KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 平成
  • 屋外
  • 岐阜県グリーンスタジアム
  • 飛行機
  • ジェット
  • 軍用機
  • 建物
  • アクア・トトぎふ
  • 爆撃機
  • ゴール

「各務」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
683
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
683
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    -
    (かがみ・けんきち) 各務鎌吉

    実業家、貴族院議員、東京海上火災保険の社長・会長=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080400375

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1929年08月14日
    日本電報通信社資料

    重爆撃機2機で立川飛行場から各務原に向かう前に乾杯する参謀総長の鈴木荘六陸軍大将(左から3人目)ら。小川恒三郎少将(×印)と藤岡満蔵大佐(鈴木大将の左)が搭乗した102号機は離陸間もなく墜落し、2人を含め乗組員7人が死亡した=1929(昭和4)年8月14日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929081400001

  •  日本電報通信社資料
    1930年05月24日
    日本電報通信社資料

    26日の帝国飛行協会主催の各務原-樺太間大飛行で使用する「オイローパ」号=1930(昭和5)年5月24日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1930052400001

  •  芸能選奨文部大臣賞
    1954年03月25日
    芸能選奨文部大臣賞

    第4回芸能選奨文部大臣賞の受賞者。(前列左から)サトウ・ハチロー、薗広茂、英太郎、成瀬巳喜男、(後列左から)各務鉱三、中村琢二、藤根道雄、岩橋英遠、宮川一夫、山田守の各氏=1954(昭和29)年3月25日、文部省(29年内地4073)

    商品コード: 2012080100478

  •  国産第1号ジェット機試験飛行
    1956年01月16日
    国産第1号ジェット機試験飛行

    飛び立つT33国産第1号ジェット機=1956(昭和31)年1月16日、岐阜県の旧各務ケ原飛行場

    商品コード: 2012040200145

  •  国産第1号ジェット機試験飛行
    1956年01月16日
    国産第1号ジェット機試験飛行

    T33国産第1号ジェット機=1956(昭和31)年1月16日、岐阜県の旧各務ケ原飛行場(31年内地294関連)

    商品コード: 2012040200146

  • 皇太子が被災地視察 伊勢湾台風
    1959年10月04日
    皇太子が被災地視察 伊勢湾台風

    伊勢湾台風の被災地を視察し、少女を励ます皇太子殿下。左端は松野幸泰岐阜県知事=1959(昭和34)年10月4日、岐阜県稲葉郡鵜沼町(現各務原市)(皇19542)

    商品コード: 1959100400001

  •  昭和34年度芸術院賞授賞式
    1960年05月24日
    昭和34年度芸術院賞授賞式

    記念撮影する(前列左から)鈴木信太郎、郷倉千靭、田中親美、池田遙邨、大久保作次郎(後列左から)近藤乾三、岸本景春、火野マン(火野葦平氏代理)、各務鉱三、松本芳翠、高山辰雄の各氏=1960(昭和35)年5月24日、上野芸術院(35年内地4083)

    商品コード: 2008051200605

  •  日本初の飛行船を公開
    1968年08月24日
    日本初の飛行船を公開

    公開された日本初の飛行船「飛竜」=1968(昭和43)年8月24日、岐阜県各務原市の川崎航空機工業岐阜工場

    商品コード: 2011060600111

  •  空自の中型輸送機初公開
    1970年09月07日
    空自の中型輸送機初公開

    XC-1中型輸送機の胴体後部は荷物積載用の扉が大きく開く=1970(昭和45)年9月7日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場 (45年内地5269)

    商品コード: 2011011700395

  •  空自の中型輸送機初公開
    1970年09月07日
    空自の中型輸送機初公開

    初公開された航空自衛隊の短距離離着陸が可能なXC-1中型輸送機=1970(昭和45)年9月7日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場 (45年内地5268)

    商品コード: 2011011700393

  •  空自の中型輸送機初公開
    1970年09月07日
    空自の中型輸送機初公開

    初公開された航空自衛隊の短距離離着陸が可能なXC−1中型輸送機=1970(昭和45)年9月7日、阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 2024031409321

  •  空自の中型輸送機初公開
    1970年09月07日
    空自の中型輸送機初公開

    XC−1中型輸送機の胴体後部は荷物積載用の扉が大きく開く=1970(昭和45)年9月7日、阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 2024031409346

  • 正面から見た「飛鳥」 STOL機「飛鳥」完成
    1985年04月11日
    正面から見た「飛鳥」 STOL機「飛鳥」完成

    科学技術庁航空技術研究所が開発したSTOL(短距離離着陸機)実験機「飛鳥」=1985(昭和60)年4月、岐阜県各務原市、川崎重工岐阜工場

    商品コード: 1985041150002

  •  STOL機「飛鳥」を公開
    1985年04月11日
    STOL機「飛鳥」を公開

    科学技術庁航空宇宙研究所が開発したSTOL(エストール。短距離離着陸機)実験機「飛鳥」が完成。ファンジェットエンジン4基を主翼の上に搭載した「飛鳥」は航空自衛隊のC-1輸送機を改造。離着陸に必要な距離は800メートル程度で、同規模のジェット機の2~3分の1ですむ=1985(昭和60)年4月11日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 2006033000185

  •  STOL機「飛鳥」を公開
    1985年04月11日
    STOL機「飛鳥」を公開

    STOL(エストール。短距離離着陸機)実験機「飛鳥」の操縦席=1985(昭和60)年4月11日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 2006033000186

  • 側面から見た「飛鳥」 STOL機「飛鳥」完成
    1985年04月11日
    側面から見た「飛鳥」 STOL機「飛鳥」完成

    科学技術庁航空宇宙技術研究所が研究開発したSTOL(短距離離着陸機)実験機「飛鳥」=1985(昭和60)年4月、岐阜県各務原市、川崎重工岐阜工場

    商品コード: 1985041150003

  •  STOL機「飛鳥」を公開
    1985年04月11日
    STOL機「飛鳥」を公開

    科学技術庁航空宇宙研究所が開発したSTOL(エストール。短距離離着陸機)実験機「飛鳥」が完成。ファンジェットエンジン4基を主翼の上に搭載した「飛鳥」は航空自衛隊のC-1輸送機を改造。離着陸に必要な距離は800メートル程度で、同規模のジェット機の2~3分の1ですむ=1985(昭和60)年4月11日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 2006033000184

  • 公開されたXT-4 純国産の新練習機
    1985年04月17日
    公開されたXT-4 純国産の新練習機

    公開された航空自衛隊の純国産中等練習機XT-4。XはT-4の試作機であることを示して4機が製造され、その量産型と加えると合計で212機が生産された=1985(昭和60)年4月17日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 1985041750002

  • テスト飛行する「飛鳥」 国産STOL機「飛鳥」が初飛行
    1985年10月28日
    テスト飛行する「飛鳥」 国産STOL機「飛鳥」が初飛行

    国産STOL機「飛鳥」が初飛行 低空でテスト飛行する「飛鳥」=1985(昭和60)年10月、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜飛行場(垂直短距離離着陸機)

    商品コード: 1985102850001

  •  「飛鳥」初飛行に成功
    1985年10月29日
    「飛鳥」初飛行に成功

    初飛行に成功したSTOL機「飛鳥」=1985(昭和60)年10月29日、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地

    商品コード: 2006033000301

  • 初飛行に成功した「飛鳥」 国産STOL機「飛鳥」が初飛行
    1985年10月29日
    初飛行に成功した「飛鳥」 国産STOL機「飛鳥」が初飛行

    ◎国産STOL機「飛鳥」が初飛行 初飛行に成功した「飛鳥」=1985(昭和60)年10月、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜飛行場(垂直短距離離着陸機)

    商品コード: 1985102950002

  •  「飛鳥」初飛行に成功
    1985年10月29日
    「飛鳥」初飛行に成功

    初飛行に成功し、関係者が見守る中を格納庫までタキシングする「飛鳥」=1985(昭和60)年10月29日、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地

    商品コード: 2006033000302

  •  「飛鳥」初飛行に成功
    1985年10月29日
    「飛鳥」初飛行に成功

    初飛行に成功したSTOL機「飛鳥」=1985(昭和60)年10月29日、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地

    商品コード: 2006033000303

  • 種法長さん 半世紀ぶり、不戦の思い
    1993年10月30日
    種法長さん 半世紀ぶり、不戦の思い

    殉難塔の前で「戦争は悲惨な結果を生む」と語る種法長さん=30日、岐阜県各務原市

    商品コード: 1993103000054

  • 飛行を待つ機体 人力羽ばたき飛行に初挑戦
    1993年12月02日
    飛行を待つ機体 人力羽ばたき飛行に初挑戦

    飛行を待つ人力羽ばたき機。操縦の説明をするのは支援の各務原市職員、横山晋太郎さん=2日午後、岐阜県各務原市

    商品コード: 1993120200040

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年06月16日
    事務所を捜索 野菜スープの著者逮捕

    予防医化学研究所の捜索を終え、押収資料を運び出す捜査員=16日午後1時40分、岐阜県各務原市(立石和)

    商品コード: 1994061600033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年07月03日
    摘発された研究所 横行する違法診療

    捜索を受けた予防医化学研究所=6月16日、岐阜県各務原市(野菜スープ・立石和)

    商品コード: 1994070300060

  • 初の純国産ヘリ試作機 スリムでパワフル
    1996年03月15日
    初の純国産ヘリ試作機 スリムでパワフル

    スリムで精強なスタイル、赤と白のツートンカラーが映える。時速約260キロ、超低空飛行や狭い地域での着陸など高い運動性能とハイテク装備をした純国産ヘリコプター「OH―X」の試作機が完成した。 陸上自衛隊が対戦車戦で敵の捜索、射撃指示など「目や頭脳」の役割を目的に保有するものだが、夜間偵察も可能な事から災害派遣にも威力を発揮できるのでは、としている=15日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場(カラーネガ)

    商品コード: 1996031500054

  • 初の純国産ヘリ試作機 スリムでパワフル
    1996年03月15日
    初の純国産ヘリ試作機 スリムでパワフル

    スリムで精強なスタイル、赤と白のツートンカラーが映える。時速約260キロ、超低空飛行や狭い地域での着陸など高い運動性能とハイテク装備をした純国産ヘリコプター「OH―X」の試作機が完成した。 陸上自衛隊が対戦車戦で敵の捜索、射撃指示など「目や頭脳」の役割を目的に保有するものだが、夜間偵察も可能な事から災害派遣にも威力を発揮できるのでは、としている=15日、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場(カラーネガ)

    商品コード: 1996031500056

  • 新型観測ヘリOH―X 陸自の新型観測ヘリ完成
    1996年03月15日
    新型観測ヘリOH―X 陸自の新型観測ヘリ完成

    完成した陸上自衛隊の新型観測ヘリコプター「OH―X」=15日午前11時、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 1996031500025

  • 航空宇宙博物館 乗って触って操縦体験も
    1996年03月21日
    航空宇宙博物館 乗って触って操縦体験も

    短距離離着陸実験機「飛鳥」などが展示されている「かかみがはら航空宇宙博物館」=岐阜県各務原市下切

    商品コード: 1996032100040

  • 観測ヘリ「OH―X」 純国産ヘリが初飛行
    1996年08月06日
    観測ヘリ「OH―X」 純国産ヘリが初飛行

    初飛行する純国産の新型観測ヘリコプター「OH―X」試作機=6日午前10時55分、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地(防衛庁技術研究本部と川崎重工業などが開発・OH―Xは現在陸上自衛隊に配備されている観測ヘリ「OH―6」の後継機で、全長12メートル、全高3.8メートル、胴体幅1メートル。開発費は約891億円)

    商品コード: 1996080600029

  • 展示された「飛鳥」 追い風に乗り聖域化
    1996年09月02日
    展示された「飛鳥」 追い風に乗り聖域化

    )、企画11S、4日付朝刊用、解禁厳守  岐阜県各務原市の航空宇宙博物館に展示されている短距離離着陸実験機「飛鳥」(K96ー9188)

    商品コード: 1996090200058

  • あいさつの立候補予定者 防衛票争奪、制服組にも
    1996年09月03日
    あいさつの立候補予定者 防衛票争奪、制服組にも

    )、政治325S、5日付朝刊用  自衛隊主催の盆踊り大会であいさつをして回る衆院選の立候補予定者(手前左)=8月30日、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地

    商品コード: 1996090300066

  • 拡張された熊田山北1号墳 濠埋め戻し、古墳を拡張
    1998年03月19日
    拡張された熊田山北1号墳 濠埋め戻し、古墳を拡張

    拡張の形跡が確認された熊田山北古墳群の1号墳。手前が新たに掘られた濠=19日午後、岐阜県各務原市蘇原東島町

    商品コード: 1998031900211

  • 各務鎌吉氏 英国で会社立て直す
    1998年08月31日
    各務鎌吉氏 英国で会社立て直す

    )、企画365S、9月2日付朝刊以降使用  会社の立て直しに尽力した各務鎌吉

    商品コード: 1998083100073

  • 「テクノプラザ」 岐阜にVR技術の拠点完成
    1998年11月10日
    「テクノプラザ」 岐阜にVR技術の拠点完成

    バーチャルリアリティー(仮想現実)技術研究などのために完成した「テクノプラザ」=岐阜県各務原市(岐阜県提供)

    商品コード: 1998111000080

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年12月04日
    イトーヨーカドー各務原店 岐阜のヨーカドーからも針

    客が買ったアップルパイから新たに針が見つかったイトーヨーカドー各務原店=4日午後、岐阜県各務原市

    商品コード: 1998120400127

  • 講演する土屋・武蔵野市長 合併、介護保険が重要課題
    2000年05月12日
    講演する土屋・武蔵野市長 合併、介護保険が重要課題

    全国の市町村長らが集まる「首長合宿・研究交流会」で講演する東京都武蔵野市の土屋正忠市長=12日午後、岐阜県各務原市

    商品コード: 2000051200190

  • 佐藤が優勝 バドミントン男子単決勝
    2000年08月06日
    佐藤が優勝 バドミントン男子単決勝

    男子シングルス決勝 佐々木翔を下し2連覇を達成した関東一・佐藤翔治=各務原市総合体育館

    商品コード: 2000080600037

  • 2000年10月10日

    「カラー」◎武藤嘉文(むとう・かぶん)、00年衆院選岐阜3区・比例代表重複立候補、自民党、党行革推進本部長(総務庁長官、外相)各務原市、京大

    商品コード: 2000101000031

  • ヘリコプターの操縦席 次世代自動飛行ヘリを開発
    2000年11月15日
    ヘリコプターの操縦席 次世代自動飛行ヘリを開発

    川崎重工と「コミュータヘリコプタ先進技術研究所」が開発した次世代飛行制御システム搭載のヘリコプターの操縦席=15日午後、岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場

    商品コード: 2000111500138

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年11月16日
    衝突したバス 東海北陸道で観光バス事故

    信南交通のバス(左)に追突し前部が大破した琴平バスの観光バス=16日午後5時45分、岐阜県各務原市蘇原北山町の東海北陸自動車道

    商品コード: 2000111600095

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年11月16日
    大破した琴平バス 東海北陸道で観光バス事故

    「信南交通」のバスに追突しフロントガラスが大破した「琴平バス」の観光バス=16日午後5時30分、岐阜県各務原市蘇原北山町の東海北陸自動車道

    商品コード: 2000111600105

  • 装置を積んだ操縦席 ヘリ衝突防止装置を公開
    2000年12月13日
    装置を積んだ操縦席 ヘリ衝突防止装置を公開

    川崎重工業などが開発した「ヘリコプター衝突防止支援システム」(操縦席左上の四角い画面)=13日午後、岐阜県各務原市の川崎重工業岐阜工場

    商品コード: 2000121300090

  •  紫芋のまんじゅう
    2001年02月10日
    紫芋のまんじゅう

    )、企画394S、12日付朝刊以降使用  岐阜県各務原市と各務原商工会議所が発売したまんじゅう「紫芋娘(むらさきいもっこ)」

    商品コード: 2001021000037

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年07月20日
    不時着した軽飛行機 基地に軽飛行機が胴体着陸

    航空自衛隊岐阜基地に不時着した民間の軽飛行機=20日午後3時、岐阜県各務原市

    商品コード: 2001072000061

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年08月31日
    同型機のパネル 試験飛行中にパネル落とす

    F2支援戦闘機から落下したアルミ製パネル(同型機のもの)

    商品コード: 2001083100168

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年04月05日
    避難した人たち 岐阜市で山火事

    岐阜市で起きた山火事のため近くの小学校に避難した人たち=5日午後8時10分、岐阜県各務原市蘇原野口町

    商品コード: 2002040500264

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年04月06日
    煙が上がる山林火災現場 火勢収まり避難勧告解除

    煙が上がる岐阜県各務原市(上方)付近の山林火災現場=6日午前8時20分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2002040600026

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年04月06日
    一夜明けた山火事現場 火勢収まり避難勧告解除

    発生から一夜明け、黒い焼け跡を見せる岐阜県各務原市の山火事現場=6日午前8時30分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2002040600030

  • 機体を運ぶ関係者 空飛ぶ自動車の飛行実験
    2002年04月13日
    機体を運ぶ関係者 空飛ぶ自動車の飛行実験

    公開飛行実験で墜落した「ミラクルビークル」の模型機を運ぶ関係者=13日午前、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地

    商品コード: 2002041300041

  • ミラクルビークルの模型機 空飛ぶ自動車の飛行実験
    2002年04月13日
    ミラクルビークルの模型機 空飛ぶ自動車の飛行実験

    公開飛行実験が行われた「ミラクルビークル」の模型機=13日、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地

    商品コード: 2002041300111

  • 1人乗りの電気自動車 相次ぐ電気自動車の開発
    2002年06月13日
    1人乗りの電気自動車 相次ぐ電気自動車の開発

    自動車部品メーカーのゼロスポーツが開発した1人乗りの電気自動車の試作車=4月、岐阜県各務原市

    商品コード: 2002061300151

  • 会見する上原彩子さん 両親に「ありがとう」
    2002年06月27日
    会見する上原彩子さん 両親に「ありがとう」

    チャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門で優勝し、自宅のある岐阜県各務原市で記者会見する上原彩子さん=27日午後、各務原市役所

    商品コード: 2002062700204

  • 上原彩子さん 地元に支えてもらい幸せ
    2002年07月03日
    上原彩子さん 地元に支えてもらい幸せ

    森真・各務原市長から市民栄誉大賞の記念トロフィーを受け取る上原彩子さん=3日午後、岐阜県各務原市役所

    商品コード: 2002070300129

  •  連鎖を断つために
    2003年11月18日
    連鎖を断つために

    「虐待する親は鬼母ではなく、過去に傷がある人なのだと知ってもらい、社会全体のコンセンサスを変えていく必要がある」と語る長谷川博一東海女子大教授=岐阜県各務原市

    商品コード: 2003111800148

  • 練習する日本女子代表 19日からホッケー五輪予選
    2004年03月16日
    練習する日本女子代表 19日からホッケー五輪予選

    五輪初出場をめざし汗を流す三浦主将(3)、ベテランの加藤(5)ら日本代表=10日、岐阜県各務原市のグリーンスタジアム

    商品コード: 2004031600138

  • ホッケー女子の安田監督 教え子たちを五輪へ
    2004年03月17日
    ホッケー女子の安田監督 教え子たちを五輪へ

    五輪初出場をめざすホッケー女子日本代表の安田善治郎監督=岐阜県各務原市のグリーンスタジアム

    商品コード: 2004031700003

  • 安田監督と横山会長 “ホッケーの街”が手助け
    2004年05月27日
    安田監督と横山会長 “ホッケーの街”が手助け

    各務原市ホッケー協会の横山秀会長(左)と女子ホッケー日本代表の安田善冶郎監督=15日、岐阜県グリーンスタジアム

    商品コード: 2004052700003

  • ホッケー女子日本代表選手 予選前の気持ちで五輪挑戦
    2004年07月29日
    ホッケー女子日本代表選手 予選前の気持ちで五輪挑戦

    公開練習後、記念写真に納まるアテネ五輪ホッケー女子日本代表選手=29日午後、岐阜県各務原市のグリーンスタジアム

    商品コード: 2004072900253

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年07月31日
    火災現場 岐阜県各務原市で9棟焼く

    材木店から出火し、隣接する民家などが全焼した火災現場=31日午前11時20分、岐阜県各務原市那加太平町

    商品コード: 2004073100046

  • 冬ソナストリート 岐阜に冬ソナ通りお目見え
    2004年11月06日
    冬ソナストリート 岐阜に冬ソナ通りお目見え

    人気ドラマ「冬のソナタ」の名場面を再現した並木道「冬ソナストリート」=4日、岐阜県各務原市

    商品コード: 2004110600026

  • 記念撮影する冬ソナファン 岐阜に冬ソナ通りお目見え
    2004年11月06日
    記念撮影する冬ソナファン 岐阜に冬ソナ通りお目見え

    冬ソナストリートが完成し、ドラマの主人公の写真パネルをバックに記念撮影するファン=6日午前10時30分、岐阜県各務原市の産業文化センター

    商品コード: 2004110600037

  • 公開された実物大模型 次期哨戒機の実物大模型
    2004年12月02日
    公開された実物大模型 次期哨戒機の実物大模型

    公開された海上自衛隊の次期哨戒機(手前)と航空自衛隊の次期輸送機の実物大模型=2日午後、岐阜県各務原市の川崎重工業岐阜工場

    商品コード: 2004120200171

  • 各務原―尽誠学園 全国高校サッカー第2日
    2004年12月31日
    各務原―尽誠学園 全国高校サッカー第2日

    各務原―尽誠学園 前半、尽誠学園・青木(中央)がシュートを放つ=等々力

    商品コード: 2004123100052

  • 広島観音―各務原 全国高校サッカー第3日
    2005年01月02日
    広島観音―各務原 全国高校サッカー第3日

    広島観音―各務原 後半、各務原・原田(右)がシュートを放つ=三ツ沢

    商品コード: 2005010200044

  • 視察する加藤健二氏 生活に役立つ情報与える
    2005年04月12日
    視察する加藤健二氏 生活に役立つ情報与える

    ウエンディ・イートン教頭にNIEの内容を聞く視察団長の加藤建二(右)・岐阜県立各務原高教諭=米バージニア州の公立中学校(共同)

    商品コード: 2005041200455

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年12月22日
    現金奪われた現場 バットで殴り1千万奪う

    「大脇商店」の従業員が現金を運搬中に襲われ、強奪された現場=22日午前、岐阜県各務原市

    商品コード: 2005122200047

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年08月06日
    銃弾受けた不審車両 警官発砲、不審車の男重傷

    警察官に銃弾を撃ち込まれた不審車両(右)=6日未明、岐阜県各務原市

    商品コード: 2006080600068

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年08月14日
    発砲した現場 車に警官が発砲

    警察官が車に向かって発砲した現場=14日午前8時52分、岐阜県各務原市

    商品コード: 2006081400017

  • 歌舞伎熱演する子どもたち 子供歌舞伎、華麗に上演
    2006年10月14日
    歌舞伎熱演する子どもたち 子供歌舞伎、華麗に上演

    歌舞伎「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)」を熱演する子供たち=14日午後、岐阜県各務原市の村国座

    商品コード: 2006101400157

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月12日
    現場付近調べる捜査員 整形外科医の妻と長女変死

    2人が変死していた現場付近を調べる捜査員=12日午後6時17分、岐阜県各務原市鵜沼東町

    商品コード: 2007011200153

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月12日
    山田整形外科 整形外科医の妻と長女変死

    2人が変死しているのが見つかった「山田整形外科」=12日午後6時20分、岐阜県各務原市鵜沼東町

    商品コード: 2007011200152

  • 北京目指す男子ホッケー 名将安田氏がコーチに
    2007年03月29日
    北京目指す男子ホッケー 名将安田氏がコーチに

    北京五輪出場を目指すホッケー日本男子代表の安田善治郎コーチ=岐阜県各務原市のグリーンスタジアム

    商品コード: 2007032900002

  • 初公開された次期輸送機 哨戒・輸送の両試作機公開
    2007年07月04日
    初公開された次期輸送機 哨戒・輸送の両試作機公開

    初公開された航空自衛隊の次期輸送機の試作機=4日午後、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007070400155

  • 初公開された両試作機 哨戒・輸送の両試作機公開
    2007年07月04日
    初公開された両試作機 哨戒・輸送の両試作機公開

    初公開された航空自衛隊の次期輸送機(左)と海上自衛隊の次期哨戒機の試作機=4日午後、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007070400145

  • 初公開された次期哨戒機 哨戒・輸送の両試作機公開
    2007年07月04日
    初公開された次期哨戒機 哨戒・輸送の両試作機公開

    初公開された海上自衛隊の次期哨戒機の試作機=4日午後、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007070400156

  • 〓サミット〓参加の4知事 道州制など共同で検討
    2007年08月08日
    〓サミット〓参加の4知事 道州制など共同で検討

    「日本まんなか共和国」の〓サミット〓に参加した(左から)福井の西川一誠、滋賀の嘉田由紀子、岐阜の古田肇、三重の野呂昭彦の各県知事=8日午後、岐阜県各務原市☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007080800272

  • 練習するFC岐阜イレブン 選手充実も施設はまだまだ
    2007年09月28日
    練習するFC岐阜イレブン 選手充実も施設はまだまだ

    天皇杯サッカーで上位進出を狙うFC岐阜イレブン=26日、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007092800133

  • 次期輸送機 守屋前次官を再喚問
    2007年11月15日
    次期輸送機 守屋前次官を再喚問

    航空自衛隊の次期輸送機の試作機=7月、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007111500006

  • 2007年11月19日

    「カラー」【】 ◎次期輸送機試作機 航空自衛隊の次期輸送機 航空自衛隊の次期輸送機(CX)の試作機=2007年7月4日、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007111900067

  • 2007年11月19日

    「カラー」【】 ◎次期輸送機試作機 航空自衛隊の次期輸送機 航空自衛隊の次期輸送機(CX)の試作機=2007年7月4日、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007111900078

  • 2007年11月19日

    「カラー」【】 ◎次期輸送機試作機 航空自衛隊の次期輸送機 航空自衛隊の次期輸送機(CX)の試作機=2007年7月4日、岐阜県各務原市

    商品コード: 2007111900068

  • 2007年12月31日

    「カラー」【】 ◎木下芳彦(きのした・よしひこ)、顔 プロゴルファー(2004年PGAプロテスト合格者)、各務原CC、2004年12月23日撮影

    商品コード: 2007123100055

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年01月17日
    全焼した民家 民家火災で3人死亡

    全焼し3人の遺体が発見された民家=17日午後10時5分、岐阜県各務原市蘇原寺島町

    商品コード: 2008011700257

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年01月18日
    各務原の火事で実況見分 居間のストーブ周辺焼ける

    横山さん方が全焼し三人が死亡した火事で、実況見分する消防署員ら=18日午前、岐阜県各務原市

    商品コード: 2008011800043

  • 会見する母親の優子さん 米での移植へ募金呼び掛け
    2008年01月22日
    会見する母親の優子さん 米での移植へ募金呼び掛け

    募金への協力を呼び掛ける各務宗太郎君の母親の優子さん=22日午後、愛知県庁

    商品コード: 2008012200149

  • 到着したKC767 初の空中給油機が到着
    2008年02月20日
    到着したKC767 初の空中給油機が到着

    航空自衛隊岐阜基地に到着したKC767空中給油輸送機=20日午前11時31分、岐阜県各務原市

    商品コード: 2008022000081

  • KC767の機体後部 初の空中給油機が到着
    2008年02月20日
    KC767の機体後部 初の空中給油機が到着

    航空自衛隊岐阜基地に到着したKC767空中給油輸送機の給油装置のある機体後部=20日午前11時31分、岐阜県各務原市

    商品コード: 2008022000082

  • 会見する宗太郎君母子 難病の8歳男児が渡米へ
    2008年02月21日
    会見する宗太郎君母子 難病の8歳男児が渡米へ

    米国への出発を前に、記者会見に臨む各務宗太郎君(左)と母親の優子さん=21日午前、成田空港

    商品コード: 2008022100067

  • 笑顔の宗太郎君 8歳男児、移植で渡米
    2008年02月21日
    笑顔の宗太郎君 8歳男児、移植で渡米

    米国出発を前に記者会見する各務宗太郎君(左)。右は支援組織のメンバーたち=21日午前、成田空港

    商品コード: 2008022100077

  • 手を振る宗太郎君たち 8歳男児、移植で渡米
    2008年02月21日
    手を振る宗太郎君たち 8歳男児、移植で渡米

    車いすに乗り米国に向かう各務宗太郎君と母親の優子さん=21日午前、成田空港

    商品コード: 2008022100104

  • 会見する宗太郎君 8歳男児、移植で渡米
    2008年02月21日
    会見する宗太郎君 8歳男児、移植で渡米

    米国への出発を前に、記者会見に臨む各務宗太郎君=21日午前、成田空港

    商品コード: 2008022100086

  • 見送られる宗太郎君たち 8歳男児、移植で渡米
    2008年02月21日
    見送られる宗太郎君たち 8歳男児、移植で渡米

    支援組織のメンバーたち(左)に見送られ米国へ向かう各務宗太郎君と母親の優子さん=21日午前、成田空港

    商品コード: 2008022100091

  • 次期輸送機 空自CXが納期間に合わず
    2008年03月28日
    次期輸送機 空自CXが納期間に合わず

    航空自衛隊の次期輸送機(CX)の試作機=07年7月、岐阜県各務原市

    商品コード: 2008032800229

  • 肩落とす敗れた日本チーム ホッケー男子五輪最終予選
    2008年04月13日
    肩落とす敗れた日本チーム ホッケー男子五輪最終予選

    日本―ドイツ 0―4で敗れ、肩を落とし引き揚げる主将の山堀(手前)らホッケー日本代表チーム=岐阜県グリーンスタジアム

    商品コード: 2008041300090

  • GKに阻まれる片山 ホッケー男子五輪最終予選
    2008年04月13日
    GKに阻まれる片山 ホッケー男子五輪最終予選

    日本―ドイツ 前半、ゴール前に攻め込むが、ドイツのGK(左端)に阻まれる片山(その右)=岐阜県グリーンスタジアム

    商品コード: 2008041300091

  • ボールを奪われる坂本 ホッケー男子五輪最終予選
    2008年04月13日
    ボールを奪われる坂本 ホッケー男子五輪最終予選

    日本―ドイツ 後半、ドイツ陣内へ攻め上がるが、相手守備(4)にボールを奪われる坂本=岐阜県グリーンスタジアム

    商品コード: 2008041300092

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6