- 資料
- 日時
- 令和
- 中央
- 遺跡
- 平城市
- 史跡
- 安国寺
- 寺院
- 朝鮮戦争
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「安南」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
1 - 1年以内
56 - 期間を指定
713 - 日付指定なし
713
- 種類
- 写真
685 - グラフィックス
21 - 映像
7
- 向き
- 縦
50 - 横
642 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
681 - モノクロ
32
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-sacred tigers of annamsacred tigers of annam, vietnam 19th century painting、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用に関してはお問合せください。
商品コード: 2019032800156
本画像はログイン後にご覧いただけます
1933年12月31日Japanese Troops In ManchuriaChengchiatun, Manchuria: c. 1933.Japanese troops prepare to move northward along the Taonan-Anganchi Railway to reinforce the embattled garrison at Tahsing.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2019122403263
本画像はログイン後にご覧いただけます
1942年02月15日仏印河内(ハノイ)家路を辿る安南人の小学生=整理1942(昭和17)年2月15日、河内(ハノイ)(番号なし)
商品コード: 2015081900368
本画像はログイン後にご覧いただけます
1942年06月06日第1784号 「同盟写真特報」大東亜文化の建設へ、ミナミへノボルニッポンゴ(1)南の太陽が燦々と輝くクチンではいま速成の日本語教育が行われ先生も生徒も汗だくだくで一生懸命です(2)オランダ領東インド、バタビヤでは兵隊さんをつかまえて地方の子供達は日本語を習うのに真剣です(3)日本語はアイウエオからとシンガポールでも日本語教習が力強く聞かれます(4)大人も子供も白人も土着民も総て一所に日本語練習(5)バタビヤで日本語を学ぶ※安南娘とオランダ娘(6)マレー人の小学校では今君が代の大合唱です(7)祖国タイをはるばるヤマを越えて皇軍に従軍、我が勇士に日本語で日常の奉仕する、言葉をタイ国の乙女(8)南支広東でも中国人たちは日本語勉学に余念なく、通ずる日華提携に力強い足どりを示している、昭和17年6月6日(土曜日)第1784号 ※現在のベトナム北部から中部を指す地理的名称(「土着民」原文表記のまま)
商品コード: 2009011400122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1943年01月06日ハノイ博物館安南古美術品の梵鐘=整理1943(昭和18)年1月6日、ハノ博物館(番号なし)
商品コード: 2015101900632
本画像はログイン後にご覧いただけます
1943年12月30日安南娘安南娘の通学姿=撮影年月日不明(番号なし)
商品コード: 2015062900247
本画像はログイン後にご覧いただけます
1943年12月30日西貢の造船譜西貢(サイゴン)郊外の造船所では木造船建造の大東亜共栄圏の声と共に、●万坪の木造船工場を増設、仏印産の豊富なチークを主材料として、現地支那人木工及び安南木工を多数使用、現在●トン級の木造船なら年産●隻の造船率100パーセントという数字を示し、毎月●隻づつ定期的に進水式を行い、その船を共栄圏内物資輸に大きな役割を勤めつつ、ここに大東亜戦争2周年を迎えて●●しやまずの意気を高く、仏印木造船建造の進軍譜は休みなく進められている。写真はニヤベ造船所で働く安南人船大工=撮影年月日不明(番号なし)
商品コード: 2015062900248
本画像はログイン後にご覧いただけます
1943年12月30日西貢の造船譜安南娘に送られて=撮影年月日不明、西貢(サイゴン)(番号なし)
商品コード: 2015062900253
本画像はログイン後にご覧いただけます
1943年12月30日ドンホイドンホイの寺=撮影年月日不明、安南(番号なし)
商品コード: 2015062900276
本画像はログイン後にご覧いただけます
1943年12月30日ドンホイドンホイの寺=撮影年月日不明、安南(番号なし)
商品コード: 2015062900277
本画像はログイン後にご覧いただけます
1945年07月29日安南の彊柢侯安南の彊柢侯=1945(昭和20)年7月29日、場所不明
商品コード: 2014081900288
本画像はログイン後にご覧いただけます
1945年11月04日インドネシア、安南独立支持運動独立支持の演説会=1945(昭和20)年11月4日、東京・日比谷公園
商品コード: 2014081900598
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月14日朝鮮戦争
北朝鮮平安南道安州近くの前進司令部で、尋問を受ける米陸軍第1騎兵師団の“消えた大隊”生存者=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600248
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月16日朝鮮戦争
北朝鮮・平安南道の清川江で、捕虜となり米軍前線司令部に連行される朝鮮人民軍兵士=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600273
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月18日朝鮮戦争
北朝鮮・平安南道の清川江で、国連軍が地域を制圧後、鉄路を歩いて家に帰る北朝鮮避難民=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600285
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月04日朝鮮戦争
北朝鮮の平安南道と平安北道の境を流れる清川江の橋のたもとで、撤退する国連軍を援護する米軍の機関銃陣地=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400202
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月04日朝鮮戦争
南方に後退する国連軍の後衛線として、北朝鮮の平安南道と平安北道の境を流れる清川江の堤防に重機関銃座を設ける米軍兵士=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400201
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月04日朝鮮戦争
北朝鮮の平安南道と平安北道の境を流れる清川江で、中国人民義勇軍の攻勢から逃れ、地元住民の牛車の後を追うように冷たい川を渡る米軍の装甲兵員輸送車=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400203
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月05日軍隅里(クヌリ)の戦い 朝鮮戦争
北朝鮮の平安南道順川と軍隅里(クヌリ)の間で米陸軍の撤退を後方で支援した後、中朝軍の包囲を破って再結集したトルコ軍部隊=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400218
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月05日軍隅里(クヌリ)の戦い 朝鮮戦争
北朝鮮の軍隅里(クヌリ)での中朝軍の包囲を突破し、平安南道の順川近くの救護所に到着した米陸軍兵士と負傷兵=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400213
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月05日朝鮮戦争
北朝鮮平安南道の順川に後送するため、負傷兵をジープに乗せる米軍衛生兵。後方に、国連軍の撤退路確保に当たる戦車が見える=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400220
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年07月18日Democratic People‘s Republic of Korea18.07.1968 Peasants working on the crop fields of South Pyongan province. Alexander / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ
商品コード: 2022062107931
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年06月02日言葉を交わす 金日成主席が単独会見酒井新二共同通信社社長(左)と会見後、言葉を交わす金日成主席=1991(平成3)年6月、平安南道安州市の延豊湖招待所(共同)(アジア・オセアニア特派員2143)
商品コード: 1991060200003
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年08月26日高潮で崩壊した農家 高潮で農地約11万ヘクタールが冠水
高潮で崩壊した朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安南道粛川郡の農家とトラクターの残がい(朝鮮通信=共同)
商品コード: 1997082600137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年09月22日平安南道の道代表会 金書記を党総書記に推薦21日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平安南道で行われた労働党道代表会(朝鮮通信=共同)
商品コード: 1997092200028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年09月22日大型スクリーン 金書記を党総書記に推薦ソウル市内の中心部で22日、北朝鮮の朝鮮労働党平安南道代表会が金正日書記を党総書記に推薦したニュースを伝える大型スクリーン(共同)
商品コード: 1997092200031
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年11月13日農業被害地を視察 合意文書作成せず
高潮被害を受けた農地を視察する与党訪朝団=13日午後、北朝鮮・平安南道粛川郡昌東里(共同)
商品コード: 1997111300121
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年11月13日北朝鮮の水害被害地 合意文書作成せず
高潮の被害を受け牛のえさにしかならない稲穂を手にする農民=13日午後、北朝鮮・平安南道粛川郡昌東里(共同)
商品コード: 1997111300109
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年11月13日訪朝団の視察見守る農民 合意文書作成せず
現地の農民(手前)が見守る中、被害地を視察する与党訪朝団=13日午後、北朝鮮・平安南道粛川郡昌東里(共同)
商品コード: 1997111300119
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年11月15日高潮被害の農村 垣間見た北朝鮮の今高潮で被害を受けた水田地帯。収穫もできず牛のえさにしかならない稲穂を手にたたずむ農民の姿が…=11月、平安南道粛川郡(共同)
商品コード: 1997111500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年06月07日グッズを持つ安南嬉さん 高まるヒディンク人気韓国代表のヒディンク監督の関連グッズを手にする店員の安南嬉さん=6日、ソウル市内(共同)
商品コード: 2002060700011
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月16日配給所の母親たち 経済改革に揺れる北朝鮮切符と袋を持ってコメの配給の順番を待つ北朝鮮の母親たち=8日、平安南道安州市の食糧配給所
商品コード: 2004031600161
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月23日白米を分配 配給不足に悩む北朝鮮人道支援のNGOメンバーが立ち会う中、母親たちに白米が分配された=平安南道安州市の食糧配給所(共同)
商品コード: 2004032300137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月23日食糧配給所 配給不足に悩む北朝鮮食糧配給所では母親たちがうれしそうに支援米を受け取った=平安南道安州市(共同)
商品コード: 2004032300136
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月23日新設された市場 配給不足に悩む北朝鮮道路脇に新設された市場ではリンゴなどが山積みにされ、多くの人たちでにぎわっていた=平安南道(共同)
商品コード: 2004032300140
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西中墓・奥室東壁青龍 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西中墓(こうせいちゅうぼ)の奥室・東壁に描かれている青龍(「高句麗壁画古墳」P214~215掲載、図版番号200)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2018092602296
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西大墓・奥室東壁青龍 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西大墓(こうせいたいぼ)の奥室・東壁に描かれている青龍(「高句麗壁画古墳」P184~185掲載、図版番号152)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2018092602640
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西大墓・奥室西壁白虎 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西大墓(こうせいたいぼ)の奥室・西壁に描かれている白虎(「高句麗壁画古墳」P188~189掲載、図版番号155)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2022112807926
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西大墓・奥室南壁東側朱雀 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西大墓(こうせいたいぼ)の奥室・南壁東側に描かれている朱雀(「高句麗壁画古墳」P190掲載、図版番号156)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2022112807982
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西大墓・奥室北壁玄武 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西大墓(こうせいたいぼ)の奥室・北壁に描かれている玄武(「高句麗壁画古墳」P180~181掲載、図版番号149)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2022120106247
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西中墓・奥室南壁西側朱雀 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西中墓(こうせいちゅうぼ)の奥室・南壁・西側に描かれている朱雀(すざく)(「高句麗壁画古墳」P219掲載、図版番号204)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019121701766
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西中墓・奥室東側天井高句麗壁画古墳・江西中墓(こうせいちゅうぼ)の奥室・東側天井に描かれている忍冬文(平行持ち送り第1段側面)と忍冬唐草文(平行持ち送り第2段側面)(「高句麗壁画古墳」P225掲載、図版番号211)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2021072908575
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月01日江西大墓 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・江西大墓(こうせいたいぼ)の外観(「高句麗壁画古墳」P178掲載)=2004(平成16)年11月1日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2017070400283
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月02日徳輿里古墳・天の川図 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・徳輿里古墳の前室・南側天井に描かれている天の川図(「高句麗壁画古墳」P116~117掲載、図版番号68)=2004(平成16)年11月2日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019120403270
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月02日徳興里古墳・奥室西壁南側上段馬射戯 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・徳興里古墳(とくこうりこふん)の奥室・西壁・南側上段に描かれている馬射戯(ばしゃぎ)(「高句麗壁画古墳」P138~139掲載、図版番号98)=2004(平成16)年11月2日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019121701663
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月02日徳興里古墳・中間通路東壁上段夫人出行図・牛轎車 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・徳興里古墳の中間通路東壁・上段に描かれている夫人出行図・牛轎車(ぎゅうきょうしゃ)(「高句麗壁画古墳」P129掲載、図版番号87)=2004(平成16)年11月2日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019032700756
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月02日徳興里古墳・奥室北壁東側牛轎車図 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・徳興里古墳の奥室北壁・東側に描かれている牛轎車図(ぎゅうきょうしゃず)(「高句麗壁画古墳」P132掲載、図版番号91)=2004(平成16)年11月2日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019032700757
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月02日徳興里古墳・前室北壁西側墓主像 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・徳興里古墳(とくこうりこふん)の前室北壁の西側に描かれている墓主像(「高句麗壁画古墳」P23掲載、図番番号15)=2004(平成16)年11月2日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2021102107002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月02日徳興里古墳・前室南側天井天の川 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・徳興里古墳(とくこうりこふん)の前室南側の天井に描かれている天の川(「高句麗壁画古墳」P26掲載、図番番号20)=2004(平成16)年11月2日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2021102107056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月05日双楹塚・奥室頂石蓮華・日月図 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・双楹塚(そうえいづか)の奥室・頂石に描かれている蓮華・日月図(「高句麗壁画古墳」P166掲載、図版番号135)=2004(平成16)年11月5日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019120403276
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月05日双楹塚・奥室頂石日象(三足烏) 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・双楹塚(そうえいづか)の奥室・頂石・東側に描かれている日象(三足烏)(「高句麗壁画古墳」P167掲載、図版番号136)=2004(平成16)年11月5日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019120403282
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年11月05日双楹塚・奥室頂石月象(蟾蜍) 高句麗壁画古墳高句麗壁画古墳・双楹塚(そうえいづか)の奥室・頂石・西側に描かれている月象(蟾蜍)(「高句麗壁画古墳」P167掲載、図版番号137)=2004(平成16)年11月5日、北朝鮮平安南道南浦市(共同)
商品コード: 2019120403285
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年10月10日工場操業式出席の金総書記 創建60周年記念し閲兵式9日、北朝鮮・平安南道に完成した「大安親善ガラス工場」の操業式に出席した金正日総書記(中央)と中国の呉儀副首相(左から3人目)(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2005101000104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月15日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の電子部品工場北朝鮮平安南道の南浦市にある輸出用電子部品製造工場=2006年1月15日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010081000331
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月15日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の南浦港で荷揚げ作業北朝鮮平安南道の南浦港で荷揚げ作業をする港湾労働者=2006年1月15日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010081000337
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年07月06日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の製靴工場北朝鮮の平安南道順川市にある順川製靴工場で新型の靴の製造に努める女性労働者=2006年7月6日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090700214
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年08月10日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の花崗岩鉱山北朝鮮の平安南道温泉郡にある温泉花崗岩(かこうがん)鉱山。同鉱山で採掘された花崗岩は、国内の建設現場で使われている=2006年8月10日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091300049
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年08月28日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の鉱泉水加工工場北朝鮮の平安南道江西郡にある江西鉱泉水加工工場。2006年8月28日の操業式後に生産を開始した(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091400028
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年11月25日桂応泰書記 桂応泰氏が死去2002年12月、北朝鮮・平安南道で、金正日総書記の視察に同行した桂応泰書記(左)(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2006112500034
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年12月18日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の新造コンテナ船北朝鮮の平安南道南浦港で行われた新造コンテナ船「ポクソン7」の引き渡し式=2006年12月18日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010092800041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年01月17日朝鮮中央通信資料 北朝鮮のキノコ栽培北朝鮮の平安南道江西郡にある協同農場。冬期には栄養価の高いハラタケキノコを栽培している=2007年1月17日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010100400132
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年01月29日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の野菜温室栽培北朝鮮の平安南道江西郡にある協同農場で、冬期に生鮮野菜の温室栽培をする農場員=2007年1月29日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010100400274
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月13日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の船舶修理工場北朝鮮の平安南道南浦市にある船舶修理工場で船舶修理をする労働者=2007年3月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010101200189
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月22日朝鮮中央通信資料 「世界水の日」で 点検北朝鮮平安南道文徳郡豊年里で、「世界水の日」(3月22日)にちなみ活動する国際赤十字社と赤新月社のメンバー=2007年3月22日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010101300074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年04月03日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の化学肥料工場北朝鮮の平安南道安州市にある南興青年化学連合企業所。同企業所では化学肥料が生産されている=2007年4月3日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010101300164
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月28日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の南浦革命学院北朝鮮の平安南道南浦市にある南浦革命学院。朝鮮戦争を戦い、犠牲となった兵士らの遺児らが入学している=2007年5月28日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102500181
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月28日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の南浦革命学院北朝鮮の平安南道南浦市にある南浦革命学院。朝鮮戦争で亡くなった兵士らの遺児らが学んでいる=2007年5月28日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102500165
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月05日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の天然水製造工場北朝鮮の平安南道江西郡にある江西天然水製造工場。薬効成分が多く含まれている天然水を生産している=2007年6月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102600095
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月07日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の西海養殖研究所北朝鮮の平安南道南浦市で最近建設された国家科学院傘下の水産分院西海養殖研究所。研究所員は、さまざまな種類の稚魚を育て、海に放流している=2007年6月7日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102600105
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年08月16日朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で豪雨被害
2007年8月7日から断続的に続いた集中豪雨で浸水した北朝鮮の平安南道北倉郡の集落(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010110900124
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年08月18日朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で豪雨被害
集中豪雨で損壊した北朝鮮平安南道陽徳郡の道路=2007年8月18日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010110900168
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年09月21日朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で台風被害
2007年9月18日からの台風12号による豪雨で冠水した北朝鮮の首都平壌。黄海南道、平安南道など西海岸各地で大きな被害が発生した=2007年9月21日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010111000148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年10月04日朝鮮中央通信資料 盧韓国大統領が訪朝北朝鮮平安南道南浦市の平和自動車の工場を訪れた盧武鉉韓国大統領(手前中央)一行=2007年10月4日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010111000427
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年10月04日朝鮮中央通信資料 盧韓国大統領が訪朝北朝鮮平安南道南浦市の西海閘門を訪れた盧武鉉・韓国大統領(手前右端)=2007年10月4日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010111000409
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年01月16日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の南浦電気機器工場北朝鮮の平安南道南浦市の南浦電気機器製造工場。携帯電話や大型コンピューターなど各種の電気機器用部品の製造に精を出す労働者=2008年1月16日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010112400236
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年02月05日朝鮮中央通信資料 インド政府から支援食糧北朝鮮平安南道南浦市の南浦港で行われたインド政府から送られた支援食糧伝達式=2008年2月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010112900159
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月11日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の農場で準備作業北朝鮮平安南道龍岡郡の協同農場。寒風の中、トウモロコシづくりの準備をする農場員=2008年3月11日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010120100044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月12日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の石材加工作業北朝鮮平安南道龍岡郡の花こう岩採掘現場。採掘された石材は各種記念碑や公共建物などに使われる=2008年3月12日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010120100049
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年03月24日朝鮮中央通信資料 北朝鮮で春野菜づくり北朝鮮平安南道南浦市の協同農場で、春野菜を栽培する農場員=2008年3月24日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010120100136
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年04月05日朝鮮中央通信資料 北朝鮮で植樹北朝鮮平安南道の協同農場で植樹をする朝鮮赤十字会の若者やボランティア=2008年4月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010120100242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月21日朝鮮中央通信資料 北朝鮮沿海地域で補強工事北朝鮮の平安北道、平安南道の沿海地域で、梅雨期の水害防止に備え進められる補強工事=2008年7月21日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400165
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月21日朝鮮中央通信資料 北朝鮮沿海地域で補強工事北朝鮮の平安北道、平安南道の沿海地域で、梅雨期の水害防止に備え進められる堤防補強工事=2008年7月21日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年11月04日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の江西薬水工場北朝鮮の平安南道江西郡にある江西薬水(ミネラルウォーター)製造工場=2008年11月4日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122200142
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年11月04日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の江西薬水工場北朝鮮の平安南道江西郡にある江西薬水(ミネラルウォーター)製造工場=2008年11月4日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122200143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年12月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、製鋼所を視察北朝鮮平安南道の千里馬製鋼連合企業所を訪れ、視察する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年12月24日、報じた。視察日や場所は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122800059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年12月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、製鋼所を視察北朝鮮平安南道の千里馬製鋼連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(手前中央)。朝鮮中央通信が2008年12月24日、報じた。視察日や場所は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122800061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年12月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、製鋼所を視察北朝鮮平安南道の千里馬製鋼連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(左から2人目)。朝鮮中央通信が2008年12月24日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122800064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年12月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、製鋼所を視察北朝鮮平安南道の千里馬製鋼連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年12月24日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122800065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 金総書記、重機工場を視察北朝鮮平安南道にある大安重機械連合企業所。朝鮮中央通信が2009年1月14日、金正日総書記が視察したと報じた。視察日は伝えなかった=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 金総書記、重機工場を視察北朝鮮平安南道にある金星トラクター製造工場を訪れ、指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2009年1月14日、報じた。視察日は伝えなかった=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 金総書記、重機工場を視察北朝鮮平安南道にある大安重機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(右から3人目)。朝鮮中央通信が2009年1月14日、報じた。視察日は伝えなかった=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 北朝鮮のトラクター工場北朝鮮平安南道にある金星トラクター製造工場。朝鮮中央通信は2009年1月14日、金正日総書記が同工場を視察したと報じた。視察日は伝えなかった=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400089
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 金総書記、重機工場を視察北朝鮮平安南道にある金星トラクター製造工場に掲げられた故金日成主席の視察写真=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400099
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 金総書記、重機工場を視察北朝鮮平安南道にある金星トラクター製造工場を訪れ、指導する金正日総書記(左)。朝鮮中央通信が2009年1月14日、報じた。視察日は伝えなかった=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月13日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の北倉化学発電所北朝鮮の平安南道にある北倉化学発電連合企業所=2009年1月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月14日朝鮮中央通信資料 金総書記がトラクター工場視察北朝鮮平安南道にある金星トラクター製造工場を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2009年1月14日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400123
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年01月14日朝鮮中央通信資料 金総書記、重機工場を視察北朝鮮平安南道にある大安重機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(手前左)。朝鮮中央通信が2009年1月14日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010400122
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年02月02日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の食品工場北朝鮮の平安南道にある南興青年化学連合企業所の基礎食品工場。みそや伝統基礎食品を製造している=2009年2月2日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年02月02日朝鮮中央通信資料 金総書記の誕生日控え準備北朝鮮平安南道安州市にある「金日成花・金正日花」温室で誕生日(2月16日)を控え、金総書記を象徴するベゴニアの一種「金正日花」の手入れをする園芸員=2009年2月2日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010500071
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年02月23日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の化学工場北朝鮮の平安南道安州市にある南興青年化学連合企業所で完成間近のガス化プロジェクト=2009年2月23日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011011100200
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |