- 大垣共立銀行
- 会見
- 岐阜国体
- 平成
- ヘリ
- 西濃運輸
- 記者
- 大垣市総合体育館
- けが
- 中央
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「墨俣町」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
31 - 期間を指定
325 - 日付指定なし
325
- 種類
- 写真
291 - グラフィックス
28 - 映像
6
- 向き
- 縦
90 - 横
203 - 正方形
12
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
292 - モノクロ
29
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣駅=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県大垣市(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100381
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣市役所=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県大垣市(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100382
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣市の目抜き通り=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100383
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣市展望=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100384
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣市展望=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100385
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣市展望=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100386
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月17日大垣市大垣市展望。左方煙突に煙があるは揖斐川電気工業株式会社=整理1949(昭和24)年3月、岐阜県(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051100387
本画像はログイン後にご覧いただけます
1954年09月17日近江絹糸争議が解決近江絹糸争議が解決し、操業を再開した近江絹糸大垣工場=1954(昭和29)年9月17日、岐阜県大垣市(29年内地11329)
商品コード: 2012121900136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月09日矢が刺さった猫 岐阜県で飼い猫に矢無残な姿で病院に運ばれた猫=8日午後6時、岐阜県大垣市北方町
商品コード: 1994020900025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月30日水まんじゅう販売店 水まんじゅう商標化に反発店頭で売られている大垣の夏の風物詩「水まんじゅう」=岐阜県大垣市
商品コード: 1994053000068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月27日長良川堤防決壊現場 長良川水害訴訟で上告棄却長良川(右側)の堤防が決壊、揖斐川(左側)とに挟まれた安八町、墨俣町一帯が水につかった。手前を横切るのは名神高速道路=昭和51年9月13日、岐阜県安八郡安八町(空撮)(資料91352)
商品コード: 1994102700017
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年10月27日会見する墨俣訴訟原告団長 長良川水害訴訟で住民敗訴
長良川訴訟で上告棄却の知らせを聞き会見する、墨俣訴訟原告団長の臼井敬一さん=27日午前、岐阜県・墨俣町
商品コード: 1994102700023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月26日雪で不通の名神高速道路 東海地方も交通に乱れ大雪の影響で一部不通になり渋滞する名神高速道路下り線(右側)=26日午前9時50分、岐阜県大垣市の大垣インタチェンジ付近で、共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995122600023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月26日雪で不通の名神高速道路 東海地方も交通に乱れ大雪の影響で一部不通になり渋滞する名神高速道路下り線(右側)=26日午前9時50分、岐阜県大垣市の大垣インタチェンジ付近で、共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995122600024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月20日与党3党首 各党首がそろって応援遊説参院岐阜補欠選挙の応援演説会で「頑張ろう」とこぶしを上げる(左から)橋本竜太郎首相、村山富市社民党党首、武村正義新党さきがけ代表=20日午後、岐阜県大垣市新田町の大垣市民会館
商品コード: 1996032000053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月20日与党3党首 各党首がそろって応援遊説参院岐阜補欠選挙の応援演説会で「頑張ろう」とこぶしを上げる(左から)橋本竜太郎首相、村山富市社民党党首、武村正義新党さきがけ代表=20日午後、岐阜県大垣市新田町の大垣市民会館
商品コード: 1996032000049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月31日センタービル今日オープン情報関連産業の拠点「ソフトピアジャパン」のセンタービル=岐阜県大垣市加賀野
商品コード: 1996053100040
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年04月21日炎上したトラック 名神で多重事故
事故で炎上した大型トラックや乗用車=21日午前1時30分、岐阜県大垣市西大外羽の名神高速道路
商品コード: 1997042100008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年08月07日田中愛子さん 身元捜し「寿命との競争」
家族の写真を手にフィリピンでの逃避行について話す田中愛子さん=岐阜県大垣市
商品コード: 1997080700054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月11日漫画をかく生徒 日本唯一の短大漫画コース大垣女子短期大学で漫画をかく生徒=97(平成9)年12月、岐阜県大垣市西之川町
商品コード: 1998031100031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月02日昼飯大塚古墳 古墳上に葬送儀式跡を発見後円部の墳頂付近で葬送の儀式跡がみつかった昼飯(ひるい)大塚古墳=1日午後、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 1998090200016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月02日見つかった儀式跡 古墳上に葬送儀式跡を発見昼飯(ひるい)大塚古墳の後円部墳頂付近で見つかった葬送の儀式跡=2日午前11時55分、岐阜県大垣市昼飯町
商品コード: 1998090200042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月09日「カラー」「98参院選」 ◎山本博幸(やまもと・ひろゆき)、岐阜参院選挙区、48、共産、新1、党県常任委員(党地区委員長)大垣市、熊本・球磨工高
商品コード: 1998090900060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年07月04日カブトムシ買う子ども カブトムシの自販機登場1つがい400円で売っている自動販売機からカブトムシを取り出す子どもたち=4日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 1999070400025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月23日大垣市の情報通信施設 情報通信生かし新都市像)、内政404S、26日付朝刊以降使用 ハイテク産業を軸にした新しい都市づくりを進めている岐阜県大垣市の情報通信施設「大垣市情報工房」
商品コード: 2000032300115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月27日鴨:アイガモ稲作 稲作(鴨:アイガモ稲作)鴨:アイガモ放飼水田=2000(平成12)年6月27日、岐阜県大垣市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [外12-1110-17]
商品コード: 2017081001577
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月04日坂本が優勝 剣道女子個人決勝剣道女子個人決勝 光永聖子を攻め、優勝した坂本亜津沙(右)=大垣市武道館
商品コード: 2000080400070
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月04日剣道女子優勝の坂本 剣道女子個人決勝剣道女子個人を制した坂本亜津沙=大垣市武道館
商品コード: 2000080400098
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月10日「カラー」◎森桜房義(もりざくら・ふさよし)、00年衆院選岐阜2区立候補、共産党、党准岐阜県委員(オーミケンシ社員)大垣市、大垣工高
商品コード: 2000101000030
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月10日「カラー」◎小島昭次郎(こじま・しょうじろう)、00年衆院選岐阜2区・比例代表重複立候補、民主党、内科医(新進党岐阜県副会長、岐阜大医員)大垣市、大阪医大
商品コード: 2000101000029
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年10月10日「カラー」◎棚橋泰文(たなはし・やすふみ)、00年衆院選岐阜2区・比例代表重複立候補、自民党、党交通副部会長、弁護士(通産省課長補佐)大垣市、東大
商品コード: 2000101000028
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月28日握手する両知事 田中知事と梶原知事が会談会談を前に握手する梶原拓岐阜県知事(左)と田中康夫長野県知事=28日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2001052800165
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月19日ヤクルト若松監督 打順固定の打線の強さ練習を終えバスに乗り込む若松監督=19日午後、岐阜県大垣市田口町
商品コード: 2001061900151
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年06月26日懇談する頭取ら 総会後に立食懇談会開催ハープの演奏も行われた懇談会で、株主と話す大垣共立銀行の土屋頭取(右)=26日午後、岐阜県大垣市の同行本店
商品コード: 2001062600059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月04日非常勤講師の前谷智香さん IT教育、NPOが支援ホームページの作り方を高校生に教える前谷智香さん(左から3人目)=岐阜県大垣市の大垣商業高校
商品コード: 2001110400047
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月19日復活した通信使行列 通信使は友好のシンボル昨年復活した朝鮮通信使行列=岐阜県大垣市
商品コード: 2001111900091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月05日「体験活動」に取り組む塾レモンを使って電池を作る理科実験。「ほら電流が流れた」という講師の声に興味津々=岐阜県大垣市の学習塾「志道館学園」
商品コード: 2002040500187
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日水に浸かった住宅地 勢力保ち東日本に上陸か
台風6号による河川の増水で水に浸かった住宅地=10日午後3時、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002071000201
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日冠水した道路歩く人たち 岐阜県で家屋が浸水
台風6号による大雨で冠水した道路を歩く人たち=10日午後0時45分、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002071000120
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日避難所から移動する住民 勢力保ち東日本に上陸か
ボートを降りて浸水した大垣市内を移動する住民=10日午後4時30分、岐阜県大垣市長松町
商品コード: 2002071000215
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日ボートで避難活動 勢力保ち東日本に上陸か
水につかった市街地で、ボートを出して避難活動を進める人たち=10日午後6時30分、岐阜県大垣市
商品コード: 2002071000254
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日ボートで避難する住民 勢力保ち東日本に上陸か
水につかった住宅地をボートで避難する住民=10日午後4時30分、岐阜県大垣市長松町
商品コード: 2002071000207
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日小学校に避難した住民 勢力保ち東日本に上陸か
台風6号による浸水で、近くの小学校に避難した住民=10日午後7時30分、岐阜県大垣市
商品コード: 2002071000244
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日冠水した道路 勢力保ち東日本に上陸か
台風6号による大雨と河川の増水で冠水した道路=10日午後3時10分、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002071000223
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月10日避難する住民 勢力保ち東日本に上陸か
浸水した市内を水につかりながら避難する住民=10日午後7時50分、岐阜県大垣市
商品コード: 2002071000247
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月11日水に囲まれた家 浸水から一夜明けた大垣市
周りを水に囲まれた家の庭先では後かたづけをする人が見える=11日午前9時10分、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002071100042
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月11日畳を運ぶ人 浸水から一夜明けた大垣市
台風6号による浸水で使えなくなった畳を運び出す人たち=11日午前、岐阜県大垣市
商品コード: 2002071100079
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月11日水の引かない住宅街 浸水から一夜明けた大垣市
台風6号による浸水から一夜明けても水が引かない住宅街=11日午前9時15分、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2002071100032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月27日開発された機器 歌うあなたの映像、CDに岐阜県大垣市の機械メーカーが開発した、映像と歌声を同時に記録しCD―ROMにして販売する機器
商品コード: 2002072700098
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月08日転倒する福士 全日本実業団対抗女子駅伝3区で第一生命の羽鳥智子(左)と接触し転倒するワコールの福士加代子=岐阜県大垣市貝曽根町(代表撮影)
商品コード: 2002120800047
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月08日競り合う羽鳥と福士 全日本実業団対抗女子駅伝3区で競り合う第一生命の羽鳥智子(左)とワコールの福士加代子=岐阜県大垣市貝曽根町(代表撮影)
商品コード: 2002120800046
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年05月23日大垣市立東中学校 中2男子が飛び降り自殺か
岐阜県の大垣市立東中学校=23日午後0時35分
商品コード: 2003052300068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年06月18日ぜんそく死防止に効果堀場通明・大垣市民病院呼吸器科部長【編注】ほりば・みちあき
商品コード: 2003061800072
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2004年01月05日全焼したアパート アパート全焼、夫婦死亡
焼け跡から住人の荒谷さん夫婦の遺体が見つかったアパート「笠木荘」=5日午前11時、岐阜県大垣市笠木町
商品コード: 2004010500048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月21日携帯で現金引き出す女性 携帯で預金下ろせます携帯電話を使い現金自動預払機(ATM)から現金を引き出す女性=21日、岐阜県大垣市の大垣共立銀行本店
商品コード: 2004042100273
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2004年05月29日大垣市での家宅捜索 「肉足りない」と元会長
中部ハンナンの家宅捜索に入る大阪府警の捜査員=29日午後1時10分、岐阜県大垣市
商品コード: 2004052900186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年08月30日阪口慶三氏 阪口新監督が就任来年4月、大垣日大高野球部監督に就任する阪口慶三氏=30日午後、岐阜県大垣市内のホテル
商品コード: 2004083000290
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年01月08日西濃運輸の後藤総監督 都市対抗優勝に意欲西濃運輸野球部の総監督に就任した後藤寿彦前日本代表監督(中央)=8日、岐阜県大垣市
商品コード: 2005010800073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年01月27日練習を見る後藤総監督 都市対抗野球制覇へ意欲西濃運輸野球部の練習を見る後藤寿彦総監督=岐阜県大垣市
商品コード: 2005012700010
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年06月06日事故現場 路線バスが民家に突っ込む
民家の離れ部分(中央)に路線バス(右)が突っ込んだ事故現場=6日午後3時58分、岐阜県大垣市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2005060600169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年07月11日会見する夏原社長ら 平和堂の完全子会社に平和堂がヤナゲンを完全子会社化することについて記者会見する平和堂の夏原平和社長(右)ら=11日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2005071100267
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年08月02日握手する土屋頭取ら 中国で日系企業に人材紹介上海財経大学と連携したサービスの調印式で関係者らと握手する大垣共立銀行の土屋嶢頭取(中央)=2日午前、岐阜県大垣市
商品コード: 2005080200197
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年11月07日除雪車を点検する作業員 東海道線で除雪車試運転試運転を前に、ラッセル車の点検を行う作業員=7日午前7時30分、岐阜県大垣市のJR大垣駅
商品コード: 2005110700023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月02日ソフトピアジャパン 元気な企業が地域を興す塩屋智和さんが、10年前から拠点を置くIT企業の集積施設「ソフトピアジャパン」=岐阜県大垣市【編注】2枚組みの(2)、新XY082
商品コード: 2005120200227
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月02日パソコンに向かう塩屋さん 元気な企業が地域を興すオフィスでパソコンに向かう塩屋智和さん=岐阜県大垣市【編注】2枚組みの(1)、新XY082(「デジタルウィザード」経営)
商品コード: 2005120200229
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:22.672006年03月28日バスにATM載せ災害支援 大垣共立銀大垣共立銀行は28日、現金自動預払機(ATM)などを積んだ災害支援のためのマイクロバスを公開した。バス内に設置されたATMは、衛星通信で銀行のコンピューターとつながっているため、どんな場所でも利用が可能。キャッシュカードを持っていれば預金を引き出すことができ、他行利用者の手数料も無料を検討している。移動店舗の側面には42インチの大型プラズマテレビを設置して被災者に不足しがちな情報を提供するほか、衛星携帯電話も搭載する<映像内容>ATMを積んだマイクロバス、ATM操作画面、プラズマテレビのモニター、衛星通信装置、社内に設置された通信機器、情報基地として使用できるスペース、マイクロバス外観、大垣共立銀行担当者のコメント、撮影日:2006(平成18)年3月28日、撮影場所:岐阜県大垣市
商品コード: 2019090307169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年03月28日ATM積んだマイクロバス バスにATM載せ災害支援ATMなどを積んだ災害支援のためのマイクロバス=28日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2006032800147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年04月03日大垣日大に市民拍手 「胸張って帰ってきて」健闘した大垣日大に大きな拍手を送る大垣市民=3日午後、岐阜県・大垣市役所
商品コード: 2007040300219
- 本映像はログイン後にご覧いただけます02:35.482007年04月11日遊具支柱折れ、13人けが 岐阜の小学校で休憩時間中
11日午前10時40分ごろ、岐阜県大垣市小野1丁目の市立小野小学校(三輪賢司校長、約840人)の校庭で、綱渡り遊具の木製支柱が折れ、ロープなどにつかまっていた児童が転落、13人がけがをして病院に搬送された。同署や市教委によると、遊具は直径約30センチ、高さ約4メートルの2本の支柱の間に3本のロープを張り、児童がロープにつかまりながら移動するタイプ<映像内容>事故があった遊具を調べる捜査員、折れた遊具の支柱、校庭ヒキ、事故について発表する小学校教諭ら、小学校外観、撮影日:2007(平成19)年4月11日、撮影場所:岐阜県大垣市
商品コード: 2019121803798
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年04月11日遊具調べる警察官ら 遊具から転落、児童けが
児童の転落事故があった市立小野小学校の校庭の遊具を調べる警察官ら=11日午後0時30分、岐阜県大垣市
商品コード: 2007041100063
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年04月11日遊具を調べる捜査員ら 支柱腐食、危険見落としか
事故のあった小野小学校の遊具を調べる捜査員ら=11日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2007041100162
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年04月11日遊具が折れた現場 支柱腐食、危険見落としか
小野小学校校庭の綱渡り遊具の木製支柱が倒れた事故現場=11日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2007041100268
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年04月01日大垣城で「川下り」 たらい舟に乗って桜を満喫1日、岐阜県大垣市の大垣城でたらい舟による外堀の「川下り」が始まった。関ケ原の合戦で武将の娘が、城からたらいに乗り堀を渡って逃げたという言い伝えをもとに始められたもの。この日は、満開の桜が咲き乱れる外堀約1キロを、観光客らがたらい舟に揺られながら楽しんでいた。13日まで行われるが、予約はすでにいっぱいという。
商品コード: 2008040100235
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年04月12日遺影が飾られた祭壇 同僚ら参列し冥福祈る東名高速の大型トラックのタイヤ脱落事故で死亡した、観光バス運転手関谷定男さんの遺影が飾られた祭壇=12日夜、岐阜県大垣市
商品コード: 2008041200313
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年04月12日外まであふれる参列者 同僚ら参列し冥福祈る東名高速の大型トラックタイヤ脱落事故で死亡した、観光バス運転手関谷定男さんの通夜で斎場の外まであふれた参列者=12日夜、岐阜県大垣市
商品コード: 2008041200314
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年04月12日謝罪受ける関谷さんの長男 同僚ら参列し冥福祈るタイヤ脱落事故で亡くなった観光バス運転手関谷定男さんの通夜で、「京阪産業」の関係者らから謝罪を受ける、関谷さんの長男(左から3人目)=12日夜、岐阜県大垣市
商品コード: 2008041200316
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月05日升の記念切符 「升切符」を限定発売へ大垣市制90周年を記念して発売される「養老鉄道」の「升の切符」
商品コード: 2008060500317
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月05日「HIRO学園」の児童ら 外国労働者の子弟不就学にブラジル人学校「HIRO学園」で授業を受ける子どもたち=6月3日、岐阜県大垣市
商品コード: 2008070500237
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年07月29日文書受け取る吉田社長 不当表示の是正丸明に指示
飛騨牛偽装で、岐阜県の担当者(左)から不当表示の是正と再発防止を指示する文書を受け取る「丸明」の吉田明一社長=29日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2008072900306
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年07月29日引き揚げる吉田社長 不当表示の是正丸明に指示
岐阜県から不当表示の是正と再発防止の指示を受け、引き揚げる「丸明」の吉田明一社長=29日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2008072900312
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年11月14日幼稚園バスと乗用車 幼稚園バスが接触事故
出合い頭に接触した幼稚園バスと乗用車=14日午前10時15分、岐阜県大垣市
商品コード: 2008111400076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年04月06日桜咲く公園 美濃国分寺跡キーワード:サクラ、ピンク、屋外、花、公園、春、日本、風景、複数、無人、美濃国分寺跡、風景メイン写真=2009(平成21)年4月6日、岐阜県大垣市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020060501382
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年07月27日PRする女性親善大使 大垣市の親善大使らがPR第25回全日本選抜競輪をPRする岐阜県大垣市の親善大使・井上貴恵さん=27日、東京・汐留
商品コード: 2009072700220
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年09月05日肉を供給した工場 ペッパーランチでO157
「ペッパーランチ」に肉を供給していた「大垣食肉供給センター協同組合」=5日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2009090500639
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年12月13日3区の福士ら 全日本実業団対抗女子駅伝第3区で激しく競り合う(右から)ワコールの福士加代子、天満屋の中村友梨香、第一生命の勝又美咲、三井住友海上の渋井陽子=岐阜県大垣市(代表撮影)
商品コード: 2009121300115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年05月05日奥の細道むすびの地の船町港跡キーワード:1隻、奥の細道結びの地、屋外、橋、乗り物、住吉灯台、春、初夏、川、船、灯台、日本、風景、無人、船町港跡、風景メイン写真=2010(平成22)年5月5日、岐阜県大垣市、クレジット:HIRO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020050106408
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年05月05日奥の細道むすびの地の船町港跡と住吉燈台キーワード:1隻、奥の細道結びの地、屋外、橋、建物、乗り物、住吉灯台、春、初夏、川、船、灯台、日本、風景、無人、船町港跡、テーマメイン写真=2010(平成22)年5月5日、岐阜県大垣市、クレジット:HIRO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020050106345
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年10月16日川瀬友可里さんの通夜 鉄骨作業の主任者配置せず
工事解体現場で倒れた壁の下敷きになり死亡した川瀬友可里さんの通夜会場=16日夜、岐阜県大垣市
商品コード: 2010101600389
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年06月04日会見する市川団十郎さん 白血病患者のため声上げる記者会見で抱負を語る「全国骨髄バンク推進連絡協議会」の会長に就任する市川団十郎さん=4日午後、岐阜県大垣市
商品コード: 2011060400249
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年11月09日JR東海のラッセル車 引退のラッセル車試運転大垣駅で試運転前の点検を受けるJR東海のラッセル車=9日午前、岐阜県大垣市
商品コード: 2011110900080
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月11日実験棟調べる捜査員 実験棟で爆発
爆発した「河合石灰工業」の開発実験棟を調べる岐阜県警の捜査員ら=11日午後4時20分、岐阜県大垣市
商品コード: 2012011100516
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月27日激励される中山と中野 中山、中野が健闘誓う壮行会で激励されるフェンシング女子のロンドン五輪代表、中山セイラ(左)と中野希望=27日、岐阜県大垣市内のホテル
商品コード: 2012052700380
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年06月24日調整する上野ら ソフト女子代表が練習公開強化合宿で調整するソフトボール女子日本代表の上野(右手前)ら=岐阜県大垣市
商品コード: 2012062400313
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年09月13日事故現場付近の踏切 列車にはねられ男児死亡
橋本彬ちゃんが貨物列車にはねられた事故現場付近=13日午後7時11分、岐阜県大垣市
商品コード: 2012091300515
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年09月13日列車にはねられ男児死亡
岐阜県大垣市・JR東海道線の事故現場
商品コード: 2012091300673
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年09月13日列車にはねられ男児死亡
岐阜県大垣市・JR東海道線の事故現場
商品コード: 2012091300674
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年09月13日列車にはねられ男児死亡
岐阜県大垣市・JR東海道線の事故現場
商品コード: 2012091300676
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年09月13日列車にはねられ男児死亡
岐阜県大垣市・JR東海道線の事故現場
商品コード: 2012091300677
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年10月01日サッカー女子の宮城・中原 岐阜国体第3日
大阪―宮城 後半、勝ち越しゴールを決める宮城・中原(右から2人目)=大垣市南公園運動場
商品コード: 2012100100508
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年10月01日サッカー女子の宮城・小山 岐阜国体第3日
大阪―宮城 後半、4点目のゴールを決める宮城・小山(右)=大垣市南公園運動場
商品コード: 2012100100509
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |