KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 吹上大宮御所
  • 資料
  • 内地
  • 京都市上京区
  • 皇居
  • ヘリ
  • 天皇陛下
  • チャールズ
  • 京都御苑
  • 到着

「大宮御所」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
39
( 1 39 件を表示)
  • 1
39
( 1 39 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  京都御所建春門
    -
    京都御所建春門

    京都御所建春門と御所東側築地塀を大宮御所前大通より北北西に望む。建春門は向唐破風の堂々とした構えで、築地塀には穴門と呼ばれる出入口が5つ設けられている。地面は現在と異なり小砂利が敷かれず、雑草が生え、小石が転がっている。男性2人が牽く荷車には藁袋が積まれている。内田九一撮影。=撮影年月日不明、京都、撮影者:内田九一、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号42‐8‐0]

    商品コード: 2017080902583

  • 1930年05月06日

    SK21-66 ◎移転する新御殿大宮御所に入る皇太后さまを乗せた車=1930(昭和5)年5月6日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012072500255

  • 1930年05月08日

    SK21-86 ◎大宮御所移住報告のため多摩御陵に参拝する皇太后陛下=1930(昭和5)年5月8日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012080600855

  •  日本電報通信社資料
    1930年09月17日
    日本電報通信社資料

    大宮御所の皇太后陛下を訪問される天皇陛下=1930(昭和5)年9月17日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012101700186

  •  日本電報通信社資料
    1930年10月22日
    日本電報通信社資料

    大宮御所に皇太后を訪問する皇后陛下=1930(昭和5)年10月22日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012121900282

  •  日本電報通信社資料
    1930年11月18日
    日本電報通信社資料

    大宮御所に皇太后陛下を訪問する皇后陛下を乗せた車=1930(昭和5)年11月18日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2013030100266

  •  日本電報通信社資料
    1931年04月06日
    日本電報通信社資料

    大宮御所に皇太后を訪問の天皇陛下を乗せた車=1931(昭和6)年4月6日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931040600001

  •  日本電報通信社資料
    1931年09月17日
    日本電報通信社資料

    皇太后を訪問のため大宮御所に入られる天皇、皇后両陛下=1931(昭和6)年9月17日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931091700002

  •  日本電報通信社資料
    1932年01月16日
    日本電報通信社資料

    皇太后さまを訪問のため大宮御所に入られる天皇、皇后両陛下。下は物々しい沿道の警備=1932(昭和7)年1月16日、掛け合わせ(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2014091200091

  •  日本電報通信社資料
    1932年05月15日
    日本電報通信社資料

    5・15事件。厳戒体制の大宮御所前=1932(昭和7)年5月15日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932051500011

  •  日本電報通信社資料
    1933年07月03日
    日本電報通信社資料

    聖上陛下、大宮御所行幸、3日午前11時=1933(昭和8)年7月3日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015122100129

  • スケッチ486 大宮御所の茶園
    1948年06月10日
    スケッチ486 大宮御所の茶園

    御料茶園で新芽をつむ狭山茶つみ乙女=1948(昭和23)年6月10日、撮影場所不明

    商品コード: 2016082900489

  • スケッチ498 大宮御所の茶園
    1948年06月10日
    スケッチ498 大宮御所の茶園

    御料茶園で新芽をつむ狭山茶つみ乙女=1948(昭和23)年6月10日、撮影場所不明

    商品コード: 2016082900501

  •  貞明皇后崩御
    1951年05月18日
    貞明皇后崩御

    大宮御所御弔問の天皇陛下=1951(昭和26)年5月18日、大宮御所車寄せ(皇6728)

    商品コード: 2013031900364

  •  貞明皇后崩御
    1951年05月18日
    貞明皇后崩御

    大宮御所弔問の国民=1951(昭和26)年5月18日(皇6751)

    商品コード: 2013031900362

  •  貞明皇后崩御
    1951年05月18日
    貞明皇后崩御

    大宮御所弔問の国民=1951(昭和26)年5月18日(皇6757)

    商品コード: 2013031900363

  • 発引する霊柩車 貞明皇太后大喪の儀
    1951年06月22日
    発引する霊柩車 貞明皇太后大喪の儀

    5月17日に急逝した貞明皇后の大喪の儀で、住まわれていた大宮御所から多摩東陵へ向けて発引する霊柩車=1951(昭和26)年6月22日 皇7086(貞明皇后葬儀)(昭和816)

    商品コード: 1951062250001

  • 京都駅前の御料車 昭和天皇、巡幸(京都府)
    1951年11月11日
    京都駅前の御料車 昭和天皇、巡幸(京都府)

    京都、滋賀、奈良、三重4府県視察のため京都に到着、小旗で歓迎する人たちの前を御料車で大宮御所に向かう昭和天皇(車内左端)=1951(昭和26)年11月11日、京都駅前

    商品コード: 2005112800212

  •  英国のア王女京都へ
    1961年11月18日
    英国のア王女京都へ

    大宮御所仙洞御所庭で野点楽しむ英国のアレクサンドラ王女=1961(昭和36)年11月18日、京都市上京区(36年内地5653)

    商品コード: 2011121500128

  •  「インタナシヨナル映画」新御所の完成
    01:22.98
    1961年12月31日
    「インタナシヨナル映画」新御所の完成

    キーワード=皇居、皇室、皇太子、皇太子妃、吹上新御所、昭和天皇、香淳皇后、天皇皇后両陛下、明仁、美智子、常陸宮正仁=製作年:1961(昭和36)年12月、皇居吹上御所、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070304040

  • 大宮御所車寄せ 御所訪問[大宮御所]
    1978年03月28日
    大宮御所車寄せ 御所訪問[大宮御所]

    大宮御所車寄せ 大宮御所の表玄関で多くの国賓が訪れた。御常御殿(おつねごてん)と棟続きになっており、母屋と比べて非常に大きなどっしりした建物である。大宮御所は京都御苑の東南にあり、寛永5(1628)年後水尾天皇のときに皇太后や大皇太后など女性の住居として造られた。再三火災に遭い、現在の御所は慶応3(1867)年の造営(*大宮御所内部の写真は初めて公開された貴重なもの)(「御所訪問」3回続きの<下>)(53年内地 2979)

    商品コード: 2015060800185

  • 御常御殿 御所訪問[大宮御所]
    1978年03月28日
    御常御殿 御所訪問[大宮御所]

    御常御殿 紅梅白梅や竹林、松、杉コケが真っ白い砂に映える。純日本庭園を前に落ち着きを持った建物。外側は寝殿造りで、屋根は桧皮葺(ひわだぶき)で南面し、内部は書院造り風の部屋と付属室からなり、極めて質素な建物(*大宮御所内部の写真は初めて公開された貴重なもの)(「御所訪問」3回続きの<下>)(53年内地 2980)

    商品コード: 2015060800186

  • 玄関広間 御所訪問[大宮御所]
    1978年03月28日
    玄関広間 御所訪問[大宮御所]

    玄関広間 約40平方メートル。天井から菊の紋章の入った照明が目に入る。新宮殿の南たまりにある豪華なシャンデリアと比べると質素ななかにも落ち着いた雰囲気を出している。大宮御所は天皇、皇后両陛下が京都にお出かけのときと、国賓の京都訪問時に宿泊所として使われている(*大宮御所内部の写真は初めて公開された貴重なもの)(「御所訪問」3回続きの<下>)(53年内地 2981)

    商品コード: 2015060800187

  • 梅の間 御所訪問[大宮御所]
    1978年03月28日
    梅の間 御所訪問[大宮御所]

    梅の間(応接間) 広間から入ると四方が梅のふすま絵に囲まれており、渋い落ち着いた雰囲気を漂わせている。昭和50(1975)年、訪日されたエリザベス女王もご利用になり、古都の1日を楽しまれた(*大宮御所内部の写真は初めて公開された貴重なもの)(「御所訪問」3回続きの<下>)(53年内地 2982)

    商品コード: 2015060800191

  • お廊下 御所訪問[大宮御所]
    1978年03月28日
    お廊下 御所訪問[大宮御所]

    お廊下 梅の間から出ると広く明るい廊下があり、目にしみるような白い砂で敷かれた庭が右手に開ける。左側は居間や寝室など、質素だが、落ち着いた部屋が連なる。東側には仙洞御所があり、小堀遠州が造った日本庭園が静かなただずまいを見せている(*大宮御所内部の写真は初めて公開された貴重なもの)(「御所訪問」3回続きの<下>)(53年内地 2983)

    商品コード: 2015060800192

  •  英皇太子ご夫妻大宮御所に
    1986年05月08日
    英皇太子ご夫妻大宮御所に

    沿道の市民ににこやかに手を振られるダイアナ妃=1986(昭和61)年5月8日午後8時51分、京都御苑

    商品コード: 2004060100477

  •  英皇太子ご夫妻大宮御所へ
    1986年05月08日
    英皇太子ご夫妻大宮御所へ

    京都御苑に集まった市民の歓声に車の中から手を振り、おこたえになるダイアナ妃=1986(昭和61)年5月8日午後8時50分、堺町御門

    商品コード: 2004060100478

  •  英皇太子ご夫妻大宮御所へ
    1986年05月08日
    英皇太子ご夫妻大宮御所へ

    市民の歓迎のなか大宮御所に到着した英皇太子ご夫妻を乗せたロールスロイス=1986(昭和61)年5月8日午後8時52分

    商品コード: 2004060100480

  • 皇居・吹上大宮御所 皇太后さまが呼吸不全
    2000年06月15日
    皇居・吹上大宮御所 皇太后さまが呼吸不全

    皇太后さまが静養されている皇居・吹上大宮御所=15日午後6時15分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000061500144

  • 皇居・吹上大宮御所 皇太后さまご逝去
    2000年06月16日
    皇居・吹上大宮御所 皇太后さまご逝去

    皇太后さまが逝去された皇居・吹上大宮御所=16日午後5時20分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000061600148

  • 皇后さまの遺体を乗せた車 皇太后さまの遺体、宮殿へ
    2000年06月28日
    皇后さまの遺体を乗せた車 皇太后さまの遺体、宮殿へ

    皇居・吹上大宮御所から宮殿に向かう皇太后さまの遺体を乗せた車=28日午後6時22分

    商品コード: 2000062800099

  • 皇居に入る雅子さま 香淳皇后しのび1周年祭
    2001年06月16日
    皇居に入る雅子さま 香淳皇后しのび1周年祭

    香淳皇后をしのぶ権殿1周年祭の儀のため皇居・吹上大宮御所に向かう雅子さま=16日午前、皇居・半蔵門

    商品コード: 2001061600018

  • 出発する霊きゅう車 貞明皇后大喪の儀
    2014年10月31日
    出発する霊きゅう車 貞明皇后大喪の儀

    5月17日に逝去した貞明皇后(大正天皇の皇后)の大喪の儀で、住まわれていた東京・大宮御所から多摩東陵へ向けて出発する霊きゅう車=1951(昭和26)年6月22日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P82)

    商品コード: 2014103100250

  • 京都大宮御所御殿 大宮御所の耐震補強完了
    2015年03月16日
    京都大宮御所御殿 大宮御所の耐震補強完了

    耐震補強工事が完了した京都大宮御所の御殿=16日午後、京都市上京区(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015031600770

  • 京都大宮御所の御殿 大宮御所の耐震補強完了
    2015年03月16日
    京都大宮御所の御殿 大宮御所の耐震補強完了

    耐震補強工事が完了した京都大宮御所の御殿=16日、京都市上京区

    商品コード: 2015031600771

  • 補強された柱 大宮御所の耐震補強完了
    2015年03月16日
    補強された柱 大宮御所の耐震補強完了

    鉄骨で補強された京都大宮御所の御殿の柱=16日、京都市上京区

    商品コード: 2015031600826

  •  京都大宮御所
    2015年03月30日
    京都大宮御所

    京都大宮御所=2015年3月16日、京都市上京区(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015033000678

  • 大宮御所向かう皇太子さま 皇太子さま、京都を訪問
    2016年10月07日
    大宮御所向かう皇太子さま 皇太子さま、京都を訪問

    JR京都駅に到着後、京都大宮御所に向かわれる皇太子さま=7日午後

    商品コード: 2016100700650

  • 京都大宮御所 長期滞在や離宮建設を
    2017年07月03日
    京都大宮御所 長期滞在や離宮建設を

    天皇陛下の京都訪問の際に、宿泊所となる京都大宮御所

    商品コード: 2017070300646

  • 1