- 東日本大震災
- 津波
- 教職員
- 遺族
- 記者
- 飯野
- ヘリ
- 死亡
- 第一小学校
- 震災遺構
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「大川小学校」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
201 - 日付指定なし
201
- 種類
- 写真
173 - グラフィックス
28 - 映像
0
- 向き
- 縦
52 - 横
120 - 正方形
27
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
187 - モノクロ
14
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日「希望の光」見つからず
宮城県石巻市立大川小学校
商品コード: 2011032400264
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日「希望の光」見つからず
宮城県石巻市立大川小学校
商品コード: 2011032400265
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日「希望の光」見つからず
宮城県石巻市立大川小学校
商品コード: 2011032400266
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日「希望の光」見つからず
宮城県石巻市立大川小学校
商品コード: 2011032400267
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日壊滅した大川小学校 「希望の光」見つからず
津波で壊滅状態となった大川小=23日、宮城県石巻市釜谷で共同通信社ヘリから(東日本大震災)
商品コード: 2011032400288
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日航空写真と校舎 わが子捜す保護者絶えず
がれきの中から見つかった大川小学校(後方)の航空写真。1988年に撮影されたようだ=24日午後、宮城県石巻市(東日本大震災)
商品コード: 2011032400629
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日泥だらけの楽器 わが子捜す保護者絶えず
大川小学校の教室には津波で泥だらけになった楽器が散乱していた=24日午後、宮城県石巻市(東日本大震災)
商品コード: 2011032400632
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月24日ボールと校舎 わが子捜す保護者絶えず
大川小と書かれたボール。後方は大川小学校の校舎=24日午後、宮城県石巻市(東日本大震災)
商品コード: 2011032400637
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月29日集められたランドセル 東日本大震災
津波で壊滅した大川小学校の近くに集められたランドセルやかばん=29日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2011032900642
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月29日集められたランドセル 東日本大震災
津波で壊滅した大川小学校の近くに集められたランドセルやかばん=29日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2011032900784
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年03月30日被災地に残された学習図書 原発の写真や記述変更へ
被災した小学校に散乱する学習図書=29日、宮城県石巻市の大川小学校
商品コード: 2011033000586
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日がれきを撤去する隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで、遺体を収容するためがれきを撤去する自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100421
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日遺体を収容する自衛隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで見つかった遺体を収容する自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100423
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日手を合わせる隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで見つかり、収容された遺体に手を合わせる自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100424
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日水没地を捜索する警察官 行方不明者の集中捜索
大川小学校近くの水没地で、行方不明者の捜索をする岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100432
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日遺体を運ぶ自衛隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで見つかった遺体を運ぶ自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100433
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日水の中を捜索する警察官 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで、水の中を捜索する岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100439
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日大川小近くを捜索する警官 行方不明者を集中捜索
大川小学校(後方)近くを捜索する岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100448
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月02日大川小の教室 せめて家族に届けたい
津波で壊滅的な被害を受けた大川小学校の教室=3月29日、宮城県石巻市
商品コード: 2011040200012
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月02日せめて家族に届けたい
宮城県石巻市、大川小学校
商品コード: 2011040200021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月02日せめて家族に届けたい
宮城県石巻市、大川小学校
商品コード: 2011040200022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月02日せめて家族に届けたい
宮城県石巻市、大川小学校
商品コード: 2011040200023
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月02日せめて家族に届けたい
宮城県石巻市、大川小学校
商品コード: 2011040200024
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月07日大川小学校前の花束 被災地の表情
数多くの子どもたちが犠牲になった大川小学校前には花束や果物が手向けられていた=7日午後5時、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040700492
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年04月07日大川小学校前の花束 被災地の表情数多くの子どもたちが犠牲になった大川小学校前には花束や果物が手向けられていた=7日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040700509
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月11日大川小捜索の自衛隊員 震災1カ月、犠牲者に祈り
全校児童の約7割が死亡か行方不明となっている大川小学校を捜索し、がれきを撤去する自衛隊員=11日午前8時42分、宮城県石巻市
商品コード: 2011041100114
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月11日タイヤを撤去する自衛隊員 震災1カ月、犠牲者に祈り
全校児童の約7割が死亡か行方不明となっている大川小学校で、校舎内のがれきを撤去する自衛隊員=11日午前8時49分、宮城県石巻市
商品コード: 2011041100115
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月11日大川小へ向かう自衛隊員 震災1カ月、犠牲者に祈り
全校児童の約7割が死亡か行方不明となっている、大川小学校(上)へ捜索に向かう自衛隊員=11日午前7時56分、宮城県石巻市
商品コード: 2011041100116
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月11日大川小で捜索する自衛隊員 「1カ月」に疲れと不安
約7割の児童が死亡、行方不明となっている大川小学校の2階からがれきを撤去する自衛隊員=11日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2011041100176
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月11日宮城地上F039 定点素材・東日本大震災
大川小学校前で花を手向け手を合わせる佐藤蓮君=2011年4月11日、宮城県石巻市
商品コード: 2015082600274
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月11日大川小学校で献花 東日本大震災から1カ月
全校児童の約7割が死亡、行方不明となった大川小学校。地震発生時刻の午後2時46分に小学生の遺族らが献花に訪れ手を合わせた=11日、宮城県石巻市
商品コード: 2011041100477
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月13日祈りを捧げる遺族ら 被災地の表情
石巻市立大川小学校で津波で犠牲になった児童や教職員たちを追悼する会が開かれ、校内で祈りをささげる遺族ら=13日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2011041300244
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月13日大川小の追悼集会 被災地の表情
13日、全児童の約7割が死亡、行方不明となった宮城県石巻市の市立大川小学校で、遺族や学校関係者ら約100人が犠牲者を追悼する会を開いた。犠牲となった児童が見つかった場所に花を手向け、全員が敷地内で祈りをささげた。
商品コード: 2011041300424
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月17日石巻市立大川小 地震後の1時間に何が
多数の児童と教諭が津波の犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校=17日午後、共同通信社ヘリから
商品コード: 2011041700097
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月17日大川小と裏山、新北上大橋 地震後の1時間に何が
多数の児童と教諭が津波の犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校。左は裏山、右上が新北上大橋、濁流は画面右側から北上川をさかのぼった=17日午後、共同通信社ヘリから
商品コード: 2011041700103
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月17日捜索する消防隊員 被災地の表情
多数の児童と教諭が犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校の周辺で、行方不明者の捜索を続ける消防隊員ら=17日午後
商品コード: 2011041700277
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月20日祈りをささげる遺族ら 大川小、きょう始業式
宮城県石巻市の市立大川小学校で行われた追悼する会で祈りをささげる遺族ら=13日
商品コード: 2011042000470
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月20日飯野川第一小 大川小、きょう始業式
大川小学校が教室を借りる飯野川第一小学校。教室の窓には「協力してのりきろう」と書かれた張り紙がある=14日、宮城県石巻市
商品コード: 2011042000471
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月21日裏山を片付ける自衛隊員 被災地の表情
宮城県石巻市の大川小学校(後方)の裏山で、散乱するがれきを撤去する自衛隊員。飯野川第一小で大川小の始業式と入学式が行われた=21日
商品コード: 2011042100510
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月28日壊滅した大川小学校 大川小で合同慰霊祭
津波で壊滅状態となった大川小=3月、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011042800067
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月28日壊滅した大川小学校 大川小で合同慰霊祭
津波で壊滅状態となった大川小=3月、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011042800202
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年05月08日大川小見る人たち 被災地の表情
被災し多くの児童が犠牲となった宮城県石巻市の大川小学校。休日を利用しボランティアで石巻を訪れていた東京都の教員は「子どもたちに惨劇の様子を伝え教訓にしたい」と語った=8日午後
商品コード: 2011050800252
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年05月08日大川小見る人たち 被災地の表情被災し多くの児童が犠牲となった宮城県石巻市の大川小学校。休日を利用しボランティアで石巻を訪れていた東京都の教員は「子どもたちに惨劇の様子を伝え教訓にしたい」と語った=8日午後
商品コード: 2011050800338
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年05月30日壊滅した大川小学校 6割が「見直し」指示
津波で壊滅状態となった大川小=3月、宮城県石巻市
商品コード: 2011053000031
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月04日「対応手間取った」と釈明
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011060400409
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月04日「対応手間取った」と釈明
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011060400410
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月04日「対応手間取った」と釈明
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011060400411
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月04日「対応手間取った」と釈明
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011060400412
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月17日壊滅した大川小学校 警戒感薄く、避難まで40分
津波で壊滅状態となった大川小=3月、宮城県石巻市
商品コード: 2011061700011
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月17日警戒感薄く、避難まで40分
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011061700027
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月17日警戒感薄く、避難まで40分
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011061700028
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月17日警戒感薄く、避難まで40分
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011061700029
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月17日警戒感薄く、避難まで40分
石巻市立大川小学校の児童・教職員の状況
商品コード: 2011061700030
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年07月02日土砂を掘るショベルカー 重機で大川小周辺を捜索
津波で多くの児童が死亡・行方不明となった大川小学校(左奥)の周辺で、重機を使った大掛かりな捜索が行われた。不明児童の家族らが見守るなか、ショベルカーが土砂を掘り起こした。娘がいまだに見つからないという女性は「今でも娘の姿が夢に出てくる。早く見つかってほしい」と捜索を見詰めていた=2日、宮城県石巻市
商品コード: 2011070200244
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年08月23日石巻市の大川小 避難場所めぐり混乱
津波で児童74人が死亡・行方不明となった大川小学校。今も追悼に訪れる人が後を絶たない=23日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2011082300358
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月07日宮城県石巻市の大川小 大震災から半年の被災地
3月22日(上)、津波で多くの児童が犠牲になった宮城県石巻市の市立大川小学校。9月5日、祭壇には多くの花が供えられていた
商品コード: 2011090700281
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月08日大川小学校 今も児童4人が行方不明
宮城県石巻市の大川小学校=6日、共同通信社ヘリから
商品コード: 2011090800304
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月11日大川小で冥福祈る人たち 東日本大震災から半年
大川小学校の祭壇で冥福を祈る人たち。校舎内では学校職員が丁寧に掃除していた=11日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2011091100135
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月11日震災半年の大川小学校 東日本大震災から半年
東日本大震災から半年を迎え、多くの児童が死亡・行方不明となった大川小学校で手を合わせる人たち=11日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2011091100136
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月23日母子像の除幕式 大川小に慰霊の母子像
大川小学校に設置された母子像の除幕式=23日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2011102300223
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月23日母子像の除幕式 大川小に慰霊の母子像
大川小学校に設置された母子像の除幕式=23日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2011102300291
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月22日大川小の保護者説明会 「人災の面も」と教育長
石巻市教育委員会が開いた大川小学校の保護者説明会=22日午後、宮城県石巻市の飯野川第一小学校
商品コード: 2012012200273
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月22日大川小の説明会 「人災の面も」と教育長
石巻市教育委員会が開いた大川小学校の保護者説明会=22日午後、宮城県石巻市の飯野川第一小学校
商品コード: 2012012200274
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月22日保護者説明会に向かう女性 「人災の面も」と教育長
大川小学校の保護者説明会に向かう女性=22日午後、宮城県石巻市の飯野川第一小学校
商品コード: 2012012200275
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月22日説明会に向かう女性ら 「人災の面も」と教育長
大川小学校の保護者説明会に向かう女性=22日午後、宮城県石巻市の飯野川第一小学校
商品コード: 2012012200276
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月22日大川小学校で祈る人たち 「人災の面も」と教育長
大勢の児童が津波の犠牲になった大川小学校。今も多くの人が訪れ、冥福を祈っている=22日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2012012200302
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月22日説明会に臨む境直彦教育長 「人災の面も」と教育長
大川小学校の保護者説明会に臨む石巻市教育委員会の境直彦教育長(左端)=22日午後、宮城県石巻市の飯野川第一小学校
商品コード: 2012012200303
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月24日大川小学校 「1本でも道があれば」
多くの児童が津波の犠牲になった大川小学校。今も献花台を訪れる人が絶えない=22日、宮城県石巻市
商品コード: 2012012400443
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月14日捜索する消防隊員 川せき止め不明者捜索
大川小学校近くの川をせき止め、行方不明者を捜索する消防隊員=14日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012021400054
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月14日川を捜索する消防隊員 川せき止め不明者捜索
大川小学校近くの川をせき止め、行方不明者を捜索する消防隊員=14日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012021400056
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月14日せき止めた川の捜索活動 川せき止め不明者捜索
大川小学校(奥)の前を流れる川をせき止めて実施された行方不明者の捜索活動=14日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012021400086
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月14日捜索見守る家族 川せき止め不明者捜索
大川小学校近くの川で行われた捜索活動を見守る行方不明者の家族ら=14日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012021400124
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月20日黙とうする機動隊員ら 大川小周辺を集中捜索
集中捜索を前に、大川小学校(奥)に向かい黙とうする宮城県警の機動隊員ら=20日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012022000076
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月20日捜索する機動隊員ら 大川小周辺を集中捜索
大川小学校(奥)近くを流れる川をせき止め、集中的に捜索する宮城県警の機動隊員ら=20日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012022000102
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月20日集中捜索する機動隊員ら 大川小周辺を集中捜索
大川小学校付近の集中捜索をする宮城県警の機動隊員ら=20日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012022000128
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月20日機動隊員による集中捜索 大川小周辺を集中捜索
大川小学校付近の集中捜索をする宮城県警の機動隊員ら=20日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012022000133
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月25日亡き友達、毎日思い出す
宮城県石巻市の大川小学校、飯野川第一小学校
商品コード: 2012022500021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月25日亡き友達、毎日思い出す
宮城県石巻市の大川小学校、飯野川第一小学校
商品コード: 2012022500022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月25日亡き友達、毎日思い出す
宮城県石巻市の大川小学校、飯野川第一小学校
商品コード: 2012022500023
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月25日亡き友達、毎日思い出す
宮城県石巻市の大川小学校、飯野川第一小学校
商品コード: 2012022500024
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月04日大川小で手を合わせる遺族 苦しくつらい思い癒えず
大川小学校の祭壇で手を合わせる遺族の男性=4日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2012030400148
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月07日宮城県石巻市の大川小 東日本大震災から1年
2011年4月3日(上)と今年3月3日の宮城県石巻市の大川小学校。多くの児童・教職員が津波の犠牲になった
商品コード: 2012030700350
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月07日大川小学校 東日本大震災から1年
2011年3月22日(上)と今年3月3日の大川小学校。多くの児童・教職員が犠牲になり、今も慰霊に訪れる人が絶えない=宮城県石巻市
商品コード: 2012030700352
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月08日悲劇の場、献花絶えず
宮城県石巻市立大川小の児童、教職員数
商品コード: 2012030800322
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月08日悲劇の場、献花絶えず
宮城県石巻市立大川小の児童、教職員数
商品コード: 2012030800323
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月08日大川小学校の空撮 悲劇の場、献花絶えず
津波で多くの児童が死亡、行方不明となった大川小学校=7日、宮城県石巻市
商品コード: 2012030800393
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月11日不明者捜索する捜査員 宮城で行方不明者集中捜索
大川小学校近くを流れる富士川で、行方不明者の集中捜索をする宮城県警の機動隊員ら=11日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012031100072
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月11日集中捜索する宮城県警 宮城で行方不明者集中捜索
大川小学校近くを流れる富士川で、行方不明者の集中捜索をする宮城県警の機動隊員ら=11日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012031100073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年03月11日大川小で冥福祈る人たち 宮城県石巻市大川小学校前に作られた祭壇で、手を合わせ犠牲者の冥福を祈る人たち=11日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2012031100233
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月11日大川小訪れた多くの人 宮城県石巻市
多数の児童・教職員が犠牲となった大川小学校には、絶え間なく人が訪れ、手を合わせていた=11日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2012031100270
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月11日校舎に入る関係者 宮城県石巻市
大川小学校の校舎に入る関係者。東日本大震災から1年の月日が流れた=11日午後、宮城県石巻市
商品コード: 2012031100313
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月17日大川小の卒業式 不在の“卒業生”にも証書
大川小学校の卒業式が行われた飯野川第一小学校=17日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012031700106
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月18日会合に向かう保護者ら 「曖昧な点多すぎる」
宮城県石巻市教育委員会との会合に向かう大川小学校の保護者ら=18日午後、石巻市
商品コード: 2012031800285
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月18日会合に臨む石巻市教委幹部 「曖昧な点多すぎる」
大川小学校の保護者(手前)との会合に臨む宮城県石巻市教育委員会の幹部ら=18日午後、石巻市
商品コード: 2012031800286
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月23日柏葉照幸校長 大川小校長が依願退職
大川小学校の柏葉照幸校長
商品コード: 2012032300522
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月27日柏葉照幸校長 被災の大川小で離任式
離任式を終えた大川小学校の柏葉照幸校長=27日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012032700206
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年03月27日大川小の児童 被災の大川小で離任式
教職員の離任式のため登校する大川小学校の児童=27日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012032700207
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月09日大川小が間借りする小学校 被災小、統合し再出発
大川小学校が間借りする飯野川第一小学校。始業式が行われた=9日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012040900040
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月09日大川小近くの花束 被災小、統合し再出発
被災した大川小学校(奥)の近くに供えられた花束。間借り先の小学校で始業式が行われた=9日午前、宮城県石巻市
商品コード: 2012040900057
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年04月09日大川小の入学式会場 「明るく元気な学校に」
新入生を迎えた大川小学校の入学式会場=9日午後、宮城県石巻市の飯野川第一小学校
商品コード: 2012040900345
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |