KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 令和元年東日本台風
  • 被害
  • ガスタンク
  • マニア
  • 同級生
  • 場所
  • 爆心地
  • 爆風
  • 犠牲

「大橋町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
15
( 1 15 件を表示)
  • 1
15
( 1 15 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 死の町の記録 長崎に原爆投下
    1945年08月09日
    死の町の記録 長崎に原爆投下

    爆心地から1キロの地点にある爆風で崩れた長崎市大橋町のガスタンク=1945(昭和20)年8月9日

    商品コード: 2004030200055

  •  幻の原爆映画のスチール公開
    1967年12月04日
    幻の原爆映画のスチール公開

    爆発と火災は免れたが、爆風で押しつぶされた長崎市大橋町のガスタンク(爆心地から千メートル)=出稿1967(昭和42)年12月4日(42年内地5249-5)

    商品コード: 2011060700236

  • 浦上車庫 マニア喜ばす長崎の電車
    1976年05月10日
    浦上車庫 マニア喜ばす長崎の電車

    懐かしい型式の電車が並んだ長崎電気軌道浦上車庫。右手前802型は、都電からの“トレード選手”=1976(昭和51)年5月10日、長崎市大橋町

    商品コード: 2013101100177

  • 最古参の162型 マニア喜ばす長崎の電車
    1976年05月10日
    最古参の162型 マニア喜ばす長崎の電車

    西鉄からきた162型は、明治44(1911)年製。繁忙時には“老体”を揺るがせて走る最古参電車だ=1976(昭和51)年5月10日、長崎市大橋町

    商品コード: 2013101100179

  •  級友の死悼み花束
    1995年02月06日
    級友の死悼み花束

    震災から3週間、犠牲となった級友の死を悼み花束を供える同級生ら=6日午後3時30分、神戸市長田区大橋町(カラーネガ)

    商品コード: 1995020600079

  •  級友の死悼み花束
    1995年02月06日
    級友の死悼み花束

    震災から3週間、犠牲となった級友の死を悼み花束を供える同級生ら=6日午後3時30分、神戸市長田区大橋町(カラーネガ)

    商品コード: 1995020600077

  •  車いすで病院へ
    1995年02月09日
    車いすで病院へ

    倒壊家屋の前を車いすで病院に通う被災者(右)=9日午後、神戸市長田区大橋町(カラーネガ)

    商品コード: 1995020900072

  •  車いすで病院へ
    1995年02月09日
    車いすで病院へ

    倒壊家屋の前を車いすで病院に通う被災者(右)=9日午後、神戸市長田区大橋町(カラーネガ)

    商品コード: 1995020900070

  • 家宅捜索に入る係官 大阪航空局職員に収賄容疑
    1995年09月07日
    家宅捜索に入る係官 大阪航空局職員に収賄容疑

    家宅捜索のためアルミサッシ取り付け会社に入る検察庁の係官=7日午前11時40分、長崎市大橋町

    商品コード: 1995090700039

  •  田中正造の歌碑
    1997年09月06日
    田中正造の歌碑

    )、企画23S、8日付朝刊以降使用  栃木県佐野市の郷土博物館前に建てられた田中正造の歌碑=6日午後、栃木県佐野市大橋町

    商品コード: 1997090600063

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年05月16日
    大橋町長とサラ枢機卿 ローマ法王使者が松島訪問

    宮城県松島町の大橋健男町長(左)と会談するローマ法王庁のロベール・サラ枢機卿(右)=16日午前、松島町役場

    商品コード: 2011051600048

  •  三条大橋
    2012年01月29日
    三条大橋

    キーワード:タクシー、屋外、町並み、橋、建物、乗り物、三条大橋、車、乗用車、人物、人間、東山区、日本、風景、複数、大橋町、風景メイン写真=2012(平成24)年1月29日、京都府京都市、クレジット:maple/a.collectionRF /アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070402405

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月13日
    猛威 街のみ込む 台風24号 県内大きな爪痕

    台風の影響で崩壊した橋(下)(小型無人機から)[下野新聞掲載日:2019(令和元)年10月14日]=2019(令和元)年10月13日午前10時15分、栃木県佐野市大橋町、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020061704302

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月20日
    不安消えぬ避難生活 土砂警戒続く足利 「いつ崩れるか」「雨怖い」

    山肌がむき出しになった土砂崩れ現場。付近の住民に避難勧告が出されている[下野新聞掲載日:2019(令和元)年10月21日]=2019(令和元)年10月20日、撮影場所不明、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ※=20日午後、足利市助戸大橋町

    商品コード: 2020061704375

  • 26人、災害ごみ撤去活動 佐野 神戸市派遣隊が応援に
    2019年10月29日
    26人、災害ごみ撤去活動 佐野 神戸市派遣隊が応援に

    大橋町で発生した災害ごみを撤去する神戸市環境局災害派遣隊のメンバー[下野新聞掲載日:2019(令和元)年10月29日]=撮影年月日不明、撮影場所不明、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020061704332

  • 1