KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 家宅捜索
  • 会見
  • 記者
  • ゼネコン汚職
  • 内容
  • 映像
  • 名古屋市東区
  • 外観
  • 東京地検特捜部
  • リニア中央新幹線

「大林組」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
142
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
142
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 大軌ビルディング Daiki Building, Corner of Uehonmachi Street, Osaka, Japan
    1927年12月31日
    大軌ビルディング Daiki Building, Corner of Uehonmachi Street, Osaka, Japan

    Daiki Building, Corner of Uehonmachi Street, Osaka, Japan. The building was the Osaka railway terminal for the Osaka Electric Railway Co. The building in this postcard was built by Obayashi and completed in 1926. It eventually housed the Daiki Department Store as well as the railway station. The company still survives as Kintetsu Corporation. Date: circa 1927、クレジット:Grenville Collins Postcard Collection/Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2025030503704

  •  大林組ビル
    1948年06月30日
    大林組ビル

    大林組ビル=整理1948(昭和23)年6月、大阪市(23年内地番号なし)

    商品コード: 2014101400201

  •  万国博を目ざして
    1966年01月01日
    万国博を目ざして

    大林組の会場計画試案 周辺の自然を残すことに重点をおき、展示館は中央の平たん地に建設される。第1エリアは政府館など、第2エリアは6大州の調和の意味で六角形にし将来は近畿のレクリエイションの中心として記念公園にする予定=1966(昭和41)年1月1日掲載用 大阪万博(41年内地031)

    商品コード: 2011031600102

  • 44年(1969)/上/新時代、うねる怒り、不満 「昭和」の記憶 レンズが見た栃木の世相
    1969年12月31日
    44年(1969)/上/新時代、うねる怒り、不満 「昭和」の記憶 レンズが見た栃木の世相

    開通、歓喜握り締め/本県と福島県を結ぶ旧国鉄野岩線の山王トンネルが2年半をかけ開通。坑内に万歳の声が響く中、建設関係者はがっちりと喜びの握手をした[下野新聞掲載日:2020(令和2)年7月12日]=1969(昭和44)年、栃木県、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020081502351

  •  大林組が耐震床の公開実験
    1976年05月31日
    大林組が耐震床の公開実験

    地震からコンピューターを守る“ダイナミック・フロアシステム(耐震床)”の公開実験。床下は「震度5」でブロック(左矢印)が倒れているが、耐震床の上は「震度3」に弱められブロックは倒れていない=1976(昭和51)年5月31日、東京都清瀬市の大林組技術研究所

    商品コード: 2013102800125

  •  大林組本社(大阪大林ビル)
    1978年10月26日
    大林組本社(大阪大林ビル)

    大林組、大阪大林ビル、建物外観、本社ビル=1978(昭和53)年10月26日、大阪府大阪市中央区北浜東、クレジット:財界研究所/共同通信イメージズ

    商品コード: 2025021303970

  •  大林組本社(大阪大林ビル)
    1978年10月26日
    大林組本社(大阪大林ビル)

    大林組、大阪大林ビル、建物外観、本社ビル=1978(昭和53)年10月26日、大阪府大阪市中央区北浜東、クレジット:財界研究所/共同通信イメージズ

    商品コード: 2025021303971

  • 超高層ビル完成予想図 東京湾に500階2000メートルビル
    1989年08月18日
    超高層ビル完成予想図 東京湾に500階2000メートルビル

    大林組が構想をぶち上げた2001メートルの超高層ビルの完成予想図

    商品コード: 2008122000069

  • 大林組東京本社 リニア線工事でも献金か
    1993年03月23日
    大林組東京本社 リニア線工事でも献金か

    役員ら幹部が事情聴取されたとみられる大林組東京本社では夜になっても明かりがともっている=1993(平成5)年3月23日午後8時40分、東京・神田司町

    商品コード: 2019061400485

  • 名取ゴルフ倶楽部 名取市が用地買収を代行
    1993年11月13日
    名取ゴルフ倶楽部 名取市が用地買収を代行

    大林組の子会社が経営する名取ゴルフ倶楽部=宮城県名取市で共同通信社ヘリから(大林組系ゴルフ場開発でも名取市が用地買収を代行)

    商品コード: 1993111300051

  • 市営地下鉄の泉中央駅 大林組を贈賄容疑で捜索
    1994年01月18日
    市営地下鉄の泉中央駅 大林組を贈賄容疑で捜索

    工区新設工事で大林組に便宜が図られたとされる仙台市営地下鉄の泉中央駅=仙台市泉区(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800030

  •  大林組副社長宅を捜索
    1994年01月18日
    大林組副社長宅を捜索

    家宅捜索を終え、大林組の萩原惟昭副社長宅を出る係官=18日午後3時15分、東京都杉並区浜田山(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800073

  •  大林組社長が会見
    1994年01月18日
    大林組社長が会見

    記者会見で陳謝する、津室隆夫・大林組社長=18日午後3時、建設省(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800074

  • 東北支店に入る係官 大林組を贈賄容疑で捜索
    1994年01月18日
    東北支店に入る係官 大林組を贈賄容疑で捜索

    家宅捜索のため大林組東北支店に入る東京地検係官ら=午前10時25分、仙台市青葉区(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800025

  • 葛岡粗大ごみ処理施設 大林組を贈賄容疑で捜索
    1994年01月18日
    葛岡粗大ごみ処理施設 大林組を贈賄容疑で捜索

    建設中の葛岡粗大ごみ処理施設=仙台市青葉区郷六葛岡(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800022

  • 大阪大林ビル 大林組を贈賄容疑で捜索
    1994年01月18日
    大阪大林ビル 大林組を贈賄容疑で捜索

    大林組本店がある大阪大林ビル(外観)=18日午後、大阪市中央区北浜東(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800060

  • 東京本社に地検係官 大林組を贈賄容疑で捜索
    1994年01月18日
    東京本社に地検係官 大林組を贈賄容疑で捜索

    大林組東京本社に捜索に入る東京地検係官=18日午前10時28分、東京・神田司町(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800026

  • 証拠書類を押収 大林組本店を家宅捜索
    1994年01月18日
    証拠書類を押収 大林組本店を家宅捜索

    大林組本店の家宅捜索を終え、証拠書類を車に積み込む東京と大阪両地検の係官ら=18日午後5時35分、大阪市中央区北浜東(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800081

  • 捜索に入る東京地検 大林組本店を家宅捜索
    1994年01月18日
    捜索に入る東京地検 大林組本店を家宅捜索

    家宅捜索のため、大林組本店に入る東京地検特捜部の捜査員ら=18日午前10時15分、大阪市中央区北浜東(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800023

  •  三塚事務所家賃を全額提供
    1994年01月18日
    三塚事務所家賃を全額提供

    大林組の子会社が賃貸料を支払っていた三塚事務所のあったマンション(メゾン平河=平河町2-5-2、外観)=18日、東京都千代田区平河町(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994011800068

  • 「天の声」頼る業界 わいろがわいろ呼ぶ
    1994年01月21日
    「天の声」頼る業界 わいろがわいろ呼ぶ

    今月18日、贈賄容疑で大林組東北支店に家宅捜索のため入る東京地検係官ら=仙台市青葉区

    商品コード: 1994012100081

  •  大林組がおわびの会見
    1994年02月07日
    大林組がおわびの会見

    記者会見で大林組の社長コメントを読み上げる坂井恒之専務(右)=7日午後、建設省(ゼネコン汚職)

    商品コード: 1994020700075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年05月06日
    会見する岩崎さんら 大林組役員を株主訴訟へ

    大林組へ株主代表訴訟を起こすことを決め、記者会見する「市民オンブズマン」の岩崎善四郎代表(右端)ら=大阪司法記者クラブ

    商品コード: 1994050600049

  •  大林組元副社長らに判決
    1994年11月24日
    大林組元副社長らに判決

    萩原惟昭大林組元副社長(人77639)、小西寿一大林組前東北支店長(人77640)

    商品コード: 1994112400024

  • シドニー五輪のメーン会場 大林組が初の建設工事受注
    1996年09月09日
    シドニー五輪のメーン会場 大林組が初の建設工事受注

    大林組が建設工事を受注したシドニー五輪のメーン会場となる「オーストラリアスタジアム」の完成予想図

    商品コード: 1996090900059

  • 灘の酒蔵の完成図 木造用の免震工法開発
    1996年12月18日
    灘の酒蔵の完成図 木造用の免震工法開発

    大林組が新しい免震工法で工事中の兵庫県有形民俗文化財・灘の酒蔵の完成予想イラスト

    商品コード: 1996121800052

  •  大林組社長に向笠氏
    1997年05月19日
    大林組社長に向笠氏

    大林組社長に決まった向笠慎二(むかさ・しんじ)氏

    商品コード: 1997051900103

  • 情報化投資は推進 コストダウンを徹底的に
    1997年06月18日
    情報化投資は推進 コストダウンを徹底的に

    大林組社長に就任する向笠慎二氏

    商品コード: 1997061800084

  • 大林組の超省エネビル 貸しビルは省エネ進まず
    1997年09月20日
    大林組の超省エネビル 貸しビルは省エネ進まず

    98種類の手法を用いてエネルギー消費が一般事務所ビルの4分の1の大林組技術研究所ビル=東京都清瀬市

    商品コード: 1997092000004

  • 会見する脇村次期社長 大林組社長に脇村氏
    2005年04月07日
    会見する脇村次期社長 大林組社長に脇村氏

    大林組の社長に内定し記者会見する脇村典夫副社長(右)と大林剛郎会長=7日、国交省

    商品コード: 2005040700211

  • 津室隆夫氏 津室隆夫氏死去
    2005年11月23日
    津室隆夫氏 津室隆夫氏死去

    死去した津室隆夫氏(元大林組社長)

    商品コード: 2005112300018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年06月08日
    大林組名古屋支店家宅捜索 大林組副支店長を逮捕

    名古屋地検特捜部による大林組名古屋支店の家宅捜索=8日午後9時15分、名古屋市東区

    商品コード: 2006060800386

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月04日
    押収品を運び出す係官 トンネル談合で大林組捜索

    大林組の家宅捜索を終え大量の押収品を運び出す大阪地検の係官=4日午後7時30分、大阪市中央区

    商品コード: 2006100400291

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年10月04日
    家宅捜索に向かう地検係官 トンネル談合で大林組捜索

    和歌山県発注のトンネル工事をめぐる談合事件で、大林組本店の家宅捜索に向かう大阪地検の係官=4日午前9時10分、大阪市中央区

    商品コード: 2006100400018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月04日
    大林組本店の家宅捜索 1枚のメモ、どこまで

    和歌山県の談合事件で、大林組本店の家宅捜索を終え大量の押収品を運び出す大阪地検の係官=10月4日、大阪市中央区

    商品コード: 2006110400117

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月08日
    大林組名古屋支店 大林組支店の元顧問ら逮捕

    談合事件で元顧問らが逮捕された大林組名古屋支店=8日午後、名古屋市東区

    商品コード: 2006110800200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月22日
    市営地下鉄の工事現場 大林組などゼネコン捜索

    談合が疑われている市営地下鉄桜通線の工事現場=22日、名古屋市緑区

    商品コード: 2007012200171

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月22日
    大林組東京本社 大手ゼネコンなど一斉捜索

    家宅捜索を受けた大林組東京本社が入るビル=22日午前10時46分、東京都港区

    商品コード: 2007012200027

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:14.00
    2007年01月22日
    空撮 大手ゼネコン3社を捜索 名古屋地下鉄談合で特捜部

    名古屋市発注の市営地下鉄の延伸工事をめぐる談合事件で、2005年末に談合決別宣言をした大手ゼネコンなどが受注調整を繰り返していた疑いが強まったとして、名古屋地検特捜部は22日午前、談合容疑で、いずれも東京都内の大林組の東京本社や鹿島、清水建設の両社本社の家宅捜索を始めた。地下鉄談合は、公正取引委員会も独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、刑事告発を前提に犯則調査。大手ゼネコンが独禁法違反罪で立件されれば初めて<映像内容>名古屋市営地下鉄の延伸工事現場、空撮、撮影日:2007(平成19)年1月22日、撮影場所:愛知県名古屋市

    商品コード: 2019121803808

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月24日
    大林組名古屋支店 トンネルと駅、交互に受注

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で、公正取引委員会の強制調査を受けた大林組名古屋支店=24日午後、名古屋市東区

    商品コード: 2007012400170

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月24日
    押収物運び出す係官 トンネルと駅、交互に受注

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で、大林組名古屋支店から押収物を運び出す公正取引委員会の係官ら=24日午後、名古屋市東区

    商品コード: 2007012400173

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:11.30
    2007年01月24日
    ゼネコン支店を強制調査 名古屋地下鉄談合で公取委

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で公正取引委員会は24日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、名古屋地検特捜部と合同で大手ゼネコン清水建設、鹿島、大林組の名古屋支店を強制調査した<映像内容>大林組、鹿島両名古屋支店外観、調査のため鹿島に入る公取委、特捜部合同捜査員たち、撮影日:2007(平成19)年1月24日、撮影場所:愛知県名古屋市

    商品コード: 2019121003100

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月24日
    大林組に入る公取委 地下鉄談合で強制調査

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で、大林組名古屋支店の強制調査に入る公正取引委員会の係官ら=24日午前9時34分、名古屋市東区

    商品コード: 2007012400015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月28日
    大林組名古屋支店 「告発確認できていない」

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合の疑いで告発され、報道関係者らが集まる大林組名古屋支店=28日午前、名古屋市東区

    商品コード: 2007022800070

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月28日
    名古屋の地下鉄工事現場 大林組の元顧問を逮捕

    談合の行われた疑いのある名古屋市発注の地下鉄工事の現場=28日、名古屋市緑区

    商品コード: 2007022800164

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月28日
    大林組名古屋支店の看板 大林組元顧問ら5人逮捕

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で、元顧問が逮捕された大林組名古屋支店の看板=28日夜、名古屋市東区

    商品コード: 2007022800250

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月28日
    告発された大林組の支店 大林組元顧問ら5人逮捕

    名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で告発された大林組の名古屋支店=28日夜、名古屋市東区

    商品コード: 2007022800238

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月20日
    大林組の強制調査 ゼネコン5社を初起訴

    1月24日、大林組名古屋支店に強制調査に入る公正取引委員会の係官ら=名古屋市東区

    商品コード: 2007032000243

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月23日
    勧告書を受け取った5社長 5社トップに法令順守勧告

    名古屋市の地下鉄談合事件で、勧告書を受け取ったあと国交省側に一礼する大林組の脇村典夫社長(左端)らゼネコン5社の社長=23日午前、国交省

    商品コード: 2007032300077

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月23日
    勧告書受け取る大林組社長 5社トップに法令順守勧告

    名古屋市の地下鉄談合事件で国交省から勧告書を受け取る大林組の脇村典夫社長(中央)らゼネコン社長=23日午前、国交省

    商品コード: 2007032300073

  • 家宅捜索に向かう地検係官 西の大型事件、手掛け続け
    2007年03月31日
    家宅捜索に向かう地検係官 西の大型事件、手掛け続け

    和歌山談合汚職事件で、大林組本店の家宅捜索に向かう大阪地検の係官=06年10月、大阪市中央区

    商品コード: 2007033100156

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年05月29日
    大林組本店 大林組顧問や警官ら逮捕

    談合容疑で顧問の森井繁夫容疑者が逮捕された大林組本店=29日夜、大阪市中央区

    商品コード: 2007052900244

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年05月30日
    段ボール運ぶ係官 警部補は〓ブローカー〓

    大林組本店の家宅捜索で、段ボールを運び入れる大阪地検の係官=30日午前10時15分、大阪市中央区☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007053000048

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:51.54
    2007年05月30日
    大林組顧問ら6人逮捕 府警捜査2課警部補も

    大阪府枚方市発注の清掃工場建設工事をめぐり、受注した大手ゼネコン「大林組」など建設会社の間で談合があった疑いが強まり、大阪地検特捜部は29日、談合容疑で、大林組顧問(63)、大阪府警捜査2課警部(47)ら6人を逮捕した。特捜部は同日、枚方市役所の市長室や顧問の自宅など関係先を家宅捜索した。ほかに逮捕されたのは、浅沼組常務執行役員(64)、大林組社員(51)、同(41)、建設会社代表取締役(46)<映像内容>大阪府警外観、大阪大林ビルディング外観、組撮影日:2007(平成19)年5月30日、撮影場所:大阪市中央区

    商品コード: 2020020703201

  • 大林組社長に就く白石氏 大林組社長が引責辞任
    2007年06月04日
    大林組社長に就く白石氏 大林組社長が引責辞任

    大林組社長に就任する白石達氏

    商品コード: 2007060400039

  • 大林剛郎氏 大林組会長、社長が辞任
    2007年06月04日
    大林剛郎氏 大林組会長、社長が辞任

    大林組の大林剛郎会長

    商品コード: 2007060400072

  • 記者会見する大林組役員 「創業家の立場で力注ぐ」
    2007年06月04日
    記者会見する大林組役員 「創業家の立場で力注ぐ」

    記者会見する大林組の(右から)白石達次期社長、取締役に降格する大林剛郎会長、脇村典夫社長=4日午後、国交省

    商品コード: 2007060400180

  • 謝罪する大林組の役員 「創業家の立場で力注ぐ」
    2007年06月04日
    謝罪する大林組の役員 「創業家の立場で力注ぐ」

    記者会見し、謝罪する大林組の(右から)白石達次期社長、取締役に降格する大林剛郎会長、脇村典夫社長=4日午後、国交省

    商品コード: 2007060400176

  • 会場に向かう株主ら 経営陣一新の大林組
    2007年06月28日
    会場に向かう株主ら 経営陣一新の大林組

    大林組の株主総会会場に向かう株主ら=28日午前、大阪市中央区

    商品コード: 2007062800055

  • 会見する大林組の白石社長 大林組の社長が会見
    2007年09月26日
    会見する大林組の白石社長 大林組の社長が会見

    記者会見する大林組の白石達社長=26日午前、大阪市中央区

    商品コード: 2007092600076

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年01月17日
    現場を調べる捜査員 大林組社員の車に発砲

    発砲事件があった現場付近を調べる福岡県警の捜査員=17日午後5時24分、福岡市博多区

    商品コード: 2008011700178

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年06月25日
    株主オンブズマンが会見 大林組元会長らを株主提訴

    大林組の元会長ら現旧役員に対する株主代表訴訟を起こし記者会見する「株主オンブズマン」の森岡孝二代表=25日午前、大阪市北区の大阪司法記者クラブ

    商品コード: 2008062500065

  • 大林剛郎氏 次期代表幹事に大林組会長
    2010年11月29日
    大林剛郎氏 次期代表幹事に大林組会長

    大林剛郎氏

    商品コード: 2010112900146

  • 握手交わす大林氏ら 代表幹事に大林組会長内定
    2010年11月29日
    握手交わす大林氏ら 代表幹事に大林組会長内定

    記者会見で握手を交わす(左から)山中諄代表幹事、大林剛郎氏、大竹伸一代表幹事=29日午後、大阪市内のホテル

    商品コード: 2010112900416

  • 記者会見する大林会長 代表幹事に大林組会長内定
    2010年11月29日
    記者会見する大林会長 代表幹事に大林組会長内定

    関西経済同友会の代表幹事に内定し、記者会見する大林組の大林剛郎会長(右)=29日午後、大阪市内のホテル

    商品コード: 2010112900417

  • (おおばやし・たけお) 大林剛郎
    2011年01月11日
    (おおばやし・たけお) 大林剛郎

    大林組会長、関西経済同友会次期代表幹事に選任予定(2011年5月)、2010年11月29日撮影

    商品コード: 2011011100747

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年05月16日
    記者会見する大林氏 大林氏を代表幹事に選出

    関西経済同友会の代表幹事に選出され、記者会見する大林組の大林剛郎会長=16日午後、大阪市内

    商品コード: 2011051600453

  • 鈴木修氏、上釜健宏氏 大林剛郎氏、寺坂史明氏
    2011年06月25日
    鈴木修氏、上釜健宏氏 大林剛郎氏、寺坂史明氏

    大林剛郎・大林組会長、寺坂史明・サッポロビール社長、鈴木修・スズキ会長兼社長、上釜健宏・TDK社長

    商品コード: 2011062500189

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月21日
    講演する大林会長 風と闘いスカイツリー建設

    東京スカイツリーの建設について講演する大林組の大林剛郎会長=21日午後、大阪市内

    商品コード: 2011122100518

  • 握手交わす鳥井氏ら 関西独自の成長戦略を
    2012年05月15日
    握手交わす鳥井氏ら 関西独自の成長戦略を

    関西経済同友会の新しい代表幹事に選ばれ、大竹伸一NTT西日本社長(左)、大林剛郎大林組会長(中央)らと握手を交わすサントリーホールディングスの鳥井信吾副社長=15日午後、大阪市北区

    商品コード: 2012051500400

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月13日
    大林組の本社 甲子園、大阪城を受注

    大林組の本社が入るビル=東京都港区

    商品コード: 2012081300619

  • (おおばやし・たけお) 大林剛郎
    2013年04月27日
    (おおばやし・たけお) 大林剛郎

    大林組会長、関西経済同友会代表幹事、2013年1月16日撮影

    商品コード: 2013042700287

  •  空撮 丘の上に建つランドマークホテル 近代産業遺産
    2013年07月15日
    空撮 丘の上に建つランドマークホテル 近代産業遺産

    キーワード:ベーブルース、ホテル、ランドマーク、屋外、丘、近代、空撮、建つ、建物、自然、上、土地、日本、無人、プリンスホテル、近代化産業遺産、建築、産業遺産、鉄道省、経済産業省、蒲郡、クラシックホテル、風景メイン写真、蒲郡クラシックホテル、城郭風建築、久野節、村瀬国之助、大林組、国際観光旅館=2013(平成25)年7月15日、愛知県蒲郡市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060407622

  •  大林組と清水建が最高益
    2014年11月11日
    大林組と清水建が最高益

    ゼネコン大手4社の14年9月中間連結決算

    商品コード: 2014111100717

  •  大林組と清水建が最高益
    2014年11月11日
    大林組と清水建が最高益

    ゼネコン大手4社の14年9月中間連結決算

    商品コード: 2014111100718

  •  大林組と清水建が最高益
    2014年11月11日
    大林組と清水建が最高益

    ゼネコン大手4社の14年9月中間連結決算

    商品コード: 2014111100720

  •  大林組と清水建が最高益
    2014年11月11日
    大林組と清水建が最高益

    ゼネコン大手4社の14年9月中間連結決算

    商品コード: 2014111100722

  •  (株)大林組本社
    2015年01月29日
    (株)大林組本社

    (株)大林組本社が入る品川インターシティB棟、東京都港区港南2-15-2品川インターシティB棟、2015年1月29日撮影

    商品コード: 2015012900595

  •  札幌冬季アジア大会が開幕 金メダル第1号はスノボ・家根谷
    03:14.59
    2017年02月19日
    札幌冬季アジア大会が開幕 金メダル第1号はスノボ・家根谷

    第8回札幌冬季アジア大会は19日、札幌市の札幌ドームで開会式が行われ、開幕した。アジアの冬季スポーツの祭典が日本で開かれるのは、2003年の第5回青森大会以来で、札幌では3度目。5競技64種目の実施で、スピードスケートのみ帯広市で行われる。19日は開会式に先立ってスノーボードの大回転などがあり、女子で06年トリノ、10年バンクーバー両五輪代表の家根谷依里(やねたに・えり)(大林組)が優勝し、金メダル第1号となった。男子は神野慎之助(早大)が銅メダルを獲得した。<映像内容>会場全景、大会の看板、観客の寄りや応援の旗など雑観、スノーボード女子大回転で優勝した家根谷依里選手のインタビュー、撮影日:2017(平成29)年2月19日、撮影場所:北海道 札幌市

    商品コード: 2019070100130

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:00.17
    2017年04月05日
    熊本城復旧へ祈願祭 市長「歴史的な一歩」

    昨年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城の復旧工事が本格化するのを前に、関係者による安全祈願祭が5日、城内の加藤神社で開かれた。熊本市や施工する大手ゼネコン・大林組の担当者ら約50人が参加。大西一史市長は「地震で傷ついた熊本が復興に向かっていく歴史的な一歩だ」とあいさつし、期待を示した。熊本市は2037年ごろまでの再建を目指しており、シンボルの天守閣から修復を始める。辛うじて残った石垣部分に支えられ倒壊を免れた「飯田丸五階櫓」の工事も先行して進める。〈映像内容〉熊本城の外観、加藤神社、安全祈願祭の様子、雑観、大西市長の 囲みなど。

    商品コード: 2017090200860

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:46.54
    2017年04月24日
    リチウムイオン 電池 出火 空撮 大林組技術研究所で出火

    24日午後1時10分ごろ、東京都清瀬市下清戸4丁目の「大林組技術研究所」で出火したと119番があった。東京消防庁によると、リチウムイオン電池から出火したとみられ、白煙を確認した。同庁や警視庁東村山署が詳しい状況や原因を調べている。〈映像内容〉東京都清瀬市の出火した大林組技術研究所の現場の空撮。

    商品コード: 2017090200608

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年04月24日
    大林組技術研究所 大林組技術研究所で出火

    出火し消防車などが出動した大林組技術研究所=24日午後2時18分、東京都清瀬市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2017042400546

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月09日
    リニア車両 大林組を強制捜査、特捜部

    リニア実験線で公開されたリニア車両=2014年9月、山梨県都留市

    商品コード: 2017120900215

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月09日
    東京地検特捜部の車両 大林組を強制捜査、特捜部

    大林組本社が入るビルから出る、東京地検特捜部の車両=9日未明、東京都港区

    商品コード: 2017120900216

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月09日
    大林組のロゴ 大林組を強制捜査

    大林組本社が入るビル脇の同社ロゴ=9日、東京都港区

    商品コード: 2017120900490

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月09日
    大林組本社が入るビル 大林組を強制捜査

    大林組本社が入るビル=9日、東京都港区

    商品コード: 2017120900492

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月09日
    地検特捜部の車両 大林組を強制捜査

    大林組本社が入るビルから出る東京地検特捜部の車両=9日未明、東京都港区

    商品コード: 2017120900491

  • 名城非常口の大林組のロゴ 非常口新設の入札で不正か
    2017年12月09日
    名城非常口の大林組のロゴ 非常口新設の入札で不正か

    リニア中央新幹線の「名城非常口」の工事現場。大林組のロゴが見えた=9日午後、名古屋市

    商品コード: 2017120900708

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:36.72
    2017年12月10日
    リニア工事、入札不正か 特捜部、大林組を強制捜査

    JR東海が発注したリニア中央新幹線関連工事の入札で不正があった疑いが強まったとして、東京地検特捜部が偽計業務妨害容疑で大手ゼネコン大林組の本社(東京都港区)などを家宅捜索したことが10日までに分かった。特捜部は同社幹部らから任意で事情を聴くとともに、押収資料を分析して不正の実態解明を進める。<映像内容>不正が疑われている名古屋市の「名城非常口」の工事現場。取材は10日正午ごろから午後2時ごろまでで。

    商品コード: 2017121100924

  •  大林組のロゴ
    2017年12月11日
    大林組のロゴ

    キーワード:大林組、ロゴ、工事現場=2017(平成29)年12月11日、東京(ロイター=共同)

    商品コード: 2017121800593

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月11日
    大林組に入る公取委 好況続く業界に衝撃

    2007年1月、名古屋市発注の地下鉄工事をめぐる談合事件で、大林組名古屋支店の強制調査に入る公正取引委員会の係官ら=名古屋市東区

    商品コード: 2017121100861

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:49.54
    2017年12月12日
    JR東海社員情報漏えいか 大林組にリニア工事費

    リニア中央新幹線の関連工事を巡る入札妨害事件で、名古屋市の非常口新設工事を発注したJR東海の担当者が、大手ゼネコン大林組(東京)に工事費などに関する情報を漏らしていた疑いのあることが12日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、大林組が非公開の情報を事前に入手して受注活動を有利に進めたとみて、JR東海の担当者から任意で事情聴取するなど実態解明を進めている。石井啓一国土交通相は同日の閣議後記者会見で、リニア中央新幹線の関連工事を巡る入札妨害事件について「東京地検特捜部の捜査の進展を見守りたい」と話した。<映像内容>石井国交相の閣議後会見。入りや質疑など。取材は12日午前10時半ごろから、東京都千代田区の国交省会見室で。

    商品コード: 2017121200890

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:51.73
    2017年12月12日
    3JV・企業が公募参加 リニア非常口新設工事

    リニア中央新幹線の非常口新設工事を巡る入札妨害事件で、大林組(東京)を代表とする共同企業体(JV)など少なくとも三つの企業・JVがJR東海の公募に参加していたことが12日、関係者への取材で分かった。価格協議など2段階の審査を経て、最終的に大林組が約90億円で受注。東京地検特捜部は選定の経緯を調べている。<映像内容>名古屋市の建設現場の工事の様子、発注者のJR東海などが記載された看板(12日午前10時から撮影)、高所からの建設現場の様子(午後3時から撮影)。

    商品コード: 2017121300945

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:36.93
    2017年12月18日
    リニア不正、鹿島を捜索 入札前に受注調整か

    JR東海が発注したリニア中央新幹線の工事を巡り、入札前に協議して受注予定者を決めていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は18日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで大手ゼネコン鹿島の本社(東京都港区)を家宅捜索した。公正取引委員会と連携し、総工費9兆円に上る巨大プロジェクトの入札の実態解明を急ぐ。JR東海によると、リニア関連工事は2015年以降、計22件の工事契約を締結。「スーパーゼネコン」と呼ばれる大林組、鹿島、清水建設、大成建設の大手4社が代表の共同企業体(JV)が、うち15件を3件から4件ずつ受注している。<映像内容>鹿島建設本社に家宅捜索に入る東京地検特捜部らと家宅捜索を受けた鹿島建設本社の外観など。撮影場所は東京都港区元赤坂・鹿島建設本社。

    商品コード: 2017121900762

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月19日
    大成建設に向かう人たち 大林組、4社談合認める

    大成建設の本社に家宅捜索に向かう東京地検の係官とみられる人たち=19日午前9時22分、東京都新宿区

    商品コード: 2017121900090

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月19日
    係官とみられる人たち 大林組、4社談合認める

    大成建設本社に家宅捜索に向かう東京地検の係官とみられる人たち=19日午前9時23分、東京都新宿区

    商品コード: 2017121900091

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月19日
    東京地検特捜部の係官 大林組、4社談合認める

    大成建設本社に家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら=19日午前9時27分、東京都新宿区

    商品コード: 2017121900105

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月19日
    大林組の本社前 「司法取引」先取り

    報道陣が建物前に待機する大林組の本社が入るビル。リニア中央新幹線工事の入札談合を巡り、東京地検特捜部が家宅捜索に入った=19日夜、東京都港区

    商品コード: 2017121900861

  • ゼネコンのロゴ 急展開、計画全体に波及
    2017年12月23日
    ゼネコンのロゴ 急展開、計画全体に波及

    工事現場に掲げられた大林組、大成建設、清水建設のロゴ=23日夜、東京都内

    商品コード: 2017122300380

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:21.43
    2018年01月23日
    大林組社長が記者会見 リニア談合で辞任

    リニア談合事件を受けて辞任する大林組の白石達社長白石社長らが東京都内で記者会見を行った。社長を辞任する理由について、当局から捜査を受けたことを踏まえ、早期に経営体制を一新するためと説明した。〈映像内容〉大林組の記者会見。向かって右側が社長に就任する蓮輪賢治取締役専務執行役員、左側が白石達社長。撮影日:2018(平成30)年1月23日、午後4時から撮影、撮影場所:東京都港区の品川インターシティで撮影

    商品コード: 2018012400140

  • 1
  • 2