KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 朝鮮戦争
  • マタ・ハリ
  • 到着
  • 川島浪速
  • 川島芳子
  • 日本人
  • 東京駅
  • 東洋
  • 活動

「国民党政府」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
6
( 1 6 件を表示)
  • 1
6
( 1 6 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年11月06日
    朝鮮戦争

    日中戦争時に、日本軍から奪った装備を着けた中国人民軍兵士。元国民党政府軍の兵士で、朝鮮派遣を強制されたと米側は主張=1950年11月(ACME)

    商品コード: 2011021600215

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年01月20日
    朝鮮戦争

    板門店で、国民党政府の国旗と〓(☆草カンムリに将の旧字体)介石、孫文の肖像画を掲げて行進する中国人民義勇軍捕虜。中国送還を拒否した=1954(昭和29)年1月20日撮影(UP)

    商品コード: 2010052400359

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年01月24日
    朝鮮戦争

    反共派の中国人民義勇軍捕虜を歓迎する国民党政府軍将校。1万4000人の兵士は米海軍の揚陸艦15隻で台湾に送還される=1954(昭和29)年1月、米海軍撮影(UP)

    商品コード: 2011112800224

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月08日
    満州国から川島芳子 「男装の麗人」東京に

    1933(昭和8)年7月14日、「東洋のマタ・ハリ」「男装の麗人」と呼ばれた川島芳子が満州国から東京駅に到着した。清朝粛親王の王女に生まれ、日本人、川島浪速の養女に。清朝再建を目指し日本軍スパイとして活動。戦後、国民党政府に逮捕され48年に銃殺刑となったが、生存説も出た。(日本電報通信社)

    商品コード: 2010070800362

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月10日
    満州国から川島芳子 「男装の麗人」東京に

    1933(昭和8)年7月14日、「東洋のマタ・ハリ」「男装の麗人」と呼ばれた川島芳子が満州国から東京駅に到着した。清朝粛親王の王女に生まれ、日本人、川島浪速の養女になった。清朝再建を目指し日本軍スパイとして活動。戦後、国民党政府に逮捕され48年に銃殺刑となったが、生存説まで出た。(日本電報通信社)

    商品コード: 2014071000482

  • 包囲する人民解放軍 北京を平和解放
    2014年10月01日
    包囲する人民解放軍 北京を平和解放

    1948(昭和23)年12月1日、北京(当時は北平)を包囲する毛沢東の人民解放軍。 その翌月、平和解放の条件を受け入れ、撤退した蒋介石の国民党政府は政府機関を広東に移し、その後に解放軍が無血入城した 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P165)

    商品コード: 2014100100558

  • 1