KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 箱根山
  • ヘリ
  • 平成
  • 恐れ
  • 水蒸気噴火
  • 火山性地震
  • 再開
  • 屋外
  • 日本
  • 噴火警戒レベル

「大涌谷」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
200
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
200
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  大涌谷
    -
    大涌谷

    目録番号2966と同じ写真である。ただ、こちらの方が全体的に明るく、また右上方から差し込むかのような光が描かれている点が異なる。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号64‐29‐0]

    商品コード: 2017082800552

  •  大涌谷
    -
    大涌谷

    大涌谷は、箱根火山の中央神山の爆裂火口の跡で、硫化水素ガスを盛んに噴出している。そのため、普通の植物は生育できず、硫気荒原を成している。写真は、まさに岩肌が露出した荒涼とした渓谷を写したもので、右下の人物により広大さが分かる。現在は箱根ロープウェイの上からこの光景を眺めることが出来る。   =撮影年月日不明、箱根、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号59‐66‐0]

    商品コード: 2017081400656

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    -
    大涌谷

    大涌谷は箱根火山が水蒸気爆発を起こした爆裂火口の跡で、今でも盛んに噴煙を上げている。明治の初めまで大地獄と呼ばれ精霊が行く場所とされたが、明治六年(1873)天皇・皇后が宮ノ下奈良屋で避暑をされた時、滞在地近辺に地獄があっては畏れ多いと大涌谷と改称された。人物が数人見える。左は冠岳。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号47‐15‐0]

    商品コード: 2017080903012

  •  箱根 大涌谷
    -
    箱根 大涌谷

    キーワード:シルエット、屋外、山、山並み、自然、足柄下郡、大涌谷、日本、箱根、風景、無人、雄大、テーマメイン写真=撮影日不明、神奈川県、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020122901849

  •  大涌谷
    -
    大涌谷

    明治九年(1876)東京医学校教授として来日したベルツは明治二十年(1887)大涌谷の噴泉に目を付け、温泉を医療的に利用する一大温泉場設立の建白書を内務省に提出したが、この提案は実らず、失意のうちにドイツに帰国した。写真では噴煙が上がる中、小屋に向かうと思われる人物の後ろ姿が見える。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号59‐54‐0]

    商品コード: 2017081400687

  •  大涌谷から富士を望む
    -
    大涌谷から富士を望む

    キーワード:東海道、神奈川、箱根、大涌谷富士遠望、風景、景観、馬、箕=撮影年月日不明、箱根、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。

    商品コード: 2017120101292

  •  大涌谷の駕篭
    -
    大涌谷の駕篭

    大涌谷の茶店と山駕籠の行列である。大涌谷の観光には、徒歩の他に、駕籠やチェアー(足の長い外国人用)と呼ばれる乗物が使われた。ネガタイトルから宮の下で写真館を営む嶋周吉氏の撮影と分かる。向かいの山は冠岳。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:小川一真、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号5‐14‐0]

    商品コード: 2017080200831

  •  大涌谷
    -
    大涌谷

    大涌谷は、かつて大地獄と呼ばれていたが、明治6年の明治天皇の行幸に際し、地獄ではよくないとのことで、大涌谷と改名された。よって、明治6年以降の撮影である。左の山稜は箱根の最高峰神山の稜線である。=撮影年月日不明、箱根、撮影者:小川一真、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号5‐13‐0]

    商品コード: 2017080200836

  •  富士箱根伊豆国立公園
    1984年12月31日
    富士箱根伊豆国立公園

    Tourists and recreation seekers at the hot springs in Hakone National Park. | usage worldwide、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018081704526

  •  箱根
    01:53.81
    1994年09月01日
    箱根

    箱根ロープウェイ、大涌谷、温泉、箱根彫刻の森美術館、花火=製作日:1994(平成6)年9月1日、神奈川県・箱根町、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023070509496

  • 大涌谷自然科学館 箱根の火山博物館閉館へ
    2002年06月13日
    大涌谷自然科学館 箱根の火山博物館閉館へ

    来年3月末での閉館が決まった神奈川県箱根町の町立大涌谷自然科学館

    商品コード: 2002061300061

  •  大涌谷
    2008年03月18日
    大涌谷

    キーワード:屋外、温泉、岩場、神奈川県、足柄下郡、大涌谷、湯気、日本、箱根、風景、無人、風景メイン写真=2008(平成20)年3月18日、神奈川県、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070609740

  •  大涌谷
    2008年03月18日
    大涌谷

    キーワード:煙、屋外、山、山並み、蒸気、神奈川県、足柄下郡、大涌谷、日本、箱根、風景、無人、風景メイン写真=2008(平成20)年3月18日、神奈川県、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070609821

  •  大涌谷
    2008年03月18日
    大涌谷

    キーワード:煙、屋外、山、蒸気、神奈川県、足柄下郡、大涌谷、展望、日本、箱根、風景、無人、風景メイン写真=2008(平成20)年3月18日、神奈川県、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070609732

  •  大涌谷
    2010年08月24日
    大涌谷

    キーワード:屋外、夏、山、蒸気、神奈川県、大涌谷、日本、箱根、風景、無人、風景メイン写真=2010(平成22)年8月24日、神奈川県、クレジット:YOSHIHIRO TAKADA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070608003

  •  大涌谷
    2010年08月24日
    大涌谷

    キーワード:屋外、夏、蒸気、人物、神奈川県、人間、大涌谷、日本、箱根、風景、複数、風景メイン写真=2010(平成22)年8月24日、神奈川県、クレジット:YOSHIHIRO TAKADA/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070607980

  •  箱根大涌谷から望む富士山とロープウェイ
    2011年02月22日
    箱根大涌谷から望む富士山とロープウェイ

    キーワード:ロープウェイ、屋外、山、神奈川県、大涌谷、冬、日本、箱根、富士山、風景、無人、風景メイン写真=2011(平成23)年2月22日、神奈川県、クレジット:AquaGeoGraphic/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021030515893

  •  箱根大涌谷から望む富士山
    2011年02月22日
    箱根大涌谷から望む富士山

    キーワード:屋外、山、神奈川県、大涌谷、冬、湯気、日本、箱根、富士山、風景、無人、風景メイン写真=2011(平成23)年2月22日、神奈川県、クレジット:AquaGeoGraphic/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021030515787

  •  箱根 大涌谷
    2012年09月06日
    箱根 大涌谷

    キーワード:屋外、国立公園、山、山腹、山並み、自然、自然現象、秋、神奈川県、大涌谷、日本、箱根、富士箱根伊豆国立公園、風景、噴煙、無人、テーマメイン写真=2012(平成24)年9月6日、神奈川県、クレジット:Koutaro Makioka/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021030310130

  •  箱根 大涌谷
    2012年09月06日
    箱根 大涌谷

    キーワード:屋外、国立公園、山、山腹、山並み、自然現象、秋、神奈川県、石碑、大涌谷、日本、箱根、富士箱根伊豆国立公園、風景、噴煙、無人、風景メイン写真=2012(平成24)年9月6日、神奈川県、クレジット:Koutaro Makioka/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021030310087

  •  箱根 大涌谷
    2012年09月06日
    箱根 大涌谷

    キーワード:屋外、国立公園、山、山腹、山並み、自然現象、秋、神奈川県、大涌谷、日本、箱根、富士箱根伊豆国立公園、風景、噴煙、無人、風景メイン写真=2012(平成24)年9月6日、神奈川県、クレジット:Koutaro Makioka/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021030310097

  •  空撮:大涌谷
    2015年02月03日
    空撮:大涌谷

    キーワード:屋外、空撮、午前中、山、山並み、自然、自然な、神奈川県、雪山、大涌谷、冬、日本、箱根、風景、無人、風景メイン写真=2015(平成27)年2月3日、神奈川県、クレジット:H.miy@t@/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060300928

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月05日
    箱根山の大涌谷 箱根山で火山性地震が急増

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷=5日午後1時51分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050500158

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月05日
    箱根山の大涌谷周辺 箱根山で火山性地震が急増

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷周辺=5日午後2時1分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050500160

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月05日
    大涌谷の空撮 箱根山で火山性地震が急増

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷=5日午後1時51分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050500161

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月05日
    箱根山の大涌谷の空撮 箱根山で火山性地震が急増

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷=5日午後2時6分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050500168

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月05日
    大涌谷 箱根山で火山性地震が急増

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷=5日午後1時50分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050500169

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月05日
    箱根の大涌谷の空撮 箱根山で火山性地震が急増

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷=5日午後2時7分(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050500171

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:41.54
    2015年05月06日
    空撮 箱根で水蒸気噴火の恐れ 大涌谷に避難指示

    気象庁は6日、箱根山(神奈川県箱根町)の大涌谷周辺で、小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。噴火が起きた場合、大きな噴石に警戒が必要なほか、風下でも火山灰や小さな噴石に注意するよう呼び掛けた。箱根町は6日、大涌谷から半径300メートルに避難指示を発表。既に立ち入りを規制しているハイキングコースに加え、大涌谷へ向かう県道も通行止めにした。ロープウエーも運転を見合わせ、バスもルートを変更するなどした。〈映像内容〉大涌谷周辺の空撮、大涌谷周辺で行われている交通規制の様子の地上映像、撮影日:2015(平成27)年5月6日、撮影場所:神奈川県箱根町 大涌谷

    商品コード: 2019012203004

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    06:00.79
    2015年05月06日
    空撮 箱根で水蒸気噴火の恐れ 大涌谷に避難指示

    気象庁は6日、箱根山(神奈川県箱根町)の大涌谷周辺で、小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。噴火が起きた場合、大きな噴石に警戒が必要なほか、風下でも火山灰や小さな噴石に注意するよう呼び掛けた。箱根町は6日、大涌谷から半径300メートルに避難指示を発表。既に立ち入りを規制しているハイキングコースに加え、大涌谷へ向かう県道も通行止めにした。ロープウエーも運転を見合わせ、バスもルートを変更するなどした。〈映像内容〉大涌谷周辺の空撮、大涌谷周辺で行われている交通規制の様子の地上映像、撮影日:2015(平成27)年5月6日、撮影場所:神奈川県 箱根山

    商品コード: 2019012406244

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月06日
    気象庁の記者会見 箱根山、小規模噴火の恐れ

    箱根山の大涌谷周辺の地図を示して記者会見する気象庁の北川貞之火山課長=6日午前、気象庁

    商品コード: 2015050600023

  • 通行止めになった県道 箱根山、小規模噴火の恐れ
    2015年05月06日
    通行止めになった県道 箱根山、小規模噴火の恐れ

    通行止めになった箱根山の大涌谷に続く県道=6日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600030

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月06日
    通行止めにする警察官 箱根山、小規模噴火の恐れ

    箱根山の大涌谷に続く県道を通行止めにする警察官=6日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600029

  • 通行止めの掲示板 箱根山、小規模噴火の恐れ
    2015年05月06日
    通行止めの掲示板 箱根山、小規模噴火の恐れ

    箱根山の大涌谷に続く県道に設置された通行止めの掲示板=6日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600031

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月06日
    県道を通行止めにする警官 箱根山、小規模噴火の恐れ

    箱根山の大涌谷に続く県道を通行止めにする警察官ら=6日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600038

  • 箱根・大涌谷の航空写真 箱根山、小規模噴火の恐れ
    2015年05月06日
    箱根・大涌谷の航空写真 箱根山、小規模噴火の恐れ

    周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報が発表された箱根山の大涌谷=6日午前9時51分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050600050

  • 大涌谷と富士山の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    大涌谷と富士山の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報が発表された箱根山の大涌谷(下)。上は富士山=6日午前10時2分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050600051

  • 大涌谷と芦ノ湖の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    大涌谷と芦ノ湖の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報が発表された箱根山の大涌谷(手前)。奥は芦ノ湖=6日午前9時53分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050600052

  • 箱根山・大涌谷の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    箱根山・大涌谷の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報が発表された箱根山の大涌谷=6日午前9時52分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050600054

  • 箱根山大涌谷の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    箱根山大涌谷の航空写真 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報が発表された箱根山の大涌谷=6日午前9時52分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050600056

  • 大涌谷眺める観光客 箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    大涌谷眺める観光客 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    激しく蒸気が噴き出す箱根山・大涌谷を眺める観光客=6日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600057

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月06日
    規制された県道 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    箱根山・大涌谷周辺で噴火警戒レベルが引き上げられ、通行止めとなった道路=6日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600094

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月06日
    規制された道路 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    箱根山・大涌谷周辺で噴火警戒レベルが引き上げられ、通行止めとなった道路=6日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600095

  • 蒸気噴き出す大涌谷 箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    蒸気噴き出す大涌谷 箱根で水蒸気噴火の恐れ

    蒸気が噴き出す箱根山・大涌谷=6日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050600096

  •  箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    箱根で水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050600155

  •  箱根で水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月06日
    箱根で水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050600156

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    06:26.15
    2015年05月07日
    空撮 箱根山、水蒸気噴火の恐れ 警戒レベル2に引き上げ

    気象庁は6日、箱根山(神奈川県箱根町)の大涌谷周辺で、水蒸気爆発による小規模な噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。噴火した場合は大きな噴石への警戒が必要とし、風下でも火山灰や小さな噴石への注意を呼び掛けた。箱根町は6日、大涌谷から半径300メートルに避難指示を出し、既に規制していたハイキングコースに加え、大涌谷へ向かう県道も通行止めにした。ロープウエーも運転を見合わせ、バスはルートを変更した。宿泊施設への温泉供給設備も避難指示の範囲に入ったが、7日に、箱根町から許可を得た業者が保守点検のため立ち入り、旅館組合は対応を協議。小中学校は通常通り授業を実施した。〈映像内容〉大涌谷周辺の空撮、撮影日:2015(平成27)年5月7日、撮影場所:神奈川県箱根町 大涌谷周辺

    商品コード: 2019012406242

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:06.06
    2015年05月07日
    空撮 箱根山で水蒸気噴火の恐れ 大涌谷周辺の空撮

    気象庁は6日、箱根山(神奈川県箱根町)の大涌谷周辺で、小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。噴火が起きた場合、大きな噴石に警戒が必要なほか、風下でも火山灰や小さな噴石に注意するよう呼び掛けた。〈映像内容〉大涌谷周辺の空撮 (5月7日 午前8時20分頃撮影)撮影日:2015(平成27)年5月7日、撮影場所:箱根山 大涌谷周辺

    商品コード: 2019012204737

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    大涌谷と強羅の温泉街 箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    水蒸気爆発による小規模な噴火が発生する恐れがあるとして警戒が続く箱根山の大涌谷(中央)。奥は強羅の温泉街=7日午前8時11分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700073

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    大涌谷と富士山 箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    水蒸気爆発による小規模な噴火が発生する恐れがあるとして警戒が続く箱根山の大涌谷(手前)。奥は富士山=7日午前8時23分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700074

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    箱根山の大涌谷 箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    水蒸気爆発による小規模な噴火が発生する恐れがあるとして警戒が続く箱根山の大涌谷=7日午前8時7分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700078

  •  箱根山、水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月07日
    箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050700049

  •  箱根山、水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月07日
    箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050700048

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    蒸気が上がる大涌谷 箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    水蒸気爆発による小規模な噴火が発生する恐れがあるとして警戒が続く箱根山の大涌谷=7日午前8時10分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700131

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    噴気が上がる大涌谷 火山性地震が継続

    蒸気が勢いよく噴出する箱根山・大涌谷=7日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050700716

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    噴気の上がる大涌谷 火山性地震が継続

    蒸気が勢いよく噴出する箱根山・大涌谷=7日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050700718

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    大涌谷を撮影する男性 火山性地震が継続

    箱根山・大涌谷付近で蒸気が勢いよく噴出する様子を撮影する男性=7日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050700720

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    大涌谷と関係者 火山性地震が継続

    水蒸気爆発による小規模な噴火に警戒が続く箱根山の大涌谷で作業する関係者=7日午後2時38分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700725

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    作業する関係者 火山性地震が継続

    水蒸気爆発による小規模な噴火に警戒が続く箱根山の大涌谷で作業する関係者=7日午後2時41分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700726

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    大涌谷の関係者 火山性地震が継続

    水蒸気爆発による小規模な噴火に警戒が続く箱根山の大涌谷で作業する関係者=7日午後2時38分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700727

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    箱根山の大涌谷 火山性地震が継続

    水蒸気爆発による小規模な噴火に警戒が続く箱根山の大涌谷=7日午後2時33分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050700728

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    箱根山、火山性地震続く

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲(カシミール3Dで作製)

    商品コード: 2015050700743

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    箱根山、火山性地震続く

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲(カシミール3Dで作製)

    商品コード: 2015050700750

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    箱根山、火山性地震続く

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲(カシミール3Dで作製)

    商品コード: 2015050700744

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月07日
    箱根山、火山性地震続く

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲(カシミール3Dで作製)

    商品コード: 2015050700757

  •  箱根山、水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月07日
    箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050700784

  •  箱根山、水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月07日
    箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050700785

  •  箱根山、水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月07日
    箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050700788

  •  箱根山、水蒸気噴火の恐れ
    2015年05月07日
    箱根山、水蒸気噴火の恐れ

    神奈川・箱根山、大涌谷、立ち入り規制範囲

    商品コード: 2015050700789

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:27.58
    2015年05月08日
    空撮 箱根山で火山性地震続く 機動観測班が現地調査

    噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた神奈川県の箱根山では8日も火山性地震が続き、気象庁は火山活動が高まった状態だとして、小規模な水蒸気噴火への警戒を呼び掛けている。気象庁の機動観測班は同日午前から、火口になると想定される大涌谷周辺での現地調査を再開した。 気象庁によると、箱根山での火山性地震は、7日に12回だったが、8日は午前9時までに15回を観測した。 〈映像内容〉火山性地震が続く箱根山の大涌谷周辺の空撮、撮影日:2015(平成27)年5月8日、撮影場所:神奈川県 箱根山

    商品コード: 2019012204727

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月08日
    箱根山大涌谷 規制区域は箱根の一部

    水蒸気爆発による小規模な噴火への警戒が続く箱根山の大涌谷=8日午前9時59分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050800133

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月08日
    箱根山の大涌谷 規制区域は箱根の一部

    水蒸気爆発による小規模な噴火への警戒が続く箱根山の大涌谷=8日午前9時58分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050800134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月08日
    大涌谷と芦ノ湖 箱根「規制区域は一部」

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷。奥は芦ノ湖=8日午前10時14分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050800178

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月08日
    大涌谷と強羅 箱根「規制区域は一部」

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷(奥)。手前は強羅の温泉街=8日午前10時10分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050800187

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月08日
    大涌谷と芦ノ湖 蒸気噴出継続を確認

    火山性地震が続く箱根山の大涌谷(奥)。手前は芦ノ湖=8日午前、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050800601

  • 箱根山の大涌谷 蒸気噴出継続を確認
    2015年05月08日
    箱根山の大涌谷 蒸気噴出継続を確認

    蒸気が勢いよく噴出する状態が続いている箱根山の大涌谷=8日午前、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015050800620

  • 通行止めが続く道路 箱根観光に影、長期化必至
    2015年05月09日
    通行止めが続く道路 箱根観光に影、長期化必至

    通行止めが続く大涌谷への道路=9日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015050900408

  • 蒸気噴出する大涌谷 箱根山、活動活発な状態
    2015年05月10日
    蒸気噴出する大涌谷 箱根山、活動活発な状態

    蒸気が噴出する箱根山の大涌谷=10日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015051000598

  • 蒸気が噴出する大涌谷 箱根山、活動活発な状態
    2015年05月10日
    蒸気が噴出する大涌谷 箱根山、活動活発な状態

    蒸気が噴出する箱根山の大涌谷=10日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015051000599

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月11日
    箱根・大涌谷の航空写真 2日連続で有感地震

    蒸気を噴出する箱根山の大涌谷=11日午後、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051100644

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月11日
    火山活動続く箱根・大涌谷 2日連続で有感地震

    活発な火山活動が続く箱根山の大涌谷=11日午後、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051100648

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月11日
    箱根山・大涌谷の航空写真 2日連続で有感地震

    活発な火山活動が続く箱根山の大涌谷=11日午後、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051100650

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月12日
    通行止めの道路 火山性地震800回超

    通行止めとなっている箱根山・大涌谷に通じる道路=12日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015051200770

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月12日
    通行止めの看板 火山性地震800回超

    箱根山・大涌谷に通じる道路に設置された通行止めの看板=12日午後、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015051200771

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:37.09
    2015年05月13日
    空撮 火山性地震の観測続く 気象庁が箱根山の観測態勢強化

    噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた箱根山(神奈川県箱根町)は、13日も火山性地震の観測が続き、午前10時までに6回を観測した。大涌谷では蒸気が勢いよく噴出する現象が続いており、気象庁は小規模な水蒸気噴火に警戒を呼び掛けている。また気象庁は観測態勢を強化するため、蒸気の噴出が続く大涌谷の規制区域内にカメラを設け、午前9時から運用を始めたと発表した。〈映像内容〉火山活動が続く箱根山の大涌谷周辺、撮影日:2015(平成27)年5月13日、撮影場所:箱根山 大涌谷

    商品コード: 2019012600181

  • 大涌谷と富士山、芦ノ湖 箱根で水蒸気噴火の恐れ・資料
    2015年05月13日
    大涌谷と富士山、芦ノ湖 箱根で水蒸気噴火の恐れ・資料

    周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報が発表された箱根山の大涌谷(手前)。右奥は富士山、左奥は芦ノ湖=2015年5月6日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051300060

  • 箱根・大涌谷 水蒸気噴火のおそれ
    2015年05月13日
    箱根・大涌谷 水蒸気噴火のおそれ

    周辺で小規模な噴火が起こるおそれがある箱根山の大涌谷=6日、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051300319

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月14日
    大涌谷の温泉施設 火山性地震の観測続く

    勢いよく蒸気が噴き出す大涌谷の温泉施設=14日午前、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051400114

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月15日
    避難指示区域に向かう車 大涌谷に2日連続立ち入り

    大涌谷の避難指示区域に向かう温泉供給業者の車=15日午前、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015051500187

  • 説明を受ける黒岩祐治知事 神奈川知事が箱根視察
    2015年05月16日
    説明を受ける黒岩祐治知事 神奈川知事が箱根視察

    神奈川県箱根町を視察し、説明を受ける黒岩祐治知事(左)。奥は大涌谷方面=16日午前

    商品コード: 2015051600107

  • 隆起したとみられる大涌谷 地面が最大12㌢隆起か
    2015年05月17日
    隆起したとみられる大涌谷 地面が最大12㌢隆起か

    4月中旬と比べ、地面が最大約12㌢隆起したとみられる箱根山の大涌谷=17日、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015051700510

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:46.84
    2015年05月18日
    空撮 事業者が大涌谷の避難区域立ち入り

    噴火警戒レベルが2に引き上げられている神奈川県箱根町の箱根山で、噴火が想定される大涌谷の半径およそ300メートルの避難指示区域に18日、名物の黒たまごを販売する業者や火山活動を紹介する博物館などの関係者合わせて90人が、貴重品やごみを回収するために立ち入りました。〈映像内容〉大涌谷全景、避難指示区域に立ち入る業者らの空撮、撮影日:2015(平成27)年5月18日、撮影場所:神奈川県箱根町 箱根山

    商品コード: 2019020124971

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月18日
    作業する人たち 事業者が避難区域立ち入り

    大涌谷の避難指示区域にある建物から荷物を運び出す人たち=18日午前、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051800132

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月18日
    作業する業者 事業者が避難区域立ち入り

    大涌谷の避難指示区域にある店舗から荷物を運び出す人たち=18日午前、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051800134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年05月18日
    荷物を運ぶ人たち 事業者が避難区域立ち入り

    大涌谷の避難指示区域にある店舗から荷物を運び出す人たち=18日午前、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015051800131

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:37.77
    2015年05月27日
    空撮 避難区域に3回目立ち入り 箱根、物産店関係者ら

    噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた箱根山(神奈川県箱根町)で、大涌谷の半径約300メートルの避難指示区域に27日、物産店やレストランの関係者ら計約80人が、貴重品などを回収するために立ち入った。町がこうした事業者に立ち入りを認めるのは今回が3回目。〈映像内容〉大涌谷の土産物店に入る関係者らの空撮、撮影日:2015(平成27)年5月27日、撮影場所:神奈川県箱根町 大涌谷

    商品コード: 2019020525405

  • 立ち入る関係者ら 避難区域に3回目立ち入り
    2015年05月27日
    立ち入る関係者ら 避難区域に3回目立ち入り

    立ち入りが制限されている大涌谷の土産物店に入る関係者ら=27日午前9時7分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015052700121

  • 大涌谷と富士山 避難区域に3回目立ち入り
    2015年05月27日
    大涌谷と富士山 避難区域に3回目立ち入り

    立ち入りが制限されている大涌谷(手前)。奥は富士山=5月27日午前9時19分、神奈川県箱根町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015052700131

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月04日
    記者会見する山口町長 規制続けば「相当の影響」

    箱根山・大涌谷周辺の噴火警戒レベル引き上げから1カ月を前に、記者会見する神奈川県箱根町の山口昇士町長=4日午前、同町役場

    商品コード: 2015060400207

  • 箱根山・大涌谷 「蒸気、やや弱まる」
    2015年06月04日
    箱根山・大涌谷 「蒸気、やや弱まる」

    白い蒸気が立ち上る箱根山・大涌谷=4日夕、神奈川県箱根町

    商品コード: 2015060400734

  • 1
  • 2