- 昭和
- 東京
- 築地市場
- 保健所
- 場所
- クロニクル
- ムロ
- 上陸
- 中央
- 予防接種
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「台湾バナナ」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 8
- 日付指定なし 8
- 種類
- 写真 8
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 1
- 横 7
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1
- モノクロ 7
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年05月24日台湾バナナ、築地に入荷東京・築地市場に入荷した台湾バナナ=1949(昭和24)年5月24日
商品コード: 2013070800149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年08月03日コレラ事件で台湾バナナ消毒ホルマリン消毒をして、バナナのムロを封印する保健所員=1962(昭和37)年8月3日(場所不明)
商品コード: 2011122200201
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年08月03日消毒される台湾バナナ 台湾バナナを輸入禁止コレラ侵入防止で台湾バナナを輸入禁止とし、倉庫内に残るバナナも消毒=1962(昭和37)年8月3日
商品コード: 1962080350001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年08月05日コレラ事件でバナナ処分自衛隊の火炎放射器で処分される台湾バナナ=1962(昭和37)年8月5日(場所不明)
商品コード: 2011122200206
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年05月03日安くなったバナナ東京の築地市場に大量に入荷した台湾バナナ=1966(昭和41)年5月3日 (経済パトロール併用)
商品コード: 2011052700173
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年07月22日台湾から上陸 コレラパニック1962(昭和37)年7月31日、台湾から福岡・門司港に入港した日本の貨物船乗組員17人にコレラ感染の疑い。2日後に真性コレラと判明しパニックに。厚生省は緊急非常態勢をとり、台湾バナナは輸入禁止、各地の保健所には予防接種の長い行列ができた。写真は8月3日の門司(現北九州)市内。
商品コード: 2010072200299
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月03日高雄の陳菊市長 台湾バナナを被災地へ
3日、台北市内での記者会見で、バナナを持つ高雄市の陳菊市長(中央)(共同)
商品コード: 2012030300486
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年12月24日安くなったバナナ 築地市場に大量に入荷東京の築地市場に大量に入荷した台湾バナナ。1963年の輸入自由化以来競争が激化し、小売価格は10年近く下がり続けた=1966(昭和41)年5月3日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P80)
商品コード: 2014122400414
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |