- 会見
- 記者
- 笑顔
- 逮捕
- 講演
- 中央
- 開発
- 住宅
- 名古屋市公会堂
- 集会
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「名古屋市昭和区」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 5
- 期間を指定 206
- 日付指定なし 206
- 種類
- 写真 201
- グラフィックス 4
- 映像 1
- 向き
- 縦 42
- 横 160
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 186
- モノクロ 20
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年08月17日スケッチ14389 季節外れの藤の花季節外れの真夏に咲いた藤の花=1953(昭和28)年8月17日、名古屋市昭和区の鶴舞公園
商品コード: 2017041900135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1954年05月24日将棋第13期名人戦将棋第13期名人戦第4局の第1日。大山康晴名人(左)と挑戦者の升田幸三八段=1954(昭和29)年5月24日、名古屋市昭和区の八勝館
商品コード: 2012081500144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年06月30日稽古する玉乃島 大相撲名古屋場所の話題場所前、若い者を相手に激しい稽古の玉乃島(後に玉の海)=1966(昭和41)年6月30日、名古屋市昭和区
商品コード: 2020073006069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月10日佐藤首相、記者会見参院遊説中の名古屋で記者会見し、沖縄返還協定などについて語る佐藤首相=1971(昭和46)年6月10日、名古屋市昭和区の名古屋市公会堂
商品コード: 2010112200085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年04月01日身障者専用タクシー 車椅子のまま目的地へ営業を始めた身障者専用タクシーに乗り込む利用客。名古屋鉄道系のタクシー会社「愛電交通」が開発。トヨタのダイナ・ルートバンを改造したもので、費用は改造費も含めて1台約250万円。乗車定員は車椅子に乗った身障者2人、付添人4人、運転手1人の計7人。料金は一般タクシーの中型料金を適用=1977(昭和52)年4月1日、名古屋市昭和区
商品コード: 2014071600536
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月05日ミス・インターナショナル代表決まるミス・インターナショナル日本代表に決まった蒲原まゆみさん(右)とミス・ワールド日本代表の日比野元美さん=1979(昭和54)年7月5日、名古屋市昭和区の愛知県勤労会館(54年内地6088)
商品コード: 2016012500287
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年08月22日動労定期大会開く動労定期大会であいさつする八鍬重一委員長=1980(昭和55)年8月22日、名古屋市昭和区の愛知県勤労会館
商品コード: 2019022200294
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1983年01月31日男が逮捕された駐車場 警官の拳銃強奪男逮捕
警官から拳銃を奪い、その後も犯行を重ねていた男が銀行客を襲い逮捕された駐車場=1983(昭和58)年1月31日、名古屋市昭和区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P148)
商品コード: 2015042000367
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年08月26日長男誕生の落合が会見信子夫人に汗をふいてもらいながら、誕生した長男を披露する落合選手=1987(昭和62)年8月26日、名古屋市昭和区の名古屋第二赤十字病院
商品コード: 1987082600002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年11月21日初の公聴会 脳死臨調名古屋で開かれた脳死臨調による初の地区公聴会=1990(平成2)年11月21日、名古屋市昭和区の愛知県勤労会館 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第10巻使用画像(P53)
商品コード: 2015061100312
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月18日議員事務所を捜索 大谷議員の秘書を逮捕報道陣をシャットアウト、家宅捜索が続く大谷議員事務所=18日正午、名古屋市昭和区(所得税法違反)
商品コード: 1993111800022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月18日押収資料を運び出す係官 大谷議員の秘書を逮捕大谷議員事務所の捜索を終え、押収した資料を運び出す係官=18日午後1時18分、名古屋市昭和区(所得税法違反)
商品コード: 1993111800026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月15日会場に向かう新成人 名古屋市内でも初の積雪雪の中、足元を気にしながら会場へ向かう新成人たち=15日午前、名古屋市昭和区鶴舞
商品コード: 1995011500010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月04日指導する中京・大藤監督 変化の中にも息づく伝統)、高野51S 名門復活を目指し、指導にも熱が入る中京大中京・大藤敏行監督(左から2人目)=名古屋市昭和区(カラーネガ)
商品コード: 1995070400043
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年10月09日畑雅恭名古屋工業大教授 4カ月前から電波異常
電波の異常を検出したものと同じコイル状の装置の一部を手にする畑雅恭教授=9日午後、名古屋市昭和区の名古屋工業大(カラーネガ)(はた・まさあき)
商品コード: 1995100900095
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年02月10日クロアチアの児童絵画 戦争の傷跡生々しく
クロアチアの子供がかいた「戦争で死んだ小鳥」(クロアチアの子供たちの絵画展「クロアチアの子供たち―平和への祈り―」が名古屋市昭和区のワイワイワイプラザで開かれている。)(カラーネガ)
商品コード: 1996021000002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月26日縫いぐるみもラッピング 春の陽気にのせて風船を入学や誕生祝いのプレゼントを風船に入れられます。 名古屋市昭和区の「アゲイン」では、専用の機械を使ってプレゼントを風船で包む「バルーン・ラッピング」をしている。「縫いぐるみやセーターなど色々なものを入れることができますが、重い物やとがったものはダメ。ゴム風船ですから…」―ちょっと変わった演出で夢や楽しさを提供できますと店員さん。 ちなみにラップ料金は千数百円からで、箱に入れて宅配もしてくれる。 さあ、春の陽気にのせて風船を渡してみませんか。【編注】「アゲイン」電話052―835―9808
商品コード: 1996032600079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月26日縫いぐるみもラッピング 春の陽気にのせて風船を入学や誕生祝いのプレゼントを風船に入れられます。 名古屋市昭和区の「アゲイン」では、専用の機械を使ってプレゼントを風船で包む「バルーン・ラッピング」をしている。「縫いぐるみやセーターなど色々なものを入れることができますが、重い物やとがったものはダメ。ゴム風船ですから…」―ちょっと変わった演出で夢や楽しさを提供できますと店員さん。 ちなみにラップ料金は千数百円からで、箱に入れて宅配もしてくれる。 さあ、春の陽気にのせて風船を渡してみませんか。【編注】「アゲイン」電話052―835―9808
商品コード: 1996032600084
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年06月08日割られた展示ケース 美術館で茶わん類など盗難
ガラスが割られ茶わん類などが盗まれた展示ケース=8日午後、名古屋市昭和区汐見町の昭和美術館(カラーネガ)
商品コード: 1996060800067
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1996年06月08日割られた展示ケース 美術館で茶わん類など盗難
ガラスが割られ茶わん類などが盗まれた展示ケース=8日午後、名古屋市昭和区汐見町の昭和美術館(カラーネガ)
商品コード: 1996060800058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年08月10日絵を見る親子 ウガンダの子供の絵画展)、企画24S、12日付朝刊以降使用 ウガンダの子供たちが描いた絵などを見る親子=名古屋市昭和区のワイワイワイプラザ
商品コード: 1996081000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年02月01日喜ぶ中京大中京ナイン 選抜高校野球出場校決まる中京から校名を変更後、初の選抜出場が決まり、喜ぶ中京大中京のナイン=1日午後、名古屋市昭和区の中京大中京高校
商品コード: 1997020100080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月03日中京大中京ナイン 少子化が大きく影響か校名を変更、ユニホームも大幅に変えた中京大中京ナイン=名古屋市昭和区川名山町
商品コード: 1997030300043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月18日老人ホーム「安田荘」 入所者からO157入所者から病原性大腸菌O157が検出された名古屋市営老人ホーム「安田荘」=18日午後8時、名古屋市昭和区安田通
商品コード: 1997071800125
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年09月11日名大医学部付属病院 名大教授らを贈収賄で逮捕医療機器購入をめぐる汚職事件の舞台となった名古屋大学医学部付属病院=11日午前8時45分、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1997091100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年09月11日名大付属病院を捜索 名大教授らを贈収賄で逮捕医療機器購入をめぐる汚職事件で名古屋大学医学部付属病院を家宅捜索する愛知県警の捜査員=11日午前10時20分、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1997091100054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年09月11日医学部長らが記者会見 名大教授らを贈収賄で逮捕医療機器購入をめぐる汚職事件で記者会見に臨む名古屋大学医学部の中島泉医学部長(左)と早川哲夫付属病院長=11日午前9時、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1997091100048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年09月21日名大付属病院の家宅捜索 教授は心臓手術の権威医療機器納入をめぐる汚職事件で愛知県警の家宅捜索を受ける名古屋大医学部付属病院=11日、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1997092100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月11日生徒たちと話す大司教 「勇気を持って生きて」バスケットボールを手に生徒たちと話すシプリアニ大司教=11日午後、名古屋市昭和区五軒家町の南山学園
商品コード: 1997101100046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月14日開かれた審査委員会 脳腫瘍への遺伝子治療承認悪性脳腫瘍(しゅよう)患者に対する遺伝子治療について開かれた名古屋大学病院の遺伝子治療臨床研究審査委員会=14日午後、名古屋市昭和区鶴舞町の名古屋大学病院
商品コード: 1997101400150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月11日対談する2人 服部さんと川田さんが対談母としての生き方、社会の差別などについて体験を交え対談する服部剛丈君の母・美恵子さん(右)と川田竜平さんの母・悦子さん=11日午後、名古屋市昭和区の興正寺(川田龍平)
商品コード: 1998021100127
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年02月23日放置された不審車 逃走の不審車に威嚇発射
威嚇発射を受け放置された不審車(左側)と、周辺を調べる捜査員ら=23日午前11時、名古屋市昭和区丸屋町
商品コード: 1998022300055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月24日「センバツ発祥の地」 「古希」迎える選抜大会第1回全国選抜中等学校野球大会を記念して建てられた「センバツ発祥の地」の碑=名古屋市昭和区滝川町
商品コード: 1998022400035
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年06月08日押収物を運び出す捜査員 電気工事会社幹部を逮捕
「サンテック中部支社」から押収した書類などを運び出す岐阜県警の捜査員=8日午後3時10分、名古屋市昭和区鶴舞
商品コード: 1998060800190
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年06月08日捜索を受けたサンテック 電気工事会社幹部を逮捕へ
安房トンネル贈収賄事件で捜索をうけた「サンテック中部支社」=8日午後0時5分、名古屋市昭和区鶴舞
商品コード: 1998060800069
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年07月11日名古屋工大の実験室 名古屋工大でボヤ騒ぎ
実験中に炎が上がった名古屋工業大学の高分子構造実験室=11日午後3時45分、名古屋市昭和区御器所町
商品コード: 1998071100055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月14日船越さん夫妻 教諭、米国で移植を決意米国での心臓移植を決意した船越正さんと妻の智代子さん=14日午後、名古屋市昭和区の名古屋第二赤十字病院
商品コード: 1998071400125
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月28日名大の薬理学教室前 名大医学部の元教授を逮捕元教授が逮捕され報道関係者が詰め掛けた名古屋大医学部薬理学教室前=28日午後5時40分、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1998082800133
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年08月28日名大医学部長が会見 名大医学部の元教授を逮捕
元教授の逮捕で記者会見する名古屋大の中島泉医学部長=28日午後7時45分、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1998082800177
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年08月29日名古屋大の家宅捜索 元名大教授の汚職事件
元教授の汚職事件で、名古屋大の家宅捜索に入る捜査員=29日午前10時、名古屋市昭和区鶴舞町
商品コード: 1998082900020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月07日移植意思を確認する医師 名大病院も臓器移植訓練臓器移植のシミュレーションでドナーカードを手に脳死患者の両親役(手前)に移植意思の確認をとる主治医(奥右)と移植コーディネーター=7日午後、名古屋市昭和区の名古屋大学付属病院
商品コード: 1998090700095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月27日「ナゴヤNO脳死」の集会 臓器移植反対医師らが集会臓器移植に反対する医師らが中心となって開かれた「ナゴヤNO脳死」の集会=27日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 1999022700105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月31日ストイコビッチが出席 子供の絵から悲惨さ感じて展覧会の開会セレモニーで夫人とともにテープカットするJリーグ名古屋グランパスのストイコビッチ選手(左端)=10月31日午後、名古屋市昭和区山手通のワイワイワイプラザ
商品コード: 1999103100055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月03日手術室に向かう患者 悪性の脳腫瘍で遺伝子治療遺伝子治療のため手術室に向かう患者と医師たち=3日午前8時10分、名古屋市昭和区の名古屋大病院(代表撮影)
商品コード: 2000040300008
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月03日会見する吉田教授 遺伝子治療が無事終了手術終了後、遺伝子治療の内容などについて記者会見する名古屋大医学部の吉田純教授(右)=3日午後10時20分、名古屋市昭和区の名古屋大病院
商品コード: 2000040300153
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年04月18日現場調べる捜査員 会社社長宅に短銃5発
短銃が撃ち込まれた会社社長宅の玄関を調べる捜査員=18日午前8時40分、名古屋市昭和区妙見町
商品コード: 2000041800018
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年03月29日開発された溶融装置 医療廃棄物を病院で処理中部電力が開発した医療廃棄物をプラズマ溶融技術使って処理する装置=29日午後、名古屋市昭和区の名古屋第二赤十字病院
商品コード: 2001032900104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月27日名古屋大病院 名古屋大病院に児童精神科「児童精神科」を新設する方針を決めた名古屋大病院=27日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2001042700231
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月13日新記録に挑む高校生たち 二人三脚のギネス記録更新「二人三脚」の世界新記録に向け前進する高校生たち=13日午後、名古屋市昭和区の鶴舞公園
商品コード: 2001061300097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月19日児童精神科の表示板 「態勢整備のきっかけに」名古屋大病院内に取り付けられた「児童精神科」の表示板=19日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2001061900131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年07月10日家族とストイコビッチ 好物は白身魚の刺し身ユーゴスラビアの子どもたちがかいた絵画の展覧会の開会セレモニーに家族とともに出席したストイコビッチ=99年10月、名古屋市昭和区
商品コード: 2001071000113
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年09月14日名古屋で留学生が追悼集会 米中枢に同時テロ米中枢同時テロ犠牲者のめい福を祈り、米国人留学生らが参加して開かれた「祈りの会」=14日午後、名古屋市昭和区の南山大学
商品コード: 2001091400144
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年10月02日積み荷などが落下した現場 高速から金属片など落下
トラックが名古屋高速都心環状線の防音壁(上方)に衝突、衝撃で防音壁や積み荷が落下した現場=2日午後6時45分、名古屋市昭和区
商品コード: 2001100200133
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年10月23日高橋、小出コンビが語る 来秋に世界最高記録奪回をトークショーで花束を手に笑顔を見せる女子マラソンの高橋尚子選手と小出義雄監督=23日午後、名古屋市昭和区の名古屋市公会堂
商品コード: 2001102300167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月19日胴上げされる前田 プロ野球ドラフト会議中日に1巡目で指名され同級生らに胴上げされる中京大中京高の前田章宏捕手=19日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2001111900149
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月20日握手する前田章 中日が前田章にあいさつあいさつに訪れた中日の本田スカウト部長(右端)ら球団関係者と握手する中京大中京高の前田章宏捕手(右から2人目)=20日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2001112000042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年03月18日選手に指示する大藤監督 野球部取り巻く環境の変化選手を集め指示をする中京大中京の大藤監督(中央)=名古屋市昭和区の同校グラウンド
商品コード: 2002031800142
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年03月27日宗教と社会めぐり議論3日間にわたって熱心な討議が行われたシンポジウム「宗教と社会問題の<あいだ>」=名古屋市昭和区の南山大学
商品コード: 2002032700111
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月24日青木俊憲さん 町のシェフがリッツへ名古屋市でフランス料理店「ヴァンセット」を営む青木俊憲さん=名古屋市昭和区
商品コード: 2002072400019
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月16日名古屋大病院 再生医療で初の専門外来「再生医療」の歯科の専門外来が開設される名古屋大病院=名古屋市昭和区
商品コード: 2002081600001
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年08月20日名古屋大病院長が記者会見 手術中に大動脈傷つけ死亡手術を受けた患者が死亡したことについて記者会見する名古屋大病院の二村雄次病院長(左)=20日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2002082000189
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月28日被爆のマリア像 被爆のマリア像を公開文化祭で公開された、長崎で原爆の被害に遭ったマリア像=28日午後、名古屋市昭和区の南山高等・中学校
商品コード: 2002092800110
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月28日マリア像を見る人たち 被爆のマリア像を公開文化祭で展示された被爆したマリア像(右端)を見る人たち=28日午後、名古屋市昭和区の南山高等・中学校
商品コード: 2002092800117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年10月30日ロボットを公開 赤面するロボット5歳児程度のコミュニケーションができる人工知能ロボット「IF(イフ)」(仮称)=30日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2002103000146
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月19日伊藤英則教授 脈波から「癒やしの音」脈波を音に変換して「マイサウンド」を作るシステムを開発した名古屋工業大の伊藤英則教授(右)=19日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2002121900210
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年01月30日いりなか駅のホーム 地下鉄で男が催涙スプレー
催涙スプレーのようなものを吹き付けた男が取り押さえられた市営地下鉄いりなか駅のホーム=30日午後0時40分、名古屋市昭和区
商品コード: 2003013000068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月05日キャンドルともす子ども 米とイラクに平和をキャンドルをともし、平和を求めて米とイラクにあてたメッセージを書く子どもたち=5日夜、名古屋市昭和区
商品コード: 2003020500249
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月05日メッセージ書く人たち 米とイラクに平和をハート形に並べられたキャンドルの前で、平和を求め米とイラクにあてたメッセージを書く人たち=5日夜、名古屋市昭和区
商品コード: 2003020500248
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月01日飛び立つ白いハト 平和祈りハト飛ばす世界平和を歌ったジョン・レノンの「イマジン」が流れる中、放たれた平和のシンボルの白いハト=1日午後、名古屋市昭和区のカトリック南山教会
商品コード: 2003030100135
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月04日燃料電池手にする野上教授 低温でも発電、耐久性向上ガラス薄膜を使った燃料電池を手にする名古屋工業大の野上正行教授=4日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2003030400158
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年07月14日会見する柳田博明学長 法人化で名工大学長を信任信任投票で続投が決まり記者会見する名古屋工業大の柳田博明学長=14日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2003071400206
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年11月10日玄関先のかさ 4歳虐待死で高3家裁送致
自宅玄関先に置かれた、虐待を受け死亡した森島勇樹ちゃんのかさ=10月24日、名古屋市昭和区
商品コード: 2003111000155
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月18日女性が食べた毒キノコ 毒キノコの肝不全で移植劇症の肝不全を起こし、生体肝移植を受けた女性が食べた毒キノコ「ドクツルタケ」=18日午後、名古屋市昭和区の名古屋大病院
商品コード: 2003111800222
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年11月26日厳しい表情の柳田博明学長 名工大・柳田学長が辞任へ記者会見を終え、厳しい表情で席を立つ名古屋工業大の柳田博明学長=26日午後8時40分、名古屋市昭和区
商品コード: 2003112600274
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月09日母親と会見のアッバース君 イラク人男児が名大に入院血液の病気でイラクから来日し、母親と入院先の名古屋大病院で記者会見するアッバース・アリ・アルマルキー君=9日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2004010900182
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月18日落合監督が講演 「わたしが一番まとも」講演する中日の落合監督=18日午後、名古屋市昭和区の名古屋市公会堂
商品コード: 2004011800082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年01月24日講義する原智彦座長 好印象は“好姿勢”から名古屋工業大で学生らに体操などを実践指導する劇団「スーパー一座」の原智彦座長=24日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2004012400121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月14日トップに立つ土佐礼子 名古屋国際女子マラソン37キロすぎで田中めぐみを抜き去りトップに立つ土佐礼子(右)=名古屋市昭和区(代表撮影)(大島めぐみ)
商品コード: 2004031400075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月18日ミニチュアエックス線源 ミニエックス線源を開発世界で初めて開発に成功したミニチュアエックス線源(上)=18日午前、名古屋市昭和区の名古屋工業大
商品コード: 2004031800100
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月15日モハメドさんと小野さん 「平和願う人たちの勝利」高遠菜穂子さんらが無事に解放され、抱き合って喜ぶモハメド・ダハム・ハッサン医師と小野万里子さん=15日午後10時37分、名古屋市昭和区
商品コード: 2004041500354
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月23日説明受けるフサーム医師 イラク人医師が男児と再会名古屋大の小島勢二教授(手前)から説明を受けるフサーム・マフムード・サリッヒ医師=23日午後、名古屋市昭和区の名古屋大学付属病院
商品コード: 2004042300320
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月09日南山大サークルが朗読会 平和への思い集め朗読会南山大のサークルが開催した朗読会で「ちいさなあかり」を朗読するサークルのメンバー=9日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2004050900077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年06月07日会見するジャナン医師 「やるべき手術できない」記者会見で日本の支援を求めるジャナン医師=7日午後、名古屋市昭和区
商品コード: 2004060700099
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年09月03日メダル手に笑顔の3選手 「北京では姉妹で金を」獲得したメダルを手に笑顔の(右から)伊調千春、吉田沙保里、伊調馨の3選手=3日、名古屋市昭和区
商品コード: 2004090300245
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月06日運転始まった地下鉄名城線 地下鉄初の環状運転開始地下鉄では初の環状運転を始めた名古屋市営地下鉄名城線=6日午前、名古屋市昭和区の八事駅
商品コード: 2004100600049
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年03月23日お披露目された金シャチ 金シャチが名古屋城外へ大勢の市民にお披露目された名古屋城の金のしゃちほこ=23日午前、名古屋市昭和区の鶴舞公園
商品コード: 2005032300032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月19日レクサス店での内覧会 レクサス、一足先に内覧会高級車ブランド「レクサス」の国内販売を前に開かれた新車の内覧会=19日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2005081900028
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月29日レクサスの内覧会 レクサス、きょう発進国内販売の開始を前に開かれた「レクサス」の内覧会=19日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2005082900134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月30日名古屋市内のレクサス店 「レクサス」が逆上陸新設店舗で販売が始まったトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」=30日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2005083000060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月30日販売店店頭の「レクサス」 高級車の「レクサス」始動販売店の店頭に展示されたトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」=30日、名古屋市昭和区
商品コード: 2005083000207
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月03日レクサス店の接客 ブランド確立へ現場奮闘「レクサス」の販売店で接客する営業員=8月、名古屋市昭和区
商品コード: 2005100300177
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月03日店舗内の日本庭園 ブランド確立へ現場奮闘雰囲気づくりのため「レクサス」の販売店内に設けられた豪華な日本庭園=8月、名古屋市昭和区
商品コード: 2005100300185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月19日雪だるま作る高校生 各地で記録的な大雪「超かわいくな~い?」と、雪だるまを作ってはしゃぐ女子高生=19日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2005121900026
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月19日雪が降り積もる名古屋市内 各地で記録的な大雪記録的な大雪に見舞われた名古屋市内=19日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2005121900033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月19日登校する高校生 各地で記録的な大雪大雪の中、登校する女子高生=19日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2005121900019
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月23日読経に声を合わせる遼平君 一周忌の法要しめやかにスマトラ沖地震の犠牲になった杉本孝幸さん一家の一周忌の法要で、読経に声を合わせる長男の遼平君(左から2人目)=23日午後、名古屋市昭和区(代表撮影)
商品コード: 2005122300045
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月10日笑顔見せる安藤美姫 安藤が高校の激励会出席中京大中京高で開かれた激励会で笑顔を見せる、トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子代表の安藤美姫選手=10日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2006011000025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月10日花束手に笑顔の安藤美姫 安藤が高校の激励会出席激励会で花束を贈られ笑顔を見せる、トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子代表の安藤美姫選手=10日午前、名古屋市昭和区の中京大中京高
商品コード: 2006011000026
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月10日激励会の安藤美姫 安藤、12月に右足小指骨折激励会場で笑顔を見せる、トリノ五輪フィギュアスケート女子代表の安藤美姫選手=10日、名古屋市昭和区の中京大中京高
商品コード: 2006011000153
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年02月18日講演する杉山登志郎部長 「社会への適応は可能」シンポジウムで講演するあいち小児保健医療総合センターの杉山登志郎部長=18日午前、名古屋市昭和区
商品コード: 2006021800073
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |