- 昭和
- 帝銀事件
- 内地
- 小切手
- 平沢貞通
- 犯人
- クロニクル
- ビル
- 中央
- 名刺
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「安田銀行」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 6
- 日付指定なし 6
- 種類
- 写真 6
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 2
- 横 4
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1
- モノクロ 5
並び順
- 古い順
6
件
( 1 ~ 6 件を表示)
- 1
6
件
( 1 ~ 6 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1945年01月27日炎上する数寄屋橋付近 東京大空襲
猛火につつまれる数寄屋橋付近。中央は安田銀行支店、左端は日劇=1945(昭和20)年1月27日
商品コード: 1945012750003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年01月30日毒殺魔が使用した名刺 帝銀事件「松井蔚」は昭和22年10月14日午後3時30分頃、安田銀行荏原支店を訪れ使用したもの。「山口二郎」は昭和23年1月19日午後3峙30分頃、三菱銀行中井支店を訪れ使用したもの=整理1948(昭和23)年1月30日(23年内地7836)
商品コード: 2016020800404
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1948年08月24日平沢貞通の筆跡
帝銀事件の有力容疑者として逮捕された平沢貞通の筆跡。(左)安田銀行板橋支店から小切手を引き出した時のもの、(右)警視庁手配の犯人の筆跡=出稿1948(昭和23)年8月24日(23年内地11414)
商品コード: 2004033000363
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年03月03日
資料 81511 ◎猛火につつまれる数寄屋橋付近。左方のビルから、日劇、朝日新聞社、安田銀行=昭和20年1月27日
商品コード: 1998030300115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年10月20日(元安田銀行横浜支店) 東京芸術大学大学院映像研究科横浜市認定歴史的建造物、神奈川県横浜市中区本町4-44=2011年10月7日撮影
商品コード: 2011102000190
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年09月18日毒物飲ませ行員12人殺害 帝銀事件安田銀行板橋支店に小切手を取りに行った犯人の服装をした平沢貞通=1948(昭和23)年9月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P136)
商品コード: 2014091800204
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |