- 内容
- 場所
- 映像
- 小林陵侑
- 令和
- 平成
- 札幌市北区
- 様子
- 金メダル
- ワールドカップ
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「土屋ホーム」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 2
- 期間を指定 30
- 日付指定なし 30
- 種類
- 写真 17
- グラフィックス 0
- 映像 13
- 向き
- 縦 9
- 横 21
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 30
- モノクロ 0
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年02月09日葛西紀明、宮平秀治 葛西が優勝、宮平が2位葛西紀明(土屋ホーム)、宮平秀治(ミズノ)
商品コード: 2003020900076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月26日記者会見する葛西紀明 トリノで「金」と葛西記者会見する葛西紀明=26日午後、札幌市北区の土屋ホーム本社
商品コード: 2004032600239
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月23日葛西選手らの壮行会 「絶対にメダル取る」トリノ冬季五輪の壮行会で、記者団の質問に答える葛西紀明選手。左は伊東大貴選手=23日午前、札幌市北区の土屋ホーム本社
商品コード: 2006012300126
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月13日土屋昌三氏 土屋ホーム、持ち株会社に土屋ホールディングスの社長に就任する土屋昌三氏
商品コード: 2008061300386
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年01月21日花束受け取る葛西と高橋 葛西、高橋両選手の壮行会土屋ホーム主催の壮行会で花束を受け取るジャンプの葛西紀明選手(左端)とノルディックスキー複合の高橋大斗選手(左から2人目)=21日午前、札幌市北区
商品コード: 2010012100056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年01月21日写真に納まる葛西と高橋 葛西、高橋両選手の壮行会土屋ホーム主催の壮行会で記念写真に納まるジャンプの葛西紀明選手(左から2人目)とノルディックスキー複合の高橋大斗選手(同3人目)=21日午前、札幌市北区
商品コード: 2010012100058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年01月21日激励受ける葛西、高橋 葛西、高橋両選手の壮行会土屋ホーム主催の壮行会で社員から激励受けるジャンプの葛西紀明選手(左)とノルディック複合の高橋大斗選手(左から2人目)=21日午前、札幌市北区
商品コード: 2010012100210
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年09月21日伊藤有希 伊藤が土屋ホームへ伊藤有希
商品コード: 2012092100323
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年02月21日報告会の葛西選手 メダル二つ「喜び倍以上」所属する土屋ホームでの報告会であいさつする、ソチ冬季五輪のジャンプ男子でメダルを獲得した葛西紀明選手=21日午後、札幌市
商品コード: 2014022101081
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年06月17日記者会見の葛西紀明さん スキー葛西選手が監修の家記者会見で、自ら監修した一戸建て住宅を土屋ホームから発売すると発表するノルディックスキー・ジャンプの葛西紀明さん=17日午後、東京都千代田区
商品コード: 2014061700809
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:01.642014年12月09日葛西が帰国「体が動いている」 ジャンプW杯で最年長V11月にフィンランドで行われたノルディックスキー・ジャンプ男子のワールドカップ(W杯)第3戦を42歳5カ月で制し、自身のW杯最年長優勝記録を更新した葛西紀明(土屋ホーム)が9日、成田空港に帰国した。<映像内容>ノルディックスキー・ジャンプ男子のワールドカップ最年長優勝記録更新した葛西紀明選手が帰国した成田空港の様子、撮影日:2014(平成26)年12月9日、撮影場所:成田空港
商品コード: 2019030801147
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年04月01日伊藤選手と葛西選手 土屋ホーム入社式に葛西氏
土屋ホームの入社式を終え、新入社員の伊藤将充選手(左)とポーズをとる葛西紀明選手=1日午後、札幌市
商品コード: 2016040100471
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:12.612018年01月11日平昌五輪 ジャンプ代表選手発表 葛西が8度目 女子は高梨、伊藤が選出全日本スキー連盟は11日、平昌(ピョンチャン)冬季五輪代表選手のうち11人を発表し、ジャンプの男子は冬季五輪史上単独最多8度目の出場となる45歳の葛西紀明(かさい・のりあき)(土屋ホーム)ら5人、女子は金メダルの期待がかかる高梨沙羅(たかなし・さら)(クラレ)や伊藤有希(いとう・ゆうき)(土屋ホーム)ら4人が選ばれた。<映像内容>代表に選ばれた高梨沙羅らジャンプ女子4人の記者会見と高梨の囲みの様子など。撮影場所は札幌市、撮影時間は11日午後5時から午後6時まで。
商品コード: 2018011200664
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年01月15日土屋ホーム本社 平昌壮行会、非公開相次ぐメディアに非公開で壮行会が開かれた土屋ホーム本社=15日午後、札幌市北区
商品コード: 2018011500830
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:01.382018年01月22日平昌代表に渡部暁ら23人 スキーは総勢46人全日本スキー連盟は22日、平昌冬季五輪代表の残り23人を発表した。ソチ五輪のノルディック複合で銀メダルを獲得した渡部暁斗(北野建設)、フリースタイルスキー男子モーグルで世界選手権2冠の堀島行真(中京大)らが選ばれた。既に発表されたスノーボード男子ハーフパイプ(HP)の平野歩夢(木下グループ)、ジャンプ男子の葛西紀明(土屋ホーム)、同女子の高梨沙羅(クラレ)らを含め計46人が平昌五輪に臨む。〈映像内容〉皆川賢太郎競技本部長による代表選手の発表に続き、フリースタイル代表に選ばれた堀島、遠藤尚(忍建設)、原大智(日大)、西伸幸(マンマーノフーズ)、村田愛里咲(行学学園教)ら各選手の会見、会場雑観など。撮影日:2018(平成30)年1月22日、午後6時から撮影、撮影場所:羽田空港
商品コード: 2018012300271
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:10.992018年01月24日小平主将らが結団式 平昌五輪の日本選手団平昌冬季五輪に出場する日本選手団の結団式が24日、東京都内で行われた。選手団主将で金メダルが期待されるスピードスケート女子の小平奈緒選手(相沢病院)や、旗手代行を務めるノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手(クラレ)らが出席した。大会は2月9日に開幕する。旗手のジャンプ男子の葛西紀明選手(土屋ホーム)は海外遠征で欠席した。 〈映像内容〉小平奈緒選手と高梨沙羅選手への国旗授与、小平選手のあいさつ、雑観など。団結式の後に行われた壮行会の様子(選手団入場、応援ダンスなどの雑観など)撮影日:2018(平成30)年1月24日、撮影は午後3時ごろから4時すぎ、撮影場所:東京都内
商品コード: 2018012500260
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:36.582018年02月01日葛西「金を取りたい」 平昌冬季五輪代表が記者会見平昌冬季五輪に臨むノルディックスキー・ジャンプ男子の日本代表が1日、札幌市内で記者会見した。冬季五輪史上最多8度目の大舞台に臨む45歳の葛西紀明(土屋ホーム)は「これまでの7大会同様、金メダルを取りたいという気持ちで行く」と力強く宣言した。〈映像内容〉代表5人の自己紹介とあいさつ、記者団との質疑応答、フォトセッション。終了後の葛西選手の囲み。撮影日:2018(平成30)年2月1日、午後5時から撮影、撮影場所:札幌市内
商品コード: 2018020200576
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:38.162018年02月05日旗手葛西が韓国到着 「わくわくしている」平昌冬季五輪で日本選手団の旗手を務めるノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(土屋ホーム)が5日、韓国の仁川国際空港に到着した。「わくわくしている。目標は毎回同じ。金メダルを取りたい」と笑顔を交えて話した。45歳の葛西は冬季五輪の日本勢で史上最多8度目の出場となる。他のジャンプ男子勢も到着した。〈映像内容〉葛西選手が到着口から姿を現す様子や囲み取材、空港雑観など。撮影日:2018(平成30)年2月5日、午後0時半ごろ撮影、撮影場所:韓国・仁川空港
商品コード: 2018020600050
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:13.222018年02月06日高梨選手、韓国入り 「みっちり練習できた」平昌冬季五輪でメダル獲得が期待される高梨沙羅選手(クラレ)らノルディックスキー・ジャンプ女子の代表が6日、韓国入りした。伊藤有希選手(土屋ホーム)らと共に遠征先の欧州から到着した仁川国際空港で大勢の出迎えを受け、「また選手として五輪に戻ってこられて幸せ。みっちりと練習できた。(仕上がりは)90パーセント」と充実した表情で話した。〈映像内容〉空港の到着口に高梨沙羅(北海道出身)らジャンプ女子代表が姿を現した模様、囲み取材、空港雑観。囲み取材は高梨、伊藤有希の全量。音が少し聞き取りづらいです。撮影日:2018(平成30)年2月6日、午後0時20分ごろから撮影、撮影場所:韓国・仁川国際空港
商品コード: 2018020700361
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:32.912018年02月27日平昌五輪選手団が解団式平昌冬季五輪で史上最多13個のメダルを獲得した日本選手団が27日、東京都内で解団式を行った。選手団旗手で、ノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明選手(土屋ホーム)が斎藤泰雄団長を介して日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に団旗を返還し、斎藤団長が解団を宣言した。<映像内容>解団式の様子、竹田会長あいさつ、メダリストへのオリンピック特別賞授与、団旗返還、解団宣言など、撮影日:2018(平成30)年2月27日、撮影場所:東京都港区 東京ミッドタウン
商品コード: 2018022700846
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:00.892019年03月26日ジャンプ小林選手が帰国 W杯日本人初の個人総合Vノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子で日本人初の個人総合王者に輝いた小林陵侑(こばやし・りょうゆう)選手=土屋ホーム=が26日、W杯の遠征を終えて欧州から羽田空港に帰国した。〈映像内容〉羽田空港国際線到着ロビーに姿を見せた小林選手の様子、囲み取材など、撮影日:2019(平成31)年3月26日、撮影場所:羽田空港
商品コード: 2019032700535
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:02.852019年06月14日JOCスポーツ賞表彰式 小林陵侑ら日本オリンピック委員会(JOC)の2018年度JOCスポーツ賞の表彰式が14日、東京都内で行われ、ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子で日本勢初の個人総合優勝を果たし、特別栄誉賞に輝いた小林陵侑(こばやし・りょうゆう)(土屋ホーム)らにトロフィーが贈られた。〈映像内容〉東京都内で行われたJOCの2018年度JOCスポーツ賞の表彰式(小林陵侑、大坂なおみ、紀平梨花、喜友名諒ら)、表彰式と一緒に行われたコンサートの雑観など、撮影日:2019(令和元)年6月14日、撮影場所:東京都内
商品コード: 2019061700500
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年10月22日小林陵侑・全日本選手権NHでV2回目に97メートルを飛んで逆転優勝した小林陵侑(土屋ホーム)=2021(令和3)年10月22日、北海道札幌市、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2021102713560
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:19.212021年10月24日音声 葛西、北京五輪絶望的 現役続行には強い意欲冬季五輪史上最多8度の出場を誇るノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(かさい・のりあき)(49)=土屋ホーム=が24日、今季序盤のワールドカップ(W杯)や下部大会に出場する遠征メンバーから漏れ、来年2月の北京五輪出場が絶望的となった。 北京五輪代表は来年1月6日のW杯終了時点の個人総合上位5人に決まる。葛西は24日に札幌市の大倉山ジャンプ競技場で行われた全日本選手権のラージヒルで22位にとどまって優勝を逃し、海外遠征の選考基準を満たせなかった。葛西は「来年50歳になるが(競技を)辞める気は全くない。いけるところまでいく」と現役続行への強い意欲を口にした。 〈音声内容〉札幌市の大倉山ジャンプ競技場で行われた全日本選手権のラージヒルで22位にとどまって優勝を逃した葛西紀明選手の囲み取材の音声、撮影日:2021(令和3)年10月24日、撮影場所:北海道札幌市
商品コード: 2021102504526
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年10月24日小林陵侑・全日本選手権LHでV首位を譲らず圧勝した小林陵侑(土屋ホーム)=2021(令和3)年10月24日、北海道札幌市・大倉山ジャンプ競技場、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2021102713548
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月12日陵侑W杯ジャンプ今季2勝目第7戦 2回目で139メートルを飛び、ガッツポーズで喜ぶ小林陵侑(土屋ホーム)(本紙特派員・斉藤大樹撮影)=2021(令和3)年12月12日、ドイツ・クリンゲンタール、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2021121606507
本画像はログイン後にご覧いただけます
2021年12月18日五輪金目指す小林陵侑北京冬季五輪の金メダルを目指し飛躍する小林陵侑(土屋ホーム)=2021(令和3)年12月18日、スイス・エンゲルベルク、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2022011800883
本画像はログイン後にご覧いただけます
2022年01月02日ジャンプ週間連勝の小林陵侑ジャンプ週間で連勝し、トロフィーを手に喜ぶ小林陵侑(土屋ホーム)=2022(令和4)年1月2日、ドイツ・ガルミッシュパルテンキルヘン、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ
商品コード: 2022011800889
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:27.782022年05月10日小林陵、平野歩が最優秀賞 全日本スキー連盟表彰式全日本スキー連盟は2021~22年シーズンの最優秀選手賞に北京冬季五輪でともに金メダルを獲得したジャンプ男子の小林陵侑(土屋ホーム)と、スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢(TOKIOインカラミ)を選び、10日、東京都内で表彰式を開いた。優秀選手賞には北京五輪のメダリストらを選出。ノルディック複合男子で銅二つを獲得した渡部暁斗(北野建設)、フリースタイルスキー男子モーグルで銅の堀島行真(トヨタ自動車)、スノーボード女子ハーフパイプで銅の冨田せな(アルビレックス新潟)、同ビッグエア3位の村瀬心椛(ムラサキスポーツ)らが受賞した。メダリストには報奨金も贈られた。<映像内容>表彰式雑観、フォトセッションなど、撮影日:2022(令和4)年5月10日、撮影場所:東京都
商品コード: 2022051104182
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:34.482022年10月20日「今は意欲が湧いてきた」 小林陵侑のインタビュー2月の北京冬季五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子で金と銀のメダルを獲得した小林陵侑(こばやし・りょうゆう)(土屋ホーム)が5日のワールドカップ(W杯)開幕を前にインタビューに応じ、五輪王者として迎える新シーズンへの抱負を語った。<映像内容>インタビューに答える小林陵侑、インタビュー雑観、競技雑観など、撮影日:2022(令和4)年10月20日、撮影場所:長野県白馬村
商品コード: 2022110708958
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |