KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 平成
  • 昭和
  • 黒田慶樹
  • 元赤坂
  • 目白
  • 儀式
  • 出発
  • 到着
  • 結婚式
  • 自宅

「告期の儀」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
34
( 1 34 件を表示)
  • 1
34
( 1 34 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  順宮さま、池田隆政氏きょう告期の儀
    1952年09月16日
    順宮さま、池田隆政氏きょう告期の儀

    皇居に参内する使者の渋沢言忠氏を見送る(右から)池田隆政氏、父親の宣政氏、母親の富貴子さん=1952(昭和27)年9月16日

    商品コード: 2012112800328

  • 使者が日取り伝達 津軽家で「告期の儀」
    1964年09月15日
    使者が日取り伝達 津軽家で「告期の儀」

    告期の儀で、使者の稲田侍従次長(左)から結婚式の日取りを伝達される(右手前から)津軽華子さん、母久子さん、父義孝氏=1964(昭和39)年9月15日、東京都新宿区下落合(常陸宮妃)

    商品コード: 1964091500001

  • 儀式に臨む甯子さま、両親 甯子さま「告期の儀」
    1966年12月01日
    儀式に臨む甯子さま、両親 甯子さま「告期の儀」

    告期の儀で、近衛家の使者三宅直胖氏(右端)から結婚式の日取りを伝達される(左端から)甯子さま、三笠宮妃百合子さま、三笠宮さま=1966(昭和41)年12月1日、東京都品川区の三笠宮邸(近衛忠煇氏夫人)

    商品コード: 1966120100012

  •  容子さま「告期の儀」
    1983年09月16日
    容子さま「告期の儀」

    千家の使者から口上を受けられる右から容子さま、三笠宮妃殿下、三笠宮殿下=東京、元赤坂の三笠宮邸で(三笠宮崇仁三笠宮百合子、千容子、両親同写、代表撮影)

    商品コード: 2005101600077

  • 日取り伝える使者 憲仁さま「告期の儀」
    1984年10月25日
    日取り伝える使者 憲仁さま「告期の儀」

    鳥取久子さん(右端)、両親の滋治郎氏、二三子さん夫妻に結婚式の日取りを伝える三笠宮家の使者、吉田宮務官=1984(昭和59)年10月25日、東京都港区白金の鳥取邸(高円宮妃久子さま)

    商品コード: 1984102500042

  • 告期の儀に臨む紀子さま 川嶋家で「告期の儀」
    1990年05月11日
    告期の儀に臨む紀子さま 川嶋家で「告期の儀」

    天皇家のお使い重田侍従次長(左端)から結婚の礼の日取りを伝達される川嶋紀子さん(右端)。左へ母親和代さん、父親辰彦さん=11日午前10時、東京・目白の川嶋家

    商品コード: 2013112200483

  • 詰めかけた報道陣 川嶋家で「告期の儀」
    1990年05月11日
    詰めかけた報道陣 川嶋家で「告期の儀」

    「告期の儀」を前に、川嶋家が住む学習院共同住宅前に詰め掛けた報道陣=1990(平成2)年5月11日午前9時5分、東京・目白

    商品コード: 2021081904956

  • 告期の儀の川嶋紀子さん 「謹んで承りました」
    1990年05月11日
    告期の儀の川嶋紀子さん 「謹んで承りました」

    告期の儀で「謹んで承りました」と答える川嶋紀子さん=1990(平成2)5月11日午前10時、東京・目白の川嶋家

    商品コード: 2021081607295

  • 川嶋家に入る天皇家の使者 川嶋家で「告期の儀」
    1990年05月11日
    川嶋家に入る天皇家の使者 川嶋家で「告期の儀」

    「告期の儀」のため川嶋家に入る天皇家の使者、重田侍従次長(右)=1990(平成2)年5月11日午前9時55分、東京・目白

    商品コード: 2021081607296

  • 小和田家で「告期の儀」 皇室29206
    1993年04月20日
    小和田家で「告期の儀」 皇室29206

    結婚の儀の日取りを告げる「告期の儀」で、山本侍従長(右)から日取りを伝達される小和田雅子さんと両親の恒さん、優美子さん=1993年4月20日、東京都目黒区

    商品コード: 2014071400604

  • 小和田家で「告期の儀」 皇室29207
    1993年04月20日
    小和田家で「告期の儀」 皇室29207

    結婚の儀の日取りを告げる「告期の儀」で、山本侍従長(右)から日取りを伝達される小和田雅子さんと両親の恒さん、優美子さん=1993年4月20日、東京都目黒区

    商品コード: 2014071400607

  • 赤坂御所を出る山本侍従長 小和田家で「告期の儀」
    1993年04月20日
    赤坂御所を出る山本侍従長 小和田家で「告期の儀」

    結婚の日取りを小和田家に伝えるため、赤坂御所を出る山本悟侍従長=20日午前9時20分

    商品コード: 2007011000057

  • 山本侍従長が伝達 小和田家で「告期の儀」
    1993年04月20日
    山本侍従長が伝達 小和田家で「告期の儀」

    山本侍従長(右)から、結婚の儀の日取りを伝達される小和田雅子さんと両親の恒さん、優美子さん=1993(平成5)年4月20日、東京都目黒区南(皇后さま)

    商品コード: 2022051204334

  • 赤坂御所を出る山本侍従長 小和田家で「告期の儀」
    1993年04月20日
    赤坂御所を出る山本侍従長 小和田家で「告期の儀」

    結婚の日取りを小和田家に伝えるため、赤坂御所を出る山本悟侍従長=1993(平成5)年4月20日午前9時20分、東京・元赤坂

    商品コード: 2022051204347

  • 山本侍従長が伝達 小和田家で「告期の儀」
    1993年04月20日
    山本侍従長が伝達 小和田家で「告期の儀」

    山本侍従長(右)から、結婚の儀の日取りを伝達される小和田雅子さんと両親の恒さん、優美子さん=1993(平成5)年4月20日午前、東京都目黒区南(皇后さま)

    商品コード: 2022051204353

  • 小和田家に入る山本侍従長 小和田家で「告期の儀」
    1993年04月20日
    小和田家に入る山本侍従長 小和田家で「告期の儀」

    「告期の儀」のため小和田家に入る山本侍従長=1993(平成5)年4月20日午前9時57分、東京都目黒区南

    商品コード: 2021051707867

  • 紀宮さまと黒田さん きょう「告期の儀」
    2005年10月04日
    紀宮さまと黒田さん きょう「告期の儀」

    紀宮さま、黒田慶樹さん

    商品コード: 2005100400118

  • 紀宮さまと黒田さん 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    紀宮さまと黒田さん 皇居で「告期の儀」

    紀宮さま、黒田慶樹さん

    商品コード: 2005100500005

  • 自宅出る黒田さんの母 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    自宅出る黒田さんの母 皇居で「告期の儀」

    自宅を出る黒田慶樹さんの母寿美子さん=5日午後、東京都渋谷区神宮前(代表撮影)

    商品コード: 2005100500279

  • 宮殿に到着した黒田さん 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    宮殿に到着した黒田さん 皇居で「告期の儀」

    「告期の儀」で宮殿・西車寄に到着した黒田慶樹さん(右)と母寿美子さん=5日午後(代表撮影)

    商品コード: 2005100500284

  • 紀宮さまが到着 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    紀宮さまが到着 皇居で「告期の儀」

    「告期の儀」で宮殿・西車寄に到着された紀宮さま=5日午前(代表撮影)

    商品コード: 2005100500117

  • 出発する黒田直志さん 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    出発する黒田直志さん 皇居で「告期の儀」

    「告期の儀」で使者として皇居へ出発する黒田直志さん=5日午前10時17分、東京都渋谷区(代表撮影)

    商品コード: 2005100500114

  • 黒田さん皇居へ出発 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    黒田さん皇居へ出発 皇居で「告期の儀」

    自宅を出て皇居へ出発する黒田慶樹さん=5日午後、東京都渋谷区神宮前(代表撮影)

    商品コード: 2005100500277

  • 自宅出る黒田さん 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    自宅出る黒田さん 皇居で「告期の儀」

    自宅を出る黒田慶樹さん=5日午後、東京都渋谷区神宮前(代表撮影)

    商品コード: 2005100500278

  • 黒田直志さんが出発 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    黒田直志さんが出発 皇居で「告期の儀」

    「告期の儀」で皇居へ使者として出発する黒田直志さん=5日午前10時17分、東京都渋谷区(代表撮影)

    商品コード: 2005100500113

  • 使者の黒田直志さん 皇居で「告期の儀」
    2005年10月05日
    使者の黒田直志さん 皇居で「告期の儀」

    「告期の儀」で宮殿・西車寄に到着した使者の黒田直志さん=5日午前(代表撮影)

    商品コード: 2005100500126

  • 近づく皇太子ご成婚 「ミッチーブーム」
    2010年03月11日
    近づく皇太子ご成婚 「ミッチーブーム」

    1959(昭和34)年3月17日、東京・銀座に正田美智子さんを模したマネキン人形が登場。婚約し皇居へ参内した際の「ミッチースタイル」。民間からおこし入れする皇太子妃への関心と期待は「ミッチーブーム」を呼んだ。4月10日の挙式日を伝える「告期の儀」も前日行われ、あとはご成婚を待つばかり。

    商品コード: 2010031100231

  • 出迎えられる使者 典子さま「告期の儀」
    2014年09月09日
    出迎えられる使者 典子さま「告期の儀」

    「告期の儀」のため高円宮邸を訪れた千家さんの使者、千家和比古さん(左)=9日午前、東京・元赤坂(代表撮影)

    商品コード: 2014090900219

  • 千家さんの使者 典子さま「告期の儀」
    2014年09月09日
    千家さんの使者 典子さま「告期の儀」

    「告期の儀」のため、高円宮邸を訪れた千家さんの使者、千家和比古さん=9日午前、東京・元赤坂(代表撮影)

    商品コード: 2014090900217

  • 近づく皇太子ご成婚 「ミッチーブーム」
    2015年03月12日
    近づく皇太子ご成婚 「ミッチーブーム」

    1959(昭和34)年3月17日、東京・銀座に正田美智子さんを模したマネキン人形が登場。婚約し皇居へ参内した際の「ミッチースタイル」。民間からおこし入れする皇太子妃への関心と期待は「ミッチーブーム」で沸いた。4月10日の挙式を伝える「告期の儀」も前日行われ、ご成婚を待つばかり。

    商品コード: 2015031200302

  •  納采の儀や告期の儀
    2017年05月16日
    納采の儀や告期の儀

    眞子さま結婚までの儀式や手続き

    商品コード: 2017051600812

  •  納采の儀や告期の儀
    2017年05月16日
    納采の儀や告期の儀

    眞子さま結婚までの儀式や手続き

    商品コード: 2017051600813

  • 守谷さん、絢子さま 絢子さま「告期の儀」
    2018年09月19日
    守谷さん、絢子さま 絢子さま「告期の儀」

    守谷慧さん、高円宮家の三女絢子さま

    商品コード: 2018091900053

  • 守谷さんの使者 絢子さま「告期の儀」
    2018年09月19日
    守谷さんの使者 絢子さま「告期の儀」

    「告期の儀」のため、高円宮邸を訪れた守谷慧さんの使者、近藤達也さん(中央)=19日午前、東京・元赤坂(代表撮影)

    商品コード: 2018091902419

  • 1