- 国立大学協会会長
- 昭和
- 学士会館
- 文化功労者
- 記者
- 会見
- たかし
- 向坊隆
- 有馬朗人
- あきと
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「国立大学協会」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 71
- 日付指定なし 71
- 種類
- 写真 65
- グラフィックス 6
- 映像 0
- 向き
- 縦 13
- 横 52
- 正方形 2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 58
- モノクロ 13
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年12月12日(おくだ・あずま) 奥田東国立大学協会長、学術会議会員、国際高等研究所理事長、京都大学長=1963(昭和38)年11月7日撮影
商品コード: 2007022800078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年11月17日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、原子炉材料学、応用化学工学、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1966(昭和41)年6月26日撮影
商品コード: 2006061500039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月13日国立大学協会理事会 大学紛争国立大学協会理事会であいさつする奥田東会長(京大学長)。左手前は加藤一郎東大学長代行=1969(昭和44)年2月13日、東京・神田の如水会館
商品コード: 2010120900358
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年05月08日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、原子炉材料学、応用化学工学、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1969(昭和44)年4月22日撮影
商品コード: 2005120800118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年06月04日佐藤首相、国大協代表と懇談国立大学協会の奥田東会長(右、京大学長)とあいさつを交わす佐藤栄作首相。中央は加藤一郎理事(東大学長)=1969(昭和44)年6月4日、首相官邸
商品コード: 1969060400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年08月08日(おくだ・あずま) 奥田東京都大学長、国立大学協会長、学術会議会員、国際高等研究所理事長=1969(昭和44)年6月26日撮影
商品コード: 1969080800008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年08月17日国立大学協会総会あいさつする奥田東会長(京大学長)=1969(昭和44)年8月18日、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 1969081700001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年11月24日国立大学協会総会あいさつする奥田東会長=1969(昭和44)年11月24日、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 1969112400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年12月01日(たなか・いくぞう) 田中郁三東工大教授(理学部長)、日本学術会議会員、国大協副会長=1970(昭和45)年12月1日撮影
商品コード: 2007082800063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年04月08日(むかいぼう・たかし) 向坊隆原子炉材料学、応用化学工学、東京大学工学部教授、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1971(昭和46)年3月25日撮影
商品コード: 2005083000126
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年05月14日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、原子炉材料学、応用化学工学、東大学長、国立大学協会会長、日本ユネスコ国内委員、勲一等受章、文化功労者=1971(昭和46)年3月25日撮影
商品コード: 1971051400008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月23日国大協総会開く国立大学協会の加藤一郎会長=1971(昭和46)年6月23日、東京・虎ノ門の国立教育会館
商品コード: 1971062300001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年10月24日奥田東奥田東、学者・研究者、おくだ・あずま、死去・1999(平成11)年4月28日、国立大学協会長、日本学術会議会員、国際高等研究所理事長、京都大総長、文化功労者、勲一等瑞宝章受章=1975(昭和50)年10月24日
商品コード: 1975110100010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月28日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、原子炉材料学、応用化学工学、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1977(昭和52)年1月28日撮影
商品コード: 2008030300130
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年02月10日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、原子炉材料学、応用化学工学、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1977(昭和52)年1月28日撮影
商品コード: 2004121600037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年12月01日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、原子炉材料学、応用化学工学、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1977(昭和52)年11月17日撮影
商品コード: 2005012700030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年01月30日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者=1980(昭和55)年11月28日撮影
商品コード: 2004070100028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年02月07日(もり・わたる) 森亘第23代東京大学学長、国大協会長、脳死臨調会長代理、日本学士院会員=1985(昭和60)年1月19日撮影
商品コード: 2004012000021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月22日有馬朗人有馬朗人、学者、研究者、ありま・あきと、物理学者、東大理学部教授・理学部長・総長、法大教授、国立大学協会会長、中央教育審議会会長、理化学研究所理事長、参議院議員、自民党・比例区、科技庁長官、文相、日本科学振興財団理事長、科学技術館館長、国際俳句交流協会会長、武蔵学園学園長、文化功労者、文化勲章受章、旭日大綬章受章=1985(昭和60)年7月22日
商品コード: 1985102000001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年07月10日熊谷信昭熊谷信昭、学者、研究者、くまがい・のぶあき、死去・2018年1月21日、工学博士、阪大教授・総長・名誉教授、兵庫県立大学長・名誉学長、国大協副会長、原子力安全システム研究所社長、国際電気通信基礎研究所会長、電子情報通信学会会長、日本学士院賞受賞、文化功労者、瑞宝大綬章受章=1985(昭和60)年7月10日
商品コード: 1985092000014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月29日(ありま・あきと) 有馬朗人東大理学部教授、日本学術会議会員、東大学長、国大協会長、中央教育審議会会長=1985(昭和60)年7月22日撮影
商品コード: 2004020400115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年11月01日有馬朗人有馬朗人、学者、研究者、ありま・あきと、物理学者、東大理学部教授・理学部長・総長、法大教授、国立大学協会会長、中央教育審議会会長、理化学研究所理事長、参議院議員、自民党・比例区、文相、科技庁長官、 総理府原子力委員会委員長、日本科学振興財団会長、科学技術館館長、国際俳句交流協会会長、武蔵学園学園長、文化功労者、文化勲章受章、旭日大綬章受章=1986(昭和61)年11月1日
商品コード: 1986120100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年12月18日(ありま・あきと) 有馬朗人東大理学部教授、日本学術会議会員、東大学長、国大協会長、中央教育審議会会長=1986(昭和61)年11月1日撮影
商品コード: 2004011600027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年02月02日(くまがい・のぶあき) 熊谷信昭大阪大学工学部教授、大阪大学学長、国大協副会長=1988(昭和63)年11月17日撮影
商品コード: 2003082600051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年02月02日(もり・わたる) 森亘第23代東京大学学長、国大協会長、脳死臨調会長代理、日本学士院会員=1988(昭和63)年11月17日撮影
商品コード: 2003082700047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月20日(ありま・あきと) 有馬朗人東大理学部教授、日本学術会議会員、東大学長、国大協会長、中央教育審議会会長=1989(平成元)年2月18日撮影
商品コード: 2003082900038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月14日記者会見する有馬朗人会長 平成3年度入試も併用方式国立大学協会の総会終了後、記者会見する国大協の有馬朗人会長=1989(平成元)年6月14日、東京・霞が関の国立教育会館
商品コード: 2019122400401
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年12月07日(むかいぼう・たかし) 向坊隆東京大学工学部教授(原子炉材料学、応用化学工学)、日本ユネスコ国内委員、東大学長、国立大学協会会長、勲一等受章、文化功労者、1989年10月31日撮影
商品コード: 2003091900090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月13日会見する蓮実会長ら 「反対は変わらない」国立大学の独立行政法人化問題で記者会見する国立大学協会の蓮実重彦会長(中央)ら=13日午後、東京・神田の学士会館
商品コード: 1999091300142
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月13日記者会見する長尾会長 国立大削減「深刻な問題」国立大学法人化問題などを論議後、記者会見する国立大学協会の長尾会長(右)=13日午後、東京・神田錦町の学士会館(長尾真)
商品コード: 2001061300104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年07月07日国立大学協会総会 国立大の改革プラン大学改革について議論した国立大学協会総会=6月12日、東京・神田錦町の学士会館
商品コード: 2001070700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月07日国立大学協会総会 3つの改革の波襲う国立大)の(ロ)、社会302S、11日付朝刊以降使用、解禁厳守 遠山プランが示され、大学改革について論議した国大協総会=6月12日、東京・神田錦町の学士会館(K01ー26352の別コマ)
商品コード: 2001110700096
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月19日国立大学協会長らが会見 国立大、法人化案受け入れ国立大学法人化案の受け入れについて記者会見する長尾真・国立大学協会会長(中央)ら=19日午後、東京都千代田区の如水会館
商品コード: 2002041900209
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年03月04日相沢益男氏 国大協会長に東工大学長国立大学協会の会長に選出された相沢益男氏
商品コード: 2005030400226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年03月04日記者会見する相沢氏 国大協会長に東工大学長国立大学協会の新会長に選出され、記者会見する相沢益男・東京工業大学長。右は会長を退任した佐々木毅・東大学長=4日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2005030400204
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年04月08日「カラー」「人物通信」【】 ◎相沢益男(あいざわ・ますお) 顔 東京工業大学学長、国立大学協会会長、撮影日 2005.03.04、出稿日 2005.04.22
商品コード: 2005040800086
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年10月26日国立大学協会の総会 国立大が2次試験で追試験
国立大学協会の総会に参加する学長ら=26日午後、北海道函館市
商品コード: 2009102600306
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年10月26日記者会見する浜田会長 国立大が2次試験で追試験
国立大学協会の総会後に記者会見する浜田純一会長(右)=26日午後、北海道函館市
商品コード: 2009102600336
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月26日国立大学協会の救済策骨子国立大学協会の救済策骨子
商品コード: 2009102600361
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月26日国立大学協会の救済策骨子国立大学協会の救済策骨子
商品コード: 2009102600362
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月26日国立大学協会の総会 国立大新インフルで救済策開催された国立大学協会の総会=26日午後、北海道函館市
商品コード: 2009102600412
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日あいさつする浜田会長 「入試の信頼確保に全力」国立大学協会の総会であいさつする会長の浜田純一東大学長=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200409
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日国立大学協会の総会 「入試の信頼確保に全力」入試問題のネット投稿などが話し合われた国立大学協会の総会=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200410
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日質問に答える京大学長 「捜査待ち、対応」国立大学協会の総会後、入試問題のネット投稿について記者の質問に答える京都大の松本紘学長=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200423
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日ネット投稿問題の資料 「入試の信頼確保に全力」国立大学協会の総会で配布された、入試問題のネット投稿についての宣言文案。「不正があった場合には厳正に対処する」と強調している=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200435
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日記者に囲まれる京大学長 「捜査待ち、対応」国立大学協会の総会後、記者に囲まれる京都大の松本紘学長=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200449
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日記者会見する浜田会長 国立大学協会の通常総会入試問題投稿事件について記者会見する国立大学協会会長の浜田純一東大学長(左端)=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200471
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日厳しい表情の浜田会長 大学「一律禁止」に慎重記者会見で厳しい表情を見せる国立大学協会会長の浜田純一東大学長=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200515
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年03月02日国立大学協会の総会 大学「一律禁止」に慎重入試問題のネット投稿を受け、再発防止策などについて話し合われた国立大学協会の総会=2日午後、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030200521
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月03日国立大学協会の総会 国立大学長「若者信じる」
2日、入試問題のインターネット投稿などについて話し合われた国立大学協会の総会=東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2011030300033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年03月07日あいさつする浜田会長 「大きな改革の一環に」国立大学協会の総会であいさつする、会長の浜田純一東大学長(左)=7日午後、東京都千代田区
商品コード: 2012030700537
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年03月07日総会であいさつの浜田会長 「大きな改革の一環に」国立大学協会の総会であいさつする、会長の浜田純一東大学長(奥左から2人目)=7日午後、東京都千代田区
商品コード: 2012030700545
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年04月22日質問に答える浜田会長ら 大学教育の改善要請
下村文科相の要請を受け、報道陣の質問に答える国立大学協会会長の浜田純一東大学長(右端)ら大学関係団体の代表者=22日午後、文科省
商品コード: 2013042200829
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年06月19日松本紘氏 国大協会長に京大・松本氏京都大の松本紘学長
商品コード: 2013061900517
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月15日記者会見する里見進氏 会長に里見氏を再選国立大学協会の会長に再選され記者会見する、東北大の里見進学長=15日午後、東京都千代田区
商品コード: 2015061500663
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年11月02日国立大学協会の総会 運営費交付金の拡充要請運営費交付金の拡充を要請する決議を採択した国立大学協会の総会=2日午後、盛岡市
商品コード: 2015110200783
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年11月04日国立大学協会の総会 新テスト国語で2案公表北海道小樽市で開かれた国立大学協会の総会=4日午後
商品コード: 2016110400419
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月08日国大協の記者会見 国立2次、全員に長文記述記者会見する国立大学協会の里見進会長(右)と片峰茂・入試委員長=8日午後、東京都千代田区
商品コード: 2016120800922
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月08日国立2次、全員に長文記述国立大学協会の入試改革案
商品コード: 2016120800972
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月08日国立2次、全員に長文記述国立大学協会の入試改革案
商品コード: 2016120800973
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年11月10日国立大学協会の総会 マーク式と民間検定必須に2020年度から導入される「大学入学共通テスト」に関する基本方針を了承した国立大学協会の総会=10日午後、広島市
商品コード: 2017111001181
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年11月25日記者会見する山極会長ら 民間導入に根強い懸念も総会を終え、記者会見する国立大学協会会長の山極寿一京大学長(中央)ら=10日、広島市
商品コード: 2017112500594
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年11月25日国立大学協会の総会 民間導入に根強い懸念も「大学入学共通テスト」に関する基本方針を了承した国立大学協会の総会=10日、広島市
商品コード: 2017112500602
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年06月12日民間検定、英語の2割以上国立大学協会が示した英語検定試験の活用例
商品コード: 2018061200771
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年06月12日民間検定、英語の2割以上国立大学協会が示した英語検定試験の活用例
商品コード: 2018061200773
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年11月02日金沢市で開かれた総会 財務省案「研究が崩壊」金沢市で開かれた国立大学協会の総会=2日午後
商品コード: 2018110230377
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月18日改革巡り議論する国大協総会 交付金削減、基礎体力奪う改革を巡り議論する国立大学協会総会。中央は山極寿一会長(当時)=3月14日、東京都千代田区の学士会館
商品コード: 2019052101946
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年10月04日羽藤由美教授 民間試験利用の方針撤回を国立大学協会前で英語民間検定試験の導入に反対する集会を開いた京都工芸繊維大の羽藤由美教授(左端)ら=4日午後、東京都千代田区
商品コード: 2019100403592
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年11月08日国立大学協会の総会 英語入試で29日に対応発表熊本市で開かれた国立大学協会の総会=8日午後
商品コード: 2019110804071
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月18日大臣と面会する永田会長ら 総合選抜など繰り下げ検討萩生田文科相(右端)に学生支援の要望書を手渡す国立大学協会の永田恭介会長(右から2人目)。左端は公立大学協会の中田晃常務理事、左から2人目は日本私立大学団体連合会の長谷山彰会長=18日、文科省(代表撮影)
商品コード: 2020051801570
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年06月16日永田恭介氏 共通テスト「予定通りに」国立大学協会の永田恭介会長
商品コード: 2020061606686
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |