KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 紛争
  • 軍事作戦
  • ロシア軍
  • 軍隊
  • ウクライナ侵攻
  • 攻撃
  • 令和
  • 列車
  • 鉄道
  • ドイツ

「国連難民高等弁務官事務所」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
3,377
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
3,377
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 生活用品を点検するUNHCR職員 緊張の中に余裕
    1992年11月13日
    生活用品を点検するUNHCR職員 緊張の中に余裕

    難民に支給する生活用品を点検するUNHCR職員の税田芳三さん=コンポントム市(共同)出稿日1992(平成4)年11月13日

    商品コード: 2019041904842

  • 「ひと・立ちばなし」 ニコラ・ブワキラさん
    1993年11月05日
    「ひと・立ちばなし」 ニコラ・ブワキラさん

    アフリカ開発会議に出席した国連難民高等弁務官事務所のアフリカ局長ニコラ・ブワキラさん(ブルンジ)

    商品コード: 1993110500025

  • UNHCR広報官に聞く 難民救援活動は長期化か
    1994年10月01日
    UNHCR広報官に聞く 難民救援活動は長期化か

    インタビューに答える国連難民高等弁務官事務所のサクス広報官(共同)(アフリカ特派員465)

    商品コード: 1994100100009

  • ゴマの共同墓地 墓地造り依頼で自衛隊困惑
    1994年11月01日
    ゴマの共同墓地 墓地造り依頼で自衛隊困惑

    国連難民高等弁務官事務所から自衛隊に墓地造りの依頼があったルワンダ難民用の共同墓地=1日、ゴマ市(共同)(アフリカ特派員545・カラーネガ)

    商品コード: 1994110100086

  •  緒方弁務官がツズラ訪問
    1995年07月18日
    緒方弁務官がツズラ訪問

    ボスニア・ヘルツェゴビナのツズラで17日、避難民に語りかける国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の緒方高等弁務官(右)(ロイター=共同)

    商品コード: 1995071800009

  •  援助物資の空輸始まる
    1995年08月12日
    援助物資の空輸始まる

    クロアチア軍のクライナ制圧で、難民となったセルビア人のために援助物資を積み、11日にベオグラード空港に到着した国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の輸送機。物資は、ここからボスニア・ヘルツェゴビナ北部のバニャルカなどに運ばれた(ロイター=共同)

    商品コード: 1995081200038

  • 村の長老 内戦知らない「村」あった
    1996年09月14日
    村の長老 内戦知らない「村」あった

    「戦争があったことを全く知らなかった」とUNHCR職員(左)に語るセルビア人集落の長老サグラジャさん夫妻(共同)

    商品コード: 1996091400004

  • 食料配給を受ける人々 仏軍のザイール派遣に反対
    1996年11月07日
    食料配給を受ける人々 仏軍のザイール派遣に反対

    6日、ザイールのゴマにある配給所で国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)から食料を受け取る人々(ロイター=共同)

    商品コード: 1996110700016

  • 給水受ける難民たち 飲み水不足で死者出始める
    1996年11月08日
    給水受ける難民たち 飲み水不足で死者出始める

    7日、ザイール東部ゴマの難民キャンプで、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトラックから給水を受ける難民たち(ロイター=共同)

    商品コード: 1996110800010

  • 飛行機に乗り込む難民 帰国難民1万2千人超す
    1997年05月08日
    飛行機に乗り込む難民 帰国難民1万2千人超す

    7日、ザイール東部キサンガニで、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のチャーター機に乗り込むルワンダ難民(ロイター=共同)

    商品コード: 1997050800008

  • 緒方貞子高等弁務官 副事務総長への昇進考えず
    1997年09月11日
    緒方貞子高等弁務官 副事務総長への昇進考えず

    ニューヨークの国連難民高等弁務官事務所で「現職を全うしたい」と語る緒方貞子高等弁務官=10日(共同)

    商品コード: 1997091100057

  • 1998年08月12日

    ◎コソボからの難民、赤ん坊と母子、アルバニア、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200127

  • 1998年08月12日

    ◎コソボからの難民、馬に乗った母子と老人、アルバニア、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200123

  • 1998年08月12日

    「カラー」)◎サハラの難民、書類に記入する、アルジェリアのダクラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200130

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、お茶の準備をしている女性、アルジェリアのダクラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200137

  • 1998年08月12日

    カラー」◎サハラの難民、水汲みに行く女性たち、アルジェリアのスマラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200132

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、熟練の技で稼ぐ男、アルジェリアのLLAAYOUNEキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200145

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、キャンプの中央にある井戸に水汲みに来ている子供たち、アルジェリアのダクラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200131

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、質問を受ける女性、アルジェリアのスマラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200144

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、女性の顔、アルジェリアのダクラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200146

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、ガスボンベ運ぶ女性たち、アルジェリアのスマラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200136

  • 1998年08月12日

    ◎コソボからの難民、歩いて来た難民、アルバニア、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200126

  • 1998年08月12日

    ◎コソボからの難民、トラックに乗っている難民、アルバニア、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200125

  • 1998年08月12日

    ◎コソボからの難民、靴を脱いで休む老人、アルバニア、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200124

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、教育をうける子供たち、アルジェリアのスマラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200139

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、多くの女性が集まっている、アルジェリアのスマラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200134

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、木に登っている子供たち、アルジェリアのダクラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200141

  • 1998年08月12日

    「カラー」◎サハラの難民、難民のテント群(空撮)、アルジェリアのダクラキャンプ、1998年7月7日入手(UNHCR提供)

    商品コード: 1998081200129

  • 1998年10月09日

    「カラー」◎エドガー・ブロンフマン.Jr(Edgar.BRONFMAN.Jr、カナダ、シーグラム社(CEO)の最高経営責任者 )、メアリー・ロビンソン(Mary.ROBINSON、アイルランド、国連難民高等弁務官事務所の高等弁務官、アイルランド大統領(98年9月辞任))=98年8月20日入手(サン・テレフォト)顔

    商品コード: 1998100900056

  • 登録に並ぶ難民 新たに250人の難民
    1999年04月10日
    登録に並ぶ難民 新たに250人の難民

    10日、マケドニアのブラジュデの難民キャンプで、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)などが行う難民登録のために列をつくる多数のコソボ難民(ロイター=共同)

    商品コード: 1999041000127

  • 幼児を抱く母親 いつまで続く難民の波
    1999年04月12日
    幼児を抱く母親 いつまで続く難民の波

    11日、ユーゴスラビア・コソボ自治州北西部のイストクからモンテネグロ共和国側の村ヤブラニツァに到着し、赤ちゃんを抱きながら涙をぬぐうアルバニア系難民の母親。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、この日午前0時から午後3時までに約1300人の難民が脱出、空爆開始以来の同共和国に逃げて来た難民は4万3千人に達した。12日の北大西洋条約機構(NATO)外相理事会でも難民問題について事態打開は難しそうだ。(ロイター=共同)

    商品コード: 1999041200166

  • 米軍空てい部隊 男性10万人行方不明と発表
    1999年04月20日
    米軍空てい部隊 男性10万人行方不明と発表

    19日、アルバニアの首都ティラナのリナス空港で、米軍空てい部隊の兵士を運ぶトラック。後ろは離陸する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のヘリコプター(ロイター=共同)

    商品コード: 1999042000016

  • 緒方貞子高等弁務官 難民のコソボ帰還は早い
    1999年06月26日
    緒方貞子高等弁務官 難民のコソボ帰還は早い

    国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の緒方貞子高等弁務官(共同)

    商品コード: 1999062600072

  • 食料を食べる難民の子供 抱擁とキスで出迎え受ける
    1999年06月28日
    食料を食べる難民の子供 抱擁とキスで出迎え受ける

    28日午前、マケドニア北部の難民キャンプから国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のバスでユーゴスラビア・コソボ自治州のプリシュティナに到着、支給された携帯食料を弟に食べさせるアルバニア系難民の少女(共同)

    商品コード: 1999062800131

  • UNHCRの第1弾 難民4百人がコソボ帰還
    1999年06月28日
    UNHCRの第1弾 難民4百人がコソボ帰還

    28日、マケドニアの難民キャンプからバスでユーゴスラビア・コソボ自治州のプリシュティナに到着し、一休みするアルバニア系住民の子供(ロイター=共同)

    商品コード: 1999062800132

  • ピストン輸送始めた自衛隊 西ティモールへ空輸開始
    1999年11月29日
    ピストン輸送始めた自衛隊 西ティモールへ空輸開始

    東ティモール避難民への救援物資を積んだ自衛隊輸送機(後方)が、スラバヤ―クパン間でのピストン輸送を開始。クパンの空港で荷降ろし作業をする国連難民高等弁務官事務所の職員ら=29日午後1時20分、西ティモール(共同)

    商品コード: 1999112900064

  • 緒方高等弁務官 コンゴへのPKO派遣要請
    2000年01月21日
    緒方高等弁務官 コンゴへのPKO派遣要請

    21日、南アフリカのプレトリアで記者会見した後、握手するムベキ南ア大統領と国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の緒方貞子高等弁務官(前列左)。大統領はコンゴ(旧ザイール)への国連平和維持活動(PKO)派遣に関する決断を急ぐよう求めた。後列左端はヨルダンのハッサン皇太子(ロイター=共同)

    商品コード: 2000012100141

  • 視察する高等弁務官 人道援助から社会再建へ
    2000年03月26日
    視察する高等弁務官 人道援助から社会再建へ

    24日、ユーゴスラビア・コソボ自治州北部の「分断都市」コソブスカミトロビツァを視察する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の緒方貞子高等弁務官(中央)(共同)(ミトロビツァ)

    商品コード: 2000032600083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年09月07日
    ひつぎ運ぶ文民警官 東ティモールへ職員ら脱出

    7日、東ティモール・ディリの空港で、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)襲撃事件の犠牲者のひつぎを運ぶ文民警察官(共同)

    商品コード: 2000090700243

  • 緒方高等弁務官 ワヒド政権の対応は不十分
    2000年09月30日
    緒方高等弁務官 ワヒド政権の対応は不十分

    ジュネーブの国連難民高等弁務官事務所本部で会見に応じる緒方貞子高等弁務官(共同)

    商品コード: 2000093000089

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年10月14日
    緒方貞子高等弁務官 緒方氏後任で外交戦過熱

    9月16日、パキスタンのアフガニスタン難民キャンプを訪れ、子供たちから手作りのハンカチを受け取るUNHCRの緒方貞子高等弁務官(ロイター=共同)

    商品コード: 2000101400051

  • CMのオルブライト氏 米国務長官がダンス披露
    2000年12月23日
    CMのオルブライト氏 米国務長官がダンス披露

    国連難民高等弁務官事務所のCMでダンスを披露するオルブライト米国務長官(共同)

    商品コード: 2000122300004

  • 難民認定要請の家族ら 北朝鮮住民が難民認定要請
    2001年06月26日
    難民認定要請の家族ら 北朝鮮住民が難民認定要請

    21日に中国大連市内で撮影された、北京の国連難民高等弁務官事務所に難民認定を要請した北朝鮮からの家族ら(共同)

    商品コード: 2001062600089

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年07月25日
    国連車両に八つ当たり マケドニア首都で暴動

    24日、スコピエ中心部でデモ行進中に国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の車両を襲うスラブ系マケドニア住民(ロイター=共同)

    商品コード: 2001072500009

  • ロチャナコン代表と外相 難民支援で人的貢献要請
    2001年09月25日
    ロチャナコン代表と外相 難民支援で人的貢献要請

    国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のロチャナコン日本・韓国地域事務所代表(右)と会談する田中外相=25日午後、外務省

    商品コード: 2001092500096

  • 訴える千田悦子さん アフガンに息長い支援を
    2001年10月07日
    訴える千田悦子さん アフガンに息長い支援を

    アフガニスタンへの支援を訴える国連難民高等弁務官事務所の日本人職員、千田悦子さん=7日夜、東京都渋谷区桜丘町

    商品コード: 2001100700113

  • アフガン難民の女性たち 「殺しながら助けるのか」
    2001年10月17日
    アフガン難民の女性たち 「殺しながら助けるのか」

    援助を求め国連難民高等弁務官事務所に入るアフガニスタン難民の女性たち=17日、パキスタン・ペシャワル(共同)

    商品コード: 2001101700125

  • 避難民のジュマさん 「殺しながら助けるのか」
    2001年10月17日
    避難民のジュマさん 「殺しながら助けるのか」

    国連難民高等弁務官事務所の前で救援を待つアフガニスタン・ジャララバードからの避難民、ジュマさん=17日、パキスタン・ペシャワル(共同)

    商品コード: 2001101700121

  • 難民に指示するスタッフ 「殺しながら助けるのか」
    2001年10月17日
    難民に指示するスタッフ 「殺しながら助けるのか」

    援助を求めるアフガニスタン難民に、手続きの順番を指示する国連難民高等弁務官事務所のスタッフ=17日、パキスタン・ペシャワル(共同)

    商品コード: 2001101700123

  • 目録を渡す3与党幹事長 医療支援を山崎氏らに要請
    2001年11月03日
    目録を渡す3与党幹事長 医療支援を山崎氏らに要請

    国連難民高等弁務官事務所のウトカン・パキスタン事務所長(左端)に毛布などの目録を渡す(右へ)自民党の山崎、公明党の冬柴、保守党の二階の3与党幹事長=3日午後、イスラマバード(代表撮影・共同)

    商品コード: 2001110300183

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月12日
    ペシャワルのアフガン難民 北部同盟がヘラート奪回

    パキスタン・ペシャワルの国連難民高等弁務官事務所前に集まるアフガニスタン難民と靴磨きの少年(手前)=12日午後(共同)

    商品コード: 2001111200157

  • 会談に臨む田中外相 避難民支援に期待
    2001年11月24日
    会談に臨む田中外相 避難民支援に期待

    イスラマバードの国連難民高等弁務官事務所で、グランディ地域調整官(右)との会談に臨む田中外相=24日午前(共同)

    商品コード: 2001112400040

  • 会談する田中外相 避難民支援に期待
    2001年11月24日
    会談する田中外相 避難民支援に期待

    イスラマバードの国連難民高等弁務官事務所で、グランディ地域調整官(右端)と会談する田中外相(左)=24日午前(共同)

    商品コード: 2001112400041

  • 越冬用の備品を配布 厳しい冬目前に毛布支給
    2001年11月29日
    越冬用の備品を配布 厳しい冬目前に毛布支給

    国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が用意した越冬用の備品を受け取る人たち=28日、アフガニスタン・カブール(共同)

    商品コード: 2001112900142

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年12月03日
    難民一家と子供たち 鰯の全貌

    パキスタン・チャマンの国境近くに設けられた難民キャンプで手続きを終え、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のスタッフ(中央)に連れられてテントに向かうアフガン難民一家。左右の写真は同キャンプで見かけた難民の子供たち=2001年10月(共同)

    商品コード: 2001120300090

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年12月03日
    アフガン難民一家 鰯の全貌

    パキスタン・チャマンの国境近くに設けられた難民キャンプで手続きを終え、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のスタッフ(中央)に連れられてテントに向かうアフガン難民一家=2001年10月(共同)

    商品コード: 2001120300092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年05月05日
    帰還民のアジムラさん 白いひげたくわえ母国に

    国連難民高等弁務官事務所がカブール東方に設置した物資配給所で、若いころの写真を示す帰還民のアジムラさん(共同)

    商品コード: 2002050500050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年07月29日
    トラックに乗る難民 誘拐、略奪逃れ隣国へ

    24日、シエラレオネのカイラフンで国連難民高等弁務官事務所のトラックに乗り込むリベリア難民(共同)

    商品コード: 2003072900084

  • フィリポ・グランディ代表 日本は「関心」と「金」を
    2003年11月18日
    フィリポ・グランディ代表 日本は「関心」と「金」を

    国連難民高等弁務官事務所アフガン事務所のフィリポ・グランディ代表

    商品コード: 2003111800158

  • 座り込みする難民申請者 法務省の現地調査に批判
    2004年08月11日
    座り込みする難民申請者 法務省の現地調査に批判

    UNHCR地域事務所前で抗議の座り込みを続けるエルダル・ドガンさん(中央)ら=5日、東京都渋谷区

    商品コード: 2004081100295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年09月10日
    ルベルス高等弁務官 アフガン難民、現地定住へ

    インタビューに答える国連難民高等弁務官事務所のルベルス高等弁務官

    商品コード: 2004091000201

  • ルベルス高等弁務官 テロ抑止に人道支援を
    2004年10月13日
    ルベルス高等弁務官 テロ抑止に人道支援を

    東京都内でインタビューに応じるルベルス国連難民高等弁務官

    商品コード: 2004101300150

  • モジャン高等弁務官補 10万人超の難民増加を懸念
    2004年11月01日
    モジャン高等弁務官補 10万人超の難民増加を懸念

    1日、都内で共同通信のインタビューに応じる国連難民高等弁務官事務所のモジャン高等弁務官補(共同)

    商品コード: 2004110100286

  • 降ろされる支援物資 町が丸ごとのみ込まれた
    2005年01月22日
    降ろされる支援物資 町が丸ごとのみ込まれた

    インドネシア・チャランで国連難民高等弁務官事務所のヘリから降ろされる支援物資=19日(共同)

    商品コード: 2005012200113

  • ルベルス高等弁務官 難民高等弁務官が辞表提出
    2005年02月21日
    ルベルス高等弁務官 難民高等弁務官が辞表提出

    国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のルベルス高等弁務官(共同)

    商品コード: 2005022100017

  • 会見するグテレス弁務官 テロ対策の難民抑圧に懸念
    2005年07月22日
    会見するグテレス弁務官 テロ対策の難民抑圧に懸念

    21日、ジュネーブの国連欧州本部で記者会見する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のグテレス高等弁務官(共同)

    商品コード: 2005072200078

  • 2007年01月25日

    「カラー」【】 ◎箱崎律香(はこざき・りか)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の駐日事務所広報官、2006年11月よりジュネーブ本部の広報担当、2006年10月17日撮影、顔

    商品コード: 2007012500107

  •  滝沢三郎さん
    2007年02月05日
    滝沢三郎さん

    日本人として初めて国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表に就任した滝沢三郎(たきざわ・さぶろう)さん

    商品コード: 2007020500099

  • 2007年03月18日

    「カラー」「人物通信」【】 ◎箱崎律香(はこざき・りか)、顔 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)本部広報担当、撮影日 2006.10.17、出稿日 2007.04.13

    商品コード: 2007031800099

  • 難民申請するイラク人女性 難民悩ます旅券更新
    2007年05月20日
    難民申請するイラク人女性 難民悩ます旅券更新

    4月、ダマスカスに設けられた国連難民高等弁務官事務所の出先機関で、難民申請手続きをするイラク人女性(共同)

    商品コード: 2007052000028

  • 赤阪陽子氏 アジア最大の避難民問題
    2007年06月22日
    赤阪陽子氏 アジア最大の避難民問題

    インタビューに答える国連難民高等弁務官事務所の赤阪陽子バティカロア事務所長=5月18日、東京都内

    商品コード: 2007062200133

  • 食料の配給受ける難民ら イラク難民の流入制限
    2007年10月02日
    食料の配給受ける難民ら イラク難民の流入制限

    シリアの首都ダマスカスで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)などの食料配給を受けるイラク難民ら=9月16日(ロイター=共同)

    商品コード: 2007100200034

  • 避難民を支援する帯刀さん 襲撃続く避難民キャンプ
    2007年10月25日
    避難民を支援する帯刀さん 襲撃続く避難民キャンプ

    スーダン西部ダルフールの避難民キャンプで支援に携わる国連難民高等弁務官事務所の帯刀豊・保護官(共同)(たてわき・ゆたか)

    商品コード: 2007102500214

  • グテレス高等弁務官 定住成功へ十分な予算を
    2009年11月11日
    グテレス高等弁務官 定住成功へ十分な予算を

    10日、ジュネーブの国連難民高等弁務官事務所本部でインタビューに応じるグテレス高等弁務官(共同)

    商品コード: 2009111100314

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年02月08日
    キャンプで暮らす難民 難民、日本行きためらいも

    タイ北西部メソト郊外のメラキャンプで暮らすミャンマー難民=1日(共同)

    商品コード: 2010020800429

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年02月08日
    インタビュー受ける税田氏 難民、日本行きためらいも

    インタビューに答える国連難民高等弁務官事務所メソト事務所の税田芳三所長=4日、タイ北西部メソト(共同)

    商品コード: 2010020800433

  • グテレス高等弁務官 第三国定住の恒久化を
    2010年11月18日
    グテレス高等弁務官 第三国定住の恒久化を

    記者会見する国連難民高等弁務官事務所のグテレス高等弁務官=18日午後、東京都内

    商品コード: 2010111800633

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月23日
    グテレス高等弁務官と難民 会話習得、都会に戸惑い

    国連難民高等弁務官事務所のグテレス高等弁務官(右端)と交流するミャンマー難民=11月18日、東京・新宿区役所

    商品コード: 2010122300044

  • UNHCRの駐日代表 難民問題で全面協力
    2011年02月23日
    UNHCRの駐日代表 難民問題で全面協力

    ファーストリテイリングの幹部と並んで記者会見する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のヨハン・セルス駐日代表(左)=23日午後、東京都港区

    商品コード: 2011022300484

  • 記者会見する副高等弁務官 欧州諸国も「負担共有を」
    2011年07月01日
    記者会見する副高等弁務官 欧州諸国も「負担共有を」

    記者会見する国連難民高等弁務官事務所のアレクサンダー・アレイニコフ副高等弁務官=1日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2011070100513

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年08月04日
    UNHCRの下沢次長 数十万人が家追われる

    UNHCRの下沢祥子中東・北アフリカ局次長

    商品コード: 2011080400240

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月14日
    あいさつする滝沢さん 難民支援の協議会結成

    市民団体「信州発国際貢献の会」が結成した難民支援の連絡協議会で、あいさつするUNHCR前駐日代表の滝沢三郎さん=14日午後、長野県松本市

    商品コード: 2011101400550

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月14日
    UNHCRの高官 人口の4分の1が避難

    東京都内で記者会見するラウフ・マズゥ国連難民高等弁務官事務所アフリカ局次長=14日午後

    商品コード: 2011101400570

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月06日
    グテレス高等弁務官 シリア難民100万人へ

    記者会見する国連難民高等弁務官事務所のグテレス高等弁務官=6日、東京・内幸町の日本記者クラブ

    商品コード: 2013020600456

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月23日
    南部成子さん 「力になりたい」思い胸に

    ヨルダン北部のザアタリ難民キャンプで活動するUNHCR職員の南部成子さん=12日(共同)

    商品コード: 2013032300303

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年12月04日
    グテレス氏と安倍首相 難民支援活動で協力

    UNHCRのグテレス高等弁務官(左)と握手する安倍首相=4日夜、首相官邸(安倍晋三)

    商品コード: 2013120400722

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年12月04日
    会見するグテレス氏 難民受け入れ改善を

    記者会見するUNHCRのグテレス高等弁務官=4日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ

    商品コード: 2013120400740

  •  Portraits of young Ukrainians following Maidan uprising in 2014
    2014年05月19日
    Portraits of young Ukrainians following Maidan uprising in 2014

    May 18, 2014, Kyiv, Arizona, Ukraine: ANASTASIA moved to Kyiv from Crimea shortly after the region was annexed by Russia in March 2014. In June 2014, UNHCR estimated roughly 12,000 Crimean refugees now live in Ukraine. Sitting in front of the tent that has been her home for the past few months, ANASTASIA, 18, talked about how hard it was to simply live a normal life. Having just begun her university studies in psychology, she finds it difficult to stay organized and keep up the work when living out of a tent. Asked to write happiest moment in her life so far and she began: ââ¬ÅFalling in lo-,ââ¬Â then she crossed it out and put ‘‘when I arrived to the Maidan for the first time. (Credit Image: © Cheney Orr/ZUMA Press Wire)、クレジット:©Cheney Orr/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022031406346

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月08日
    赤阪陽子さん

    シリアで人道援助を続ける国連難民高等弁務官事務所の赤阪陽子(あかさか・ようこ)さん

    商品コード: 2014070800703

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年10月01日
    リンデンバウアー氏 難民テーマの映画祭開催

    記者会見するUNHCRのマイケル・リンデンバウアー駐日代表=9月、東京都千代田区

    商品コード: 2014100100351

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月14日
    記者会見するグテレス氏 難民・避難民数、最悪に

    記者会見する国連難民高等弁務官事務所のグテレス高等弁務官=14日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ

    商品コード: 2014111400660

  •  Balkan Route Migrants
    2015年08月24日
    Balkan Route Migrants

    August 24, 2015, Gvegelija, North Macedonia: A North Macedonian soldier gestures at a UNHCR worker. Tens of thousands of people, including women and children, crossed the Balkan route during the migrant crisis a few years ago, and Idomeni, a small village north of Greece, which was the point of the border that the military opened and closed in often. The makeshift camp was some hundreds of meters from the border, with North Macedonia and from there they took the train or bus, which through some other countries, reached northern Europe, which was their destination. (Credit Image: © Ervin Shulku/ZUMA Press Wire Service)、クレジット:©Ervin Shulku/ZUMA Press Wire Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021112000736

  • エドワーズ報道官 深刻な財源不足に直面
    2015年09月28日
    エドワーズ報道官 深刻な財源不足に直面

    インタビューに答えるUNHCRのエイドリアン・エドワーズ報道官(共同)

    商品コード: 2015092800275

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年11月25日
    柳井氏とグテレス氏 ユニクロ、難民雇用百人に

    難民支援に関する協力関係を強化する合意書を締結し、握手するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(左)とUNHCRのグテレス高等弁務官=25日午後、東京都港区

    商品コード: 2015112500615

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年11月26日
    グテレス高等弁務官 欧州難民の状況困難に

    記者会見するUNHCRのグテレス高等弁務官=26日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2015112600706

  •  UNHCR報告書ポイント
    2016年06月20日
    UNHCR報告書ポイント

    UNHCR報告書ポイント

    商品コード: 2016062000143

  •  UNHCR報告書ポイント
    2016年06月20日
    UNHCR報告書ポイント

    UNHCR報告書ポイント

    商品コード: 2016062000144

  •  UNHCR報告書ポイント
    2016年06月20日
    UNHCR報告書ポイント

    UNHCR報告書ポイント

    商品コード: 2016062000145

  •  UNHCR報告書ポイント
    2016年06月20日
    UNHCR報告書ポイント

    UNHCR報告書ポイント

    商品コード: 2016062000146

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年11月29日
    会見するグランディ氏 シリア留学生受け入れ評価

    日本記者クラブで記者会見する国連難民高等弁務官事務所のグランディ高等弁務官=29日午後、東京・内幸町

    商品コード: 2016112900789

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...