KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 京都市上京区
  • 天皇陛下
  • ゆかり
  • 三笠宮
  • 庭園
  • 昭和天皇
  • 桂離宮
  • お札
  • お見舞い
  • つとむ

「宮内庁京都事務所」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
13
( 1 13 件を表示)
  • 1
13
( 1 13 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 祈りながら寺院で写経 何とかご回復を
    1988年09月20日
    祈りながら寺院で写経 何とかご回復を

    (1)祈願したお札を納めて記帳する比叡山延暦寺執行の小堀光詮師=20日午後1時45分、京都市上京区の宮内庁京都事務所(1988年9月20日撮影)資料用

    商品コード: 2004091400064

  • 宮内庁京都事務所 門跡寺院で平癒祈願
    1988年09月20日
    宮内庁京都事務所 門跡寺院で平癒祈願

    緊張に包まれる宮内庁京都事務所=1988(昭和63)年9月20日、京都市上京区

    商品コード: 2021112206029

  • 記帳をする千宗室家元 千容子さん夫婦上京
    1988年09月21日
    記帳をする千宗室家元 千容子さん夫婦上京

    見舞いの記帳をする千宗室裏千家家元=1988(昭和63)年9月21日午前9時20分、京都市上京区の宮内庁京都事務所

    商品コード: 2021120907937

  • 京都事務所で 陛下のいとこの光照師記帳
    1988年09月21日
    京都事務所で 陛下のいとこの光照師記帳

    お見舞いの記帳をする天皇陛下のいとこ大谷光照師=1988(昭和63)年9月21日午前11時30分、京都市上京区の宮内庁京都事務所(昭和天皇)

    商品コード: 2021120907955

  • 京都・泉湧寺の祈願法要 古都に広がるご回復祈願
    1988年09月21日
    京都・泉湧寺の祈願法要 古都に広がるご回復祈願

    児島弘宮内庁京都事務所長(手前中央)も参列して営まれた天皇陛下の祈願法要=1988(昭和63)年9月21日午前8時、京都市東山区の泉湧寺(昭和天皇)

    商品コード: 2021120907958

  • 記帳する修学旅行生 観光客らも記帳
    1988年09月22日
    記帳する修学旅行生 観光客らも記帳

    見舞いの記帳をする長野からの修学旅行生=1988(昭和63)年9月22日午前9時50分、京都市上京区の宮内庁京都事務所

    商品コード: 2021121006145

  • 記帳所を出る人たち 重苦しい宮内庁京都事務所
    1988年09月24日
    記帳所を出る人たち 重苦しい宮内庁京都事務所

    雨の中、不安な表情で記帳所を出る人たち=1988(昭和63)年9月24日午後、京都市上京区の宮内庁京都事務所

    商品コード: 2021121404636

  • 宮内庁京都事務所 京都にも記帳者続々
    1988年09月25日
    宮内庁京都事務所 京都にも記帳者続々

    天皇陛下の容体を気遣い宮内庁京都事務所に続々と詰め掛けた記帳者=1988(昭和63)年9月25日午前10時40分、京都市

    商品コード: 2021121505439

  •  京都御所でも記帳の列
    1988年09月25日
    京都御所でも記帳の列

    宮内庁京都事務所の玄関前に長い列を作る記帳者=1988(昭和63)年9月25日午後2時20分、京都市

    商品コード: 2021121505443

  •  岡部勉さん
    2008年01月23日
    岡部勉さん

    桂離宮の庭園を守り、人事院総裁賞を受賞した宮内庁京都事務所の岡部勉(おかべ・つとむ)さん

    商品コード: 2008012300124

  •  京都・桂離宮、400年目の名月
    08:59.27
    2015年09月27日
    京都・桂離宮、400年目の名月

    造営開始から400年目を迎えた京都市西京区の桂離宮で、9月27日、宮内庁京都事務所の許可を得て、中秋の名月を撮影しました。空が夕日に染まったあとの午後6時前、再度上空が明るくなり、まもなく木立の上に輝く月が池の水面に映り、幻想的な風景を作り出しました。<映像内容>庭園の様子、中秋の名月など、撮影日:2015(平成27)年9月27日、撮影場所:京都府京都市 ※2回目以降の使用については、期限内であっても手続きが必要になりますので、共同通信にご連絡ください。

    商品コード: 2020120200703

  • 三笠宮さま悼み記帳する人 ゆかりの寺社関係者が記帳
    2016年10月28日
    三笠宮さま悼み記帳する人 ゆかりの寺社関係者が記帳

    宮内庁京都事務所で、三笠宮さまを悼み記帳する人(左)=28日午前、京都市

    商品コード: 2016102800169

  • 記帳する人たち ゆかりの寺社関係者が記帳
    2016年10月28日
    記帳する人たち ゆかりの寺社関係者が記帳

    宮内庁京都事務所を訪れ、三笠宮さまを悼み記帳する人たち=28日午前、京都市

    商品コード: 2016102800203

  • 1