KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 婦人解放運動
  • 昭和
  • 東京
  • さとこ
  • ひらつか
  • アフリカ
  • アメリカ人
  • シュプレヒコール
  • スローガン
  • 内地

「婦人解放」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
6
( 1 6 件を表示)
  • 1
6
( 1 6 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  1930 photo Maum Duck (Mrs. Doctor)
    1930年12月31日
    1930 photo Maum Duck (Mrs. Doctor)

    1930 photo Maum Duck (Mrs. Doctor), South Carolina African American woman wearing large hat and bead necklace, standing, with hands together at waist.、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019060407529

  •  加藤静枝
    1946年02月13日
    加藤静枝

    婦人解放運動家の加藤静枝=1946(昭和21)年2月13日(21年内地番号なし)(加藤シヅエ 1946年4月に衆院議員)

    商品コード: 2014070800326

  • 婦人解放の日 4月10日を「婦人の日」に
    1948年04月10日
    婦人解放の日 4月10日を「婦人の日」に

    昭和21年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使されたことにちなんで、同日を「婦人の日」としようとのスローガンが掲げられた=1948(昭和23)年4月10日、東京・神田共立講堂

    商品コード: 1948041050001

  •  戸叶里子(とかの・さとこ)
    1948年04月10日
    戸叶里子(とかの・さとこ)

    婦人解放について語る戸叶里子・衆議院議員(社会党)=1948(昭和23)年4月10日

    商品コード: 2013122700239

  • (ひらつか・らいちょう) 平塚らいてう
    1970年06月18日
    (ひらつか・らいちょう) 平塚らいてう

    評論家、婦人解放運動家、1970(昭和45)年6月18日撮影、(平塚雷鳥)

    商品コード: 2007080800130

  •  国際婦人デーで集会
    1975年03月08日
    国際婦人デーで集会

    「国際婦人年を成功させよう」「国民春闘勝利」などのシュプレヒコールで気勢を上げる集会参加の婦人たち。国際婦人デー中央大会で「国連設定による初の国際婦人年。日本で婦人が参政権を得て30年になるが依然男女差別がある。真の婦人解放と民主、平和のため闘おう」と呼びかけた=1975(昭和50)年3月8日、東京・日比谷

    商品コード: 2012090700196

  • 1