KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ヤマザクラ
  • 写真ニュース
  • 昭和
  • 汽笛
  • 連休
  • カメラ
  • コッペル
  • テープレコーダー
  • ドイツ製
  • ホーム

「大井川鉄道井川線」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  連休を乗せて
    1975年04月27日
    連休を乗せて

    静岡・大井川鉄道のSL 八十八夜ももうすぐ。緑の若芽が出そろった茶畑を行くコッペル号-コッペル1275号(1922年ドイツ製)がこの日の主役。定員48人の客車2両を満員にして、大井川鉄道井川線の千頭~川根両国駅間1・1キロをのんびりと15分かけて往復する。沿線には茶畑が広がり、山はしたたるような緑、今が見ごろのヤマザクラが汽笛にふるえる=1975(昭和50)年4月27日(写真ニュース「連休を乗せて 静岡・大井川鉄道のSL」5枚組の2)

    商品コード: 2012111500118

  •  連休を乗せて
    1975年04月27日
    連休を乗せて

    静岡・大井川鉄道のSL 沿線にはヤマザクラが満開。のどかな山あいを汽笛も高らかにゴトゴットン-ゴールデンウィーク初日の27日、南アルプスの麓、静岡県奧大井の秘境を走る大井川鉄道井川線に、全国から姿を消しつつあるSLが走り、カメラやテープレコーダーを片手に持って集まったファンを喜ばせた=1975(昭和50)年4月27日(写真ニュース「連休を乗せて 静岡・大井川鉄道のSL」5枚組の1)

    商品コード: 2012111500117

  • 大井川鉄道の尾盛駅 “秘境駅”が静かなブーム
    2008年12月03日
    大井川鉄道の尾盛駅 “秘境駅”が静かなブーム

    大井川鉄道井川線の尾盛駅。列車の右下がホーム=11月9日、静岡県川根本町

    商品コード: 2008120300015

  • 大井川鉄道井川線の列車 ここだけのアプト式列車
    2019年08月07日
    大井川鉄道井川線の列車 ここだけのアプト式列車

    大井川鉄道井川線の列車=静岡県川根本町

    商品コード: 2019080700552

  • 大井川鉄道井川線の列車 ここだけのアプト式列車
    2019年08月07日
    大井川鉄道井川線の列車 ここだけのアプト式列車

    大井川鉄道井川線の列車=静岡県川根本町

    商品コード: 2019080700553

  • 奥大井湖上駅 ここだけのアプト式列車
    2019年08月07日
    奥大井湖上駅 ここだけのアプト式列車

    接岨湖に突き出た半島にある奥大井湖上駅=静岡県川根本町

    商品コード: 2019080700555

  • アプト式機関車 ここだけのアプト式列車
    2019年08月07日
    アプト式機関車 ここだけのアプト式列車

    レールの間の歯形レールを使い、急勾配を上るアプト式機関車=静岡県川根本町

    商品コード: 2019080700554

  •  ここだけのアプト式列車
    2019年08月07日
    ここだけのアプト式列車

    大井川鉄道井川線

    商品コード: 2019080700719

  •  ここだけのアプト式列車
    2019年08月07日
    ここだけのアプト式列車

    大井川鉄道井川線

    商品コード: 2019080700721

  • 問14の写真 猫駅長の名前は?
    2021年06月02日
    問14の写真 猫駅長の名前は?

    無人駅のように、利用客がほとんどいない駅が観光名所として人気を集めている。鉄道ファンの間で何と呼ばれている?

    商品コード: 2021060215182

  • 1