- 九州石油ドーム
- 大分市
- 陸上
- 出場
- 平成
- 徳島
- 埼玉
- 大分合同新聞社
- 少女
- 神奈川
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「大分国体」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 221
- 日付指定なし 221
- 種類
- 写真 221
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 126
- 横 95
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 217
- モノクロ 4
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年09月18日皇太子・明仁親王殿下(平成天皇)大分国体昭和41年9月、皇太子・明仁親王殿下(平成天皇)は大分国体で歓迎の日の丸に囲まれる=1966(昭和41)年9月18日、日田市の大原グラウンド、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019030108765
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年09月19日大分県 大分国体・ヨット第21回大分夏季国体のヨットレース=1966(昭和41)年9月19日、別府市北浜(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017042700713
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年09月30日皇太子・明仁親王殿下(平成天皇)と美智子妃殿下(中津駅前)大分国体で中津ご訪問の皇太子・明仁親王殿下(平成天皇)と美智子妃殿下=中津駅前、1966(昭和41)年9月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019030108749
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月21日別府駅の両陛下 両陛下大分国体へ大分県の別府駅に到着、出迎えの人たちに笑顔で応えられる天皇、皇后両陛下=1966(昭和41)年10月21日(昭和天皇、香淳皇后)
商品コード: 1966102100010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月21日羽田出発する両陛下 両陛下大分国体へ大分国体出席のため福岡空港に向かわれる天皇、皇后両陛下=1966(昭和41)年10月21日、羽田空港(昭和天皇、香淳皇后)
商品コード: 1966102100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年02月21日大分国体のマスコット めじろん人気を募金集めにグッズ販売が好調な大分国体のマスコットキャラクター「めじろん」=大分市内
商品コード: 2008022100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月11日シンクロの横山、箱山組 大分国体シンクロシンクロナイズドスイミング 3位となった長野の横山愛実、箱山愛香組=別府市営青山プール
商品コード: 2008091100333
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月11日シンクロの榎本、中川組 大分国体シンクロシンクロナイズドスイミングに出場した石川の榎本紀葉、中川栞組=別府市営青山プール
商品コード: 2008091100339
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月11日優勝した酒井、杉山組 大分国体シンクロシンクロナイズドスイミングで2連覇を果たした酒井麻里子(左)、杉山美紗組=別府市営青山プール
商品コード: 2008091100421
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日競泳 松田丈志【大分国体・水泳】成年男子四百メートル自由形で優勝し、会場の声援に応える松田丈志=2008(平成20)年9月13日、大分県別府市の同市営青山プール、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018093002720
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日攻める京都の太田雄貴 大分国体フェンシング成年男子フルーレ決勝 神奈川に競り勝ち優勝した京都の太田雄貴=日田市総合体育館
商品コード: 2008091300090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日優勝喜ぶ太田ら京都チーム 大分国体フェンシング成年男子フルーレで優勝し、抱き合って喜ぶ京都の太田雄貴(左)=日田市総合体育館
商品コード: 2008091300091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日ガッツポーズの太田 大分国体フェンシング成年男子フルーレで優勝し、ガッツポーズする京都の太田雄貴=日田市総合体育館
商品コード: 2008091300094
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日高飛び込みの吉田 大分国体飛び込み第1日少年女子高飛び込みで2位になった吉田佳世=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日高飛び込みの中川 大分国体飛び込み第1日成年女子高飛び込みで優勝した中川真依=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日少男B100メートルバタの小堀 大分国体競泳第1日競泳少年男子B100メートルバタフライ決勝 53秒58で優勝した小堀勇気=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300129
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日成女100メートルバタの土肥 大分国体競泳第1日競泳成年女子100メートルバタフライ 59秒77で2位となった土肥亜也子=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300132
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日成女100メートルバタの土肥 大分国体競泳第1日競泳成年女子100メートルバタフライ 59秒77で2位となった土肥亜也子=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日高飛び込みの中川 大分国体飛び込み第1日成年女子高飛び込みで優勝した中川真依=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日声援に応える河本 大分国体競泳第1日成年男子100メートルバタフライ決勝 51秒33の日本新記録で優勝し、声援に応える新潟の河本耕平=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300210
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日百バタ優勝の河本 大分国体競泳第1日成年男子100メートルバタフライ決勝 51秒33の日本新記録で優勝した新潟の河本耕平=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300211
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月13日4百自由形優勝の松田 大分国体競泳第1日成年男子400メートル自由形決勝 3分48秒87で優勝した松田丈志=別府市営青山プール
商品コード: 2008091300218
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少女飛板飛込の吉田 大分国体飛び込み第2日少年女子飛び板飛び込みで3位になった吉田佳世=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400107
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少女飛板飛込の浅井 大分国体飛び込み第2日少年女子飛び板飛び込みで優勝した浅井里絵=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400108
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日飛板飛込の坂田 大分国体飛び込み第2日成年男子飛び板飛び込みに出場した坂田芳寛=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400109
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日飛板飛込の坂田 大分国体飛び込み第2日成年男子飛び板飛び込みに出場した坂田芳寛=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400110
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少女B百メートル背の越智 大分国体競泳第2日少年女子B100メートル背泳ぎ決勝 1分3秒07で2位になった越智美奈=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少女A百メートル自由形の斎藤 大分国体競泳第2日少年女子A100メートル自由形決勝に出場した斎藤理子=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少女飛板飛込の和田 大分国体飛び込み第2日少年女子飛び板飛び込みに出場した和田雅=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400120
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少男B百メートル背の山崎 大分国体競泳第2日少年男子B100メートル背泳ぎ決勝 56秒49で優勝した山崎貴大=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少男B50メートル自由形の小堀 大分国体競泳第2日少年男子50メートル自由形決勝 23秒59の中学新記録で優勝した小堀勇気=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少男B50メートル自由形の小堀 大分国体競泳第2日少年男子B50メートル自由形決勝 23秒59の中学新記録で優勝し、ガッツポーズの小堀勇気=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400133
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日少女A200メートルバタの秋山 大分国体競泳第2日少年女子A200メートルバタフライ決勝 2分7秒17で優勝した秋山夏希=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400163
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日声援に応える秋山 大分国体競泳第2日少年女子A200メートルバタフライ決勝 2分7秒17で優勝し、観客の声援に手を振る秋山夏希=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400164
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月14日男子板飛び込み優勝の寺内 大分国体飛び込み第2日成年男子板飛び込みで優勝した寺内健=別府市営青山プール
商品コード: 2008091400206
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日成女板飛込の中川 大分国体飛び込み最終日成年女子板飛び込みで優勝した中川真依=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日少女A50メートル自由形の下中 大分国体競泳最終日少年女子A50メートル自由形決勝 25秒96で2位になった下中千明=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日少男B2百メートル個メの山崎 大分国体競泳最終日少年男子B200メートル個人メドレー決勝 2分4秒42で優勝した山崎貴大=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日少女A50メートル自由形の斎藤 大分国体競泳最終日少年女子A50メートル自由形決勝に出場した斎藤理子=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500062
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日少女B2百メートル個メの高畑 大分国体競泳最終日少年女子B200メートル個人メドレー決勝に出場した高畑えみ=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日少女B百メートル平優勝の福留 大分国体競泳最終日少年女子B100メートル平泳ぎ決勝 1分8秒96の中学新記録で優勝した鹿児島の福留景子=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日成女板飛込優勝の中川 大分国体飛び込み最終日成年女子板飛び込みで優勝した石川の中川真依=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月15日ガッツポーズの福留 大分国体競泳最終日少年女子100メートル平泳ぎ決勝 1分8秒96の中学新記録で優勝し、ガッツポーズする鹿児島の福留景子=別府市営青山プール
商品コード: 2008091500095
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月20日フェンシングの三宅 世界を制した左の剣さばき大分国体のフェンシング少年男子フルーレで神奈川の優勝に貢献した三宅諒
商品コード: 2008092000013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月26日準備進む開会式会場 きょう大分国体が開幕大分国体の開会式が開かれる九州石油ドーム前で、マスコットキャラクター「めじろん」を製作する人たち=26日午後、大分市
商品コード: 2008092600186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月26日抱負語る成迫、岩尾両選手 「五輪以上の目標」と成迫前夜祭で抱負を語る、大分国体開会式で選手宣誓を務める陸上・成迫健児選手(右)とホッケー・岩尾幸美選手=26日午後、大分市
商品コード: 2008092600280
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日九石ドーム 大分国体が開幕大分国体開会式が行われる九州石油ドーム=27日午前10時14分、大分市
商品コード: 2008092700060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日九州石油ドーム 大分国体が開幕大分国体開会式が行われる九州石油ドーム=27午前10時10分、大分市
商品コード: 2008092700061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日ダンスをするマスコットら 大分で42年ぶりの国体大分国体開会式のアトラクションで、大会マスコット「めじろん」とダンスをするお年寄りや子どもたち=27日午前、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日ダンスを踊る子どもたち 大分で42年ぶりの国体大分国体のオープニングアトラクションで、マスコットキャラクター「めじろん」と踊る子どもたち=27日午前、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日大分県 大分スポーツ公園総合競技場(ビッグアイ) 国体開会式色とりどりのユニフォームの各県選手団が行進した大分国体の開会式=2008(平成20)年9月27日午後2時すぎ、大分市の九州石油ドーム(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017042700408
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日大分県 大分スポーツ公園総合競技場(ビッグアイ)大分国体に引き続き開閉会式と陸上競技の会場になる九州石油ドーム(本社ヘリから)=2008(平成20)年9月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2017042700409
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する千葉県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する千葉県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700100
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する福島県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する福島県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する香川県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する香川県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する青森県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する青森県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する青森県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する青森県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する高知県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する高知県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700105
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場行進する愛媛県選手団 大分国体が開幕大分国体開会式で入場行進する愛媛県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700106
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日入場する大分県選手団 大分国体が開幕大分国体が開幕し、開会式で入場行進する大分県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700158
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日あいさつされる天皇陛下 大分国体が開幕大分国体が開幕し、開会式であいさつされる天皇、皇后両陛下=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700166
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日行進する大分県選手団 大分国体が開幕大分国体が開幕し、開会式で入場行進する大分県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日笑顔で手を振る両陛下 大分国体が開幕大分国体の開会式で、笑顔で手を振る天皇、皇后両陛下=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700175
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日選手宣誓する成迫と岩尾 大分国体が開幕大分国体の開会式で選手宣誓する、陸上の成迫健児選手(左)とホッケーの岩尾幸美選手=27日午後、大分市の九州石油ドーム
商品コード: 2008092700176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日九州石油ドーム 大分国体が開幕大分国体の開会式が行われた九州石油ドーム。後方は別府湾=27日午後、大分市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2008092700235
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月27日整列した各県の選手団 大分国体が開幕大分国体の開会式で整列した各県の選手団。入場行進するのは大分県選手団=27日午後、大分市の九州石油ドームで共同通信社ヘリから
商品コード: 2008092700240
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日サッカー少年男子 大分国体第2日福島―高知 後半、攻め込む高知・狩野=別府市営実相寺サッカー競技場
商品コード: 2008092800055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日サッカー少年男子 大分国体第2日福島―高知 1回戦で福島を破り、ガッツポーズで喜ぶ高知の近添(4)と氏原=別府市営実相寺サッカー競技場
商品コード: 2008092800056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日卓球成年男子の岩村悠 大分国体第2日卓球成年男子1回戦 岩手の小笠原を破った徳島の岩村悠=杵築市文化体育館
商品コード: 2008092800060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日サッカー少年男子 大分国体第2日鹿児島―青森 前半、クロスに頭を合わせる青森・長瀬=大分スポーツ公園サッカーラグビー場
商品コード: 2008092800079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日バスケ少年男子1回戦 大分国体第2日高知―大分 第2クオーター、ゴールに攻め込む高知の金崎=新日鉄文化体育センター
商品コード: 2008092800123
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日優勝逃したカヌーの竹下 大分国体第2日カヌーのスラローム女子カヤックシングル(25ゲート)で優勝を逃した、北京五輪4位の竹下百合子=豊後大野市リバーパーク犬飼
商品コード: 2008092800164
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日カヌー優勝の山田亜沙妃 大分国体第2日カヌーのスラローム女子カヤックシングル(25ゲート)決勝 優勝した山田亜沙妃=豊後大野市リバーパーク犬飼
商品コード: 2008092800174
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日握手する山田と竹下 大分国体第2日カヌーのスラローム女子カヤックシングル(25ゲート)表彰式で握手する、優勝した山田亜沙妃(左)と3位の竹下百合子=28日、豊後大野市リバーパーク犬飼
商品コード: 2008092800180
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日ホッケー成年女子の千葉 大分国体第2日大分―岐阜 前半、攻め込む岐阜の千葉(中央)=九重町
商品コード: 2008092800191
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日智弁和歌山の森本 大分国体第2日智弁和歌山―聖光学院 8回裏智弁和歌山1死一塁、決勝の2点本塁打を放ちチームメートに迎えられる森本(右)=新大分球場
商品コード: 2008092800209
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月28日抽選で勝利した浦添ナイン 大分国体第2日抽選で常葉菊川(右側)に勝利し、大喜びする浦添商ナイン=新大分球場
商品コード: 2008092800222
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日引き揚げる上野投手 大分国体第3日ソフトボールの女子準々決勝が雨天順延となり、ファンに手を振り引き揚げる群馬の上野由岐子投手=29日午前、竹田市直入総合運動公園野球場
商品コード: 2008092900125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日卓球成年男子の徳島 大分国体第3日卓球成年男子2回戦 神奈川の竹谷・森田組を破った徳島の岩村悠(手前)・大迫組=杵築市文化体育館
商品コード: 2008092900185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日卓球成年男子の高知 大分国体第3日卓球成年男子2回戦 和歌山の足立・荒木組と対戦する高知の和田・竹内(手前)組=杵築市文化体育館
商品コード: 2008092900186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日サッカー少年男子の高知 大分国体第3日サッカー少年男子2回戦 前半、北海道の西田と競り合う高知の野島(8)=別府市営実相寺サッカー競技場
商品コード: 2008092900212
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日新体操男子をアピール 大分国体第3日閉会式後、国体での競技復活をアピールする新体操男子の選手ら=29日午後、別府市ビーコンプラザ
商品コード: 2008092900270
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日新体操男子優勝の佐賀 大分国体第3日少年男子で総合優勝した佐賀県チームの演技=別府市ビーコンプラザ
商品コード: 2008092900272
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日新体操少年男子の青森 大分国体第3日新体操少年男子で総合2位となった青森県チームの演技=別府市ビーコンプラザ
商品コード: 2008092900274
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日新体操少年男子の青森 大分国体第3日新体操少年男子で総合2位となった青森県チームの演技=別府市ビーコンプラザ
商品コード: 2008092900276
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日新体操少年女子の徳島 大分国体第3日新体操少年女子で総合7位となった徳島県チームの演技=別府市ビーコンプラザ
商品コード: 2008092900283
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日代表戦で勝利の岩尾 大分国体第3日少年男子決勝 代表戦で神奈川の高木(左)を破った東京の岩尾=大分県立総合体育館
商品コード: 2008092900345
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日ボウリング少年女の大嶋 大分国体第3日少年女子決勝 優勝した埼玉の大嶋有香=大分市OBSボウル
商品コード: 2008092900346
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日雄たけび上げる岩尾 大分国体第3日少年男子決勝 代表戦で神奈川の高木(右)を破り、雄たけびを上げる東京の岩尾=大分県立総合体育館
商品コード: 2008092900365
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月29日準決勝で敗退の湯元進一 大分国体第3日成年フリースタイル55キロ級準決勝 東京の稲葉泰弘に敗れた埼玉の湯元進一(手前)=佐伯市総合体育館
商品コード: 2008092900378
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日ソフトボール会場 大分国体第4日雨天中止となった大分国体・ソフトボール成年女子のグラウンド=30日、竹田市直入総合運動公園野球場
商品コード: 2008093000099
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日卓球少年女子の北岡 大分国体第4日卓球少年女子1次リーグ 宮城の小川未紗希を破った高知の北岡エリ子=杵築市文化体育館
商品コード: 2008093000194
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日卓球少年女子の徳島 大分国体第4日卓球少年女子1次リーグ 北海道の吉国・中野組と対戦する徳島の森下・劉〓(☆雨カンムリに文の旧字体)〓(☆雨カンムリに文の旧字体)(手前)組=杵築市文化体育館
商品コード: 2008093000199
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日卓球少年女子の山下 大分国体第4日卓球少年女子1次リーグ 北海道の吉国由花と対戦する徳島の山下夕希=杵築市文化体育館
商品コード: 2008093000203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日生田攻める東京の棟田 大分国体第4日成年男子決勝 埼玉の生田秀和を攻める東京の棟田康幸=大分県立総合体育館
商品コード: 2008093000220
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日スラロームK1優勝の竹下 大分国体第4日スラローム成年女子カヤックシングル(15ゲート)で優勝した竹下百合子=豊後大野市リバーパーク犬飼
商品コード: 2008093000233
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日ソフトボールの上野と坂井 大分国体第4日大分国体のソフトボール閉会式で、笑顔を見せる上野由岐子選手(左)と坂井寛子選手=30日、竹田市文化会館
商品コード: 2008093000235
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日卓球少年男子の青森 大分国体第4日卓球少年男子1次リーグ 岐阜の手塚・鈴木組を破った青森の上田(手前)・王子康組=杵築市文化体育館
商品コード: 2008093000239
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日スラロームK1優勝の山中 大分国体第4日カヌーのスラローム成年男子カヤックシングル(15ゲート)で優勝した新潟の山中修司=豊後大野市リバーパーク犬飼
商品コード: 2008093000247
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年09月30日卓球少年女子の松沢 大分国体第4日卓球少年女子準々決勝 福岡の金武さやかを破った青森の松沢茉里奈=杵築市文化体育館
商品コード: 2008093000289
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |