KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • くにまつ
  • 会見
  • 平成
  • オウム真理教
  • 捜索
  • 神田川
  • 警視庁
  • 隼町
  • 入院
  • 玄関

「国松孝次」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
128
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
128
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 警察庁人事 吉野次長が警視総監に
    1993年09月06日
    警察庁人事 吉野次長が警視総監に

    吉野準氏(警視総監)、国松孝次氏(警察庁次長)、垣見隆氏(警察庁刑事局長)

    商品コード: 1993090600044

  •  FBIアカデミー開く
    1994年06月08日
    FBIアカデミー開く

    FBIナショナルアカデミーの「アジア・太平洋地域再研修」の開講式であいさつする警察庁の国松孝次次長(左端)=8日午前、東京都港区三田

    商品コード: 1994060800013

  • 警察庁人事 城内長官勇退後任は国松氏
    1994年07月05日
    警察庁人事 城内長官勇退後任は国松氏

    国松孝次警察庁長官、井上幸彦警察庁次長、関口祐弘警察庁官房長、前田健治大阪府警本部長、広瀬権警視庁副総監

    商品コード: 1994070500076

  •  国松新長官が就任会見
    1994年07月12日
    国松新長官が就任会見

    就任の記者会見をする警察庁の国松孝次長官=12日午後、東京・霞が関の警察庁

    商品コード: 1994071200065

  •  「時の人」国松孝次さん
    1994年07月14日
    「時の人」国松孝次さん

    第16代警察庁長官に就任した国松孝次(くにまつ・たかじ)さん

    商品コード: 1994071400022

  • 国松長官が訓示 全国警察本部長会議
    1994年07月18日
    国松長官が訓示 全国警察本部長会議

    全国警察本部長会議で訓示をする国松孝次長官=18日午前、東京都千代田区の半蔵門会館

    商品コード: 1994071800021

  • 全国捜査担当課長会議 プロの捜査官育成を訓示
    1994年10月25日
    全国捜査担当課長会議 プロの捜査官育成を訓示

    全国捜査担当課長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=25日午前、東京・隼町の半蔵門会館(カラーネガ)

    商品コード: 1994102500016

  • なぜ、いま相次ぐのか 市民社会を侵食する銃の影
    1994年10月25日
    なぜ、いま相次ぐのか 市民社会を侵食する銃の影

    国松孝次警察庁長官の訓示を聞く全国の捜査担当課長=25日、東京・隼町の半蔵門会館

    商品コード: 1994102500096

  • 国松長官があいさつ 銃器対策国際会議
    1994年11月29日
    国松長官があいさつ 銃器対策国際会議

    銃器対策国際会議であいさつする国松孝次警察庁長官(左から2人目)=29日午前、東京都港区三田(カラーネガ)

    商品コード: 1994112900020

  • 国松長官があいさつ 銃器対策国際会議
    1994年11月29日
    国松長官があいさつ 銃器対策国際会議

    銃器対策国際会議であいさつする国松孝次警察庁長官(左から2人目)=29日午前、東京都港区三田(カラーネガ)

    商品コード: 1994112900021

  • 初の担当課長会議で長官 銃器捜査の緊急体制確立を
    1994年12月06日
    初の担当課長会議で長官 銃器捜査の緊急体制確立を

    全国けん銃摘発担当課長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=6日午後、東京・麹町の東条会館(カラーネガ)

    商品コード: 1994120600057

  • 就任時の国松長官 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    就任時の国松長官 警察庁長官銃撃事件

    就任の記者会見をする国松孝次警察庁長官=平成6年7月12日、警察庁

    商品コード: 1995033000010

  • 現場付近を調べる捜査員 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    現場付近を調べる捜査員 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた現場付近を調べる捜査員=30日午前9時30分、東京都荒川区南千住(カラーネガ)

    商品コード: 1995033000018

  • マンションの玄関前 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    マンションの玄関前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた自宅マンションの玄関前=30日午前11時5分、東京都荒川区南千住(カラーネガ)

    商品コード: 1995033000032

  •  国松警察庁長官撃たれる
    1995年03月30日
    国松警察庁長官撃たれる

    国松孝次警察庁長官(人物)76685(カラーネガ)

    商品コード: 1995033000007

  • 撃たれたマンション前 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    撃たれたマンション前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれたマンション前を調べる捜査員=30日午前9時30分、東京都荒川区南千住(カラーネガ)

    商品コード: 1995033000016

  • マンションの玄関前 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    マンションの玄関前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた自宅マンションの玄関前=30日午前11時5分、東京都荒川区南千住(カラーネガ)

    商品コード: 2006050100105

  • 現場付近を調べる捜査員 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    現場付近を調べる捜査員 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた現場付近を調べる捜査員=30日午前9時30分、東京都荒川区南千住(カラーネガ)

    商品コード: 1995033000017

  • 撃たれたマンション前 警察庁長官銃撃事件
    1995年03月30日
    撃たれたマンション前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれたマンション前を調べる捜査員=30日午前9時30分、東京都荒川区南千住(カラーネガ)

    商品コード: 1995033000024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年03月30日
    現場付近のマンション前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官(当時)が撃たれた現場付近を調べる捜査員=1995(平成7年)3月30日、東京都荒川区南千住

    商品コード: 2011030700107

  • 訓示読み上げる関口次長 全国刑事部長会議
    1995年05月26日
    訓示読み上げる関口次長 全国刑事部長会議

    全国刑事部長会議で、国松孝次警察庁長官に代わって長官訓示を読み上げる関口祐弘次長(中央)=26日午後1時、東京・隼町の半蔵門会館(カラーネガ)

    商品コード: 1995052600022

  • 国松警察庁長官 長官銃撃もオウムの可能性
    1995年06月05日
    国松警察庁長官 長官銃撃もオウムの可能性

    国松孝次警察庁長官

    商品コード: 1995060500086

  • 病院を出る国松長官 国松長官が公務復帰
    1995年06月15日
    病院を出る国松長官 国松長官が公務復帰

    2カ月半ぶりに登庁するため、入院先の病院を出る国松孝次警察庁長官=15日午前8時44分、東京都文京区千駄木の日本医大病院(カラーネガ)

    商品コード: 1995061500012

  • 登庁する国松長官 国松長官が公務復帰
    1995年06月15日
    登庁する国松長官 国松長官が公務復帰

    入院先の病院から2カ月半ぶりに登庁する国松孝次警察庁長官=15日午前9時8分、警察庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995061500014

  • 病院を出る国松長官 国松長官が公務復帰
    1995年06月15日
    病院を出る国松長官 国松長官が公務復帰

    2カ月半ぶりに登庁するため、入院先の病院を出る国松孝次警察庁長官=15日午前8時44分、東京都文京区千駄木の日本医大病院(カラーネガ)

    商品コード: 1995061500016

  • 登庁する国松長官 国松長官が公務復帰
    1995年06月15日
    登庁する国松長官 国松長官が公務復帰

    入院先の病院から2カ月半ぶりに登庁する国松孝次警察庁長官=15日午前9時8分、警察庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995061500019

  • 看護婦さんから花束 国松警察庁長官が退院
    1995年07月11日
    看護婦さんから花束 国松警察庁長官が退院

    銃撃事件から約3カ月半ぶりに退院、看護婦さんから花束を受ける国松孝次警察庁長官=11日午前10時、東京都文京区千駄木の日本医大病院(カラーネガ)

    商品コード: 1995071100017

  • 国松警察庁長官が訓示 全国捜査担当課長会議
    1995年09月12日
    国松警察庁長官が訓示 全国捜査担当課長会議

    全国捜査担当課長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=12日午前、東京・隼町の半蔵門会館(カラーネガ)

    商品コード: 1995091200015

  • 国松警察庁長官が表明 「警察法改正含め検討」
    1995年09月23日
    国松警察庁長官が表明 「警察法改正含め検討」

    共同通信のインタビューに答える国松孝次警察庁長官=22日、警察庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995092300029

  • 国松警察庁長官が表明 「警察法改正含め検討」
    1995年09月23日
    国松警察庁長官が表明 「警察法改正含め検討」

    共同通信のインタビューに答える国松孝次警察庁長官=22日、警察庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995092300033

  • 国松長官銃撃現場 オウム教捜査に焦点絞る
    1995年09月29日
    国松長官銃撃現場 オウム教捜査に焦点絞る

    国松孝次警察庁長官が銃撃された現場付近を調べる捜査員=3月30日午前、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1995092900062

  • 1995年10月12日

    人物通信 31269 ◎国松孝次(くにまつ・たかじ)・警察庁長官・半・正・撮(95.09.22)(カラーネガ)

    商品コード: 1998061700026

  • 訓示する国松長官 全国警察本部長会議
    1995年10月16日
    訓示する国松長官 全国警察本部長会議

    全国警察本部長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=16日午前、東京・隼町の半蔵門会館(くにまつ・たかじ)(カラーネガ)

    商品コード: 1995101600018

  • 訓示する国松長官 全国警察本部長会議
    1995年10月16日
    訓示する国松長官 全国警察本部長会議

    全国警察本部長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=16日午前、東京・隼町の半蔵門会館(くにまつ・たかじ)(カラーネガ)

    商品コード: 1995101600015

  • 会見する国松警察庁長官 「あってはならないこと」
    1995年10月24日
    会見する国松警察庁長官 「あってはならないこと」

    記者会見で、短銃摘発疑惑について「あってはならないことだ」と話す国松孝次・警察庁長官=24日午後、大阪市中央区のプリムローズ大阪(カラーネガ)

    商品コード: 1995102400069

  • 国家公安委員長があいさつ 銃器犯罪防止へ国際会議
    1995年11月08日
    国家公安委員長があいさつ 銃器犯罪防止へ国際会議

    銃器対策国際会議であいさつする深谷隆司国家公安委員長。左は国松孝次警察庁長官=8日午前、東京都港区三田(カラーネガ)(警察庁は、銃器犯罪に対する国際捜査協力と適切な銃器管理を推進するため、国際刑事警察機構(ICPO)はじめ、米国や中国など十一カ国・一地域の警察機関の局長クラスを招き、「銃器対策国際会議」を開いた。)

    商品コード: 1995110800019

  • 国松警察庁長官 来年度予算の復活折衝
    1995年12月23日
    国松警察庁長官 来年度予算の復活折衝

    大蔵省を訪れ、林正和主計局次長(左)と来年度予算の復活折衝をする国松孝次警察庁長官=23日午後2時58分(カラーネガ)

    商品コード: 1995122300032

  • 国松警察庁長官 来年度予算の復活折衝
    1995年12月23日
    国松警察庁長官 来年度予算の復活折衝

    大蔵省を訪れ、林正和主計局次長(左)と来年度予算の復活折衝をする国松孝次警察庁長官=23日午後2時58分(カラーネガ)

    商品コード: 1995122300036

  • 会見に臨む国松長官 銃撃1年で国松長官が会見
    1996年03月28日
    会見に臨む国松長官 銃撃1年で国松長官が会見

    記者会見に臨む国松孝次警察庁長官=28日午後、警察庁(カラーネガ)

    商品コード: 1996032800073

  • 会見に臨む国松長官 銃撃1年で国松長官が会見
    1996年03月28日
    会見に臨む国松長官 銃撃1年で国松長官が会見

    記者会見に臨む国松孝次警察庁長官=28日午後、警察庁(カラーネガ)

    商品コード: 1996032800076

  • 「SAT」に隊旗を授与 7都道府県警に特殊部隊
    1996年05月08日
    「SAT」に隊旗を授与 7都道府県警に特殊部隊

    SATが所属する機動隊長に「隊旗」を授与する国松孝次警察庁長官(右端)=8日午後、警察庁(くにまつ・たかじ)(テロ対策専従の特殊部隊=Special・Assault・Team=特殊急襲部隊)(カラーネガ)

    商品コード: 1996050800056

  • 「SAT」に隊旗を授与 7都道府県警に特殊部隊
    1996年05月08日
    「SAT」に隊旗を授与 7都道府県警に特殊部隊

    SATが所属する機動隊長に「隊旗」を授与する国松孝次警察庁長官(右端)=8日午後、警察庁(くにまつ・たかじ)(テロ対策専従の特殊部隊=Special・Assault・Team=特殊急襲部隊)(カラーネガ)

    商品コード: 1996050800043

  • 訓示する国松長官 全国刑事部長会議
    1996年05月21日
    訓示する国松長官 全国刑事部長会議

    全国刑事部長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=21日午後、都内のホテル(くにまつ・たかじ)(カラーネガ)

    商品コード: 1996052100042

  • 国松長官が訓示 全国警察本部長会議
    1996年06月03日
    国松長官が訓示 全国警察本部長会議

    全国警察本部長会議で訓示を述べる国松孝次警察庁長官=3日午前、東京都内(くにまつ・たかじ)(カラーネガ)

    商品コード: 1996060300019

  • 国松長官が訓示 全国警察本部長会議
    1996年06月03日
    国松長官が訓示 全国警察本部長会議

    全国警察本部長会議で訓示を述べる国松孝次警察庁長官=3日午前、東京都内(くにまつ・たかじ)(カラーネガ)

    商品コード: 1996060300020

  • 国松警察庁長官が訓示 被害者対策担当課長会議
    1996年06月11日
    国松警察庁長官が訓示 被害者対策担当課長会議

    全国被害者対策担当課長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=11日午後、都内のホテル(くにまつ・たかじ)(カラーネガ)

    商品コード: 1996061100036

  • 会見する国松長官 国松長官が仙台で会見
    1996年06月17日
    会見する国松長官 国松長官が仙台で会見

    オウム真理教の一連の事件などについて会見する警察庁の国松孝次長官=17日午後、宮城県警本部

    商品コード: 1996061700089

  • 会見する国松長官 オウム捜査で国松長官会見
    1996年07月02日
    会見する国松長官 オウム捜査で国松長官会見

    記者会見でオウム真理教の逃走信者に触れ、情報提供を呼び掛ける警察庁の国松孝次長官=2日午後、愛知県警本部

    商品コード: 1996070200067

  • 訓示する国松警察庁長官 選挙違反の徹底摘発を指示
    1996年09月28日
    訓示する国松警察庁長官 選挙違反の徹底摘発を指示

    全国警察本部長会議で訓示する国松孝次警察庁長官。右端は倉田寛之国家公安委員長=28日午後、警察庁

    商品コード: 1996092800018

  • 現場付近を調べる捜査員 国松警察庁長官銃撃事件
    1996年10月24日
    現場付近を調べる捜査員 国松警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた現場付近を調べる捜査員=95(平成7)年3月30日、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1996102400125

  • 国松孝次長官 国松警察庁長官銃撃事件
    1996年10月24日
    国松孝次長官 国松警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官(くにまつ・たかじ)(人物76685・カラーネガ)

    商品コード: 1996102400123

  • 銃撃された現場 国松警察庁長官銃撃事件
    1996年10月24日
    銃撃された現場 国松警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた自宅マンションの玄関前=95(平成7)年3月30日、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1996102400124

  • 銃撃現場と看板 国松長官銃撃関与を自供
    1996年10月25日
    銃撃現場と看板 国松長官銃撃関与を自供

    国松孝次警察庁長官が銃撃されたマンションの前には今も情報提供を呼び掛ける看板が残されている=25日午前7時45分、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1996102500004

  • 自宅を出る国松長官 国松長官銃撃関与を自供
    1996年10月25日
    自宅を出る国松長官 国松長官銃撃関与を自供

    自宅を出て警察庁へ向かう国松孝次警察庁長官=25日午前9時2分、東京都港区三田

    商品コード: 1996102500006

  • インタビューに答える長官 警視庁に厳正捜査を指示
    1996年10月29日
    インタビューに答える長官 警視庁に厳正捜査を指示

    共同通信との単独会見に応じ、事件解決への強い意欲を表明した国松孝次警察庁長官=29日午後、警察庁(くにまつ・たかじ)

    商品コード: 1996102900056

  • 長官銃撃事件の神田川捜索 3日目も短銃を発見できず
    1996年10月29日
    長官銃撃事件の神田川捜索 3日目も短銃を発見できず

    大勢の見物人が見守る中、3日目に入った国松孝次警察庁長官銃撃事件の神田川の捜索=29日午後、JR水道橋駅付近

    商品コード: 1996102900058

  • 答弁する国松警察庁長官 国松長官銃撃事件で質疑
    1996年10月31日
    答弁する国松警察庁長官 国松長官銃撃事件で質疑

    参院地方行政委員会の打ち合わせ会で答弁する国松孝次警察庁長官。右は倉田寛之国家公安委員長=10月31日午前、国会

    商品コード: 1996103100011

  • 質疑に臨む国松長官 国松長官銃撃事件で質疑
    1996年10月31日
    質疑に臨む国松長官 国松長官銃撃事件で質疑

    参院地方行政委員会の打ち合わせ会に臨む国松孝次警察庁長官(左)=10月31日午前、国会

    商品コード: 1996103100006

  • 磁石をつるす捜査員ら 磁石を使い6日目の銃捜索
    1996年11月01日
    磁石をつるす捜査員ら 磁石を使い6日目の銃捜索

    国松孝次警察庁長官銃撃事件で、大きな磁石を使って短銃の捜索をする警視庁の捜査員ら=1日午後、東京・JR水道橋駅近くの神田川

    商品コード: 1996110100076

  • 捜索をする捜査員 神田川の銃捜索、6日目に
    1996年11月01日
    捜索をする捜査員 神田川の銃捜索、6日目に

    警察庁の国松孝次長官銃撃事件で東京・JR水道橋駅近くの神田川を捜索する警視庁の捜査員=1日午前9時20分

    商品コード: 1996110100012

  •  神田川で7日目の捜索
    1996年11月02日
    神田川で7日目の捜索

    小雨の中、神田川で続けられる警察庁長官銃撃事件の短銃捜索=2日午前、東京・JR水道橋駅付近(オウム・国松孝次長官銃撃事件)

    商品コード: 1996110200017

  • 管区警察局長会議 「手配信者の逮捕不可欠」
    1996年11月06日
    管区警察局長会議 「手配信者の逮捕不可欠」

    管区警察局長会議に臨む国松孝次警察庁長官(右)と倉田寛之国家公安委員長=6日午後、警察庁(くにまつ・たかじ)(くらた・ひろゆき)

    商品コード: 1996110600051

  • 国松長官が訓示 全国警察本部長会議
    1996年11月25日
    国松長官が訓示 全国警察本部長会議

    全国警察本部長会議で訓示する国松孝次警察庁長官=25日午前、警察庁

    商品コード: 1996112500012

  • 会場の国松長官 銃器犯罪根絶に向けシンポ
    1996年11月30日
    会場の国松長官 銃器犯罪根絶に向けシンポ

    「銃器犯罪の根絶に向けたシンポジウム」の会場に姿を見せた国松孝次警察庁長官=11月30日午後、都内のホール

    商品コード: 1996113000058

  • 車に運び込まれる磁石 神田川の捜索打ち切り
    1996年12月20日
    車に運び込まれる磁石 神田川の捜索打ち切り

    神田川での短銃捜索を打ち切り、車に運び込まれる捜索に使用した大型の磁石=20日午後0時15分、東京都文京区後楽(オウム真理教・国松孝次警察庁長官銃撃事件)

    商品コード: 1996122000026

  • 国松孝次長官 国松孝次長官辞任へ
    1997年03月18日
    国松孝次長官 国松孝次長官辞任へ

    国松孝次警察庁長官(くにまつ・たかじ)(人物通信31269・カラーネガ)

    商品コード: 1997031800016

  • 警察庁に入る長官 国松警察庁長官が辞意
    1997年03月18日
    警察庁に入る長官 国松警察庁長官が辞意

    辞意を表明した警察庁の国松孝次長官=18日午後1時57分、東京・霞が関(くにまつ・たかじ)

    商品コード: 1997031800038

  • 退任会見する国松長官 国松警察庁長官が勇退
    1997年03月31日
    退任会見する国松長官 国松警察庁長官が勇退

    退任の記者会見をする警察庁の国松孝次長官=31日午前10時5分、警察庁

    商品コード: 1997033100015

  • 新旧長官が事務引き継ぎ 国松警察庁長官が勇退
    1997年03月31日
    新旧長官が事務引き継ぎ 国松警察庁長官が勇退

    事務引き継ぎをする警察庁の国松孝次前長官(右)と関口祐弘新長官=31日午前、警察庁

    商品コード: 1997033100017

  • 特殊部隊SATの選抜隊 FBIと米国で共同訓練
    1997年05月15日
    特殊部隊SATの選抜隊 FBIと米国で共同訓練

    特殊部隊「SAT」に所属する7都道府県の機動隊長に隊旗を渡す国松孝次警察庁長官(右端)=96(平成8)年5月8日、警察庁(K96-15208~9・カラーネガ)

    商品コード: 1997051500065

  • 国松前長官銃撃事件 実行犯の信用性否定
    1997年06月09日
    国松前長官銃撃事件 実行犯の信用性否定

    国松孝次・前警察庁長官が銃撃された自宅マンションの玄関前=95(平成7)年3月30日、東京都荒川区南千住(オウム真理教)(K95-9118・カラーネガ)

    商品コード: 1997060900127

  • 現場付近を調べる捜査官 警察庁長官銃撃事件
    1997年12月12日
    現場付近を調べる捜査官 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官が撃たれた現場付近を調べる捜査員=95(平成7)年3月30日、東京都荒川区南千住(国松孝次・前警察庁長官(60)が長官当時の1995年3月、自宅マンション前で銃撃され重傷を負った事件で、前長官宅玄関前に設置した防犯カメラが事件の20日前、犯行の下見とみられる不審な若い男をとらえていたことが、12日、明らかになった。男はオウム真理教元幹部の一人に似ていたという。映像を署内でモニターしていた警視庁南千住署は、署員を現場に急行させたが、男は既に逃走。担当署員はモニター画面を録画せず、同署は1カ月後テープを廃棄処分した。この失態は銃撃事件の再捜査の過程で今春発覚したが、約2年間にわたって当時の捜査関係者の間で秘匿されていた。)

    商品コード: 1997121200124

  • 現場付近のマンション前 警察庁長官銃撃事件
    1997年12月12日
    現場付近のマンション前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官(当時)が撃たれた現場付近を調べる捜査員=95(平成7年)3月30日、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1997121200126

  • 国松孝次前警察庁長官 警察庁長官銃撃事件
    1997年12月12日
    国松孝次前警察庁長官 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次前警察庁長官

    商品コード: 1997121200127

  • マンション前 警察庁長官銃撃事件
    1997年12月12日
    マンション前 警察庁長官銃撃事件

    国松孝次警察庁長官(当時)が撃たれた現場付近を調べる捜査員=95(平成7)年3月30日、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1997121200128

  • 国松孝次氏 国松氏が関連団体理事長に
    1998年01月08日
    国松孝次氏 国松氏が関連団体理事長に

    国松孝次氏

    商品コード: 1998010800085

  • 「機動調査課」の初会合 預金保険機構に実働部隊
    1998年02月20日
    「機動調査課」の初会合 預金保険機構に実働部隊

    預金保険機構の「機動調査課」が発足。特別顧問を委嘱された国松孝次前警察庁長官(左端)らが出席して開かれた初会合=20日午後、東京・丸の内の預金保険機構

    商品コード: 1998022000192

  • 現場付近を調べる捜査員 解明への突破口見いだせず
    1998年03月26日
    現場付近を調べる捜査員 解明への突破口見いだせず

    国松孝次・警察庁長官(当時)が撃たれた現場付近を調べる捜査員=95(平成7)年3月30日、東京都荒川区南千住(K95ー12397)

    商品コード: 1998032600137

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年05月09日
    あいさつする国松前長官 犯罪被害者支援で全国組織

    「被害者支援ネットワーク」設立総会であいさつする国松孝次前警察庁長官。手前は山上皓会長=9日午後、都内のホテル

    商品コード: 1998050900059

  • 銃撃された現場 新情報なく突破口見えず
    1999年03月27日
    銃撃された現場 新情報なく突破口見えず

    国松孝次前警察庁長官が銃撃されたマンション前=27日午後、東京都荒川区南千住

    商品コード: 1999032700056

  • 顔7人 スイス大使に国松氏
    1999年08月31日
    顔7人 スイス大使に国松氏

    柳井俊二氏(米国大使)、国松孝次氏(スイス大使)、阿部信泰氏(ウィーン国際機関代表部大使)、竹中繁雄氏(トルコ大使)、花田麿公氏(モンゴル大使)、宮本雄二氏(中国特命全権公使)、谷内正太郎氏(条約局長)

    商品コード: 1999083100005

  •  国松孝次さん
    1999年08月31日
    国松孝次さん

    スイス大使になる前警察庁長官、国松孝次(くにまつ・たかじ)さん

    商品コード: 1999083100057

  •  大事な村を自分で守る精神
    2003年04月30日
    大事な村を自分で守る精神

    「少年事件や凶悪犯罪が増えていますが、日本的な村落共同体社会のいい部分が回復されれば、犯罪も減るのではないですか」と話す国松孝次さん=東京・日本橋の日興コーディアルグループ小網町ビル

    商品コード: 2003043000070

  • 国松孝次さん スイスの実像エッセーに
    2003年05月17日
    国松孝次さん スイスの実像エッセーに

    出版したエッセー集を手にする元警察庁長官の国松孝次さん

    商品コード: 2003051700007

  • 2003年05月20日

    「カラー」「人物通信」 ◎国松孝次(くにまつ・たかじ)、前スイス大使、元警察庁長官、撮影日 2003.04.16、出稿日 2003.05.23(カラー通信26343)

    商品コード: 2003052000099

  • 国松孝次氏 長官銃撃で4人逮捕
    2004年07月07日
    国松孝次氏 長官銃撃で4人逮捕

    国松孝次元警察庁長官

    商品コード: 2004070700001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年07月07日
    現場付近を調べる捜査員 長官銃撃で4人逮捕

    95年3月30日、国松孝次警察庁長官(当時)が撃たれた現場付近を調べる捜査員=東京都荒川区南千住

    商品コード: 2004070700002

  • 自宅出る国松元長官 警察庁長官銃撃事件で逮捕
    2004年07月07日
    自宅出る国松元長官 警察庁長官銃撃事件で逮捕

    自宅を出る国松孝次元警察庁長官=7日午前8時32分、東京都世田谷区弦巻

    商品コード: 2004070700019

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年07月07日
    現場付近を調べる捜査員 虚実交じる供述で翻弄

    1995年3月、国松孝次警察庁長官が撃たれた現場付近を調べる捜査員=東京都荒川区南千住

    商品コード: 2004070700268

  • 現場付近を調べる捜査員 マンション各棟を順次下見
    2004年07月16日
    現場付近を調べる捜査員 マンション各棟を順次下見

    国松孝次警察庁長官が撃たれた現場付近を調べる捜査員=95年3月30日、東京都荒川区南千住

    商品コード: 2004071600261

  • 銃撃現場を調べる捜査員 「敗北」か、「光明」は…
    2004年07月28日
    銃撃現場を調べる捜査員 「敗北」か、「光明」は…

    1995年3月30日、国松孝次警察庁長官が銃撃された現場付近を調べる捜査員=東京都荒川区南千住

    商品コード: 2004072800164

  • 会見する国松元長官 「オウムの関与明らかに」
    2004年07月28日
    会見する国松元長官 「オウムの関与明らかに」

    記者会見する国松孝次元警察庁長官=28日午後、警察庁

    商品コード: 2004072800190

  • 国松孝次氏 小杉元巡査長ら不起訴処分
    2004年09月17日
    国松孝次氏 小杉元巡査長ら不起訴処分

    国松孝次警察庁長官(当時)

    商品コード: 2004091700129

  • 2004年09月22日

    「カラー」「人物通信」【】 ◎国松孝次(くにまつ・たかじ)  顔 元警察庁長官、撮影日 2004.07.28、出稿日 2004.10.08(カラー通信26821)

    商品コード: 2004092200035

  • 国松元警察庁長官あいさつ 「犯罪被害者の声に耳を」
    2004年10月03日
    国松元警察庁長官あいさつ 「犯罪被害者の声に耳を」

    「犯罪被害者支援の日」制定を記念した中央大会であいさつする国松孝次元警察庁長官=3日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2004100300090

  • 講演する国松元長官 「心の中のつながり切れ」
    2004年10月21日
    講演する国松元長官 「心の中のつながり切れ」

    暴力追放集会で講演する国松孝次・元警察庁長官=21日午後、北九州市

    商品コード: 2004102100326

  • 国松孝次元長官 70人態勢、捜査行き詰まり
    2005年03月30日
    国松孝次元長官 70人態勢、捜査行き詰まり

    国松孝次・元警察庁長官

    商品コード: 2005033000216

  • 国松孝次元長官 オウム犯行の見方変わらず
    2007年03月30日
    国松孝次元長官 オウム犯行の見方変わらず

    国松孝次・元警察庁長官

    商品コード: 2007033000399

  • 2007年09月13日

    「カラー」 ◎国松孝次(くにまつ・たかじ)、元警察庁長官、NPO法人・救急ヘリ病院ネットワーク理事長、2007年9月13日撮影

    商品コード: 2007091300125

  • 講演する国松理事長 救急ヘリで地域格差解消を
    2007年09月13日
    講演する国松理事長 救急ヘリで地域格差解消を

    共同通信加盟社東京支社長連絡会で講演する元警察庁長官の国松孝次氏=13日午後、東京・東新橋

    商品コード: 2007091300149

  • 1
  • 2