KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 塩浜小学校
  • 児童
  • 昭和
  • 登下校
  • 企業
  • 住民
  • 四日市公害
  • 損害賠償
  • 津地裁
  • 内地

「塩浜小」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 四日市市の学童たち 健康マスクをかけて下校
    1967年01月17日
    四日市市の学童たち 健康マスクをかけて下校

    ひどいスモッグ公害で、健康マスクをかけ下校する学童たち=1967(昭和42)年1月、三重県四日市市の塩浜小学校(42年内地262)

    商品コード: 1967011750001

  •  四日市ゼンソク
    1967年01月17日
    四日市ゼンソク

    スモッグ公害がひどく健康マスクをして下校する四日市市の塩浜小学校の学童、昭和42年1月17日(42年内地262)

    商品コード: 2003032400141

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月13日
    大気汚染でぜんそく続出 四日市公害深刻に

    1967(昭和42)年1月17日、三重県四日市市のコンビナート地帯の大気汚染公害で、隣接する塩浜小の児童はマスクを着けて登下校。工場排出の亜硫酸ガスなどがぜんそくを引き起こし、同校でも72年に56人の認定患者が出た。住民は公害訴訟を起こし提訴から約5年後に津地裁は企業6社に損害賠償の支払いを命じた。

    商品コード: 2011011300150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月10日
    大気汚染でぜんそく続出 四日市公害が深刻

    1967(昭和42)年1月17日、三重県四日市市のコンビナート地帯の大気汚染公害のため、隣接する塩浜小の児童はマスクを着けて登下校。工場が排出の亜硫酸ガスなどがぜんそくを引き起こし、同校でも72年に56人の認定患者が出た。住民が公害訴訟を起こすと津地裁は企業6社に損害賠償の支払いを命じた。

    商品コード: 2013011000171

  • マスクを着けて登下校 青空を求めて
    2014年12月16日
    マスクを着けて登下校 青空を求めて

    コンビナート地帯の大気汚染のため、隣接する塩浜小の児童はマスクを着けて登下校した=1967(昭和42)年1月17日、三重県四日市市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P96)

    商品コード: 2014121600260

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年01月08日
    大気汚染でぜんそく続出 四日市公害深刻に

    1967(昭和42)年1月17日、三重県四日市市のコンビナート地帯の大気汚染公害で、隣接する塩浜小の児童はマスクを着けて登下校。工場排出の亜硫酸ガスなどがぜんそくを引き起こし、同校でも72年に56人の認定患者が出た。住民は公害訴訟を起こし提訴から約5年後に津地裁は企業6社に損害賠償の支払いを命じた。

    商品コード: 2015010800203

  • マスク姿で登校する児童 公害の歴史次世代へつなぐ
    2022年07月20日
    マスク姿で登校する児童 公害の歴史次世代へつなぐ

    マスクを着けて歩く塩浜小の児童。奥はコンビナート=1967年1月、三重県四日市市

    商品コード: 2022072009095

  • 1