KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 会談
  • 喬石
  • 李瑞環
  • 海外
  • 谷牧
  • 黄華
  • チーホノフ
  • 万里
  • 中国首相

「姚依林」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
16
( 1 16 件を表示)
  • 1
16
( 1 16 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 報告する姚依林副首相 全人代第3回会議が開幕
    1980年08月30日
    報告する姚依林副首相 全人代第3回会議が開幕

    中国第5期全国人民代表大会(全人代)第3回会議で1980年、81年の国家経済計画について報告する姚依林副首相=1980(昭和55)年8月30日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016020300129

  •  日銀総裁が姚副首相と会談
    1980年10月29日
    日銀総裁が姚副首相と会談

    姚依林中国副首相(右)と会談する前川春雄日銀総裁=1980(昭和55)年10月29日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016020900251

  • 共同通信経済記者訪中団 姚依林副首相と単独会見
    1980年11月07日
    共同通信経済記者訪中団 姚依林副首相と単独会見

    共同通信社経済記者訪中団と単独会見して語る姚依林中国副首相=1980(昭和55)年11月7日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016020900253

  • 第1回全体会議 日中閣僚会議始まる
    1980年12月03日
    第1回全体会議 日中閣僚会議始まる

    日中閣僚会議第1回全体会議に臨む中国側(右手前から)黄華、(1人おいて)谷牧、姚依林の3副首相。日本側(左手前から)河本敏夫経企庁長官、田中六助通産相、渡辺美智雄蔵相、伊東正義外相=1980(昭和55)年12月3日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2015093000141

  • 第1回全体会議 日中閣僚会議始まる
    1980年12月03日
    第1回全体会議 日中閣僚会議始まる

    日中閣僚会議第1回全体会議に臨む中国側(左手前から)姚依林、谷牧、(1人おいて)黄華の3副首相。日本側(右2人目から)伊東正義外相、渡辺美智雄蔵相、田中六助通産相、河本敏夫経企庁長官=1980(昭和55)年12月3日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016021200280

  •  古井団長、姚副首相と会談
    1981年04月11日
    古井団長、姚副首相と会談

    姚依林中国副首相(右)と会談に入る古井喜実会長(中央)ら日中議員連盟代表=1981(昭和56)年4月11日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016021600281

  •  中曽根首相が姚副首相と会談
    1983年04月08日
    中曽根首相が姚副首相と会談

    姚依林中国副首相(左)と会談する中曽根首相=1983(昭和58)年4月8日、首相官邸

    商品コード: 1983040800004

  •  遠藤編集局長、姚副首相と会見
    1983年07月29日
    遠藤編集局長、姚副首相と会見

    遠藤勝巳共同通信社編集局長と会見する姚依林中国副首相(右)=1983(昭和58)年7月29日、北京・人民大会堂(共同)(海外18973)

    商品コード: 2015110400280

  • 中ソ長期貿易協定に調印 中ソ会談
    1985年06月10日
    中ソ長期貿易協定に調印 中ソ会談

    中ソ長期貿易協定に調印するアルヒポフ・ソ連第一副首相(右)と姚依林・中国副首相=1985(昭和60)年6月10日(タス=共同)

    商品コード: 1985072300024

  • 握手するソ連首相と中国副首相 中ソ会談
    1985年06月11日
    握手するソ連首相と中国副首相 中ソ会談

    チーホノフ・ソ連首相(右)と握手する姚依林・中国副首相=1985(昭和60)年6月11日(タス=共同)

    商品コード: 1985072300025

  •  李、姚副首相が記者会見
    1986年04月03日
    李、姚副首相が記者会見

    記者会見で質問に答える李鵬副首相(左)と姚依林副首相=1986(昭和61)年4月3日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016020500111

  • 中国指導部が大幅若返り 1987年十大ニュース(国際)7
    1987年12月23日
    中国指導部が大幅若返り 1987年十大ニュース(国際)7

    11月2日、北京・人民大会堂で開かれた記者招待のパーティーであいさつする左から趙紫陽、李鵬、喬石、胡啓立、姚依林の新常務委員(共同)(海外36929、中国特派員3187)

    商品コード: 2005062100161

  • 政治局常務委員全員が出席 江沢民総書記らが記者会見
    1989年09月26日
    政治局常務委員全員が出席 江沢民総書記らが記者会見

    26日、記者会見する左から李瑞環、宗平、喬石の各政治局常務委員。1人おいて江沢民総書記、李鵬首相、姚依林副首相=北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 1989092600027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1990年12月10日
    姚依林常務委員も見送り 中国首相、アジア訪問へ

    10日、アジア4カ国を公式訪問する李鵬首相(右)を、江沢民総書記(左)と見送りにきた姚依林・中国共産党政治局常務委員。姚氏が公式の場に姿を現すのは久しぶり=北京空港(共同)

    商品コード: 1990121000019

  • 壇上に並ぶ議長団 中国共産党大会が開幕
    1992年10月12日
    壇上に並ぶ議長団 中国共産党大会が開幕

    中国共産党第14回党大会の開会式で壇上に並ぶ議長団。左から李瑞環、姚依林、万里、楊尚昆、江沢民、李鵬、喬石、宋平の各氏=1992(平成4)年10月12日、人民大会堂(共同)

    商品コード: 1992101200069

  •  姚依林氏が死去
    1994年12月12日
    姚依林氏が死去

    姚依林・前中国共産党政治局常務委員

    商品コード: 1994121200075

  • 1