KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • イノベーション
  • ケルンメッセ
  • ジンジャー
  • ドイツ
  • ビーガニズム
  • ペットフード
  • レモンティー
  • 人工着色料
  • 健康食品
  • 内容

「合成着色料」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  「新華社」独ケルンでビーガン·イノベーション·アワード発表
    01:03.14
    2018年11月05日
    「新華社」独ケルンでビーガン·イノベーション·アワード発表

    ドイツ・ケルンで開催されていた完全菜食主義「ビーガン」展示会「Veganfach2018」が3日に閉幕し、今年度のビーガン・イノベーション・アワードが発表された。食品カテゴリで受賞したのは、ケルンのアイスクリームメーカー。同社が生産するNOMOOシリーズのアイスクリームは動物性バターを使用せず、天然植物原料のみを用いている。ドリンクカテゴリはドイツのメーカーが製造するジンジャー・レモンティーが受賞した。同製品には人工着色料や防腐剤が含まれていない。イタリア企業が生産する靴やレディースバッグはライフカテゴリでアワードを受賞。いずれも動物を搾取しないというビーガニズムに従った材料で作られているが、外観は動物性皮革と非常に似ている。Veganfachは、ヨーロッパ最大の国際ビーガン・ベジタリアン貿易展示会で、ケルンメッセが年一回主催している。今年は13の国と地域から約120社が出展し、食品・飲料、機能性食品、健康食品、ペットフードなど6大カテゴリの製品を展示した。<映像内容>Veganfach2018の様子、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018110618476

  • 1