KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 弁護士
  • 住民
  • 会見
  • 記者
  • 内容
  • 映像
  • 中央
  • 場所
  • 裁判長
  • 遺族

「大津地裁」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
190
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
190
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 大津地裁に入る西池季彦裁判長 琵琶湖・水訴訟で判決
    1989年03月08日
    大津地裁に入る西池季彦裁判長 琵琶湖・水訴訟で判決

    琵琶湖総合開発の工事差し止めを求めた琵琶湖・水訴訟の判決で、大津地裁に入る西池季彦裁判長=1989(平成元)年3月8日午前9時20分

    商品コード: 2019102500170

  • 大津地裁に入る原告団 琵琶湖・水訴訟で判決
    1989年03月08日
    大津地裁に入る原告団 琵琶湖・水訴訟で判決

    琵琶湖総合開発の工事差し止めを求めた琵琶湖・水訴訟の判決で、大津地裁に入る原告団。左から2人目は辻田啓志さん=1989(平成元)年3月8日午前9時45分

    商品コード: 2019102500171

  • 大津地裁の法廷 琵琶湖・水訴訟で判決
    1989年03月08日
    大津地裁の法廷 琵琶湖・水訴訟で判決

    琵琶湖総合開発の工事差し止めを求めた琵琶湖・水訴訟で判決が言い渡された大津地裁の法廷=1989(平成元)年3月8日午前10時

    商品コード: 2019102500175

  • 判決について報告する原告の辻田さん 琵琶湖・水訴訟で判決
    1989年03月08日
    判決について報告する原告の辻田さん 琵琶湖・水訴訟で判決

    琵琶湖総合開発の工事差し止めを認めなかった大津地裁の判決後、垂れ幕に囲まれて、判決について報告する原告の辻田啓志さん(中央)=1989(平成元)年3月8日午前10時5分、大津地裁

    商品コード: 2019102500178

  • 地裁に入る原告団 「献穀祭訴訟」で判決
    1993年10月25日
    地裁に入る原告団 「献穀祭訴訟」で判決

    公費返還を求めた「献穀祭訴訟」で大津地裁に入る原告団=25日午前9時45分

    商品コード: 1993102500014

  • 記者に囲まれる原告団長 「献穀祭訴訟」で判決
    1993年10月25日
    記者に囲まれる原告団長 「献穀祭訴訟」で判決

    「献穀祭訴訟」で請求棄却の判決後、記者に囲まれる波多野智通原告団長=25日午前10時5分、大津地裁

    商品コード: 1993102500015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年09月18日
    会見する裁判官ら 裁判官ネットワークが発足

    司法の改革をめざし設立された日本裁判官ネットワークについて会見する、大津地裁の安原浩判事(右から2人目)ら=18日午後、東京・霞が関の東京法曹会館

    商品コード: 1999091800061

  • 重要文化財「宸殿」 大津・円満院また競売に
    1999年10月08日
    重要文化財「宸殿」 大津・円満院また競売に

    大津地裁で競売にかけられることになった円満院の重要文化財「宸殿(しんでん)」=8日午後、大津市園城寺町

    商品コード: 1999100800096

  • 円満院の宸殿 重要文化財が競売に
    1999年11月09日
    円満院の宸殿 重要文化財が競売に

    大津地裁で競売にかけられた円満院の「宸殿(しんでん)」=大津市園城寺町

    商品コード: 1999110900002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年11月09日
    安原浩さん

    「裁判官ネット」を結成した大津地裁判事、安原浩(やすはら・ひろし)さん

    商品コード: 1999110900050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年03月24日
    安原浩裁判長 信楽高原鉄道事故に判決

    大津地裁の安原浩裁判長

    商品コード: 2000032400008

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年03月24日
    大津地裁1号法廷 元運転主任ら3被告に有罪

    信楽高原鉄道事故の判決公判が開かれた大津地裁1号法廷=24日午後1時30分(代表撮影)

    商品コード: 2000032400092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年03月24日
    傍聴に訪れた遺族 元運転主任らに判決

    信楽高原鉄道事故の判決公判を傍聴するため大津地裁に入る遺族ら=24日午後1時11分

    商品コード: 2000032400053

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年03月24日
    大津地裁に入る検察側 元運転主任らに判決

    信楽高原鉄道事故の判決公判で大津地裁に入る検察側=24日午後1時12分

    商品コード: 2000032400055

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年06月21日
    会見する母親の志津代さん ヤコブ病今後も被害拡大か

    ヤコブ病に侵される前の林琢己さんの写真を手に大津地裁への提訴後、記者会見に臨む母志津代さん=8日、大津市京町

    商品コード: 2000062100109

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年09月13日
    中学生参加の模擬裁判

    中学生が裁判官などにふんし、大津地裁で開かれた模擬裁判=13日午後

    商品コード: 2000091300148

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年10月18日
    質問に答える裁判官 裁判官がテレビ授業

    テレビ会議システムを活用した「テレビ授業」で中学生の質問に答える大津地裁の安原浩裁判官=18日午後、大津地裁

    商品コード: 2000101800150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年09月10日
    報告する谷さん 大津地裁でも和解協議

    地裁で和解協議後、支援者らに報告する原告の谷三一さん=10日午後、大津市梅林

    商品コード: 2001091000104

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月22日
    大津地裁に入る国側 和解協議入り正式表明

    ヤコブ病訴訟の和解協議のため大津地裁に入る国側=22日午後

    商品コード: 2001112200044

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月22日
    垂れ幕掲げる支援者ら 和解手続き入りで合意

    ヤコブ病訴訟の和解協議をめぐり、大津地裁前で垂れ幕を掲げる支援者ら=22日午後、大津市京町

    商品コード: 2001112200099

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月22日
    大津地裁に入る原告ら 和解協議入り正式表明

    ヤコブ病訴訟の和解協議のため大津地裁に入る原告ら=22日午後

    商品コード: 2001112200043

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年11月22日
    質問に答える谷さん 和解手続き入りで合意

    ヤコブ病訴訟の和解協議を終え、質問に答える原告の谷三一さん=22日午後、大津市京町の大津地裁前

    商品コード: 2001112200106

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年01月10日
    地裁に入る原告団 大津地裁で第3回和解協議

    薬害ヤコブ病大津訴訟の第3回和解協議で大津地裁に入る原告団=10日午前

    商品コード: 2002011000033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月22日
    地裁に入る原告ら 国に全員への支払い責任

    薬害ヤコブ病訴訟で、和解協議のため遺影を胸に大津地裁に入る原告ら=22日午後

    商品コード: 2002022200293

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月22日
    支援者ら集会 国に全員への支払い責任

    薬害ヤコブ病訴訟の和解案が示され、集会で垂れ幕を掲げる支援者ら=22日午後、大津地裁前

    商品コード: 2002022200312

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年02月22日
    地裁に入る国側 国に全員への支払い責任

    薬害ヤコブ病訴訟で、和解協議のため大津地裁に入る国側=22日午後

    商品コード: 2002022200308

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年03月25日
    両手を挙げる谷さん ヤコブ病訴訟で和解成立

    薬害ヤコブ病訴訟の全面解決に、両手を挙げて支援者に報告する谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後5時20分、大津地裁前

    商品コード: 2002032500228

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年03月25日
    報告する谷さん ヤコブ病訴訟で和解成立

    薬害ヤコブ病訴訟の最終和解協議を終え、支援者らに報告する谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後、大津地裁前

    商品コード: 2002032500214

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年03月25日
    大津地裁に向かう原告団 ヤコブ病訴訟で和解成立

    薬害ヤコブ病訴訟の最終和解協議のため大津地裁に向かう原告団。前列右から2人目は谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後、大津地裁前

    商品コード: 2002032500210

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年03月25日
    喜ぶ谷三一さん ヤコブ病訴訟で和解成立

    薬害ヤコブ病訴訟の全面解決に支援者と喜ぶ谷三一・大津訴訟原告団長=25日午後5時20分、大津地裁前

    商品コード: 2002032500201

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年09月26日
    大津地裁に入る原告ら じん肺患者や遺族が提訴

    じん肺損害賠償提訴で大津地裁に入る原告ら=26日午前

    商品コード: 2002092600050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年01月20日
    会見する清水国明さん 滋賀・外来魚放流禁止訴訟

    滋賀県の外来魚再放流を禁じた条例をめぐる訴訟で、口頭弁論を終え記者会見する清水国明さん(左)=20日午前、大津地裁

    商品コード: 2003012000133

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年01月20日
    出廷する清水国明さん 滋賀・外来魚放流禁止訴訟

    琵琶湖の外来魚再放流を禁じた条例をめぐる訴訟で、口頭弁論に出廷する清水国明さん(左から2人目)=20日午前、大津地裁

    商品コード: 2003012000129

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年07月03日
    地裁に入る青木和代さん 6千万円支払で和解

    大津の少年暴行死訴訟の和解協議で青木悠君の遺影を胸に大津地裁に入る母親の和代さん=3日午後

    商品コード: 2003070300149

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年07月14日
    記者会見する原告側 玉ぐし料など一部返還命令

    判決の後、記者会見する原告の山田克・滋賀県甲南町町議(中央)ら=14日午後、大津地裁

    商品コード: 2003071400159

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年10月16日
    勝訴の文字掲げる原告団 日歯連などに賠償命令

    日本歯科医師連盟などに賠償を命じた判決に「勝訴」の文字を掲げる原告団=16日、大津地裁

    商品コード: 2003101600126

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年11月10日
    記者会見する原告ら 迷惑料訴訟で返還命令

    迷惑料訴訟で勝訴判決を受け、記者会見する原告ら=10日午後、大津地裁

    商品コード: 2003111000140

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年12月22日
    大津地裁に入る原告ら 新校舎差し止め訴訟で判決

    豊郷小学校の新校舎建設差し止め訴訟判決のため大津地裁に入る原告ら=22日午後0時50分

    商品コード: 2003122200060

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年12月22日
    喜ぶ原告ら 新校舎差し止め訴訟で判決

    豊郷小学校めぐる判決で、勝訴の垂れ幕を手に喜ぶ原告ら=22日午後1時4分、大津地裁

    商品コード: 2003122200063

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年01月29日
    入廷する伊地知さん夫妻 禁止解熱剤訴訟始まる

    禁止解熱剤訴訟の口頭弁論で大津地裁に入る伊地知久美子さんと夫の幸彦さん=29日午後

    商品コード: 2004012900076

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年07月04日
    地裁に入る原告団 豊郷小解体訴訟に判決

    豊郷小解体訴訟判決で、大津地裁に入る原告団=4日午後0時40分

    商品コード: 2005070400056

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年07月04日
    渋い表情の大野町長 判決に不満、大野豊郷町長

    大津地裁の判決を受け、記者会見で渋い表情を見せる大野和三郎豊郷町長=4日午後、滋賀県多賀町

    商品コード: 2005070400134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年07月04日
    会見する原告住民ら 大野町長に賠償求める判決

    大野豊郷町長の賠償責任を認めた大津地裁の判決を受け、記者会見する(左から)原告の高橋直子さん、竹内秀典さんら=4日午後、大津市

    商品コード: 2005070400150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年03月27日
    抗議する支援者 元工員の再審認めず

    日野町事件再審請求が棄却され、大津地裁前で抗議の声を上げる阪原受刑者の支援者=27日午前

    商品コード: 2006032700041

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年03月27日
    肩を落とす地裁前の支援者 元工員の再審認めず

    日野町事件の再審請求が棄却され、肩を落とす阪原受刑者の支援者=27日午前、大津地裁前

    商品コード: 2006032700053

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年03月27日
    請求棄却を知らせる支援者 元工員の再審認めず

    日野町事件再審請求で「請求棄却」の文字を掲げる阪原受刑者の支援者=27日午前、大津地裁前

    商品コード: 2006032700034

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年05月23日
    傍聴券を求める大勢の人 元NHK記者初公判

    元NHK記者放火事件の初公判で、傍聴券を求めて並ぶ大勢の人たち=23日午前11時、大津地裁

    商品コード: 2006052300056

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年09月25日
    大津地裁に入る原告 栗東市の起債を差し止め

    新幹線新駅起債差し止め訴訟判決で、横断幕を掲げ大津地裁に向かう原告住民=25日午後0時55分

    商品コード: 2006092500098

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年09月25日
    勝訴を喜ぶ原告 栗東市の起債を差し止め

    新幹線新駅起債差し止め訴訟で、勝訴し喜ぶ原告=25日午後1時15分、大津地裁

    商品コード: 2006092500100

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年09月25日
    喜ぶ原告団 「ほかの工法検討せず」

    新幹線新駅起債差し止め訴訟で勝訴し喜ぶ原告団=25日午後、大津地裁

    商品コード: 2006092500280

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:07.52
    2007年02月02日
    2園児刺殺を否認 検察「憎悪膨らませ殺害」 責任能力が焦点に 大津地裁で初公判

    滋賀県長浜市で昨年2月、幼稚園児2人を刺殺したとして殺人罪などに問われた中国籍の被告は2日、大津地裁(長井秀典裁判長)の初公判で「刺したのは砂人形で人は殺していない。血も声も出ていない」と起訴事実を否認した。弁護側も事実関係と責任能力を争うとし「心神喪失か心神耗弱状態だった」と主張した<映像内容>大津地裁外観、傍聴券を希望する人たちの列、被告を乗せた車両が地裁に到着、閉廷後出発する様子、撮影日:2007(平成19)年2月2日、撮影場所:滋賀県大津市

    商品コード: 2019111803775

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月02日
    傍聴券求め並ぶ人たち 2園児刺殺で初公判

    滋賀県長浜市の2園児刺殺事件の初公判で、傍聴券の抽選に並ぶ人たち=2日午前8時28分、大津地裁

    商品コード: 2007020200016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月02日
    大津地裁に入った車両 2園児刺殺で初公判

    滋賀県長浜市の2園児刺殺事件の初公判のため、大津地裁に入った鄭永善被告を乗せたとみられる車両=2日午前9時16分

    商品コード: 2007020200019

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年02月02日
    大津地裁の法廷 2園児刺殺で初公判

    滋賀県長浜市の2園児刺殺事件の初公判が開かれた大津地裁の法廷=2日午前(代表撮影)

    商品コード: 2007020200030

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:59.74
    2007年03月01日
    二審も起債差し止め命じる 「対象工事ではなく違法」 栗東市の新幹線新駅建設

    滋賀県栗東市が、東海道新幹線新駅建設に必要な仮線路の工事費を工面するため、道路工事を名目に約43億円の違法な起債を計画したとして、反対住民らが差し止めを求めた訴訟で、大阪高裁は1日、住民勝訴の一審大津地裁判決を支持、市側の控訴を棄却した。若林諒裁判長は判決理由で「仮線路は新駅建設に伴う工事」と認定。地方債を発行できる対象事業を道路や学校、河川工事などに限定した地方財政法5条に違反し、差し止めが相当と判断した<映像内容>高裁に入る原告と弁護人ら、「勝訴」の旗を掲げる、会見で判決内容について語る弁護士、原告、撮影日:2007(平成19)年3月1日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2019120406945

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年10月16日
    大津地裁に入る車 2園児刺殺の女に判決

    大津地裁に入る、鄭永善被告を乗せたとみられる車=16日午前9時26分

    商品コード: 2007101600038

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年10月16日
    傍聴券求める人たち 2園児刺殺の女に判決

    2園児刺殺事件の判決公判の傍聴券を求めて並ぶ人たち=16日午前9時23分、大津地裁

    商品コード: 2007101600036

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年10月16日
    大津地裁の法廷内写真 2園児刺殺の女に判決

    滋賀県長浜市の2園児刺殺事件の判決公判が開かれた大津地裁の法廷=16日午前(代表撮影)

    商品コード: 2007101600056

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年05月20日
    発言する坪井判事 「市民は勤勉」と裁判官

    裁判員制度の意見交換会で発言する大津地裁の坪井祐子判事(左端)ら=20日午後、大阪高裁(代表撮影)

    商品コード: 2010052000570

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月03日
    発言する坪井判事 「裁判官の常識」再考

    意見交換会で発言する大津地裁の坪井祐子判事(左端)ら=5月20日、大阪高裁

    商品コード: 2010080300353

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年09月21日
    記者会見する弁護人 患者殺害で再審請求

    大津地裁に再審請求し、記者会見する西山美香受刑者の弁護人ら=21日午後、大津市

    商品コード: 2010092100263

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年08月02日
    大津地裁に入る住民ら 原発再稼働差し止め請求

    原発の再稼働差し止めを求め、大津地裁へ仮処分の申し立てに向かう住民ら=2日午後

    商品コード: 2011080200238

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年11月08日
    大津地裁に向かう原告団 敦賀原発に差し止め請求

    敦賀原発1、2号機の再稼働差し止めを求め、大津地裁へ仮処分の申し立てに向かう原告団=8日午後

    商品コード: 2011110800324

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月30日
    地裁に入る弁護団 日野町事件で再審請求

    再審請求の申し立てで大津地裁に入る弁護団ら=30日午後

    商品コード: 2012033000440

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月30日
    記者会見する遺族 日野町事件で再審請求

    大津地裁に再審請求を申し立て後、記者会見する阪原弘元受刑者の長男弘次さん(左)ら遺族=30日午後、大津市

    商品コード: 2012033000472

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月17日
    傍聴券求める人たち 大津市の中2男子自殺

    大津市の中2男子自殺で、遺族が賠償を求めた訴訟の第2回口頭弁論の傍聴券を求める人たち=17日午前、大津地裁

    商品コード: 2012071700060

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月17日
    傍聴券を求める列 大津市の中2男子自殺

    大津市の中2男子自殺で、遺族が賠償を求めた訴訟の第2回口頭弁論の傍聴券を求める人たち=17日午前、大津地裁

    商品コード: 2012071700077

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月17日
    頭を下げる弁護士 大津市の中2男子自殺

    大津市の中2男子自殺で、第2回口頭弁論を終え、報道陣の前で頭を下げる市側の弁護士=17日午前、大津地裁前

    商品コード: 2012071700149

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年05月14日
    記者会見する母弘美さん 「残念で許せない」と母親

    大津地裁判決後に記者会見する、柔道の部活動で死亡した村川康嗣君の母弘美さん=14日午後、大津市

    商品コード: 2013051400447

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月19日
    申し立てに向かう遺族ら 遺族が検審申し立て

    中1柔道死亡事故で、不起訴処分を不当として申し立てに向かう村川弘美さん(中央)ら=19日午前、大津地裁前

    商品コード: 2013091900135

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年12月24日
    提訴に向かう原告団 原発差し止め求め提訴

    福井県内にある原発の運転差し止めを求め、大津地裁に提訴に向かう原告団=24日午後

    商品コード: 2013122400534

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月14日
    記者会見する遺族 「知る権利へ大きな一歩」

    中2男子自殺のアンケート開示訴訟で、大津地裁の判決を受け記者会見する生徒の父親=14日午後、大津市

    商品コード: 2014011400444

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月30日
    記者会見する川神新所長 大津地裁の新所長会見

    就任会見で抱負を述べる大津地裁と大津家裁の川神裕新所長=30日午後、大津市

    商品コード: 2014013000724

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月27日
    大津地裁に向かう住民ら 原発再稼働めぐり決定へ

    関西電力の高浜、大飯原発3、4号機の再稼働差し止めを求めた仮処分決定で、大津地裁に向かう住民ら=27日午後0時43分

    商品コード: 2014112700237

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月27日
    地裁に向かう住民ら 原発再稼働めぐり決定へ

    関西電力の高浜、大飯原発3、4号機の再稼働差し止めを求めた仮処分決定で、大津地裁に向かう住民ら=27日午後0時43分

    商品コード: 2014112700240

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月27日
    決定受け対応する弁護士 原発再稼働差し止め認めず

    関西電力の高浜、大飯原発3、4号機の再稼働差し止めを求めた仮処分が却下され、報道対応する住民側の井戸謙一弁護士(中央)=27日午後、大津地裁前

    商品コード: 2014112700262

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月27日
    高浜、大飯原発めぐる経過

    高浜、大飯原発めぐる経過

    商品コード: 2014112700264

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月27日
    高浜、大飯原発めぐる経過

    高浜、大飯原発めぐる経過

    商品コード: 2014112700265

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月27日
    質問に答える井戸弁護士 原発再稼働差し止め認めず

    高浜、大飯原発3、4号機の再稼働を差し止める仮処分申請が却下され、報道陣の取材に応じる住民側弁護団長の井戸謙一弁護士=27日午後、大津地裁前

    商品コード: 2014112700701

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年03月17日
    質問に答える遺族側弁護士 大津いじめ訴訟が和解

    大津いじめ訴訟で市との和解が成立し、記者の質問に答える遺族側の弁護士=17日午前、大津地裁前

    商品コード: 2015031700219

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    山本善彦氏 高浜原発運転差し止め

    大津地裁の山本善彦裁判長

    商品コード: 2016030900335

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    垂れ幕掲げる弁護士ら 高浜原発運転差し止め

    関西電力高浜原発3、4号機の運転を差し止める仮処分決定で、垂れ幕を掲げる弁護士ら=9日午後3時38分、大津地裁前

    商品コード: 2016030900346

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    垂れ幕掲げて喜ぶ関係者 高浜原発運転差し止め

    関西電力の高浜原発3、4号機の運転を差し止める仮処分決定で、垂れ幕を掲げて喜ぶ住民側の関係者ら=9日午後3時49分、大津地裁前

    商品コード: 2016030900468

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    握手する弁護士ら 高浜原発運転差し止め

    関西電力高浜原発3、4号機の運転を差し止める仮処分決定で、垂れ幕を掲げ握手する住民側の弁護士ら=9日午後3時40分、大津地裁前

    商品コード: 2016030900470

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    涙ぐみ喜ぶ関係者ら 高浜原発運転差し止め

    高浜原発3、4号機の運転を差し止める仮処分決定を、涙ぐみ喜ぶ住民側の関係者ら=9日午後、大津地裁前

    商品コード: 2016030900500

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    高浜原発の3、4号機 高浜原発運転差し止め

    大津地裁が運転差し止めの決定をした関西電力高浜原発の3号機(左)と4号機=9日午後6時ごろ、福井県高浜町

    商品コード: 2016030900634

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    記者会見する林経産相 「再稼働方針変わらない」

    大津地裁の決定を受け、記者会見する林経産相=9日午後、経産省

    商品コード: 2016030900810

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    大津地裁に向かう住民ら 高浜原発運転差し止め

    関西電力高浜原発3、4号機の運転差し止めを申し立てた仮処分の決定で、大津地裁に向かう滋賀県の住民ら=9日午後3時11分

    商品コード: 2016030900339

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:30.27
    2016年03月10日
    原子炉停止の高浜原発 「再稼働元年」頓挫

    関西電力高浜原発3、4号機(福井県)の運転を差し止める大津地裁の仮処分決定を知った社員は落胆を隠せなかった。関電は収支改善の切り札となる2基の停止に追い込まれた。〈映像内容〉関西電力高浜原発の地上撮影、撮影日:2016(平成28)年3月10日、撮影場所:関西電力高浜原発

    商品コード: 2019121003079

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    高浜原発3号機 高浜3号機、今夜に停止

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定で、原子炉を停止する高浜原発3号機=10日午前10時ごろ、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000087

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    高浜原発の3号機 高浜3号機、今夜に停止

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定で、原子炉を停止する高浜原発3号機=10日午前10時ごろ、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000138

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    停止作業中の高浜3号機 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止する高浜原発3号機=10日午後2時30分ごろ、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000557

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    高浜原発の3号機 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止する高浜原発3号機=10日午後2時30分ごろ、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000562

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    発送電停止作業する運転員 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、中央制御室で関西電力高浜原発3号機の発送電停止作業をする運転員=10日午後5時2分、福井県高浜町(代表撮影)

    商品コード: 2016031000673

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    発送電停止作業 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、中央制御室で関西電力高浜原発3号機の発送電停止作業をする運転員=10日午後5時2分、福井県高浜町(代表撮影)

    商品コード: 2016031000675

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    高浜原発のゲート前 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止する高浜原発3号機(左)。右は4号機=10日午後5時37分、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000809

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    ゲート前から見た3号機 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止する高浜原発3号機=10日午後5時55分、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000834

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    夕暮れ時の高浜原発3号機 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止する高浜原発3号機(左)。右は4号機=10日午後6時19分、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000836

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    関西電力高浜原発ゲート前 高浜3号機が原子炉停止へ

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止する高浜原発3号機(奥左)。同右は4号機=10日午後5時38分、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000838

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    停止後の高浜原発3号機 高浜3号機が原子炉停止

    大津地裁の運転差し止め仮処分決定を受け、原子炉を停止した高浜原発3号機(左)。右は4号機=10日午後8時1分、福井県高浜町

    商品コード: 2016031000914

  • 1
  • 2