- 家宅捜索
- 本社
- 自宅
- 内容
- 映像
- 場所
- 記者
- 社長
- ビル
- 会見
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「地検特捜部」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
41 - 期間を指定
1039 - 日付指定なし
1039
- 種類
- 写真
949 - グラフィックス
24 - 映像
66
- 向き
- 縦
275 - 横
727 - 正方形
2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
895 - モノクロ
131
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年04月06日五井産業事件
参院法務委の証人喚問で証言する岡崎格東京地検特捜部長=1950(昭和25)年4月6日(25年内地1808)
商品コード: 2013080500318
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1961年09月28日武州鉄道汚職事件
東京地検特捜部の家宅捜索を受けた白雲観光社長の宮沢庚子生氏(元埼玉銀行取締役)の自宅=1961(昭和36)年9月28日、東京都武蔵野市吉祥寺(36年内地4829)
商品コード: 2011112200121
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1965年04月22日吹原産業事件で強制捜査
東京地検特捜部の家宅捜索を受けた吹原産業本社=1965(昭和40)年4月22日、東京・銀座(40年内地2227)
商品コード: 2011051700149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年06月06日(おかざき・いでる) 岡崎格東京地検特捜部長、法務省相官房秘書官、最高検察庁公安部長、名古屋高検検次長=1968(昭和43)年4月22日撮影
商品コード: 1968060600002
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1972年04月20日興産信用金庫本店 14億不正貸し付け事件
14億円不正貸し付け事件で東京地検特捜部の家宅捜索を受けた興産信用金庫本店=1972(昭和47)年4月20日、東京都千代田区神田紺屋町
商品コード: 2008121000417
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年03月12日石油ヤミカルテルで捜索石油ヤミカルテル事件で事情聴取を終え、東京地検を出る密田博孝石油連盟会長。公正取引委員会の告発に基づいて、東京地検特捜部は石油連盟や石油12社の一斉捜索を行った=1974(昭和49)年3月12日(49年内地 1558)
商品コード: 2011101700114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年03月12日石油ヤミカルテルで捜索石油ヤミカルテル事件で事情聴取を終え、東京地検を出る滝口丈夫日本石油社長。公正取引委員会の告発に基づいて、東京地検特捜部は石油連盟や石油12社の一斉捜索を行った=1974(昭和49)年3月12日(49年内地 1560)
商品コード: 2011101700117
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月04日児玉を臨床取り調べ報道陣をかき分けるように児玉邸を出る東京地検特捜部の検事=1976(昭和51)年3月4日、東京・等々力
商品コード: 2004031200310
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月04日児玉を臨床取り調べ児玉邸を出る東京地検特捜部の検事=1976(昭和51)年3月4日18時23分、東京都世田谷区等々力
商品コード: 2004031200309
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年03月13日次席検事の記者会見
左から川島東京地検特捜部長、豊島同次席検事、吉永同特捜部主任検事=3月13日、東京地検検事正室
商品コード: 2004031200311
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年06月07日(ほった・つとむ) 堀田力
東京地検特捜部検事、1976(昭和51)年6月10日、米ロサンゼルスにて撮影(共同)
商品コード: 1976060700008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年06月10日ロッキード事件
ロッキード事件で、嘱託尋問のためロサンゼルス連邦地裁ビルに向かう堀田力・東京地検特捜部検事(左)=1976(昭和51)年6月10日、米ロサンゼルス(共同)
商品コード: 1976061000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月10日連邦地裁に向かう堀田検事ら ロッキード事件ロッキード事件で、異議申し立てのためロサンゼルス連邦地裁ビルに向かう堀田力・東京地検特捜部検事(中央)=1976(昭和51)年6月10日、米・ロサンゼルス(共同)
商品コード: 2011022500204
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月10日堀田力・東京地検特捜部検事 ロッキード事件異議申し立てを却下され、ロサンゼルス連邦地裁を後にする堀田力・東京地検特捜部検事=1976(昭和51)年6月10日、米・ロサンゼルス(共同)
商品コード: 2011022500208
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300300
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日鮎釣りをする稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300301
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日鮎釣りをする稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300306
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ。色紙の筆もなめらかに村上市の自宅=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300307
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300295
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日鮎釣りをする稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ。河原が脱衣所に=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300308
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日鮎釣りをする稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300302
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日朝日村時局講演会の稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300294
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300296
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300297
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300304
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日関川村時局講演会の稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300293
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日村民運動会で体操を披露する稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300305
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日関川村時局講演会の稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300292
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日鮎釣りをする稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300298
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ。荒川町の時局講演会は料亭の大広間で行われた聴衆は約200人=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300299
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年07月27日鮎釣りをする稲葉法相 ロッキード事件
1976年7月27日東京地検特捜部は外為法違反容疑で田中角栄元首相を逮捕。同日稲葉修法務大臣は新潟県村上市の三面川(みおもてがわ)で鮎釣りを楽しんだ。戦果は鮎が二匹だけ=1976(昭和51)年7月27日、新潟県村上市、クレジット:上森清二/共同通信イメージズ
商品コード: 2024072300303
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年08月16日田中前首相を起訴
田中角栄前首相の起訴を発表する(左から)吉永東京地検特捜部副部長、豊島東京地検次席検事、高瀬東京地検検事正、川島東京地検特捜部部長=1976年8月16日、東京地検(吉永祐介)
商品コード: 2006053100162
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月27日入廷する検察団書類を手に入廷する検察団。前列右が吉永東京地検特捜部副部長。前列左は石黒副部長=1977(昭和52)年1月27日午前9時19分 (吉永祐介)
商品コード: 1977012700013
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1977年01月27日ロッキード事件初公判
入廷する検察陣。前列右は吉永東京地検特捜部副部長=1977年1月27日、東京地裁 (吉永祐介)
商品コード: 2003111800151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月27日入廷する検察団ロッキード事件、主任検事として「首相の犯罪」を摘発した吉永祐介東京地検特捜部副部長(写真右)。「特捜の鬼」ともいわれ、1993年12月検事総長に就任した。写真は1977年1月27日、東京地裁での田中元首相初公判で
商品コード: 1977012700015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月30日原田検事が渡米ダグラス・グラマン事件の米側非公開資料を受け取るため渡米する東京地検特捜部の原田明夫検事=1979(昭和54)年1月30日、成田空港(54年内地862)
商品コード: 2014102400162
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月14日日商岩井本社など家宅捜索外為法違反などの容疑で社員2人が逮捕され、東京地検特捜部の家宅捜索を受けた日商岩井東京本社=1979(昭和54)年3月14日、東京・赤坂(ダグラス・グラマン事件)
商品コード: 2014122200384
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月16日ダグラス事件の非公開資料到着米証券取引委から提供されたダグラス事件の非公開資料を手に帰国した東京地検特捜部の原田明夫検事(右)と薮崎敏雄事務官=1979(昭和54)年3月16日、成田空港(54年内地2495)(ダグラス・グラマン事件)
商品コード: 2014122200455
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年05月11日航空機疑惑で検察首脳会議検察首脳会議のため検察合同庁舎に入る吉永祐介東京地検特捜部長=1979(昭和54)年5月11日
商品コード: 2015051400412
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年05月15日税政連献金事件で処分を発表税政連献金事件で処分を発表する(左から)吉永祐介東京地検特捜部長、藤島昭同検事正、川島興同次席検事。政治家5人は不起訴になった=1980(昭和55)年5月15日、東京地検(55年内地4373)
商品コード: 2018051500394
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年04月21日谷合判事補ら3人逮捕裁判官ゴルフ場疑惑事件で、東京地検特捜部から家宅捜索を受けた元破産管財人、井上恵文弁護士の事務所=1981(昭和56)年4月21日、東京・赤坂
商品コード: 2023012006168
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年04月21日谷合判事補ら3人逮捕裁判官ゴルフ場疑惑事件で、家宅捜索で押収した資料を運び出す東京地検特捜部の係官=1981(昭和56)年4月21日、東京・赤坂
商品コード: 2023012006169
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年10月18日三越疑惑に強制捜査東京地検特捜部の家宅捜索を受ける「アクセサリーたけひさ」=1982(昭和57)年10月18日午後5時、東京都渋谷区猿楽町
商品コード: 2021052011437
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年10月18日三越疑惑に強制捜査東京地検特捜部の家宅捜索を受ける「アクセサリーたけひさ」=1982(昭和57)年10月18日午後5時、東京都渋谷区猿楽町
商品コード: 2021052011441
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年10月18日三越疑惑に強制捜査「アクセサリーたけひさ」から押収した証拠品を運ぶ東京地検特捜部の係官=1982(昭和57)年10月18日午後7時20分、東京都渋谷区猿楽町
商品コード: 2021052011468
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年10月18日三越疑惑に強制捜査「アクセサリーたけひさ」から押収した証拠品をトラックに積み込む東京地検特捜部の係官=1982(昭和57)年10月18日午後11時半、東京都渋谷区猿楽町
商品コード: 2021052011481
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1986年04月25日自宅に戻った稲村代議士 撚糸工連事件
東京地検特捜部の取り調べを受け、自宅に戻った稲村佐近四郎代議士=1986(昭和61)年4月25日午後、東京・赤坂
商品コード: 1986042550002
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1986年04月25日三宿寮を出る稲村代議士 稲村代議士、取り調べ
撚糸工連汚職事件で東京地検特捜部の取り調べを終え、法務省法務総合研究所三宿寮を出る稲村佐近四郎代議士(右)=1986(昭和61)年4月25日、東京都世田谷区
商品コード: 1986042500008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1988年10月19日松原宅の捜索 リクルート本社など捜索
松原前社長室長宅の捜索を終え、引き揚げる東京地検特捜部の捜査員=1988(昭和63)年10月19日、東京都杉並区上高井戸
商品コード: 2007010500209
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1988年10月19日段ボールに押収物 リクルート本社など捜索
押収物を入れた段ボール箱を整理する東京地検特捜部の捜査員=1988(昭和63)年10月19日、東京・銀座のリクルート本社
商品コード: 2007010500208
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月19日20日未明まで長時間捜索リクルート贈賄事件で強制捜査に着手、押収物を入れた段ボールを整理する東京地検特捜部の係官=1988(昭和63)年10月19日午後5時30分すぎ、東京・銀座のリクルート本社
商品コード: 2020102002710
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月19日松原前室長の「工作」動機リクルートコスモスの松原弘・前社長室長宅の家宅捜索を終え、引き揚げる東京地検特捜部の係官=1988(昭和63)年10月19日午後7時20分、東京都杉並区上高井戸
商品コード: 2020102002711
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1988年10月20日運ばれる押収物 リクルート本社など捜索
リクルートコスモス本社から押収物をトラックに積み込む東京地検特捜部の捜査員=1988(昭和63)年10月20日午前0時すぎ、東京・銀座
商品コード: 2007010500210
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1988年10月20日リクルートコスモス本社家宅捜索 未公開株譲渡で政官界工作
リクルートコスモス本社から押収物をトラックに積み込む東京地検特捜部の捜査員=1988(昭和63)年10月20日午前0時すぎ、東京・銀座 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P133)
商品コード: 2015051200596
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1989年02月13日引き揚げる地検係官 家宅捜索を終えた係官
リクルート社前会長江副浩正宅の家宅捜査を終え、紙袋を手に引き揚げる東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年2月13日午後9時43分、東京都港区南麻布
商品コード: 2008071500151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年02月13日引き揚げる東京地検特捜部の係官 江副、式場ら4人を逮捕NTT元取締役の式場英容疑者の家宅捜索を終えて引き揚げる東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年2月13日午後10時24分、横浜市戸塚区平戸
商品コード: 2019070201680
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1989年02月14日NTT本社に入る地検係官 NTT本社を家宅捜索
家宅捜索のためNTT本社に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年2月14日午前10時25分、東京・内幸町(リクルート事件)
商品コード: 2008071500154
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1989年03月29日文部省に向かう地検の係官 文部省を捜索
捜索のため霞が関の官庁街を一団となって文部省に向かう東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年3月29日午後1時10分すぎ
商品コード: 2008071500219
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1989年03月29日文部省に入る東京地検係官 文部省を捜索
捜索のため文部省に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年3月29日午後1時10分すぎ、東京・霞が関
商品コード: 2008071500220
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月29日文部省に入る東京地検特捜部の係官 文部省内11課を捜索前文部事務次官の高石邦男容疑者逮捕を受けた家宅捜索のため、文部省に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年3月29日午後1時10分すぎ
商品コード: 2019091301871
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月29日家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官 文部省内11課を捜索リクルート事件で初等中等教育局職業教育課の家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年3月29日午後1時40分、文部省
商品コード: 2019091301872
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月29日家宅捜索をする東京地検特捜部の係官 文部省内11課を捜索前文部事務次官の高石邦男容疑者逮捕を受け、初等中等教育局小学校教育課の家宅捜索をする東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年3月29日午後1時45分、文部省
商品コード: 2019091301873
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月29日押収物をトラックに積み込む係官 文部省内11課を捜索リクルート事件で文部省の家宅捜索を終え、押収物をトラックに積み込む東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年3月29日午後10時15分すぎ
商品コード: 2019091301875
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月17日藤波、池田両議員取り調べリクルート事件で東京地検特捜部の取り調べを終え、中野区検を出る藤波孝生元官房長官=1989(平成元)年5月17日午後8時56分、東京都中野区
商品コード: 2019122300310
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月17日藤波、池田両議員取り調べリクルート事件で東京地検特捜部の取り調べを終え、東京地検を出る池田克也衆院議員=1989(平成元)年5月17日午後9時20分
商品コード: 2019122300311
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月17日虚像だった文人政治家東京地検特捜部の取り調べのため、秘書にガードされホテルを出る藤波孝生元官房長官=1989(平成元)年5月17日午前8時43分、東京・永田町
商品コード: 2019122300316
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索衆院第2議員会館の藤波孝生元官房長官の部屋から押収した書類などを運び出す東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午後5時25分、東京・永田町
商品コード: 2020010600139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索藤波孝生元官房長官の自宅の捜索を終え、押収物を運ぶ東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午後8時17分」、東京都杉並区和泉
商品コード: 2020010600140
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日藤波議員ら再取り調べリクルート事件で東京地検特捜部の再取り調べのため、自宅を出る池田克也衆院議員=1989(平成元)年5月18日午前8時24分、東京都世田谷区玉川
商品コード: 2020010600141
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日藤波議員ら再取り調べリクルート事件で東京地検特捜部の再取り調べのため、東京地検に入る池田克也衆院議員=1989(平成元)年5月18日午前9時30分
商品コード: 2020010600142
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で家宅捜索を終え、池田克也衆院議員の自宅を出る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午後2時5分、東京都世田谷区玉川
商品コード: 2020010600143
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日藤波議員ら再取り調べ東京地検特捜部の取り調べを終え、東京地検を出る池田克也衆院議員(中央)=1989(平成元)年5月18日午後9時36分
商品コード: 2020010600144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日藤波議員ら再取り調べリクルート事件で東京地検特捜部の再取り調べのため、宿泊していたホテルを出る自民党の藤波孝生元官房長官=1989(平成元)年5月18日午前8時32分、東京・永田町
商品コード: 2019122700546
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日藤波議員ら再取り調べリクルート事件で東京地検特捜部の再取り調べのため、東京・中野区検に入る自民党の藤波孝生元官房長官=1989(平成元)年5月18日午前8時59分
商品コード: 2019122700547
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で東京地検特捜部の家宅捜索を受けるTBRビル内の藤波孝生事務所=1989(平成元)年5月18日午前10時35分、東京・永田町
商品コード: 2019122700548
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で東京地検特捜部の家宅捜索を受ける藤波孝生元官房長官の部屋がある衆院第2議員会館=1989(平成元)年5月18日午前10時20分、東京・永田町
商品コード: 2019122700549
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で家宅捜索のため、池田克也衆院議員の事務所に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午前10時57分、東京・代々木
商品コード: 2019122700550
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で家宅捜索のため、自民党の藤波孝生元官房長官の事務所に向かう東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午前10時6分、東京・永田町
商品コード: 2019122700551
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で家宅捜索のため、報道陣にもみくちゃにされながら三重県伊勢市の藤波孝生元官房長官の事務所に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午前11時58分
商品コード: 2019122700552
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で家宅捜索のため、藤波孝生元官房長官の自宅に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午前11時6分、東京都杉並区和泉
商品コード: 2019122700553
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日事務所など家宅捜索リクルート事件で家宅捜索のため、三重県伊勢市の藤波孝生元官房長官の自宅に入る東京地検特捜部の係官=1989(平成元)年5月18日午後
商品コード: 2019122700554
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月18日議員会館、自宅など捜索リクルート事件で東京地検特捜部の再取り調べを終え、中野区検を出る藤波孝生元官房長官=1989(平成元)年5月18日午後8時59分
商品コード: 2019122700555
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月29日吉永検事正が最終処分発表 リ事件捜査を終結リクルート事件の最終処分を発表する、左から松田東京地検特捜部長、吉永同地検検事正、山口同地検次席検事、宗像同地検特捜部副部長=29日午後4時、東京地検 (松田昇、吉永祐介、山口悠介、宗像紀夫)
商品コード: 1989052900024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月04日石川達紘さん 「時の人」東京地検特捜部長に就任した石川達紘(いしかわ・たつひろ)さん
商品コード: 2020022808363
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月14日家宅捜索に入る東京地検特捜部 光進、国際航業など捜索所得税法違反容疑で国際航業本社の家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年6月14日午前10時1分、東京都千代田区六番町
商品コード: 2018081700194
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月14日東京地検特捜部の係官 光進、国際航業など捜索家宅捜索のため、国際航業本社に入った東京地検特捜部の係官(奥)=1990(平成2)年6月14日午前10時2分、東京都千代田区六番町
商品コード: 2018081700204
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月14日押収物を運び出す係官 光進、国際航業など捜索国際航業の子会社「ウイング」から押収物を運び出す東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年6月14日午後4時46分、東京都千代田区四番町
商品コード: 2018081700205
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月14日トラックに積み込む係官 段ボール数百個の書類押収国際航業本社から押収した品を入れた段ボール箱をトラックに積み込む東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年6月14日午後6時10分、東京都千代田区六番町
商品コード: 2018081700206
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月14日押収資料を運び出す係官 光進、国際航業など捜索光進本社事務所の家宅捜索を終え、押収資料を運び出す東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年6月14日午後5時10分、大阪市北区西天満
商品コード: 2018081700208
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月14日光進本社に入る係官 光進、国際航業など捜索家宅捜索で光進本社に入る東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年6月14日午前11時50分、大阪市北区西天満
商品コード: 2018081700211
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年07月19日引き揚げる係官 常興を家宅捜索建設会社「常興」の家宅捜索を終え、引き揚げる東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年7月19日午後8時25分、東京・築地
商品コード: 2018081700276
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年12月19日議員会館に入る係官 稲村議員強制捜査稲村利幸衆院議員の事務所捜索のため、衆院第2議員会館に入る東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年12月19日午後2時48分、東京・永田町
商品コード: 2018081700313
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年12月19日家宅捜索に入る東京地検 稲村議員強制捜査家宅捜索のため山口病院に入る東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年12月19日午後3時すぎ、東京都豊島区西巣鴨
商品コード: 2018081700315
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年12月19日家宅捜索を終えた特捜部 稲村議員強制捜査家宅捜索を終え、押収した資料を手に稲村利幸衆院議員の宿舎を出る東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年12月19日午後7時19分、東京都千代田区富士見
商品コード: 2018081700317
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年12月19日段ボール箱を運び出す係官 稲村議員に強制捜査稲村利幸衆院議員の事務所の捜索を終え、押収品を入れた段ボール箱を運び出す東京地検特捜部の係官=1990(平成2)年12月19日午後11時45分、東京・永田町の衆院第2議員会館
商品コード: 2018081700319
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1991年04月24日紙袋を運び込む特捜 初の強制捜査
強制捜査で押収書類などの仕分け用に紙袋などを運び込む大阪地検特捜部=1991年(平成3)年4月24日午前8時15分、大阪市北区の関西新聞社(イトマン疑惑)
商品コード: 2008121000183
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1991年04月24日河村前社長宅 初の強制捜査
河村良彦イトマン前社長宅に家宅捜索に入る大阪地検特捜部の捜査員=1991年(平成3)年4月24日午前8時17分、兵庫県西宮市相生町(イトマン疑惑)
商品コード: 2008121000179
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1991年04月24日関西新聞社に入る特捜 初の強制捜査
イトマン絵画疑惑で関西新聞社の捜索に入る大阪地検特捜部=1991年(平成3)年4月24日午前8時15分、大阪市北区神山町(イトマン疑惑)
商品コード: 2008121000180
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年04月24日家宅捜索に入る係官ら イトマン疑惑初の強制捜査イトマンの不明朗な絵画ビジネスと不動産投融資をめぐる疑惑で、伊藤寿永光元常務の自宅に家宅捜索に入る大阪地検特捜部の係官ら=1991(平成3)年4月24日午前7時45分すぎ、名古屋市天白区表台
商品コード: 2019012100379
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年07月23日大阪拘置所に入る伊藤容疑者の車 「星」にたどり着いた捜査逮捕したイトマン元常務の伊藤寿永光容疑者を乗せて大阪拘置所に入る大阪地検特捜部の車=1991(平成3)年7月23日午前
商品コード: 2019012300270
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |