KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • つよし
  • アモルファス
  • ガラス
  • クロム
  • サビ
  • ステンレス
  • リン
  • 原子力発電
  • 夕刊
  • 山根有三

「増本健」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  東北大、夢の金属を開発
    1974年03月31日
    東北大、夢の金属を開発

    “夢の金属”非結晶合金(手前)を開発した東北大学金属材料研究所プロジェクトチームの増本健教授。鉄にクロムや非金属のリン、炭素を加え、結晶質でないガラスのような性質を持った非結晶合金(アモルファス)は、ステンレスより強く、サビができたり穴が開いたりせず、しかも安い“スーパースチール”。原子力発電、海洋開発などへの利用が期待される=1974(昭和49)年3月31日

    商品コード: 2011110100420

  • 畑中良輔氏ら7人 文化功労者は田辺氏ら16人
    2000年10月23日
    畑中良輔氏ら7人 文化功労者は田辺氏ら16人

    )、社会301S、24日付夕刊用(ラ・テは24日午前11時30分)解禁厳守  畑中良輔氏、速水融氏、本庶佑氏、増本健氏、松尾敏男氏、山根有三氏、横堀武夫氏

    商品コード: 2000102300146

  • 2000年12月08日

    「カラー」「人物通信」 ◎増本健(ますもと・つよし)、東北大学名誉教授、撮影日 2000.10.20、出稿日 2000.12.21

    商品コード: 2000120800028

  • 1