KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ハヤブサ
  • はやぶさ
  • 小惑星探査機
  • 令和
  • 宇宙航空研究開発機構
  • 説明
  • すいせい
  • プロジェクトマネージャ
  • 会見
  • 作成

「地球外物質」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 公開されたカプセル はやぶさに地球外物質か
    2010年10月06日
    公開されたカプセル はやぶさに地球外物質か

    公開された小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル=9月、大阪市阿倍野区の近鉄百貨店阿倍野店

    商品コード: 2010100600090

  • 公開されたカプセル はやぶさに地球外物質か
    2010年10月06日
    公開されたカプセル はやぶさに地球外物質か

    公開された小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル=9月、大阪市阿倍野区の近鉄百貨店阿倍野店

    商品コード: 2010100600173

  • 記念撮影の津田教授ら 来週にも試料コンテナ開封
    2020年12月08日
    記念撮影の津田教授ら 来週にも試料コンテナ開封

    はやぶさ2のカプセルが到着して行われた記者会見後、記念撮影に応じるJAXAの津田雄一教授(中央)ら=8日午後、相模原市

    商品コード: 2020120806382

  •  太陽系の起源に迫りたい
    2021年10月27日
    太陽系の起源に迫りたい

    「新型コロナウイルスの影響で海外の研究者は来日できないので、オンラインでデータを見せて議論しています」と話す圦本尚義さん=札幌市の北海道大

    商品コード: 2021102711654

  •  はやぶさ2帰還1年で特別展 カプセルと小惑星サンプル同時公開
    02:19.84
    2021年12月03日
    はやぶさ2帰還1年で特別展 カプセルと小惑星サンプル同時公開

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機はやぶさ2が昨年12月8日に小惑星りゅうぐうの石を持ち帰ってから1年となるのを前に、日本科学未来館(東京都江東区)は4日から、特別企画「帰還一周年 はやぶさ2 カプセル&リュウグウの〝かけら〞大公開」を開催する。はやぶさ2のカプセルと、持ち帰った小惑星のサンプルの一部を初めて同時一般公開する。13日まで。3日には報道陣向けの内覧会が開かれた。<映像内容>内覧会の様子。日本科学未来館・高木啓伸副館長のあいさつ、JAXA宇宙科学研究所・藤本正樹副所長のあいさつ、日本科学未来館・科学コミュニケーターの松島聡子さんによる説明、JAXA宇宙科学研究所・地球外物質研究グループ研究開発員の与賀田佳澄さんによる説明。カプセルと小惑星のサンプルの物撮り、撮影日:2021(令和3)年12月3日、撮影場所:東京都江東区

    商品コード: 2021120607717

  •  JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見
    2023年03月20日
    JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小惑星探査機「はやぶさ2」ミッションの成果を発表した。小惑星「リュウグウ」の分析から炭素型小惑星の素性が分かり、採取した試料には有機物や水を含むことを解明した。初代「はやぶさ」に続き、離着陸を含む惑星間往復航行にも成功した。小惑星と彗星(すいせい)の違いを探る「彗星サンプルリターン探査」や火星衛星探査計画「MMX」などに生かす。会見で、JAXAの津田雄一元はやぶさ2プロジェクトマネージャは「はやぶさ2は挑戦的なミッション。試料分析まで終えて完了する。予想外の結果も得られた」と語った。はやぶさ2ミッションでは小惑星への人工クレーターの作成や地下物質の回収といった成果を創出した。写真はリュウグウ試料キュレーションについて発言する臼井寛裕JAXA宇宙科学研究所地球外物質研究グループグループ長。=2023(令和5)年3月20日、神奈川県、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023032308503

  •  JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見
    2023年03月20日
    JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小惑星探査機「はやぶさ2」ミッションの成果を発表した。小惑星「リュウグウ」の分析から炭素型小惑星の素性が分かり、採取した試料には有機物や水を含むことを解明した。初代「はやぶさ」に続き、離着陸を含む惑星間往復航行にも成功した。小惑星と彗星(すいせい)の違いを探る「彗星サンプルリターン探査」や火星衛星探査計画「MMX」などに生かす。会見で、JAXAの津田雄一元はやぶさ2プロジェクトマネージャは「はやぶさ2は挑戦的なミッション。試料分析まで終えて完了する。予想外の結果も得られた」と語った。はやぶさ2ミッションでは小惑星への人工クレーターの作成や地下物質の回収といった成果を創出した。写真はリュウグウ試料キュレーションについて発言する臼井寛裕JAXA宇宙科学研究所地球外物質研究グループグループ長。=2023(令和5)年3月20日、神奈川県、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023032308504

  •  JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見
    2023年03月20日
    JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小惑星探査機「はやぶさ2」ミッションの成果を発表した。小惑星「リュウグウ」の分析から炭素型小惑星の素性が分かり、採取した試料には有機物や水を含むことを解明した。初代「はやぶさ」に続き、離着陸を含む惑星間往復航行にも成功した。小惑星と彗星(すいせい)の違いを探る「彗星サンプルリターン探査」や火星衛星探査計画「MMX」などに生かす。会見で、JAXAの津田雄一元はやぶさ2プロジェクトマネージャは「はやぶさ2は挑戦的なミッション。試料分析まで終えて完了する。予想外の結果も得られた」と語った。はやぶさ2ミッションでは小惑星への人工クレーターの作成や地下物質の回収といった成果を創出した。写真はリュウグウ試料キュレーションについて発言する臼井寛裕JAXA宇宙科学研究所地球外物質研究グループグループ長(右)ら。=2023(令和5)年3月20日、神奈川県、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023032308514

  •  JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見
    2023年03月20日
    JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小惑星探査機「はやぶさ2」ミッションの成果を発表した。小惑星「リュウグウ」の分析から炭素型小惑星の素性が分かり、採取した試料には有機物や水を含むことを解明した。初代「はやぶさ」に続き、離着陸を含む惑星間往復航行にも成功した。小惑星と彗星(すいせい)の違いを探る「彗星サンプルリターン探査」や火星衛星探査計画「MMX」などに生かす。会見で、JAXAの津田雄一元はやぶさ2プロジェクトマネージャは「はやぶさ2は挑戦的なミッション。試料分析まで終えて完了する。予想外の結果も得られた」と語った。はやぶさ2ミッションでは小惑星への人工クレーターの作成や地下物質の回収といった成果を創出した。写真はリュウグウ試料キュレーションについて発言する臼井寛裕JAXA宇宙科学研究所地球外物質研究グループグループ長(右)ら。=2023(令和5)年3月20日、神奈川県、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023032308499

  •  JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見
    2023年03月20日
    JAXA 小惑星探査機「はやぶさ2」記者会見

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小惑星探査機「はやぶさ2」ミッションの成果を発表した。小惑星「リュウグウ」の分析から炭素型小惑星の素性が分かり、採取した試料には有機物や水を含むことを解明した。初代「はやぶさ」に続き、離着陸を含む惑星間往復航行にも成功した。小惑星と彗星(すいせい)の違いを探る「彗星サンプルリターン探査」や火星衛星探査計画「MMX」などに生かす。会見で、JAXAの津田雄一元はやぶさ2プロジェクトマネージャは「はやぶさ2は挑戦的なミッション。試料分析まで終えて完了する。予想外の結果も得られた」と語った。はやぶさ2ミッションでは小惑星への人工クレーターの作成や地下物質の回収といった成果を創出した。写真はリュウグウ試料キュレーションについて発言する臼井寛裕JAXA宇宙科学研究所地球外物質研究グループグループ長(右)ら。=2023(令和5)年3月20日、神奈川県、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023032308505

  • 1