- 昭和
- 会見
- 令和
- 携帯電話
- 東京
- 日刊工業新聞
- ソフトバンク
- スマートフォン
- 内地
- 記者
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「国際電信電話株式会社」の写真・映像 | 「国際電信電話株式会社」の写真・映像 |
「国際電信電話株式会社」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 4
- 1年以内 38
- 期間を指定 867
- 日付指定なし 867
- 種類
- 写真 802
- グラフィック 58
- 映像 7
- 向き
- 縦 201
- 横 540
- 正方形 8
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 638
- モノクロ 161
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年02月02日KDDビルの完成模型東京・千代田区大手町に建設される国際電信電話会社ビルの完成模型=1955(昭和30)年2月2日出稿 (30年内地359)
商品コード: 2012072400276
本画像はログイン後にご覧いただけます
1956年07月30日銚子-串本間で遠距離マイクロウエーブ通信実験国際電信電話会社の犬吠埼実験送信所=1956(昭和31)年7月30日(31年内地3472)
商品コード: 2012053100236
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年05月26日建設進むKDD宇宙通信所建設が進む国際電電(KDD)の茨城宇宙通信実験所。直径20メートルのパラボラアンテナは、主反射鏡の焦点部に副反射鏡を置いて、アンテナ中心部に電波を集める「カセグレンアンテナ」と呼ばれるもので、日本が独自に開発、実用化した=1963(昭和38)年5月26日、茨城県多賀郡十王町(38年内地 2433)
商品コード: 2011072600215
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年09月05日(こいけ・しんぞう) 古池信三商工省電力局長、中部産業連盟理事長、参議院議員、岐阜、自民党、郵政相、KDD会長=1963(昭和38)年7月30日撮影
商品コード: 2007020100065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年11月13日宇宙通信実験局に予備免許郵政省が予備免許を与えた、20日に開所式を迎えるKDD(国際電信電話株式会社)茨城県宇宙通信実験所=1963(昭和38)年11月13日、茨城県十王町で共同通信社特別機から(38年内地 4967)
商品コード: 2011081700138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年11月19日(ひだか・てる) 日高輝山一証券社長、KDD会長、勲一等受章、東京ロータリークラブ会員=1964(昭和39)年10月15日撮影
商品コード: 2007010500038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年12月01日(うつぼ・つとむ) 靭勉NHK経営委員長、国際電信電話会社社長=1965(昭和40)年12月、複写
商品コード: 2005021200107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年01月01日新年を迎えた「ふじ」新年を迎え氷海を進む南極観測船「ふじ」(ふじ発KDD電送)=1966(昭和41)年1月1日掲載用
商品コード: 2011031600142
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:25.371967年10月31日ケーブル船〞KDD丸〞キーワード:通信ケーブル、船内一般公開、出航=製作年:1967(昭和42)年10月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2020103004651
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年12月01日(いしい・たかぞう) 石井多加三郵政省事務次官、KDD社長=1967(昭和42)年9月26日撮影
商品コード: 1967120100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年12月15日(いしい・たかぞう) 石井多加三郵政省事務次官、KDD社長=1967(昭和42)年9月26日撮影
商品コード: 2006041100028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月01日(こいけ・しんぞう) 古池信三参議院議員、岐阜、自民党、郵政相、KDD会長、商工省電力局長=1967(昭和42)年6月13日撮影
商品コード: 1968110100003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月12日(うつぼ・つとむ) 靭勉NHK経営委員長、国際電信電話会社社長=1968(昭和43)年11月8日撮影
商品コード: 2006022200123
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月13日(うつぼ・つとむ) 靭勉NHK経営委員長、国際電信電話会社社長=1968(昭和43)年11月8日撮影
商品コード: 2005021200133
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年05月31日(うつぼ・つとむ) 靭勉NHK経営委員長、国際電信電話会社社長=1969(昭和44)年5月31日撮影
商品コード: 2005021200136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年04月26日(いしい・たかぞう) 石井多加三郵政省事務次官、KDD社長=1973(昭和48)年4月13日撮影
商品コード: 2005090100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年05月11日(いしい・たかぞう) 石井多加三郵政省事務次官、KDD社長=1973(昭和48)年4月13日撮影
商品コード: 1973051100001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年02月12日通信衛星を一般公開国際電電(KDD)特別展「通信衛星と海底ケーブル」の目玉展示品として初公開された通信衛星「インテルサット1、2、3号」(右奥から)。テレビ宇宙中継などの通信機器の主役だ。1号系から3号系までそろって展示されたのは世界で初めてという=1974(昭和49)年2月12日、東京・大手町の逓信総合博物館(49年内地 819)
商品コード: 2011092700164
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年06月25日新宿にまたノッポビル新宿副都心に誕生した4番目のノッポビル「国際通信センター」ビル(手前)。国際電信電話会社(KDD)が西新宿に建設を進めていたもので、総工費約230億円、地上32階建て、高さ164メートルで京王プラザホテルとほぼ同じ=1974(昭和49)年6月25日、東京・西新宿で共同通信社ヘリから
商品コード: 2011122600232
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年07月01日(こいけ・しんぞう) 古池信三商工省電力局長、参議院議員、岐阜、自民党、郵政相、KDD会長=1973(昭和48)年12月撮影
商品コード: 2007112600078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月24日石原裕次郎 NTVの新番組「大都会」ロケNTV、日本テレビ、日テレ、新番組、大都会、新宿ロケ、主演・監督の石原裕次郎=1975(昭和50)年11月24日、東京・新宿のKDDビル前
商品コード: 2020072806097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月24日石原裕次郎と渡哲也 NTVの新番組「大都会」ロケNTV、日本テレビ、日テレ、新番組、大都会、新宿ロケ、主演・監督の石原裕次郎、渡哲也=1975(昭和50)年11月24日、東京・新宿のKDDビル前
商品コード: 2020072806145
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月24日石原裕次郎と渡哲也 NTVの新番組「大都会」ロケNTV、日本テレビ、日テレ、新番組、大都会、新宿ロケ、主演・監督の石原裕次郎、渡哲也=1975(昭和50)年11月24日、東京・新宿のKDDビル前
商品コード: 2020072806165
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月24日石原裕次郎と渡哲也 NTVの新番組「大都会」ロケNTV、日本テレビ、日テレ、新番組、大都会、新宿ロケ、主演・監督の石原裕次郎、渡哲也=1975(昭和50)年11月24日、東京・新宿のKDDビル前
商品コード: 2020072806221
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月18日日中海底ケーブル陸揚げ海底ケーブル敷設船KDD丸から繰り出されたケーブルはタグボートで岸へえい航される=1976(昭和51)年6月18日、熊本県天草郡苓北町白木尾海岸
商品コード: 2004040100187
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月18日日中海底ケーブルを陸揚げ海底ケーブル敷設船KDD丸(上方)からバルーンブイにつながれ陸揚げされる日中海底ケーブル。国際電信電話会社(KDD)が中国上海市と結ぶ海底ケーブル(約850キロを結ぶ電話480回線)の日本側陸揚げ基地(苓北中継所)として稼働する=1976(昭和51)年6月18日、熊本県天草郡苓北町白木尾海岸
商品コード: 2013111100150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月09日日中ケーブル開通記念切手10月25日に発行される「日本・中国間海底ケーブル開通記念」切手。1973(昭和48)年5月の両国政府の取り決めにより、国際電信電話(KDD)と上海市郵電管理局とが建設を進めていた日中間海底ケーブルが完成。開通式が行われる10月25日に合わせて記念切手を発行する
商品コード: 2014021700274
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年06月23日(いしい・たかぞう) 石井多加三郵政省事務次官、KDD社長=1977(昭和52)年5月12日撮影
商品コード: 2005010700090
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年09月14日KDD密輸事件
KDD本社のある国際通信センター=1979(昭和54)年9月14日撮影、東京都西新宿
商品コード: 2004102500144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月13日KDDの社長秘書ら2人が密輸社長秘書ら2人の密輸事件について記者会見するKDD(国際電信電話会社)の佐藤陽一社長室長=1979(昭和54)年10月13日、東京・西新宿のKDD本社(54年内地9624)
商品コード: 2016091600226
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月14日KDDの社長秘書ら2人が密輸社長秘書ら2人の密輸事件について、「かなり前からお得意様に贈るため買っていた」と記者会見で事実を認めるKDD(国際電信電話会社)の板野学社長=1979(昭和54)年10月14日午前0時40分、東京・西新宿のKDD本社(54年内地9625)
商品コード: 2016091600227
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月15日KDD密輸事件
テレビニュースのKDD密輸事件報道に見入る社員たち=1979(昭和54)年10月15日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)
商品コード: 2004081800458
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月15日KDD密輸事件板野学KDD社長=撮影日不明、1979年10月15日出稿(KDD事件)
商品コード: 2004081800459
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月15日KDD密輸事件
社外からの問い合わせに忙しいKDD本社広報室=1979(昭和54)年10月15日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)
商品コード: 2004081800460
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月15日KDD密輸事件
密輸事件で郵政省電気通信監理官に事情説明するKDD鶴岡副社長(正面左)と高仲取締役(その右)=1979(昭和54)年10月15日、郵政省(KDD事件)
商品コード: 2004081800461
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月15日KDD密輸事件社長秘書ら2人の密輸事件について記者会見するKDD(国際電信電話会社)の児島光雄常務=1979(昭和54)年10月15日、東京・西新宿のKDD本社(54年内地9666)
商品コード: 2016091600248
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月15日KDD密輸事件社長秘書ら2人の密輸事件について記者会見するKDD(国際電信電話会社)の児島光雄常務=1979(昭和54)年10月15日、東京・西新宿のKDD本社(内地番号なし)
商品コード: 2016091600250
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月15日KDD密輸事件で税関長が会見KDDの密輸事件で記者会見する窪田弘・東京税関長=1979(昭和54)年10月15日、東京都港区港南の東京税関(54年内地9667)
商品コード: 2016091600252
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月15日KDD本社KDD(国際電信電話会社)本社ビル=1979(昭和54)年10月15日、東京・西新宿(54年内地9671)
商品コード: 2016091600254
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月22日鉄建公団不正、KDDも疑惑
鉄建公団独自の調査結果に基づく報告書を森山欽司運輸相(左)に提出する川島広守鉄建公団総裁=1979(昭和54)年10月22日、運輸省(1979年国内十大ニュース2)
商品コード: 2010030200049
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月22日鉄建公団不正、KDDも疑惑
鉄建公団不正事件で、記者会見を終え退席する川島広守鉄建公団総裁=1979(昭和54)年10月22日、運輸省(1979年国内十大ニュース2)
商品コード: 2010030200054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月25日KDD密輸事件板野社長ら三役の辞任を発表する古池信三KDD会長=1979(昭和54)年10月25日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)
商品コード: 2004081800450
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月25日KDD密輸事件
辞任後、記者会見する板野学KDD社長=1979(昭和54)年10月25日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)
商品コード: 2004081800449
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年10月25日KDD密輸事件
記者会見で頭を下げる古池信三KDD会長=1979(昭和54)年10月25日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)
商品コード: 2004081800451
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月25日記者会見する古池会長 KDD三幹部が辞任記者会見で板野学社長らの辞任を報告する古池会長=1979(昭和54)年10月25日、東京・西新宿のKDD本社(国際電信電話、国際電電、古池信三、KDD事件)
商品コード: 1979102550001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月25日KDD社長らの辞任を報告白浜仁吉郵政相(左)に板野学社長ら3役員の辞任を報告する古池信三KDD会長=1979(昭和54)年10月25日、郵政省(54年内地10041)
商品コード: 2016091600380
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月25日辞任のKDD社長が会見KDD社長を辞任し、記者会見する板野学氏=1979(昭和54)年10月25日、東京・西新宿のKDD本社(54年内地10042)
商品コード: 2016091600382
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月26日(いたの・まなぶ) 板野学郵政相郵務局長、国際電電社長、KDD疑惑で逮捕=1979(昭和54)年10月13日撮影
商品コード: 2004102000058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月26日KDD本社KDD(国際電信電話会社)本社ビル=1979(昭和54)年10月26日、東京・西新宿(54年内地10068)
商品コード: 2016100600075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月29日参院逓信委で集中審議参院逓信委員会のKDD密輸事件集中審議に参考人として出席、「お騒がせして申し訳ありません」と頭を下げる板野学KDD前社長=1979(昭和54)年10月29日(54年内地10168)
商品コード: 2016100600095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月29日参院逓信委で集中審議参院逓信委員会のKDD密輸事件集中審議で、事件の経過を説明する白浜仁吉郵政相(左端)、右へKDDの古池信三会長、板野学前社長=1979(昭和54)年10月29日
商品コード: 2016100600096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月29日参院逓信委で集中審議参院逓信委員会のKDD密輸事件集中審議に参考人として出席のため、委員会室に入る板野学KDD前社長=1979(昭和54)年10月29日(54年内地10170)
商品コード: 2016100600097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月29日参院逓信委で集中審議参院逓信委員会のKDD密輸事件集中審議で、参考人として答弁する板野学KDD前社長=1979(昭和54)年10月29日(54年内地10172)
商品コード: 2016100600098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年10月29日参院逓信委で集中審議参院逓信委員会のKDD密輸事件集中審議を終え、委員に頭を下げるKDDの板野学前社長(右)と古池信三会長=1979(昭和54)年10月29日(54年内地10173)
商品コード: 2016100600099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月07日KDD木村常務が会見記者会見で「報道されたような事実は知らない」と政官界への献金、贈答を否定する木村惇一KDD常務=1979(昭和54)年11月7日、東京・西新宿のKDD本社(54年内地10585)
商品コード: 2016100600192
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年11月13日KDD事件
10月KDDでは、政界工作用とみられる会社ぐるみの密輸や多額の交際費、財産隠しなどが発覚したが、真相究明には至らず。写真は11月13日、昭島市の倉庫からKDD本社への隠匿美術品の運び出し=1979(昭和54)年11月13日
商品コード: 2003061700042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月14日贈答品密輸事件でKDDを告発贈答品密輸事件での成田税関告発を受け記者会見するKDDの(左から)児島光雄常務、古池信三会長、木村惇一常務=1979(昭和54)年11月14日、東京・西新宿のKDD本社(54年内地10825)
商品コード: 2017011100174
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月14日贈答品密輸事件でKDDを告発密輸事件で成田税関に告発されたKDD職員3人が使用したスーツケースと革張りのトランク=1979(昭和54)年11月14日、成田空港(54年内地10827)
商品コード: 2017011100175
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月15日参院決算委参院決算委員会でKDD疑惑などについて答弁する大西正男郵政相。左は地崎宇三郎運輸相=1979(昭和54)年11月15日
商品コード: 2017011100183
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月15日パーティー券問題で小渕長官が会見自身の「励ます会」のパーティー券をKDDに購入させた問題で、記者会見する小渕恵三総務長官=1979(昭和54)年11月15日、総理府(54年内地10856)
商品コード: 2017011100184
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月15日参院決算委参院決算委員会で、KDDのパーティー券購入問題について答弁する前田宏・法務省刑事局長。右へ地崎宇三郎運輸相、大西正男郵政相=1979(昭和54)年11月15日
商品コード: 2017011100185
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月16日佐藤KDD前社長室長が退院車いすで病室を出るKDDの佐藤陽一前社長室長=1979(昭和54)年11月16日、東京・赤坂の前田外科病院(54年内地10914)
商品コード: 2017011100203
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月17日郵政相、古池KDD会長と協議料金値下げ問題などについて古池信三KDD会長(左)と協議する大西正男郵政相=1979(昭和54)年11月17日、郵政省
商品コード: 2017011100213
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月20日KDDが値下げ申請値下げ申請を提出した後、記者会見するKDDの高仲優取締役(右)と木村惇一常務=1979(昭和54)年11月20日、郵政省(54年内地11052)
商品コード: 2017011100251
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD事件で集中審議衆院逓信委の集中審議=1979(昭和54)年11月26日
商品コード: 1979112600007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD事件で集中審議衆院逓信委の集中審議に参考人として出席した(左から)保田重貞前KDD社長室参与、板野学前KDD社長、古池信三KDD会長=1979(昭和54)年11月26日
商品コード: 1979112600008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD事件で集中審議衆院逓信委で答弁する大西正男郵政相=1979(昭和54)年11月26日
商品コード: 1979112600009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD事件で集中審議衆院逓信委で質問に答えるKDD会長の古池信三参考人=1979(昭和54)年11月26日
商品コード: 1979112600010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD疑惑で集中審議衆院逓信委員会のKDD疑惑集中審議で、参考人として質問に答える古池信三KDD会長=1979(昭和54)年11月26日(54年内地11198)
商品コード: 2017041200084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD疑惑で集中審議衆院逓信委員会のKDD疑惑集中審議で、参考人として質問に答える板野学KDD前社長=1979(昭和54)年11月26日(54年内地11199)
商品コード: 2017041200085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD疑惑で集中審議衆院逓信委員会のKDD疑惑集中審議で、参考人として質問に答える保田重貞KDD前社長室付参与=1979(昭和54)年11月26日(54年内地11200)
商品コード: 2017041200086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD疑惑で集中審議参考人として出席した衆院逓信委員会のKDD疑惑集中審議を終え、迎えの車で国会を出る板野学KDD前社長=1979(昭和54)年11月26日
商品コード: 2017041200087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD疑惑で集中審議衆院逓信委員会のKDD疑惑集中審議で、参考人として質問に答えるKDDの板野学前社長(右)、左は古池信三会長=1979(昭和54)年11月26日(54年内地11207)
商品コード: 2017041200089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月26日KDD疑惑で集中審議衆院逓信委員会のKDD疑惑集中審議に参考人として出席、質問を聞きながらメモを見るKDDの板野学前社長(右)と保田重貞前社長室付参与=1979(昭和54)年11月26日(54年内地11208)
商品コード: 2017041200090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月30日KDD会長に日高氏KDD会長に内定し、記者会見する日高輝・山一証券会長=1979(昭和54)年11月30日、東京・八重洲の山一証券本社
商品コード: 1979113000016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月30日KDD会長に日高氏KDD会長に内定し、記者会見する日高輝・山一証券会長=1979(昭和54)年11月30日、東京・八重洲の山一証券本社
商品コード: 1979113000015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月30日(ひだか・てる) 日高輝山一証券社長、KDD会長、勲一等受章、東京ロータリークラブ会員=1979(昭和54)年11月30日撮影
商品コード: 2004102600019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月30日KDD会長に日高氏KDD会長就任を受諾し、記者会見する日高輝・山一証券会長=1979(昭和54)年11月30日、東京・八重洲の山一証券本社
商品コード: 2017041200141
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月03日衆院予算委衆院予算委員会で、参考人として答弁するKDDの古池信三会長=1979(昭和54)年12月3日
商品コード: 2017041200170
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月03日衆院予算委衆院予算委員会で、KDD疑惑について答弁する米山武政関税局長=1979(昭和54)年12月3日
商品コード: 2017041200176
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑
警察手帳を提示しKDD本社に入る警視庁の捜査員=1979(昭和54)年12月4日午前9時30分、東京・西新宿(1979年国内十大ニュース2)(54年内地11507)
商品コード: 2010030800075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑続々と運び出される押収品の入った段ボール箱=1979(昭和54)年12月4日午後7時30分、東京・西新宿のKDD本社北通用口(1979年国内十大ニュース2)(54年内地11515)
商品コード: 2010030800083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑KDD本社秘書室から押収した証拠品の段ボール箱。“貴重品”、“取扱注意われもの”の注意書きが目立つ=1979(昭和54)年12月4日午後8時、東京・西新宿のKDD本社北通用口(1979年国内十大ニュース2)(54年内地11516)
商品コード: 2010030800084
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日KDD密輸事件
佐藤前KDD社長室長宅から押収品を運び出す係官=1979(昭和54)年12月4日、東京・杉並区松ノ木(KDD事件)
商品コード: 2004081800431
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日KDD密輸事件
佐藤前KDD社長室長宅から押収した証拠品を運ぶ係官=1979(昭和54)年12月4日、東京・杉並区松ノ木(KDD事件)
商品コード: 2004081800430
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑多数のガードマンを盾に報道陣を遠ざけるKDD本社=1979(昭和54)年12月4日午後8時、東京・西新宿の同社北通用口(1979年国内十大ニュース2)(54年内地11517)
商品コード: 2010030800085
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑
押収品の入った段ボール箱を運び出す警視庁の捜査員=1979(昭和54)年12月4日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)(1979年国内十大ニュース2)
商品コード: 2004081800428
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日KDD密輸事件
KDD本社から押収品の入った段ボール箱を運び出す警視庁の係官=1979(昭和54)年12月4日、東京・西新宿のKDD本社(KDD事件)
商品コード: 2004081800429
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑
KDD本社から押収品の入った段ボール箱を運び出す警視庁の捜査員=1979(昭和54)年12月4日午後7時30分、東京・西新宿の同社北通用口(1979年国内十大ニュース2)(54年内地11514)
商品コード: 2010030800082
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑
ガードマンに警察手帳を提示しKDD本社に入る警視庁の捜査員=1979(昭和54)年12月4日午前9時30分、東京・西新宿(1979年国内十大ニュース2)
商品コード: 2010030200128
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日鉄建公団不正、KDDも疑惑
佐藤陽一KDD前社長室長宅から運び出された押収品を電車で運ぶ警視庁の捜査員。高価な絵画や美術品が押収された=1979(昭和54)年12月4日午後2時10分、東京都杉並区の営団地下鉄新高円寺駅(1979年国内十大ニュース2)(54年内地11513)
商品コード: 2010030200138
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年12月04日ダンボール箱を運び出す KDD本社など捜索
KDD本社から押収品の入ったダンボール箱を運び出す警視庁係官=1979(昭和54)年12月4日午後7時30分、東京・西新宿のKDD本社
商品コード: 1979120450001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日参院予算委参院予算委員会で、KDDの一斉捜索について答弁する後藤田正晴国家公安委員長=1979(昭和54)年12月4日
商品コード: 2017041200189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日参院予算委参院予算委員会で、KDD本社などの一斉捜索について、参考人として答弁する古池信三KDD会長=1979(昭和54)年12月4日
商品コード: 2017041200191
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日参院予算委参院予算委員会で、KDD本社などの一斉捜索について答弁する塩飽得郎・警察庁保安部長。右上方は参考人の古池信三KDD会長=1979(昭和54)年12月4日
商品コード: 2017041200195
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日参院予算委参院予算委員会で、KDD本社などの一斉捜索について、参考人として答弁する古池信三KDD会長。左端は大平正芳首相=1979(昭和54)年12月4日
商品コード: 2017041200197
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日KDDを一斉捜索警視庁の一斉捜索で、KDDの佐藤陽一前社長室長宅に入る係官=1979(昭和54)年12月4日午前10時20分、東京都杉並区松ノ木(54年内地11509)
商品コード: 2017041200202
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日KDDを一斉捜索警視庁の一斉捜索で、KDDの浅野秀浩前社長室調査役宅に入る係官=1979(昭和54)年12月4日、東京都杉並区和田(54年内地11510)
商品コード: 2017041200204
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月04日KDDを一斉捜索一斉捜索で、KDDの佐藤陽一前社長室長宅から押収品を運び出す警視庁捜査員=1979(昭和54)年12月4日午後2時すぎ、東京都杉並区松ノ木(54年内地11512)
商品コード: 2017041200205
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月19日KDD新社長に増田氏内定KDDの新社長に内定し、インタビューに答える増田元一日本アジア海底ケーブル社長=1979(昭和54)年12月19日、東京・西新宿のKDD本社(54年内地11970)
商品コード: 2017060900297
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「国際電信電話株式会社」の写真・映像 | 「国際電信電話株式会社」の写真・映像 |