KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • ハンガリー
  • メダル
  • サボ
  • フランス
  • おかわ
  • オーストラリア
  • タッチ
  • ドイツ
  • ヘッケ

「大川平三郎」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
11
( 1 11 件を表示)
  • 1
11
( 1 11 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (おおかわ・へいざぶろう) 大川平三郎
    -
    (おおかわ・へいざぶろう) 大川平三郎

    実業家、製紙王、九州製紙社長、中央製紙設立、四日市製紙社長、富士製紙社長=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080202038

  • フェンシングフルーレ個人 東京五輪第4日
    1964年10月13日
    フェンシングフルーレ個人 東京五輪第4日

    予選4回戦 ライバルのマニアン(フランス・右)の剣がさえ、大川平三郎にタッチした直後=1964(昭和39)年10月13日、早大記念会堂

    商品コード: 2005031600346

  • フェンシング 東京五輪第4日
    1964年10月13日
    フェンシング 東京五輪第4日

    フルーレ男子個人予選 オーストラリアのランドを攻める大川平三郎(右)=1964(昭和39)年10月13日、早大記念会堂

    商品コード: 2005031600201

  • フェンシング 東京五輪第4日
    1964年10月13日
    フェンシング 東京五輪第4日

    フルーレ男子個人予選 大川平三郎(右)は宿敵マニアン(フランス)を倒す=1964(昭和39)年10月13日、早大記念会堂

    商品コード: 2005031600290

  • フェンシング男子 東京五輪第7日
    1964年10月16日
    フェンシング男子 東京五輪第7日

    フルーレ団体準々決勝 大川平三郎はハンガリーのサボと4―4の大接戦の末、一本を決め、飯田監督に抱きしめられる=1964(昭和39)年10月16日、早大記念会堂

    商品コード: 2005032200167

  • フェンシング男子フルーレ団体準々決勝 東京五輪第7日
    1964年10月16日
    フェンシング男子フルーレ団体準々決勝 東京五輪第7日

    大川平三郎(左)の剣がさえ、サボ(ハンガリー)を攻める=1964(昭和39)年10月16日、早大記念会堂

    商品コード: 2005032200135

  • フェンシング男子 東京五輪第7日
    1964年10月16日
    フェンシング男子 東京五輪第7日

    フルーレ団体 ポーランドのロジッキーと対戦する大川平三郎(左)=1964(昭和39)年10月16日、早大記念会堂

    商品コード: 2005032200183

  • フェンシング 東京五輪第9日
    1964年10月18日
    フェンシング 東京五輪第9日

    エペ男子個人予選 大川平三郎(左)とドイツのヘッケの熱戦=1964(昭和39)年10月18日、早大記念会堂

    商品コード: 2005101900041

  • 東京五輪の大川 メダルに迫った大金星
    2017年10月24日
    東京五輪の大川 メダルに迫った大金星

    東京五輪フェンシング男子フルーレ団体決勝トーナメント初戦、ベスト4を懸けたハンガリー戦で大川平三郎(左)が攻める=1964年10月16日、早大記念会堂

    商品コード: 2017102400193

  • 喜びの大川 メダルに迫った大金星
    2017年10月24日
    喜びの大川 メダルに迫った大金星

    東京五輪フェンシング男子フルーレ団体でハンガリーを破り、飯田監督と抱き合う大川平三郎=1964年10月16日、早大記念会堂

    商品コード: 2017102400196

  • 笑顔の大川平三郎 メダルに迫った大金星
    2017年10月24日
    笑顔の大川平三郎 メダルに迫った大金星

    1964年の東京五輪にフェンシング日本代表として出場した大川平三郎=9月21日、米カリフォルニア州トーランス(共同)

    商品コード: 2017102400197

  • 1