KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • インターステラテクノロジズ
  • 堀江貴文
  • 帯広市
  • 札幌市
  • 記者
  • 会見
  • 説明
  • 成功
  • 発表
  • 上陸

「大樹町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
322
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
322
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 砂浜に上陸する大型揚陸艇 「おおすみ」初の実戦訓練
    1998年07月03日
    砂浜に上陸する大型揚陸艇 「おおすみ」初の実戦訓練

    猛烈な水煙を立てて砂浜に上陸するホーバークラフト型の大型揚陸艇(LCAC)=3日午前9時20分、北海道大樹町浜大樹

    商品コード: 1998070300044

  • 上陸する自衛隊車両 「おおすみ」初の実戦訓練
    1998年07月03日
    上陸する自衛隊車両 「おおすみ」初の実戦訓練

    実戦型の揚陸訓練でホーバークラフト型の大型揚陸艇から上陸する自衛隊車両=3日午前11時5分、北海道大樹町浜大樹

    商品コード: 1998070300083

  • 浜に上陸する車両 海自の輸送艦で揚陸訓練
    1999年07月03日
    浜に上陸する車両 海自の輸送艦で揚陸訓練

    ホーバークラフト型の大型揚陸艇(LCAC)から浜に上陸する車両=3日午後0時10分、北海道大樹町

    商品コード: 1999070300050

  • 揚陸訓練をするLCAC 海自の輸送艦で揚陸訓練
    1999年07月03日
    揚陸訓練をするLCAC 海自の輸送艦で揚陸訓練

    ごう音と水煙を上げながら揚陸訓練をするホーバークラフト型の大型揚陸艇(LCAC)=3日午前10時15分、北海道大樹町

    商品コード: 1999070300035

  • 揚陸した74式戦車 最大の輸送艦で揚陸訓練
    2000年07月03日
    揚陸した74式戦車 最大の輸送艦で揚陸訓練

    ホーバークラフト型の大型揚陸艇(奥)の甲板から揚陸した74式戦車=3日午前6時30分、北海道大樹町浜大樹

    商品コード: 2000070300020

  • 雪印乳業の大樹工場 北海道の雪印工場を調査
    2000年08月19日
    雪印乳業の大樹工場 北海道の雪印工場を調査

    製造した脱脂粉乳から毒素が検出され、北海道庁の立ち入り検査を受けた雪印乳業大樹工場=19日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2000081900023

  • 質問に答える広報担当者 道警が大阪府警と捜査へ
    2000年08月19日
    質問に答える広報担当者 道警が大阪府警と捜査へ

    雪印乳業大樹工場の立ち入り検査について報道陣の質問に答える本社の広報担当者=19日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2000081900084

  • 北海道が立ち入り調査 雪印乳業の集団食中毒
    2000年08月19日
    北海道が立ち入り調査 雪印乳業の集団食中毒

    雪印乳業大樹工場の立ち入り調査を終え、質問に答える木村好栄・北海道食品衛生課課長補佐(左)=19日午後9時30分、北海道大樹町

    商品コード: 2000081900150

  • 雪印乳業大樹工場 不安隠せぬ雪印城下町
    2000年08月23日
    雪印乳業大樹工場 不安隠せぬ雪印城下町

    北海道庁から営業禁止処分と製造した脱脂粉乳の回収命令を受けた雪印乳業大樹工場=23日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2000082300044

  • 北海道・大樹工場 雪印の集団食中毒事件
    2000年08月23日
    北海道・大樹工場 雪印の集団食中毒事件

    集団食中毒事件の汚染源とみられることが分かり営業禁止処分を受け、閑散とした雪印乳業大樹工場=23日夕、北海道大樹町

    商品コード: 2000082300126

  • 大樹工場周辺の酪農家 臨時の生乳集配態勢を協議
    2000年08月24日
    大樹工場周辺の酪農家 臨時の生乳集配態勢を協議

    先行きの不安を抑え、普段通りに牛の世話をする雪印大樹工場周辺の酪農家=24日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2000082400100

  • 大樹工場に入る保健所職員 社員に毒素性質の知識なし
    2000年08月24日
    大樹工場に入る保健所職員 社員に毒素性質の知識なし

    改善項目の指導のため、雪印乳業の大樹工場に入る帯広保健所職員=24日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2000082400102

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年08月29日
    頭を下げる雪印幹部 雪印が改ざん事実認める

    記者会見で頭を下げる雪印乳業北海道支社の山本武則生産部長(右)と、酪農部の富樫久原料課長=29日夜、北海道大樹町

    商品コード: 2000082900170

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年09月08日
    工場に向かう府警捜査員 雪印大樹工場を捜索、検証

    集団食中毒事件で、家宅捜索と現場検証のため雪印乳業の大樹工場に向かう大阪府警の捜査員ら=8日午前9時、北海道大樹町

    商品コード: 2000090800025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年09月08日
    工場に入る府警捜査員 雪印大樹工場を捜索、検証

    家宅捜索と現場検証のため雪印乳業大樹工場に入る大阪府警の捜査員ら=8日午前9時、北海道大樹町

    商品コード: 2000090800026

  • 工場を出る捜査車両 大樹工場の捜索と検証続く
    2000年09月08日
    工場を出る捜査車両 大樹工場の捜索と検証続く

    初日の家宅捜索と現場検証を終え、雪印乳業大樹工場を出る大阪府警の捜査車両=8日午後6時45分、北海道大樹町

    商品コード: 2000090800157

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年09月17日
    ヘリで搬送された遺体 転落の3人を遺体で発見

    毛布にくるまれ、自衛隊のヘリで搬送された藤沢明子さんの遺体=17日午前11時20分、北海道大樹町

    商品コード: 2000091700049

  • 工場に入る保健所職員 貯乳タンク検査を開始
    2000年09月25日
    工場に入る保健所職員 貯乳タンク検査を開始

    貯乳タンク検査のため、雪印乳業大樹工場に入る帯広保健所職員の乗った車=25日午前11時、北海道大樹町

    商品コード: 2000092500078

  • 雪印乳業大樹工場 過失責任の解明が焦点
    2000年09月28日
    雪印乳業大樹工場 過失責任の解明が焦点

    製造された脱脂粉乳が細菌類に汚染されていた雪印乳業大樹工場=8月19日、北海道大樹町(大阪写真部から)

    商品コード: 2000092800209

  • 工場に入る集乳車 チーズのテスト生産開始
    2000年10月03日
    工場に入る集乳車 チーズのテスト生産開始

    雪印乳業大樹工場に入る、チーズ生産用の原料乳を積んだ集乳車=3日午前7時30分、北海道大樹町

    商品コード: 2000100300011

  • 質問に答える工場長 雪印、洗浄不十分を認める
    2000年10月10日
    質問に答える工場長 雪印、洗浄不十分を認める

    新たに細菌が検出された雪印乳業大樹工場前で、記者の質問に答える愛葉光臣工場長(右端)=10日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2000101000143

  • 公開された工場の内部 2カ月ぶりに操業再開
    2000年10月14日
    公開された工場の内部 2カ月ぶりに操業再開

    2カ月ぶりに操業を再開し報道関係者に公開された、雪印乳業大樹工場内のチーズ製造ライン=14日午前9時35分、北海道大樹町

    商品コード: 2000101400017

  • 工場に着いた集乳車 2カ月ぶりに操業再開
    2000年10月14日
    工場に着いた集乳車 2カ月ぶりに操業再開

    集乳車が入り、生乳の受け入れ作業が始まった雪印乳業大樹工場=14日午前7時45分、北海道大樹町

    商品コード: 2000101400018

  • 配電室と粉乳棟 停電事故現場を初公開
    2000年10月14日
    配電室と粉乳棟 停電事故現場を初公開

    脱脂粉乳汚染の原因と見られる停電事故があった雪印大樹工場内の配電室のある建物。中央上の部分が粉乳棟=14日午前9時35分、北海道大樹町

    商品コード: 2000101400032

  • 製品を出荷する従業員 大樹工場がチーズ初出荷
    2000年10月19日
    製品を出荷する従業員 大樹工場がチーズ初出荷

    操業再開後初めてチーズ製品を出荷する雪印乳業大樹工場の従業員=19日午前8時20分、北海道大樹町

    商品コード: 2000101900018

  • 説明を受ける地元住民 雪印大樹工場が住民見学会
    2000年11月18日
    説明を受ける地元住民 雪印大樹工場が住民見学会

    雪印乳業大樹工場の従業員(右)から施設の説明を受ける地元住民=18日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2000111800035

  • 雪印大樹工場の夜景 前社長ら9人を書類送検
    2001年03月16日
    雪印大樹工場の夜景 前社長ら9人を書類送検

    集団食中毒の原因となった汚染粉乳を製造し、前工場長らが書類送検された雪印乳業大樹工場=16日午後5時55分、北海道大樹町

    商品コード: 2001031600139

  • 大樹工場を出る集乳車 雪印乳業の集団食中毒事件
    2001年03月16日
    大樹工場を出る集乳車 雪印乳業の集団食中毒事件

    集団食中毒の原因となった汚染粉乳が製造された雪印乳業大樹工場を出る集乳車=16日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2001031600071

  • 雪印乳業大樹工場 前社長ら9人を書類送検
    2001年03月16日
    雪印乳業大樹工場 前社長ら9人を書類送検

    前工場長らが書類送検された雪印乳業大樹工場=16日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2001031600083

  • 記者会見する大樹工場長 前社長ら9人を書類送検
    2001年03月16日
    記者会見する大樹工場長 前社長ら9人を書類送検

    前工場長らの書類送検について記者会見する愛葉光臣雪印乳業大樹工場長=16日午後7時、北海道大樹町の雪印乳業大樹工場

    商品コード: 2001031600134

  • 雪印乳業大樹工場 雪印集団食中毒事件初公判
    2001年12月18日
    雪印乳業大樹工場 雪印集団食中毒事件初公判

    北海道大樹町の雪印乳業大樹工場

    商品コード: 2001121800111

  • 鈴木氏の字が彫られた石碑 漁港工事で鈴木氏の記念碑
    2002年02月25日
    鈴木氏の字が彫られた石碑 漁港工事で鈴木氏の記念碑

    鈴木宗男衆院議員が書いた字が彫り込まれた記念碑=25日午後、北海道大樹町の旭浜漁港

    商品コード: 2002022500244

  • 工場を見学する参加者 「今の姿見て」と雪印乳業
    2002年09月22日
    工場を見学する参加者 「今の姿見て」と雪印乳業

    雪印乳業・大樹工場で従業員からチーズの製造工程の説明を受ける参加者=22日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2002092200039

  • 雪印乳業大樹工場 雪印集団食中毒事件で判決
    2003年05月27日
    雪印乳業大樹工場 雪印集団食中毒事件で判決

    北海道大樹町の雪印乳業大樹工場

    商品コード: 2003052700004

  • 公開された飛行船 滞空試験用飛行船を公開
    2004年05月20日
    公開された飛行船 滞空試験用飛行船を公開

    公開された「成層圏プラットホーム」の滞空試験用飛行船=20日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2004052000069

  • 輸送艦に揚陸艇収納 陸自が輸送艦搭載訓練
    2004年07月06日
    輸送艦に揚陸艇収納 陸自が輸送艦搭載訓練

    ホーバークラフト型揚陸艇を積み込む輸送艦「しもきた」=6日午前、北海道大樹町沖で陸上自衛隊ヘリから

    商品コード: 2004070600091

  • ホーバークラフト型揚陸艇 陸自が輸送艦搭載訓練
    2004年07月06日
    ホーバークラフト型揚陸艇 陸自が輸送艦搭載訓練

    沖合で待機する輸送艦に向かうホーバークラフト型揚陸艇=6日午前、北海道大樹町の浜大樹演習場

    商品コード: 2004070600081

  • 離陸する飛行船 飛行船の浮上試験公開
    2004年09月24日
    離陸する飛行船 飛行船の浮上試験公開

    「成層圏プラットホーム」の浮上試験のため離陸する飛行船=24日早朝、北海道大樹町の大樹実験場

    商品コード: 2004092400023

  • 東海大のロケット 東海大が打ち上げ実験成功
    2006年03月14日
    東海大のロケット 東海大が打ち上げ実験成功

    打ち上げ実験に成功した東海大のロケット=14日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2006031400233

  • 打ち上げの準備 東海大が打ち上げ実験成功
    2006年03月14日
    打ち上げの準備 東海大が打ち上げ実験成功

    打ち上げ実験の準備が進められる東海大のロケット=14日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2006031400234

  • 歓迎の日の丸 両陛下、北海道から帰京
    2006年09月09日
    歓迎の日の丸 両陛下、北海道から帰京

    天皇、皇后両陛下が通られた国道沿いの牛舎に掲げられた歓迎の日の丸=9日午後、北海道大樹町(代表撮影)

    商品コード: 2006090900152

  • 発射されたロケットと太陽 火薬使わずロケット発射
    2006年12月23日
    発射されたロケットと太陽 火薬使わずロケット発射

    朝日が昇るなか、混合燃料を使って打ち上げられた小型ロケット「カムイ」=23日午前7時45分、北海道大樹町

    商品コード: 2006122300058

  • 打ち上げられたロケット 火薬使わずロケット発射
    2006年12月23日
    打ち上げられたロケット 火薬使わずロケット発射

    火薬を使わず混合燃料で打ち上げられた小型ロケット「カムイ」=23日午前7時ごろ、北海道大樹町

    商品コード: 2006122300062

  • 発射台近くのキタキツネ 混合燃料のロケット発射
    2007年08月04日
    発射台近くのキタキツネ 混合燃料のロケット発射

    ハイブリッド(混合)燃料ロケット「カムイ」の発射台(後方)近くにはキタキツネの姿も=4日午前7時ごろ、北海道大樹町

    商品コード: 2007080400021

  • 発射される小型ロケット 混合燃料のロケット発射
    2007年08月04日
    発射される小型ロケット 混合燃料のロケット発射

    ハイブリッド(混合)燃料を使って打ち上げられた小型ロケット「カムイ」=4日午前7時半ごろ、北海道大樹町

    商品コード: 2007080400020

  • 水揚げ後、選別されるサケ 秋サケの定置網漁始まる
    2008年08月24日
    水揚げ後、選別されるサケ 秋サケの定置網漁始まる

    北海道十勝地方などの太平洋沿岸で始まった秋サケ定置網漁で、水揚げ後雄雌を選別されるサケ=24日午後、北海道大樹町の大樹漁港

    商品コード: 2008082400175

  • 小型ロケット「カムイ」 新エンジンに向け飛行実験
    2009年03月16日
    小型ロケット「カムイ」 新エンジンに向け飛行実験

    飛行実験の打ち上げ準備が進む小型ロケット「カムイ」=15日、北海道大樹町

    商品コード: 2009031600065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年05月22日
    小型ロケット「カムイ」 旧産炭地の気質が支え

    実験データを取得するため、打ち上げられる小型ロケット「カムイ」。「将来的に人工衛星を使い、増え続けるデブリ(宇宙のごみ)を処理したい」と植松さん=08年12月、北海道大樹町

    商品コード: 2009052200162

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年12月15日
    北海道のサケ 温暖化でサケがピンチに

    定置網漁で水揚げされたサケ。北海道のサケは温暖化で大きな影響を受けるとされている=08年8月、北海道大樹町

    商品コード: 2009121500027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    沢登りの大学生流される

    北海道大樹町の現場

    商品コード: 2010081800001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    沢登りの大学生流される

    北海道大樹町の現場

    商品コード: 2010081800002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    沢登りの大学生流される

    北海道大樹町の現場

    商品コード: 2010081800003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    沢登りの大学生流される

    北海道大樹町の現場

    商品コード: 2010081800004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    搬送される男性 日高山系で男性発見

    北海道警のヘリから搬送される日高山系の沢で見つかった、行方不明の大学生とみられる男性=18日午前6時7分、北海道大樹町

    商品コード: 2010081800011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    搬送される2人目の男性 日高山系で男性発見

    日高山系の沢で発見され、北海道大樹町に搬送された2人目の男性=18日午前7時29分

    商品コード: 2010081800027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    施設内に搬送される男性 日高山系で男性発見

    日高山系の沢で発見され、北海道大樹町の施設に搬送される2人目の男性=18日午前7時37分

    商品コード: 2010081800028

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    3人を発見、死亡確認

    北海道大樹町の現場周辺

    商品コード: 2010081800085

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    3人を発見、死亡確認

    北海道大樹町の現場周辺

    商品コード: 2010081800086

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    3人を発見、死亡確認

    北海道大樹町の現場周辺

    商品コード: 2010081800092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    3人を発見、死亡確認

    北海道大樹町の現場周辺

    商品コード: 2010081800093

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    安置所に駆け込む遺族 遺体を不明3人と確認

    遺体安置所に駆け込む、死亡した東京理科大生の遺族=18日午後2時15分、北海道大樹町

    商品コード: 2010081800399

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    東京理科大の学生部長 遺体を不明3人と確認

    取材に応じる東京理科大神楽坂地区学生部長の庄野厚准教授=18日午後4時12分、北海道大樹町

    商品コード: 2010081800400

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    搬送される遺体 不明3人、遺体で発見

    北海道警のヘリから搬送される遺体=18日午前6時7分、北海道大樹町

    商品コード: 2010081800401

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月18日
    車に運ばれるひつぎ 遺体を不明3人と確認

    東京理科大ワンダーフォーゲル部員4人が流された事故で、車に運ばれるひつぎ=18日午後4時21分、北海道大樹町

    商品コード: 2010081800402

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月08日
    揚陸する90式戦車 陸自が揚陸訓練公開

    LCACから砂浜に上陸した90式戦車=8日午前、北海道大樹町の陸自浜大樹訓練場

    商品コード: 2013070800649

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月08日
    上陸した戦車 陸自が揚陸訓練

    陸上自衛隊の訓練で、大型揚陸艇から上陸した戦車=8日午前、北海道大樹町の陸自浜大樹訓練場

    商品コード: 2014070800423

  • 上陸する自衛隊員 陸自が揚陸訓練
    2014年07月08日
    上陸する自衛隊員 陸自が揚陸訓練

    陸上自衛隊の訓練で、大型揚陸艇から上陸する自衛隊員=8日午前、北海道大樹町の陸自浜大樹訓練場

    商品コード: 2014070800428

  • 上陸する陸自部隊 陸自が揚陸訓練を公開
    2015年07月08日
    上陸する陸自部隊 陸自が揚陸訓練を公開

    北海道大樹町の浜大樹訓練場に上陸する陸上自衛隊第13旅団の部隊=8日午前

    商品コード: 2015070800161

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月08日
    上陸した74式戦車 陸自が揚陸訓練を公開

    北海道大樹町の陸上自衛隊浜大樹訓練場で、ホーバークラフト型大型揚陸艇(奥)から砂浜に上陸した74式戦車=8日午後

    商品コード: 2015070800189

  • 堀江貴文さん 堀江氏、北海道大樹町民に
    2016年02月06日
    堀江貴文さん 堀江氏、北海道大樹町民に

    堀江貴文さん

    商品コード: 2016020600222

  • 講演する堀江貴文さん 堀江氏「ロケット量産化」
    2016年03月30日
    講演する堀江貴文さん 堀江氏「ロケット量産化」

    今後の宇宙開発について講演する堀江貴文さん=30日午後、北海道大樹町

    商品コード: 2016033000895

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:39.28
    2016年08月31日
    北海道でも浸水相次ぐ 台風10号被害 南富良野町で堤防決壊

    台風10号から変わった温帯低気圧の影響で大雨となった北海道では31日、各地で被害が相次いだ。南富良野町の空知川で堤防が決壊したほか、大樹町や清水町など3カ所で橋が損壊して計5台の車が川に転落、男性1人が行方不明になった。北海道開発局は、南富良野町幾寅の空知川で堤防が決壊しているのを、午前4時40分ごろ確認した。北海道によると、市街地が浸水し、住民約200人以上が孤立した。周辺では決壊直前から避難指示が出されていた。〈映像内容〉大雨で冠水した南富良野町幾寅地区。

    商品コード: 2017090200373

  • 橋が損壊した現場 北海道の大雨
    2016年08月31日
    橋が損壊した現場 北海道の大雨

    北海道大樹町で橋が損壊し、車が転落した現場=31日午前

    商品コード: 2016083100093

  •  岩手で数人の遺体発見
    2016年08月31日
    岩手で数人の遺体発見

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町

    商品コード: 2016083100236

  •  岩手で数人の遺体発見
    2016年08月31日
    岩手で数人の遺体発見

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町

    商品コード: 2016083100237

  •  岩手で数人の遺体発見
    2016年08月31日
    岩手で数人の遺体発見

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町

    商品コード: 2016083100240

  •  岩手で数人の遺体発見
    2016年08月31日
    岩手で数人の遺体発見

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町

    商品コード: 2016083100241

  •  岩泉町18人と連絡取れず
    2016年09月01日
    岩泉町18人と連絡取れず

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町、新得町、清水町

    商品コード: 2016090100196

  •  岩泉町18人と連絡取れず
    2016年09月01日
    岩泉町18人と連絡取れず

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町、新得町、清水町

    商品コード: 2016090100198

  •  岩泉町18人と連絡取れず
    2016年09月01日
    岩泉町18人と連絡取れず

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町、新得町、清水町

    商品コード: 2016090100197

  •  岩泉町18人と連絡取れず
    2016年09月01日
    岩泉町18人と連絡取れず

    岩手県岩泉町、久慈市、北海道南富良野町、大樹町、新得町、清水町

    商品コード: 2016090100199

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:16.43
    2016年09月02日
    北海道は2人不明 台風10号 犠牲者14人に

    台風10号の豪雨被害に遭った北海道の大樹町と新得町で2日、男性2人の遺体が見つかった。岩手県では12人の死亡が確認されており、台風の犠牲者は14人となった。〈映像内容〉大雨の影響で濁流が押し寄せた北海道清水町の川沿いで警察官が行方不明者を捜索している模様など、撮影日:2016(平成28)年9月2日、撮影場所:北海道

    商品コード: 2019120407161

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月02日
    捜索現場を見守る関係者 台風で北海道と東北に被害

    行方不明者の捜索現場を見守る関係者=2日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2016090200156

  •  北海道で2遺体発見
    2016年09月02日
    北海道で2遺体発見

    北海道大樹町、新得町、清水町、岩手県久慈市、岩泉町

    商品コード: 2016090200256

  •  北海道で2遺体発見
    2016年09月02日
    北海道で2遺体発見

    北海道大樹町、新得町、清水町、岩手県久慈市、岩泉町

    商品コード: 2016090200257

  •  北海道で2遺体発見
    2016年09月02日
    北海道で2遺体発見

    北海道大樹町、新得町、清水町、岩手県久慈市、岩泉町

    商品コード: 2016090200258

  •  北海道で2遺体発見
    2016年09月02日
    北海道で2遺体発見

    北海道大樹町、新得町、清水町、岩手県久慈市、岩泉町

    商品コード: 2016090200260

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月02日
    捜索に向かう消防関係者 台風で北海道と東北に被害

    行方不明者の捜索に向かう消防関係者=2日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2016090200268

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月02日
    捜索に向かう警察官 台風で北海道と東北に被害

    行方不明者の捜索に向かう警察官=2日午前、北海道大樹町

    商品コード: 2016090200274

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月02日
    行方不明者乗せたヘリ 台風で北海道と東北に被害

    発見された行方不明者を乗せたと見られるヘリコプター=2日午前11時すぎ、北海道大樹町

    商品コード: 2016090200277

  •  民間ロケット開発大詰め
    2017年05月04日
    民間ロケット開発大詰め

    北海道大樹町、帯広市、札幌市

    商品コード: 2017050400354

  •  民間ロケット開発大詰め
    2017年05月04日
    民間ロケット開発大詰め

    北海道大樹町、帯広市、札幌市

    商品コード: 2017050400355

  •  民間ロケット開発大詰め
    2017年05月04日
    民間ロケット開発大詰め

    北海道大樹町、帯広市、札幌市

    商品コード: 2017050400358

  •  民間ロケット開発大詰め
    2017年05月04日
    民間ロケット開発大詰め

    北海道大樹町、帯広市、札幌市

    商品コード: 2017050400359

  •  民間ロケット29日打ち上げ+単独開発で宇宙
    02:48.80
    2017年07月06日
    民間ロケット29日打ち上げ+単独開発で宇宙

    北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は6日、東京都内で記者会見し、自社で開発した小型ロケットを29日に同町から打ち上げると発表した。高度100キロ以上への飛行を予定しており、成功すれば民間単独で開発したロケットの宇宙空間への到達は日本初。同社は元ライブドア社長の実業家、堀江貴文さんが創業。将来は超小型衛星を軌道投入するロケットの商用化を目指す。〈映像内容〉東京都内で行われた堀江貴文氏や「インターステラテクノロジズ」 の稲川貴大社長の会見、フォトセッション、ロケットの模型の物撮りなど。

    商品コード: 2017090200192

  •  民間ロケット29日打ち上げ
    2017年07月06日
    民間ロケット29日打ち上げ

    北海道・大樹町、札幌市、帯広市

    商品コード: 2017070600528

  •  民間ロケット29日打ち上げ
    2017年07月06日
    民間ロケット29日打ち上げ

    北海道・大樹町、札幌市、帯広市

    商品コード: 2017070600529

  •  民間ロケット29日打ち上げ
    2017年07月06日
    民間ロケット29日打ち上げ

    北海道・大樹町、札幌市、帯広市

    商品コード: 2017070600530

  •  民間ロケット29日打ち上げ
    2017年07月06日
    民間ロケット29日打ち上げ

    北海道・大樹町、札幌市、帯広市

    商品コード: 2017070600531

  • 公開されたロケットの一部 ロケット実験場を公開
    2017年07月13日
    公開されたロケットの一部 ロケット実験場を公開

    宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」が公開した、観測ロケット「MOMO」の一部。写っているのはエンジンに燃料のエタノールを押し出すためのヘリウムタンクセクション。打ち上げが成功して宇宙空間に到達すれば民間単独では日本初となる=13日、北海道大樹町

    商品コード: 2017071301728

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4