KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • しょう
  • 参議院議員
  • 全国区
  • 内地
  • 死去
  • 労働省
  • 握手
  • 政治
  • 文京公会堂

「大木正吾」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
31
( 1 31 件を表示)
  • 1
31
( 1 31 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1965年03月18日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、参議院議員、社会党全国区、衆議員議員、社会党千葉3区=1965(昭和40)年3月3日撮影

    商品コード: 2006071900094

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1966年10月05日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    参議院議員、社会党、全国区、衆議員議員、社会党、千葉3区、総評事務局長=1966(昭和41)年10月5日撮影

    商品コード: 1966100500002

  • 1968年12月26日

    人物通信 5550 ◎大木正吾、おおき・しょうご、総評事務局長、参議院議員、社会党、全国区、衆議員議員、千葉3区、1968年12月14日撮影、顔

    商品コード: 2006011100072

  •  衆院予算委で公聴会
    1970年03月04日
    衆院予算委で公聴会

    衆院予算委で意見を述べる大木正吾氏(総評総務企画局長)=1970(昭和45)年3月4日、(45年内地1146)

    商品コード: 2010102200121

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1970年08月04日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、参議院議員、社会党、全国区、衆議員議員、社会党、千葉3区=1970(昭和45)年8月4日撮影

    商品コード: 2007081400122

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1970年08月20日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、参議院議員、社会党、全国区、衆議員議員、社会党、千葉3区=1970(昭和45)年8月4日撮影

    商品コード: 2005110800027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年04月15日
    あいさつする大木総評事務局長 民間単産が春闘決起集会

    民間単産の春闘決起集会であいさつする大木正吾・総評事務局長(左)=1972(昭和47)年4月15日、東京都品川区大井町の鉄鋼労連会館

    商品コード: 2008121000344

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年04月15日
    民間単産が春闘決起集会

    あいさつする大木正吾総評事務局長=1972(昭和47)年4月15日、東京都品川区の鉄鋼労連会館

    商品コード: 1972041500002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年04月26日
    市川総評議長 交運・公労協ゼネスト

    ゼネストは断固決行すると声明を発表する春闘共闘委員会の市川誠議長(左、総評議長)と大木正吾事務局長(総評事務局長)=1972(昭和47)年4月26日、東京都千代田区の総評本部

    商品コード: 2008121000562

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年05月01日
    4党代表もデモ 第43回メーデー

    野党各党代表も腕を組んでデモに参加。前列左から浅井・公明党副委員長、大木正吾・総評事務局長、成田知巳・社会党委員長、市川誠・総評議長、春日一幸・民社党委員長、野坂参三・共産党議長=1972(昭和47)年5月1日、東京都千代田区永田町の国会議事堂前

    商品コード: 2008121000657

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1972年08月07日
    総評定期大会

    運動方針を提案する大木正吾総評事務局長=1972(昭和47)年8月7日、東京・文京公会堂(47年内地5413)

    商品コード: 2010111000490

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1973年08月23日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、参議院議員、社会党、全国区、衆議員議員、千葉3区=1973(昭和48)年8月撮影

    商品コード: 2005062400046

  •  総評臨時大会が閉幕
    1974年02月06日
    総評臨時大会が閉幕

    「春闘ガンバロウ」の音頭をとる市川総評議長(右)大木事務局長(その左)=1974(昭和49)年2月6日、東京・九段会館(大木正吾、市川誠)

    商品コード: 2005071100180

  •  政府、労働トップ会談開く
    1974年02月21日
    政府、労働トップ会談開く

    田中角栄首相(左)と握手する清田晋亮中立労連議長。左は、市川誠総評議長、右は大木正吾総評事務局長=1974(昭和49)年2月21日、首相官邸

    商品コード: 2011101300244

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1974年03月07日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、社会党、参議院議員、衆議員議員、衆院大蔵委員=1974(昭和49)年2月29日撮影

    商品コード: 2005050600021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年04月09日
    スト権で労相に要請

    長谷川峻労相(左)との会談で、「スト権問題についての交渉窓口を早く作って欲しい」と要請する春藤共闘委の(右から)市川誠総評議長、大木正吾事務局長、安恒良一総評常任幹事、田村武総評副議長=1974(昭和49)年4月9日、労働省

    商品コード: 2011110100458

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年04月11日
    「国民春闘」収拾へ動く

    長谷川峻労相(右手前から2人目)と会談する労働側代表(左手前から)富塚三夫国労書記長、安恒良一総評常任幹事、大木正吾総評事務局長=1974(昭和49)年4月11日、労働省

    商品コード: 2011110100479

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年04月30日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    参議院議員、社会党、全国区(昭和52年)、衆議員議員、社会党、千葉3区(平成2年)、衆院大蔵委員、全国電気通信労働組合書記長、日本労働組合総評議会総務企画局長、総評組織局長、総評事務局長=1974(昭和49)年3月29日撮影

    商品コード: 1974043000005

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年05月01日
    第45回メーデー

    第45回中央メーデー集会を終え、デモ行進の先頭に立つ各党党首と主催者たち。左から清田晋亮中立労連議長、市川誠総評議長、成田知巳社会党委員長、野坂参三共産党議長、竹入義勝公明党委員長、大木正吾総評事務局長=1974(昭和49)年5月1日、東京・虎ノ門付近

    商品コード: 2011111400620

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年12月05日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長=1974(昭和49)年10月25日撮影

    商品コード: 1974120500004

  •  大木正吾
    1976年02月12日
    大木正吾

    大木正吾、政治、おおき・しょうご、死去・2004(平成16)年3月17日、全電通書記長、同委員長、総評事務局長、参議院議員2期、社会党・全国区・比例区、衆議員議員、社会党・千葉3区、勲二等旭日重光章受章=1976(昭和51)年2月12日

    商品コード: 1976032200013

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1976年02月19日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、社会党、参議院議員、全国区、衆議員議員、千葉3区=1976(昭和51)年2月12日撮影

    商品コード: 2005020400029

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1976年07月23日
    総評大会閉幕

    壇上で握手をかわす総評の新旧執行部(左から)富塚事務局長、大木前事務局長、槙枝議長、市川前議長=1976(昭和51)年7月23日、文京公会堂(槙枝元文、富塚三夫、大木正吾、市川誠)(51年内地 5168)

    商品コード: 2006031700107

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1977年01月29日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    参議院議員、社会、全国区、衆議員議員、社会、千葉3区、総評事務局長=1977(昭和52)年1月29日撮影

    商品コード: 2008030400015

  •  新人議員座談会
    1977年07月12日
    新人議員座談会

    新人議員座談会で討論する(左から)大木正吾氏(社会)、柿沢弘治氏(新自ク)、扇千景氏(自民)、江田五月氏(社市連)=1977(昭52)年7月12日撮影

    商品コード: 1977071200008

  •  大木正吾
    1977年07月31日
    大木正吾

    大木正吾、政治、おおき・しょうご、死去・2004年3月17日、総評事務局長、参議院議員、社会党・全国区・比例区、衆議員議員、社会党・千葉3区=1977(昭和52)年7月

    商品コード: 1977091500003

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1977年08月18日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、参議院議員、衆議員議員、社会党、千葉3区=1977(昭和52)年8月18日出稿

    商品コード: 2005011400018

  •  武蔵野市長が都知事選出馬表明
    1979年01月05日
    武蔵野市長が都知事選出馬表明

    東京都知事選の出馬を表明する後藤喜八郎・武蔵野市長。右は大木正吾・社会党東京都本部委員長=1979(昭和54)年1月5日、東京都庁(54年内地133)

    商品コード: 2014090300405

  •  参院予算委
    1980年03月13日
    参院予算委

    参院予算委員会で質問する社会党の大木正吾氏=1980(昭和55)年3月13日

    商品コード: 2017120600079

  • (おおき・しょうご) 大木正吾
    1990年04月19日
    (おおき・しょうご) 大木正吾

    総評事務局長、参議院議員、社会党、全国区、衆議員議員、千葉3区、1990年3月6日撮影

    商品コード: 2003052000022

  •  大木正吾氏死去
    2004年03月29日
    大木正吾氏死去

    死去した大木正吾氏(元総評事務局長、元社会党衆院議員)

    商品コード: 2004032900240

  • 1