KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 伊勢志摩
  • 判決
  • 参加者
  • 四日市公害と環境未来館
  • 抗議
  • 有害物質
  • 津地裁
  • 野田
  • マスク
  • 下校

「四日市ぜんそく」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
11
( 1 11 件を表示)
  • 1
11
( 1 11 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  四日市ゼンソク
    1967年01月17日
    四日市ゼンソク

    スモッグ公害がひどく健康マスクをして下校する四日市市の塩浜小学校の学童、昭和42年1月17日(42年内地262)

    商品コード: 2003032400141

  •  四日市ゼンソク
    1972年07月24日
    四日市ゼンソク

    三重県四日市市のコンビナート周辺では、61年夏ごろからぜんそく発作などを訴える住民が続出。70年には亜硫酸ガスによる公害病認定患者は544人に上った。写真は津地裁でコンビナート企業の責任を認める判決が出た72年7月24日に賠賞金を前に抗議する原告団、昭和47年7月24日

    商品コード: 2003031800075

  • 四日市、発展の期待一転 操業後ぜんそく患者続出
    1995年06月24日
    四日市、発展の期待一転 操業後ぜんそく患者続出

    )、企画03S、7月1日付朝刊用、解禁厳守  コンビナートを背に語る四日市ぜんそく訴訟原告の野田之一さん(カラーネガ)

    商品コード: 1995062400074

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月15日
    津地裁、賠償支払い命令 四日市公害訴訟に判決

    1972(昭和47)年7月24日、三重県の「四日市ぜんそく訴訟」で津地裁は、呼吸器疾患は石油化学コンビナートの硫黄酸化物による大気汚染が原因だとして、企業6社に損害賠償の支払いを命じる判決を下した。被告企業は控訴を断念した。原告側は賠償金を前に「死者は帰らない」と企業に抗議した。

    商品コード: 2010071500219

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月21日
    見通しの悪い北京市内 「四日市ぜんそく」に匹敵

    有害物質を含む濃霧で見通しの悪い北京市内=21日(共同)

    商品コード: 2013022100575

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月21日
    見通しの悪い市内 「四日市ぜんそく」に匹敵

    有害物質を含む濃霧で見通しの悪い北京市内=21日(共同)

    商品コード: 2013022100578

  • 野田之一さん 苦しみの経験世界で共有を
    2016年04月20日
    野田之一さん 苦しみの経験世界で共有を

    「四日市ぜんそく」の語り部として活動する野田之一さん=14日、三重県四日市市の自宅

    商品コード: 2016042000984

  • 説明を聞く参加者ら 四日市ぜんそくの歴史学ぶ
    2016年04月23日
    説明を聞く参加者ら 四日市ぜんそくの歴史学ぶ

    「四日市公害と環境未来館」で、説明を聞くジュニアサミットの参加者=23日午後、三重県四日市市

    商品コード: 2016042300590

  • 歴史を学ぶ参加者 四日市ぜんそくの歴史学ぶ
    2016年04月23日
    歴史を学ぶ参加者 四日市ぜんそくの歴史学ぶ

    「四日市公害と環境未来館」を訪れたジュニアサミットの参加者=23日午後、三重県四日市市

    商品コード: 2016042300591

  •  四日市ぜんそくの経過
    2022年07月20日
    四日市ぜんそくの経過

    四日市ぜんそくの経過

    商品コード: 2022072009390

  •  四日市ぜんそくの経過
    2022年07月20日
    四日市ぜんそくの経過

    四日市ぜんそくの経過

    商品コード: 2022072009392

  • 1