- 昭和
- 限界
- おかわ
- しゅうめい
- 事件
- 内地
- 番号
- 中央
- 関与
- 佐藤賢了
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「大川周明」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
21 - 日付指定なし
21
- 種類
- 写真
19 - グラフィックス
2 - 映像
0
- 向き
- 縦
9 - 横
10 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
5 - モノクロ
16
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-(おおかわ・しゅうめい) 大川周明国家主義運動家、拓大教授、満鉄顧問=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ
商品コード: 2017080400335
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1932年07月22日日本電報通信社
○○事件(伏せ字)の大川周明博士と、東京市外上大崎町の大川博士邸=1932(昭和7)年7月22日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1932072200004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年12月12日大川氏入所
巣鴨刑務所に入る大川周明氏=1945(昭和20)年12月12日
商品コード: 2014081900738
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1946年05月03日法廷内の被告たち 東京裁判始まる
裁判初日、入廷する裁判長らを迎え起立する法廷内の被告たち。最後列右から板垣征四郎、鈴木貞一、白鳥敏夫、嶋田繁太郎、佐藤賢了、重光葵、松岡洋右、東郷茂徳、平沼騏一郎、大川周明、松井石根、大島浩、永野修身、小磯国昭、橋本欣五郎、その前列右から木村兵太郎、木戸幸一、賀屋興宣、星野直樹、武藤章、荒木貞夫、梅津美治郎、岡敬純、東条英機、南次郎、広田弘毅、畑俊六、土肥原賢二の各被告=1946(昭和21)年5月3日、東京・市ヶ谷の旧陸軍士官学校講堂(現防衛省市ヶ谷記念館)(極東国際軍事裁判)(戦犯21)
商品コード: 1946050350002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1946年05月03日(おおかわ・しゅうめい) 大川周明思想家、思想史家、イスラーム研究者、国家主義運動家。拓殖大学教授、東亜経済調査局理事長、法政大学大陸部部長を歴任。5・15事件に関与。民間人として唯一A級戦犯に問われるも、獄中で精神障害の症状を呈し入院、後に裁判の対象から除外された。写真は極東国際軍事裁判法廷開廷初日に精神錯乱状態を呈し、祈祷の姿勢をとる大川氏。この前後に前に座る東条英機元首相の頭を平手で打った=1946(昭和21)年5月3日午後(別人K17118A)(戦犯34)
商品コード: 2005051200145
本画像はログイン後にご覧いただけます
1946年05月08日大川周明氏大川周明氏(中央)=整理1946(昭和21)年5月8日(21年内地番号なし)
商品コード: 2015012000453
本画像はログイン後にご覧いただけます
1946年05月08日大川周明氏大川周明氏(中央)=整理1946(昭和21)年5月8日(21年内地番号なし)
商品コード: 2015012000452
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1947年04月10日大川周明
A級戦犯の大川周明=1947(昭和22)年4月10日(22年内地番号なし)
商品コード: 2014060300231
本画像はログイン後にご覧いただけます
1947年05月06日(おおかわ・しゅうめい) 大川周明国家主義運動家、5・15事件に関与、拓大教授、満鉄顧問、A級戦犯=1947(昭和22)年5月6日
商品コード: 2004101500139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年06月13日右翼団体結集水戸市で開かれた救国懇談会に出席した大川周明氏(中央)(水戸市)=1953(昭和28)年6月13日 (28年内地番号なし)
商品コード: 2012120500203
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年08月01日(おおかわ・しゅうめい) 大川周明国家主義運動家、大日本神武会会長、5・15事件に関与、拓大教授、満鉄顧問、A級戦犯(昭和23年不起訴処分)、1979(昭和54)年8月複写
商品コード: 2004101500137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月17日イスラムの重要性を先見大川周明
商品コード: 2006051700147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月17日大川周明ら3人 大川に月2百万の高額手当大川周明、尾崎秀実、鈴木梅太郎
商品コード: 2007031700141
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月11日東京裁判始まる A級戦犯を裁いた軍事裁判東京裁判開廷の日、入廷する裁判長らを迎え起立する28名の被告たち。最後列右から板垣征四郎、鈴木貞一、白鳥敏夫、嶋田繁太郎、佐藤賢了、重光葵、松岡洋右、東郷茂徳、平沼騏一郎、大川周明、松井石根、大島浩、永野修身、小磯国昭、橋本欣五郎、その前列右から木村兵太郎、木戸幸一、賀屋興宣、星野直樹、武藤章、荒木貞夫、梅津美治郎、岡敬純、東条英機、南次郎、広田弘毅、畑俊六、土肥原賢二の各被告=1946(昭和21)年5月3日、東京・市ヶ谷の旧陸軍士官学校講堂(現防衛省市ヶ谷記念館)(極東国際軍事裁判)「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P69)
商品コード: 2014091100374
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月26日大川周明をめぐる経過大川周明をめぐる経過
商品コード: 2015032600493
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月26日大川周明をめぐる経過大川周明をめぐる経過
商品コード: 2015032600494
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月26日大川をしのぶ顕彰会関係者 「日本中心」に限界2014年10月、「大川周明博士顕彰碑」前で、大川をしのぶ顕彰会の関係者ら=山形県酒田市
商品コード: 2015032600744
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月26日大川が晩年を過ごした住居 「日本中心」に限界大川周明が晩年を過ごした神奈川県愛川町中津の住居。現在は古民家として一般公開されている=3月16日
商品コード: 2015032600787
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月26日インド首相面会の招待状 「日本中心」に限界1957年、大川周明にインドのネール首相との面会を求める在日インド大使館からの招待状(大塚健洋氏所蔵)
商品コード: 2015032600805
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年03月26日大川周明 「日本中心」に限界大川周明
商品コード: 2015032600865
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年03月26日祈りのポーズとる大川 「日本中心」に限界
東京裁判初公判で精神錯乱状態となり、祈りのポーズをとる大川周明。この前後に前に座る東条英機の頭をたたく奇行に出たという=1946年5月3日
商品コード: 2015032600868
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |