KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 会見
  • 記者
  • 大発会
  • 大納会
  • 手締め
  • 女性
  • 参加者
  • 上昇
  • 中央
  • 中部電力

「名古屋証券取引所」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
279
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
279
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年10月05日
    名証労組がスト突入

    名古屋証券取引所の立会場で気勢を上げる労組員=1954(昭和29)年10月5日、名古屋市中区(29年内地12380)

    商品コード: 2013011500149

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年10月05日
    名証労組がスト突入

    名古屋証券取引所前でピケを張る労組員=1954(昭和29)年10月5日、名古屋市中区(29年内地12382)

    商品コード: 2013011500150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年10月14日
    名証スト解決

    愛知地労委のあっせん案を受諾し、握手を交わす名古屋証券取引所の村瀬理事長(左)と船橋労組委員長=1954(昭和29)年10月14日、愛知県地方労働委員会(29年内地12963)

    商品コード: 2013011500178

  •  新会社の資本金1200億円
    1982年02月15日
    新会社の資本金1200億円

    両社の合併比率を発表する豊田英二トヨタ自工社長(左)と豊田章一郎トヨタ自販社長=1982(昭和57)年2月15日、名古屋証券取引所

    商品コード: 1982021500008

  • トヨタの6月期決算 合併以来の大幅減益
    1986年08月22日
    トヨタの6月期決算 合併以来の大幅減益

    大幅減益を出した6月期決算について記者会見するトヨタ自動車の豊田章一郎社長=1986(昭和61)年8月22日、名古屋証券取引所

    商品コード: 1986082200006

  • 豊田社長が会見 トヨタ、合併後初の減収
    1987年08月27日
    豊田社長が会見 トヨタ、合併後初の減収

    合併後初の減収を記録した6月期決算の書類を見るトヨタ自動車の豊田章一郎社長(左)=1987(昭和62)年8月27日、名古屋証券取引所

    商品コード: 1987082700007

  • 豊田社長が決算発表の会見 トヨタ、利益首位の座回復
    1988年08月26日
    豊田社長が決算発表の会見 トヨタ、利益首位の座回復

    決算発表の記者会見であいさつする豊田章一郎社長、右は退任する辻源太郎副会長=1988(昭和63)年8月26日、名古屋証券取引所

    商品コード: 1988082600022

  •  秀和が松坂屋の筆頭株主
    1989年08月08日
    秀和が松坂屋の筆頭株主

    「秀和が松坂屋の筆頭株主になった」と発表する石田佐一松坂屋副社長=1989(平成元)年8月8日、名古屋証券取引所

    商品コード: 2020042305678

  •  オプション25の売買開始
    1989年10月17日
    オプション25の売買開始

    株価指数オプション(選択権)取引「オプション25」の記念式典で、テープカットをする(左から)中島公明大蔵省審議官、名古屋証券取引所の河合一郎理事長、中部経済連合会の竹見副会長=1989(平成元)年10月17日午後0時35分、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 2020051904262

  •  ご祝儀ムード一色
    1989年10月17日
    ご祝儀ムード一色

    株価指数オプション(売買選択権)取引「オプション25」の初立ち会いが始まった名古屋証券取引所=1989(平成元)年10月17日午後1時すぎ、名古屋市中区

    商品コード: 2020051904263

  • 豊田社長が発表 トヨタが日本一の経常利益
    1990年08月29日
    豊田社長が発表 トヨタが日本一の経常利益

    6月期決算で7000億円を越える経常利益を上げたことを発表するトヨタ自動車の豊田章一郎社長=1990(平成2)年8月29日、名古屋市中区・名古屋証券取引所

    商品コード: 1990082900016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1991年08月28日
    円高、人件費増で22%減益

    4年ぶりの減益決算を発表する豊田章一郎トヨタ自動車社長=1991(平成3)年8月28日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1991082800020

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1992年02月14日
    決算発表する豊田社長 トヨタ、収益構造再検討へ

    大幅減益決算を発表するトヨタ自動車の豊田章一郎社長=1992(平成4)年2月14日午後3時30分、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 1992021400049

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1992年08月26日
    豊田社長記者会見 トヨタ2年連続大幅減益

    決算発表の記者会見をする豊田章一郎トヨタ自動車社長=1992(平成4)年8月26日、名古屋証券取引所

    商品コード: 1992082600014

  • 名証の立ち会いが混乱 JR株、名証に注文殺到
    1993年10月27日
    名証の立ち会いが混乱 JR株、名証に注文殺到

    売買注文が集中したJR東日本株の立ち会い。左端は頭を抱える取引所職員=27日午後2時40分、名古屋証券取引所

    商品コード: 1993102700062

  • 立ち会い中断を表示 JR株、名証に殺到
    1993年10月27日
    立ち会い中断を表示 JR株、名証に殺到

    JR東日本株の取引中断を伝える表示板=27日午後2時8分、名古屋証券取引所

    商品コード: 1993102700063

  • 豊田達郎社長 トヨタ、7年ぶり減収減益
    1994年02月08日
    豊田達郎社長 トヨタ、7年ぶり減収減益

    中間決算を発表するトヨタ自動車の豊田達郎社長=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2005051200045

  • 前田氏が辞任会見 前田オークマ社長が辞任
    1994年02月18日
    前田氏が辞任会見 前田オークマ社長が辞任

    大規模な人員削減などの責任を取り、社長辞任の記者会見をするオークマの前田豊氏(左)。右は柏淳郎新社長=18日午後4時15分、名古屋証券取引所

    商品コード: 1994021800089

  • 会見する東海銀行新頭取 西垣氏の頭取昇格を内定
    1994年05月26日
    会見する東海銀行新頭取 西垣氏の頭取昇格を内定

    記者会見する東海銀行の伊藤喜一郎現頭取(左)と西垣覚新頭取=26日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1994052600059

  • 導入された電算機端末 名証がシステム売買開始
    1994年05月27日
    導入された電算機端末 名証がシステム売買開始

    電算化された名古屋証券取引所の端末機=27日午前

    商品コード: 1994052700008

  • 発表する豊田達郎社長 トヨタが決算発表
    1994年08月25日
    発表する豊田達郎社長 トヨタが決算発表

    94年6月期決算を発表するトヨタ自動車の豊田達郎社長=5日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所(マイクあり)

    商品コード: 1994082500032

  • 記者会見する岩崎氏 トヨタ、5年ぶり増収増益
    1995年05月23日
    記者会見する岩崎氏 トヨタ、5年ぶり増収増益

    決算発表の記者会見をする岩崎トヨタ自動車副会長(左)。右は大木島専務=23日午後、名古屋証券取引所(カラーネガ)

    商品コード: 1995052300064

  • 記者会見 丸万と東海証券が合併へ
    1995年11月08日
    記者会見 丸万と東海証券が合併へ

    合併を発表する(左から)東海証券の奥村雅英社長、岩田寛相談役、丸万証券の酒井謙太郎会長、武田金雄社長=8日午後、名古屋証券取引所(カラーネガ)

    商品コード: 1995110800075

  • 奥田碩トヨタ自動車社長 販売で苦戦したトヨタ
    1995年11月10日
    奥田碩トヨタ自動車社長 販売で苦戦したトヨタ

    9月中間決算を発表する奥田碩トヨタ自動車社長=10日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所(カラーネガ)

    商品コード: 1995111000066

  • 発表する奥田社長 トヨタが増益の決算
    1996年05月23日
    発表する奥田社長 トヨタが増益の決算

    増益となった今年3月期決算を発表するトヨタ自動車の奥田碩社長=23日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1996052300064

  • 発表する奥田社長 トヨタが増益の決算
    1996年05月23日
    発表する奥田社長 トヨタが増益の決算

    増益となった今年3月期決算を発表するトヨタ自動車の奥田碩社長=23日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1996052300071

  • 大槻三男氏 メイテック社長が会見
    1996年08月01日
    大槻三男氏 メイテック社長が会見

    記者会見するメイテックの大槻三男社長=1日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1996080100143

  • 席を立つ関口氏 解任理由は大量採用問題
    1996年08月22日
    席を立つ関口氏 解任理由は大量採用問題

    記者会見を終え席を立つメイテックの関口房朗取締役相談役。右は長男の関口啓貴取締役=22日午後、名古屋証券取引所(せきぐち・ふさお)

    商品コード: 1996082200060

  • メイテックの関口氏が会見 解任理由は大量採用問題
    1996年08月22日
    メイテックの関口氏が会見 解任理由は大量採用問題

    長男の関口啓貴取締役と記者会見するメイテックの関口房朗取締役相談役(左)=22日午後、名古屋証券取引所(せきぐち・ふさお)

    商品コード: 1996082200059

  • 名証取のインターネット 企業情報も一緒にどうぞ
    1996年09月02日
    名証取のインターネット 企業情報も一緒にどうぞ

    )、金融30S  企業の営業内容や財務情報が入手できる名古屋証券取引所のホームページ画面

    商品コード: 1996090200036

  • 決算発表の奥田社長ら トヨタ、経常利益3・8倍
    1996年11月08日
    決算発表の奥田社長ら トヨタ、経常利益3・8倍

    1996年9月中間決算の発表をするトヨタ自動車の奥田碩社長(左)と大木島巌副社長=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1996110800071

  • メイテックの関口前社長 関口氏の経費は年10億円
    1996年11月20日
    メイテックの関口前社長 関口氏の経費は年10億円

    8月22日、記者会見するメイテックの関口房朗前社長=名古屋証券取引所

    商品コード: 1996112000065

  • メイテックの大槻社長 関口氏の経費は10億円
    1996年11月20日
    メイテックの大槻社長 関口氏の経費は10億円

    9月中間決算を発表するメイテックの大槻三男社長=20日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1996112000057

  • 会見する鈴井桂夫社長 インサイダー取引疑惑発覚
    1996年12月09日
    会見する鈴井桂夫社長 インサイダー取引疑惑発覚

    インサイダー取引疑惑について記者会見する婦人服販売「鈴丹」の鈴井桂夫社長(中央)=9日午前11時15分、名古屋証券取引所(すずい・かつらお)

    商品コード: 1996120900018

  • 会見を終えた鈴井桂夫社長 インサイダー認識に甘さ
    1996年12月09日
    会見を終えた鈴井桂夫社長 インサイダー認識に甘さ

    記者会見でインサイダー取引疑惑を否定し、席を立つ鈴丹の鈴井桂夫社長=9日午後、名古屋証券取引所(すずい・かつらお)

    商品コード: 1996120900062

  • アイシン精機社長が会見 役員賞与を全額返上
    1997年03月06日
    アイシン精機社長が会見 役員賞与を全額返上

    工場火災後の業績などについて記者会見するアイシン精機の豊田幹司郎社長=6日午後、名古屋証券取引所(とよだ・かんしろう)

    商品コード: 1997030600083

  • 上場仮申請をする副社長 JR東海が株式上場仮申請
    1997年04月11日
    上場仮申請をする副社長 JR東海が株式上場仮申請

    株式上場に向けて名古屋証券取引所理事長(右)に上場仮申請書を手渡すJR東海の斎藤蓊副社長=11日午前10時、名古屋証券取引所

    商品コード: 1997041100021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年04月18日
    鈴井俊二社長 鈴丹社長が陳謝

    決算発表に臨む「鈴丹」の鈴井俊二社長(右)=18日午後、名古屋証券取引所(すずい・しゅんじ)(インサイダー取引に絡み証券取引法違反容疑で前社長らが証券取引等監視委員会から告発された婦人服販売大手「鈴丹」(名古屋市)の鈴井俊二社長は18日、名古屋証券取引所での1997年2月期決算発表の席で、「告発を大変厳粛に受け止めている。世間をお騒がせして申し訳ありません」と陳謝した)

    商品コード: 1997041800073

  • トヨタ自動車の奥田碩社長 経常利益6200億円
    1997年05月21日
    トヨタ自動車の奥田碩社長 経常利益6200億円

    決算発表に臨むトヨタ自動車の奥田碩社長=21日午後、名古屋証券取引所(おくだ・ひろし)

    商品コード: 1997052100048

  • 記者に囲まれる奥田社長 経常利益6200億円
    1997年05月21日
    記者に囲まれる奥田社長 経常利益6200億円

    決算発表後、記者に囲まれるトヨタ自動車の奥田碩社長=21日午後、名古屋証券取引所(おくだ・ひろし)

    商品コード: 1997052100047

  • 申請書を渡す斎藤副社長 JR東海が正式に申請
    1997年06月30日
    申請書を渡す斎藤副社長 JR東海が正式に申請

    名古屋証券取引所の河合一郎理事長(右)に申請書を手渡すJR東海の斎藤蓊副社長=6月30日午後、名古屋証券取引所(さいとう・しげる)

    商品コード: 1997063000067

  • 河合一郎理事長 名証の理事長が退任へ
    1997年09月05日
    河合一郎理事長 名証の理事長が退任へ

    退任することが明らかになった名古屋証券取引所の河合一郎理事長

    商品コード: 1997090500027

  • 決算発表の鈴井社長 鈴丹、3年ぶりに黒字
    1997年10月17日
    決算発表の鈴井社長 鈴丹、3年ぶりに黒字

    中間決算を発表する鈴丹の鈴井俊二社長=17日午後、名古屋証券取引所会議室(すずい・しゅんじ)

    商品コード: 1997101700092

  • 発表する奥田社長 トヨタ、経常利益25%増
    1997年11月06日
    発表する奥田社長 トヨタ、経常利益25%増

    中間決算を発表するトヨタ自動車の奥田碩社長=6日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1997110600052

  • 記者に囲まれる奥田社長 トヨタ、売上高過去最高に
    1997年11月06日
    記者に囲まれる奥田社長 トヨタ、売上高過去最高に

    9月中間決算の発表を終え、記者に囲まれるトヨタ自動車の奥田碩社長=6日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1997110600056

  • 答えに窮する伊藤社長 松坂屋社長、会長が辞任
    1997年11月11日
    答えに窮する伊藤社長 松坂屋社長、会長が辞任

    辞任の記者会見で答えに窮する松坂屋の伊藤旺社長=11日午後、名古屋証券取引所(いとう・あきら)

    商品コード: 1997111100077

  • 深く頭を下げる社長ら 松坂屋社長、会長が辞任
    1997年11月11日
    深く頭を下げる社長ら 松坂屋社長、会長が辞任

    辞任記者会見で深々と頭を下げる松坂屋の伊藤旺社長(右)と斎藤喜幸会長(中央)。左は後任の社長に昇格する吉岡基次専務=11日午後、名古屋証券取引所いとう・あきら▽いとかわ・ひでお▽さいとう・きこう▽よしおか・もとつぐ

    商品コード: 1997111100070

  • 席を立つ伊藤社長ら 松坂屋社長、会長が辞任
    1997年11月11日
    席を立つ伊藤社長ら 松坂屋社長、会長が辞任

    辞任の記者会見を終え、席を立つ松坂屋の伊藤旺社長(左)と斎藤喜幸会長=11日午後、名古屋証券取引所(いとう・あきら▽さいとう・きこう)

    商品コード: 1997111100079

  • 会見する松浦社長 松彦証券が自主廃業
    1998年04月10日
    会見する松浦社長 松彦証券が自主廃業

    営業不振で自主廃業を決め、記者会見する松彦証券の松浦敏夫社長=10日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 1998041000102

  • トヨタの奥田碩社長 売上高は過去最高を更新
    1998年05月20日
    トヨタの奥田碩社長 売上高は過去最高を更新

    3月期決算を発表し記者に囲まれるトヨタ自動車の奥田碩社長=20日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1998052000123

  • 中間決算発表する奥田社長 トヨタ3期ぶりの減収減益
    1998年11月20日
    中間決算発表する奥田社長 トヨタ3期ぶりの減収減益

    98年9月中間決算を発表するトヨタ自動車の奥田碩社長(左)=20日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1998112000114

  • サークルケイとサンクス 合併を前提にシステム統合
    1999年01月13日
    サークルケイとサンクス 合併を前提にシステム統合

    合併を前提にしたシステム統合について発表するサンクスアンドアソシエイツの岡部和輝専務(左)とサークルケイ・ジャパンの外山泰三社長=13日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1999011300106

  • JR東海副社長らが会見 追加負担の受け入れ表明
    1999年02月02日
    JR東海副社長らが会見 追加負担の受け入れ表明

    年金債務の追加負担受け入れについて表明するJR東海の斎藤蓊副社長(左)と宮沢勝己経営管理部長=2日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1999020200094

  • 会見する岡田氏ら 吉岡松坂屋社長が退任へ
    1999年04月20日
    会見する岡田氏ら 吉岡松坂屋社長が退任へ

    松坂屋首脳人事の記者会見をする、社長退任の吉岡基次氏(左)と社長に昇格する岡田邦彦常務=20日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 1999042000144

  • 会見する岩崎氏と日野氏 ノリタケ社長に岩崎氏
    1999年04月21日
    会見する岩崎氏と日野氏 ノリタケ社長に岩崎氏

    社長に昇格することが決まり、記者会見するノリタケカンパニーリミテドの岩崎隆副社長(左)と会長に就任する日野哲也氏=21日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 1999042100111

  • あいさつする藤田理事長 名証が創立50周年で式典
    1999年04月23日
    あいさつする藤田理事長 名証が創立50周年で式典

    名古屋証券取引所で開かれた創立50周年の記念式典であいさつする藤田弘志理事長(中央)=23日午前、名古屋市中区

    商品コード: 1999042300050

  • 会見する東海銀頭取 過去最悪の経常赤字
    1999年05月21日
    会見する東海銀頭取 過去最悪の経常赤字

    決算発表の記者会見をする東海銀行の小笠原日出男頭取=21日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 1999052100172

  • 記者に囲まれる奥田社長 国内販売不振で減収減益
    1999年05月24日
    記者に囲まれる奥田社長 国内販売不振で減収減益

    決算発表の会見後、記者に囲まれるトヨタ自動車の奥田碩社長(右)=24日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 1999052400142

  • 会見する横山岐阜銀頭取 岐阜銀、東海銀と提携へ
    1999年06月24日
    会見する横山岐阜銀頭取 岐阜銀、東海銀と提携へ

    東海銀行との提携について記者会見する横山昭雄岐阜銀行頭取=24日午後、名古屋市中区栄の名古屋証券取引所

    商品コード: 1999062400104

  • 張トヨタ社長 トヨタの連結は増収増益
    1999年11月18日
    張トヨタ社長 トヨタの連結は増収増益

    99年9月中間決算を発表するトヨタ自動車の張富士夫社長=18日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 1999111800059

  • 提携を発表する両社長 飲料で広範な業務提携
    2000年02月17日
    提携を発表する両社長 飲料で広範な業務提携

    業務提携を発表するネスレ日本のライヘンバーガー社長(左)とポッカコーポレーションの内藤由治社長=17日午後、名古屋市中区栄の名古屋証券取引所

    商品コード: 2000021700082

  • 会見する岡田社長 グループ百貨店から撤退
    2000年02月28日
    会見する岡田社長 グループ百貨店から撤退

    グループ百貨店からの撤退について記者会見する松坂屋の岡田邦彦社長=28日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 2000022800094

  • 会見する張社長 トヨタ2年ぶり増収増益
    2000年05月17日
    会見する張社長 トヨタ2年ぶり増収増益

    トヨタ自動車の決算発表で記者の質問に答える張富士夫トヨタ自動車社長(左)=17日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 2000051700110

  • テープカットをする理事長 名証も全面システム化
    2000年09月04日
    テープカットをする理事長 名証も全面システム化

    システム取引開始に先立ち、テープカットをする藤田弘志理事長(右)ら=4日午前9時、名古屋証券取引所

    商品コード: 2000090400045

  • 場立ち姿まばらな立会場 名証の場立ち、姿消す
    2000年09月04日
    場立ち姿まばらな立会場 名証の場立ち、姿消す

    株取引の完全システム化を前に、場立ちの姿もまばらな名古屋証券取引所の立会場=1日

    商品コード: 2000090400126

  • 決算を発表する張社長 3年連続で増収減益
    2000年11月15日
    決算を発表する張社長 3年連続で増収減益

    トヨタ自動車の2000年9月中間連結決算を発表する張富士夫社長(中央)=15日午後、名古屋市中区の名古屋証券取引所

    商品コード: 2000111500113

  • 記者会見する岡田社長 松坂屋が四日市店を閉店へ
    2001年01月30日
    記者会見する岡田社長 松坂屋が四日市店を閉店へ

    記者会見で四日市店の閉店を発表する松坂屋の岡田邦彦社長(右)=30日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2001013000088

  • 情報スクリーン見る関係者 名証に新情報センター
    2001年05月09日
    情報スクリーン見る関係者 名証に新情報センター

    情報スクリーンを見る名古屋証券取引所の藤田弘志理事長(左端)ら関係者=9日、名古屋市中区

    商品コード: 2001050900081

  • 決算発表する張社長ら 経常益最高の9722億円
    2001年05月16日
    決算発表する張社長ら 経常益最高の9722億円

    2001年3月期の連結決算を発表するトヨタ自動車の張富士夫社長(左から2人目)ら=16日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2001051600113

  • 席に着くトヨタの張社長 経常利益5266億円
    2001年11月08日
    席に着くトヨタの張社長 経常利益5266億円

    9月中間連結決算発表で席に着くトヨタ自動車の張富士夫社長(左)=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2001110800077

  • 決算発表のトヨタ社長 経常利益5266億円
    2001年11月08日
    決算発表のトヨタ社長 経常利益5266億円

    9月中間連結決算を発表するトヨタ自動車の張富士夫社長=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2001110800076

  • 記者会見する井上頭取 330億円の第三者増資
    2001年12月21日
    記者会見する井上頭取 330億円の第三者増資

    記者会見する中京銀行の井上晴彦頭取(左)=21日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2001122100165

  • 畔柳昇氏 名証の初代社長に畔柳氏
    2002年01月19日
    畔柳昇氏 名証の初代社長に畔柳氏

    名古屋証券取引所の初代社長に起用が固まった畔柳昇氏

    商品コード: 2002011900041

  • 畔柳昇氏 名証に何とか魅力を
    2002年02月08日
    畔柳昇氏 名証に何とか魅力を

    インタビューに答える名古屋証券取引所社長に就任する畔柳昇氏

    商品コード: 2002020800149

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月12日
    対応に追われる関係者 名証、午前の取引を中止

    コンピューターシステムに障害が起き、対応に追われる名古屋証券取引所の関係者=12日午前、名古屋市中区栄

    商品コード: 2002021200100

  • 笑顔の張富士夫社長 経常益、1兆1135億円
    2002年05月13日
    笑顔の張富士夫社長 経常益、1兆1135億円

    3月期連結決算の発表で笑顔を見せるトヨタ自動車の張富士夫社長=13日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002051300166

  • 質問に答える張社長ら 経常益、1兆1135億円
    2002年05月13日
    質問に答える張社長ら 経常益、1兆1135億円

    3月期連結決算の発表で記者の質問に答えるトヨタ自動車の張富士夫社長(中央)ら=13日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002051300170

  • 会見する張富士夫社長 経常益、1兆1135億円
    2002年05月13日
    会見する張富士夫社長 経常益、1兆1135億円

    3月期連結決算発表の記者会見をするトヨタ自動車の張富士夫社長=13日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002051300171

  • 会見する鬼頭社長 大日本土木が再生法申請
    2002年07月05日
    会見する鬼頭社長 大日本土木が再生法申請

    民事再生法の適用を申請、記者会見する大日本土木の鬼頭徳就社長=5日夕、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002070500190

  • 頭を下げる鬼頭社長ら 大日本土木が再生法申請
    2002年07月05日
    頭を下げる鬼頭社長ら 大日本土木が再生法申請

    民事再生法の適用を申請し記者会見で頭を下げる大日本土木の鬼頭徳就社長(右端)=5日夕、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002070500189

  • 会見する早川社長 東邦ガスが3子会社を吸収
    2002年08月07日
    会見する早川社長 東邦ガスが3子会社を吸収

    3子会社の吸収合併を発表、記者会見する東邦ガスの早川敏生社長=7日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002080700145

  • 会見する鬼頭社長 日本鋪道の再建支援が柱
    2002年10月22日
    会見する鬼頭社長 日本鋪道の再建支援が柱

    記者会見で質問に答える大日本土木の鬼頭徳就社長=22日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002102200167

  • 笑顔の張富士夫社長 最高益更新、7940億円
    2002年10月30日
    笑顔の張富士夫社長 最高益更新、7940億円

    9月中間連結決算の発表で笑顔を見せるトヨタ自動車の張富士夫社長=30日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002103000097

  • 会見する張富士夫社長 最高益更新、7940億円
    2002年10月30日
    会見する張富士夫社長 最高益更新、7940億円

    9月中間連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の張富士夫社長=30日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2002103000095

  • 会見する荒木隆司副社長 経常利益3700億円
    2003年02月05日
    会見する荒木隆司副社長 経常利益3700億円

    4半期決算で記者会見するトヨタ自動車の荒木隆司副社長=5日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003020500191

  • 笑顔を見せる張社長 トヨタの3月期連結決算
    2003年05月08日
    笑顔を見せる張社長 トヨタの3月期連結決算

    3月期連結決算発表で笑顔を見せるトヨタ自動車の張富士夫社長=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003050800119

  • 笑顔で引き揚げる張社長 綿密、大胆な戦略で独走
    2003年05月08日
    笑顔で引き揚げる張社長 綿密、大胆な戦略で独走

    3月期連結決算発表後、笑顔で引き揚げるトヨタ自動車の張富士夫社長(右から2人目)=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003050800192

  • 会見する張富士夫社長 トヨタの3月期連結決算
    2003年05月08日
    会見する張富士夫社長 トヨタの3月期連結決算

    3月期連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の張富士夫社長=8日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003050800116

  • 会見する荒木副社長 トヨタ、円高で大幅減益
    2003年08月05日
    会見する荒木副社長 トヨタ、円高で大幅減益

    4―6月期の連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の荒木隆司副社長=5日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003080500150

  • 会見する荒木隆司副社長 トヨタ、最高益更新
    2003年11月05日
    会見する荒木隆司副社長 トヨタ、最高益更新

    9月中間連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の荒木隆司副社長=5日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003110500076

  • トヨタ自動車の荒木副社長 輸出企業に「円高抵抗力」
    2003年11月18日
    トヨタ自動車の荒木副社長 輸出企業に「円高抵抗力」

    9月中間決算発表で記者会見するトヨタ自動車の荒木隆司副社長=5日、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003111800182

  • 会見する須田忠雄社長 1年2カ月ぶりに上場企業
    2003年12月18日
    会見する須田忠雄社長 1年2カ月ぶりに上場企業

    名古屋証券取引所に上場で記者会見する「やすらぎ」の須田忠雄社長=18日午前、名古屋証券取引所

    商品コード: 2003121800070

  • 会見する馬渕社長 米系敵対買収に「待った」
    2004年01月15日
    会見する馬渕社長 米系敵対買収に「待った」

    大和証券グループの株式公開買い付けの発表を受け、記者会見するソトーの馬渕嘉明社長=15日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004011500188

  • 会見する荒木副社長 トヨタ、純利益1兆円へ
    2004年02月05日
    会見する荒木副社長 トヨタ、純利益1兆円へ

    4―12月期の連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の荒木隆司副社長=5日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004020500127

  • 会見する荒木隆司副社長 トヨタ、純利益1兆円へ
    2004年02月05日
    会見する荒木隆司副社長 トヨタ、純利益1兆円へ

    2003年4―12月期の連結決算の発表で記者会見するトヨタ自動車の荒木隆司副社長=5日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004020500119

  • 握手する両社長 大日紙、日ハイパック合併
    2004年02月27日
    握手する両社長 大日紙、日ハイパック合併

    合併を発表し、記者会見で握手する大日本紙業の飯田真之社長(右)と日本ハイパックの加藤興平社長=27日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004022700247

  • 兼子勲氏、衛藤博啓氏 岩居文雄氏、畔柳昇氏、
    2004年03月20日
    兼子勲氏、衛藤博啓氏 岩居文雄氏、畔柳昇氏、

    岩居文雄・コニカミノルタホールディングス社長、畔柳昇・名古屋証券取引所社長、兼子勲・日本航空システム社長、衛藤博啓・みずほ信託銀行社長

    商品コード: 2004032000050

  • 笑顔の張富士夫社長 純利益1兆1620億円
    2004年05月11日
    笑顔の張富士夫社長 純利益1兆1620億円

    3月期連結決算発表で笑顔を見せるトヨタ自動車の張富士夫社長=11日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004051100144

  • 会見する張富士夫社長 純利益1兆1620億円
    2004年05月11日
    会見する張富士夫社長 純利益1兆1620億円

    3月期連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の張富士夫社長=11日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004051100143

  • 会見する張富士夫社長ら 硬軟使い分け世界攻略
    2004年05月11日
    会見する張富士夫社長ら 硬軟使い分け世界攻略

    3月期連結決算発表で記者会見するトヨタ自動車の張富士夫社長(中央)ら=11日午後、名古屋証券取引所

    商品コード: 2004051100268

  • 1
  • 2
  • 3