
- 三千院
- 古都税騒動
- 大人
- 大原
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「古都保存協力税」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
3 - 日付指定なし
3
- 種類
- 写真
3 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
0 - 横
3 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
0 - モノクロ
3
並び順
- 古い順
3
件
( 1 ~ 3 件を表示)
- 1
3
件
( 1 ~ 3 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1985年07月31日反対し、拝観停止の三千院 古都保存協力税徴収始まる古都保存協力税に反対し、拝観を停止した三千院=1985(昭和60)年7月31日、京都・大原 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P49)
商品コード: 2015052600140
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1985年12月05日古都税騒動京都市では1985年7月10日から市内寺社の拝観料に対する「古都保存協力税」を実施。寺社側は無料拝観や拝観停止で抵抗。写真は12月5日、拝観を停止した清水寺で。税は1987年10月廃止に=1985(昭和60)年12月5日
商品コード: 2003073100013
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年11月26日京都市の古都税に反対 清水寺など拝観停止1985(昭和60)年12月5日、京都市の「古都保存協力税」に反対する清水寺(写真)など12寺院が、拝観者を締め出す拝観停止に踏み切った。有料拝観者から大人50円、小人30円の税徴収は7月から始まったが、反対寺院は拝観料を無料化するなど抵抗していた。同税は88年3月で廃止された。
商品コード: 2009112600154
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |